CB1300スーパーボルドール【2005~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 に関するこのページの内容
CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 買取査定に役立つ豆知識

CB1300スーパーボルドール(以下「SB」)は、2005年に発売されたロングセラーモデルです。ベースとなったのは2003年にフルモデルチェンジされたCB1300SF(スーパーフォア)=(SC54)で、さらにそのルーツは1992年に発売された【CB1000SF】であり、「PROJECT BIG 1」の思想をダイレクトに引き継ぐバイクです。
ハーフカウルを装着したことで、高速走行においてライダーに当たる風圧を減らし、疲労を軽減、メーターやミラーがカウルマウントとなったことでやや軽快なハンドリングを実現しています。フロントフォークのばねレートもSFとは異なっています。
す。カウル左右には左右約1Lの収納スペースを確保、ヘッドライトは角形となっています。
エンジンは、水冷4ストDOHC並列4気筒16バルブで、113馬力を7,750回転で発生します。最大トルクは5,500回転で発生(共に2021年モデル)、低速から高速回転までスムーズに伸びる特性となっています。ライバルと比べると中低速重視の特性と言えます。
何度もマイナーチェンジが行われ、カラーリング変更と共に熟成を高めてきました。主なところでは、
・2008年、エキパイ内部に三元触媒を内蔵、タンデムシート部高さ変更
・2009年、リアカウルデザイン変更、ハンドルをややアップ
・2014年、ミッションを6速化、マフラー小型化、ABS標準装備、LEDランプ搭載
Eパッケージ(ETC車載器と、グリップヒーター装着車)を追加
・2018年、アシストスリッパークラッチ採用
・2019年、オーリンズサスとブレンボ製キャリパーを搭載した「SP」モデルを追加
・2021年、電子制御スロットル、ライディングモード選択(3タイプ)、クルーズコントロールを搭載
15年以上にわたる販売期間の中で、特別仕様車も何度か発売されています。ホンダの大排気量車は1800ccの【ゴールドウイング】もありますが、実質的にはCB1300SBがスポーツモデルのフラッグシップだと言えます。
実車を目の前にすると大きさと重さに圧倒されますが、いったん走り出してしまえば操縦性は素直です。止まっているときの重さも、クルージングでは安定性につながり、カウルの効果もあって高速走行は快適です。初めて走らせるライダーでも難なくアイドリング発進ができるほどの低速トルクにもあり、ギアシフトに神経質になることもありません。
保守的とも言えるスタイリングは、伝統的な「ホンダCB」デザインであり、ホンダファンならずとも安心していられるポイントです。しかしその中にも「ビッグワン」思想のひとつ《ワイルド&セクシー》が感じられる点が、SBファンを惹きつけてやまないところです。「優等生すぎる」という声もありますが、これといった欠点がないことはSBの魅力の一つでもあります。
CB1300スーパーボルドールの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年02月22日

車名/型式/年式 | CB1300 /SC54E 型 / 2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2200 (幅)825 (高さ)1205 (重さ)274 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒・110馬力・26.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 162.1万円 |
ジャンル | ハーフカウル |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年09月29日
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
151.7万円
137.8万円
4台

平均
最低
取引
110.3万円
85.4万円
7台

平均
最低
取引
80.4万円
54.4万円
117台

平均
最低
取引
70.1万円
41.0万円
108台

平均
最低
取引
63.7万円
61.4万円
2台

不動
平均
最低
取引
58.8万円
36.0万円
13台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
- 【E-Package】2014~16年式
- 【SC54型】2014年~
- 【ABS】2005~12年式
- 【SC54型】2005~11年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【E-Package】2014~16年式 | +5 % | +16 % | 23 台 |
【SC54型】2014年~ | +1 % | +14 % | 75 台 |
【ABS】2005~12年式 | +13 % | +50 % | 111 台 |
【SC54型】2005~11年式 | +11 % | +65 % | 114 台 |
※データ更新:2023年09月29日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】CB1300スーパーボルドール【2005~現行】
- 【E-Package】2014~16年式
- 【SC54型】2014年~
- 【ABS】2005~12年式
- 【SC54型】2005~11年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【E-Package】2014~16年式 | +18 % | +46 % | 1 台 |
【SC54型】2014年~ | +13 % | +32 % | 3 台 |
【ABS】2005~12年式 | -16 % | +52 % | 4 台 |
【SC54型】2005~11年式 | +32 % | +129 % | 8 台 |
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 187.2万円 | 4.3点 | SC54-210 | 9,051km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 180.2万円 | 6.8点 | SC54-260 | 1,660km | ■ |
3 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 155.2万円 | 4.7点 | SC54-230 | 17,522km | ■ |
4 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 151.2万円 | 6.5点 | SC54-260 | 4,272km | ■ / ■ / ■ |
5 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 150.8万円 | 4.5点 | SC54-230 | 25,140km | ■ / ■ |
6 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 150.1万円 | 6.0点 | SC54-260 | 5,856km | ■ |
7 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 138.1万円 | 6.8点 | SC54-270 | 327km | ■ / ■ |
8 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 137.9万円 | 6.8点 | SC54-260 | 596km | ■ |
9 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 133.6万円 | 4.7点 | SC54-260 | 10,279km | ■ / ■ / ■ |
10 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 130.1万円 | 5.8点 | SC54-260 | 8,123km | ■ / ■ |
11 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 126.3万円 | 5.0点 | SC54-240 | 14,228km | ■ / ■ |
12 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 119.4万円 | 4.8点 | SC54-220 | 651km | ■ / ■ |
13 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 118.1万円 | 5.0点 | SC54-240 | 7,200km | ■ |
14 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 116.7万円 | 5.3点 | SC54-260 | 16,026km | ■ |
15 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 116.1万円 | 5.8点 | SC54-220 | 1,821km | ■ / ■ |
16 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 113.8万円 | 5.0点 | SC54-260 | 17,482km | ■ / ■ / ■ |
17 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 113.4万円 | 4.7点 | SC54-240 | 20,102km | ■ / ■ |
18 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 111.8万円 | 4.7点 | SC54-200 | 10,031km | ■ / ■ |
19 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 110.6万円 | 5.0点 | SC54-240 | 10,217km | ■ |
20 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 109.8万円 | 5.0点 | SC54-230 | 21,966km | ■ |
【事故 不動 故障車】 CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 90.8万円 | 0点 | SC54-220 | 65,316km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 71.7万円 | 0点 | SC54-140 | 66,762km | ■ / ■ |
3 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 70.5万円 | 0点 | SC54-180 | 4,283km | ■ / ■ |
4 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 63.9万円 | 0点 | SC54-200 | 53,374km | ■ / ■ / ■ |
5 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 59.2万円 | 0点 | SC54-150 | 0km | ■ / ■ |
6 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 56.2万円 | 0点 | SC54-140 | 59,296km | ■ / ■ |
7 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 56.1万円 | 0点 | SC54-160 | 43,735km | ■ / ■ |
8 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 54.9万円 | 0点 | SC54-170 | 140,821km | ■ / ■ |
9 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 54.8万円 | 0点 | SC54-120 | 88,273km | ■ / ■ |
10 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 54.4万円 | 0点 | SC54-200 | 60,926km | ■ / ■ |
11 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 54.2万円 | 0点 | SC54-150 | 38,260km | ■ / ■ |
12 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 43.0万円 | 0点 | SC54-150 | 20,944km | ■ / ■ |
13 | CB1300スーパーボルドール【2005~現行】 | 35.9万円 | 0点 | SC54-190 | 57,953km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005年式】 CB1300スーパーボルドール毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール に関するこのページの内容
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール 買取査定に役立つ豆知識

CB1300スーパーフォアにフレームマウントのハーフカウルを装着して2005年モデルで登場したCB1300スーパーボルドール。
ハーフカウルの装着によってメーター類はハンドルから切り離され、カウルがある分フロント重量はやや重くなっています。
2005年の特徴は、
・カラーリングは《パールフェイドレスホワイト/キャンディアルカディアンレッド》、《ダークネスブラックメタリック/ヘビーグレーメタリック》のツートーン
・ゴールドホイール
・リアサスのスプリング塗色はシルバー
・やや幅の広いサイドカバー(外観上の識別は困難ですが跨がると分かります)
SBのハーフカウルは、高速走行時の疲労軽減や快適さの向上に大きく寄与したと言えます。同じCB1300でもSC40からSC54型になって20kg以上車体が軽量化され、単なるビッグネイキッドでなく、スポーツ走行からツアラー的性格まで求められていました。ハーフカウルや車体の軽量化は、そうした要求にぴったり応えるものだったと言えるでしょう。
2005年型CB1300SBの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月14日

車名/型式/年式 | CB1300 / SC54型 / 2005年モデル |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・100PS・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 115.5万円(税込み) ABS車は 122.8万円(税込み) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
68.3万円
56.4万円
6台

平均
最低
取引
75.1万円
59.8万円
10台

不動
平均
最低
取引
54.7万円
54.7万円
1台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 98.2万円 | 4.2点 | SC54-120 | 36,334km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 83.8万円 | 4.2点 | SC54-120 | 24,816km | ■ / ■ |
3 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 83.6万円 | 4.7点 | SC54-120 | 5,123km | ■ / ■ |
4 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 81.4万円 | 4.0点 | SC54-120 | 49,884km | ■ / ■ |
5 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 76.0万円 | 4.2点 | SC54-120 | 22,524km | ■ / ■ |
6 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 74.1万円 | 4.5点 | SC54-120 | 41,545km | ■ / ■ |
7 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 73.9万円 | 4.0点 | SC54-120 | 40,488km | ■ / ■ |
8 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.9万円 | 4.7点 | SC54-120 | 30,363km | ■ / ■ |
9 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.1万円 | 4.2点 | SC54-120 | 26,585km | ■ / ■ |
10 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.1万円 | 3.8点 | SC54-120 | 36,759km | ■ / ■ |
11 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 69.5万円 | 4.0点 | SC54-120 | 23,898km | ■ / ■ |
12 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 69.1万円 | 4.2点 | SC54-120 | 42,601km | ■ / ■ |
13 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 65.1万円 | 4.8点 | SC54-120 | 37,667km | ■ / ■ |
14 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 59.9万円 | 4.5点 | SC54-120 | 43,009km | ■ / ■ |
15 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 59.7万円 | 4.0点 | SC54-120 | 65,698km | ■ / ■ |
16 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 56.2万円 | 4.5点 | SC54-120 | 28,023km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール | 54.9万円 | 0点 | SC54-120 | 87,382km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS に関するこのページの内容
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 買取査定に役立つ豆知識

2005年式のCB1300スーパーボルドール(以下「SB」)は、2005年、CB1300の型式がSC40からSC5454になったと同時に発売された初期型です。SBはSFにフレームマウントのハーフカウルを装着しており、同時にミラーやメーター等もフレームマウントになったことでステアリング荷重は減っています。ただしカウル自体の重量から、SBはSFより車重が6kg重くなっています
ネイキッドモデルの【CB1300SF】とハーフカウルを装着した【CB1300SB】が発売されると同時に、ABSモデルも設定されました。つまり、非ABSのSFとABS装着のSF、非ABSのSBとABS装着のSB、合計4車種があります。
さて、ABSには次のようなメリットがあります。
・急制動時のタイヤロックを防止する
・任意保険料が安くなる
・ABSという心理的安心感がある
ただしタイヤロック防止は万能ではなく、コーナーリング中のパニックブレーキ、ブレーキング中の路面状況の急変等の場合は転倒する可能性はあります。
またデメリットとしては、
・ブレーキホースの交換や取り回し変更ができない可能性がある
・新車価格は2005年モデルではスタンダードモデルより7万円高い
・車重はスタンダードモデルよる6kg重い
などがあります。デメリットはありますが、2018年から126cc超にABSが義務化されているように、メリットのほうが大きいことは確かです。。
またABSモデルの外観上の識別点は、フロントフェンダー右側にある「ABS」の文字と、前後ホイールのABSセンサーホイール(ディスク内側にあるスリットの入ったホイール)です。
CB1300SBはハーフカウルを装着したことによって、ロングツーリングの疲労度が軽減されています。加えてABSを搭載したことで、安全性や安心感も増しています。2005年以降、CB1300SBはホンダのフラッグシップとして進化していくことになりますが、2005年モデルのABS車は、その先鞭をつけた存在でもあるのです。
2005年型CB1300SB <ABS>の買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月14日

車名/型式/年式 | CB1300SF / SC54型 / 2005年モデル |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | SB追加、サイドカバー薄型化 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・100PS・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 117万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
71.8万円
60.5万円
2台

平均
最低
取引
62.3万円
41.0万円
8台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 83.2万円 | 4.8点 | SC54-120 | 6,797km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 74.2万円 | 4.2点 | SC54-120 | 30,123km | ■ / ■ |
3 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 74.0万円 | 4.0点 | SC54-120 | 319km | ■ / ■ |
4 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 73.8万円 | 4.0点 | SC54-120 | 58,540km | ■ / ■ |
5 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 66.8万円 | 4.3点 | SC54-120 | 6,551km | ■ / ■ |
6 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 62.9万円 | 3.7点 | SC54-120 | 24,518km | ■ / ■ |
7 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 60.6万円 | 4.8点 | SC54-120 | 27,101km | ■ / ■ |
8 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 56.7万円 | 4.0点 | SC54-120 | 51,247km | ■ / ■ |
9 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 50.3万円 | 4.0点 | SC54-120 | 41,077km | ■ / ■ |
10 | 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 41.1万円 | 4.0点 | SC54-120 | 58,086km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2005年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2006年式】 CB1300スーパーボルドール毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール に関するこのページの内容
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール 買取査定に役立つ豆知識

CB1300スーパーボルドール(以下「SB」)の2006年モデルは、イヤーモデルとしての変更が行われています。
変更点は、
・前後ウインカーレンズ色をオレンジからスモークに変更
・リヤサスペンションスプリングカラーをシルバー(2005年式)からレッドに変更
・カラーリングは《赤/白》のツートーン、《デジタルシルバーメタリック》の2色です。
ER BOL D'OR)
エンジンに変更はなく、水冷4ストDOHC並列4気筒16バルブエンジンはSFと共通で、最大出力100馬力を7,000回転で発生します。
7,000回転ですから高回転タイプというよりは、低速からわき上がる大トルクで走るというタイプです。初めて運転するライダーでも、難なくアイドリング発進ができるでしょう。
また停止時は装備で280kgという車重がこたえますが、一旦走り出せば操縦性は非常に素直で、400ccクラスのような軽快な動きを見せます。加えて低速からフラットな出力特性は信頼性も高く、良く言えばオールマイティな優等生、悪く言えばよく出来すぎていて尖ったところがないという趣です。
なお2006年には、【CB1300スーパーボルドールABSスペシャル】が3月から5月までの2ヶ月間の期間限定受注モデルとして発売されています。フレームが赤いことから「赤骨」と呼ばれます。
これはスタンダードモデルのSBのフレーム、シート、フロントフォークアウターケースをレッド塗装、エンジンをブラック塗装としており、80年代の【CB1100R】を彷彿とさせるスタイリングとなっています。ABSも標準装備されています。
発売から2年を経て、CB1300SBはリターンライダーから若い世代まで幅広く支持されました。カウルマウントのハーフカウルは高速走行での疲労軽減に大きく貢献し、ネイキッドの【CB1300SF】とはまた違った魅力を発揮しています。
2006年モデルCB1300SBの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月19日

車名/型式/年式 | CB1300 / SC54型 / 2006年モデル |
---|---|
発売年月 | 2006年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ウインカーレンズ色、リアサス色 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・100PS・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 115.5万円(税別) ABS車は117万円(税別) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
71.6万円
60.4万円
8台

平均
最低
取引
68.5万円
53.2万円
9台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 100.0万円 | 4.3点 | SC54-130 | 41,443km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 91.8万円 | 5.0点 | SC54-130 | 23,824km | ■ / ■ |
3 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 85.6万円 | 4.5点 | SC54-130 | 13,887km | ■ / ■ |
4 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 78.4万円 | 4.2点 | SC54-130 | 27,333km | ■ |
5 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 76.4万円 | 4.3点 | SC54-130 | 9,040km | ■ / ■ |
6 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 75.1万円 | 4.0点 | SC54-130 | 24,786km | ■ |
7 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.1万円 | 4.5点 | SC54-130 | 22,505km | ■ / ■ |
8 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 68.5万円 | 4.5点 | SC54-130 | 13,029km | ■ |
9 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 67.7万円 | 4.8点 | SC54-130 | 6,210km | ■ |
10 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 66.1万円 | 4.5点 | SC54-130 | 37,324km | ■ / ■ |
11 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 64.5万円 | 3.8点 | SC54-130 | 13,141km | ■ |
12 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 63.1万円 | 4.5点 | SC54-130 | 116,971km | ■ / ■ |
13 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 60.3万円 | 4.5点 | SC54-130 | 61,934km | ■ |
14 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 60.1万円 | 4.3点 | SC54-130 | 67,826km | ■ |
15 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 55.5万円 | 4.2点 | SC54-130 | 16,485km | ■ / ■ |
16 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 53.4万円 | 3.8点 | SC54-130 | 36,900km | ■ / ■ |
17 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール | 53.0万円 | 4.0点 | SC54-130 | 45,797km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS に関するこのページの内容
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 買取査定に役立つ豆知識

2006年式のCB1300スーパーボルドールABSは、スタンダードモデルに追加する形で販売されました。カウルのない【CB1300SF】にも、同様に2つの設定があります。
ABSは、パニックブレーキなどの場合にホイールロックを防止するシステムで、ホイールがロックした瞬間にブレーキ油圧を緩めてロックを防ぎます。元は航空機用に開発されたメカニズムですが、四輪や二輪にも応用されました。
ABSである点以外、スタンダードモデルとの違いはわずかです。
ABSモデルの識別点は、
・フロントフェンダーの「ABS」の文字
・前後ホイールのABSセンサーリング
です。
リターンライダーや初心者にとって、ABSの恩恵は大きいです。思い切りブレーキをかけてもロックしないのは、一つの安心感につながります。ただしABSは万能ではなく、ホイールロック防止も100%確実ではなく、横滑りも防止できません。加えて、車重はプラス6kg、価格はプラス7万円の差が生じます。
そうしたデメリットを相殺しても、ABSにはやはり大きなメリットがあると言えます。2000年代には、多くのメーカーでABS装着車が一気に増えました。トラクションコントロール、スリッパークラッチ、クイックシフターなど、ライディングを快適に安全にするメカニズムの進化は、とどまることがありません。
なお、エンジンはスタンダードモデルと同一で、水冷4ストDOHC4気筒、最大出力100馬力を7,000回転で発生します。
2006年モデルでは、前後ウインカーレンズがオレンジからスモーククリアに、リアサスペンションスプリングがシルバーからファイティングレッドに変更されています。た3月10日には、フレームを赤塗装した【CB1300 SUPER BOL D'OR<ABSスペシャル」=通称「赤骨」が発売されています。
ライバルは、スズキ【バンディット1250S】、カワサキ【ZRX1200DAEG】です。ABSモデル設定があるのはCBとバンディットです。それぞれ方向性は違っており、どの車種を選ぶかは、純粋にライダーの感性によります。
2006年式のCB1300SBの売却をお考えなら、買取査定のご相談は是非ともバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年09月20日

車名/型式/年式 | CB1300SB / SC54型 / 2006年モデル |
---|---|
発売年月 | 2006年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 前後ウインカーレンズおよびリアサスペンションスプリングの塗色変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・最大出力100馬力(7,000回転)・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 117万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
68.7万円
58.8万円
12台

平均
最低
取引
62.1万円
46.0万円
16台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 89.6万円 | 4.7点 | SC54-130 | 5,709km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 80.2万円 | 4.0点 | SC54-130 | 24,553km | ■ / ■ |
3 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 76.6万円 | 4.2点 | SC54-130 | 28,480km | ■ |
4 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 73.2万円 | 4.8点 | SC54-130 | 24,423km | ■ / ■ |
5 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 72.8万円 | 4.7点 | SC54-130 | 20,714km | ■ / ■ |
6 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 71.9万円 | 4.2点 | SC54-130 | 17,628km | ■ / ■ |
7 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 71.5万円 | 5.0点 | SC54-130 | 14,476km | ■ / ■ |
8 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 70.3万円 | 4.8点 | SC54-130 | 19,433km | ■ / ■ |
9 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 70.1万円 | 4.5点 | SC54-130 | 22,401km | ■ / ■ |
10 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 70.1万円 | 4.0点 | SC54-130 | 47,176km | ■ / ■ |
11 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 69.5万円 | 5.0点 | SC54-130 | 12,396km | ■ / ■ |
12 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 68.5万円 | 4.8点 | SC54-130 | 14,286km | ■ / ■ |
13 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 68.1万円 | 4.3点 | SC54-130 | 30,966km | ■ / ■ |
14 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 66.1万円 | 4.0点 | SC54-130 | 30,812km | ■ / ■ |
15 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 62.1万円 | 4.2点 | SC54-130 | 17,984km | ■ / ■ |
16 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 61.8万円 | 4.2点 | SC54-130 | 37,589km | ■ / ■ |
17 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 61.0万円 | 4.0点 | SC54-130 | 79,263km | ■ / ■ |
18 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 60.8万円 | 4.5点 | SC54-130 | 40,694km | ■ / ■ |
19 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 60.0万円 | 4.5点 | SC54-130 | 33,064km | ■ / ■ |
20 | 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 59.8万円 | 4.0点 | SC54-130 | 33,120km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2006年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2007年式】 CB1300スーパーボルドール毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール に関するこのページの内容
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール 買取査定に役立つ豆知識

CB1300スーパーボルドール(以下「SB」)の2007年モデルは、イヤーモデルとしてのマイナーチェンジが行われています。
・ホイールをゴールド(2006年モデル)からグレーメタリックに変更
・シート表面にステッチ(縫い目)加工を施したパターンを採用
・ボディカラー赤/白の白を《パールサンビームホワイトメタリック》に変更
・タンクの「HONDA」グラフィック色の変更
CB1300SBはイヤーモデルによってホイールやリアサスの色が異なり、比較的容易に年式の区別が可能です。2007年モデルはホイールがグレーメタリックになったことで、やや精悍なイメージとなりました。
そして2007年には特別仕様車【無限エディション】も500台限定で発売されています。黒・赤の特別塗装と「MUGEN」の専用装備品を装着しており、無限テクニカルショップ指定店のみで発売されました。
両車ともにエンジンは前年モデルから変更はありません。水冷4ストDOHC並列4気筒16バルブエンジンはSFと共通で、最大出力は100馬力/7,000回転です。また最大トルク11.9kgfは5,000回転で発生しますから、高回転エンジンと言うよりは低中速重視のセッティングで、アイドリングからモーターのようなフラットなトルクを発生します。それはリッタークラスのメガクルーザーが高回転になればなるほど暴力的なパワーを発揮するのとは違い、どんな回転域からでも必要なトルクとパワーを引き出せるという感じです。
したがって、CB1300SBを走らせてみて、「優等生すぎてつまらない」と言うライダーと、「素直で非常に乗りやすい」と言うライダーの双方がいるでしょう。これこそがCB1300SBの特徴であって、これといって欠点のない、実によくできたバイクだと言えるのです。
CB1300SBは、SFと共にホンダのフラッグシップであり、ホンダ伝統の車名「CB」の最大排気量モデルでもあります。大柄なボディは止まっていれば威風堂々としており、リッターバイクを所有する満足感を満たしてもくれます。
事実、CB1300シリーズはよく売れました。あまりに多すぎてつまらないという声もありましたが、いいものは売れる、その結果でもあります。
2007年モデルCB1300SBの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月19日

車名/型式/年式 | CB1300 / SC54型 / 2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | グラフィック、ホイール色の変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・100PS・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 116.5万円(税別) ABS車は123.9万円(税別) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
85.4万円
85.4万円
1台

平均
最低
取引
70.2万円
66.2万円
4台

平均
最低
取引
74.0万円
66.4万円
10台

平均
最低
取引
66.0万円
66.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
63.8万円
56.1万円
2台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 86.6万円 | 4.0点 | SC54-140 | 29,827km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 85.6万円 | 5.5点 | SC54-140 | 5,300km | ■ |
3 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 79.0万円 | 4.3点 | SC54-140 | 21,764km | ■ / ■ |
4 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 77.4万円 | 4.2点 | SC54-140 | 41,979km | ■ / ■ |
5 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 75.8万円 | 4.2点 | SC54-140 | 22,664km | ■ / ■ |
6 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 74.7万円 | 4.3点 | SC54-140 | 37,112km | ■ / ■ |
7 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 74.3万円 | 4.7点 | SC54-140 | 15,240km | ■ / ■ |
8 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 72.7万円 | 4.0点 | SC54-140 | 43,488km | ■ / ■ |
9 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 72.3万円 | 3.8点 | SC54-140 | 19,270km | ■ / ■ |
10 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.3万円 | 4.0点 | SC54-140 | 36,103km | ■ / ■ |
11 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.1万円 | 4.7点 | SC54-140 | 29,469km | ■ / ■ |
12 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 69.9万円 | 4.5点 | SC54-140 | 42,046km | ■ / ■ |
13 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 66.3万円 | 4.2点 | SC54-140 | 42,828km | ■ / ■ |
14 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 66.3万円 | 3.8点 | SC54-140 | 80,717km | ■ / ■ |
15 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 66.1万円 | 4.7点 | SC54-140 | 36,692km | ■ / ■ |
16 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 65.8万円 | 3.2点 | SC54-140 | 37,177km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 71.7万円 | 0点 | SC54-140 | 66,762km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール | 56.3万円 | 0点 | SC54-140 | 58,697km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS に関するこのページの内容
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 買取査定に役立つ豆知識

2007年式のCB1300スーパーボルドールABSは、マイナーチェンジを受けています。
・カラーオーダープランを採用(車体色と前後ホイールカラーの選択が可能)
・ツートーンカラーのホワイトはメタリックの《パールサンビームホワイト》に変更
・シート表皮にステッチデザインをあしらったリアルステッチシートを採用
・ホイールをゴールドからブラックに変更
エンジンはスタンダードモデルと同一で、水冷4ストDOHC4気筒、最大出力100馬力を7,000回転で発生します。低速から太いトルクがフラットに発生するエンジンで、初心者からベテランまで幅広く支持されています。
CB1300シリーズのABSモデルは、2005年から設定されました。パニックブレーキング時の安定した制動力と安心感、任意保険料が安くなることはABSならではのメリットです。
ABSモデルの特徴は、
・フロントフェンダーの「ABS」の文字
・前後ホイールのABSセンサーリング
です。
ただしデメリットもあります。
価格は7万円アップ、車重は6kgアップ、ブレーキホースカスタマイズがしにくいなどの点は注意が必要です。社外マフラーに交換したときにセンタースタンドを外さなければならない場合もあります。
ライバルは、カワサキ【ZRX1200DAEG】、スズキ【バンディット1250S】です。
エンジンの出自を考えると、ZRXは96年登場の【ZRX1100】、バンディットは1995年の【GSF1200】です。どちらも意外に古いですが、もちろん古いから悪いということではなく、それぞれのエンジンの歴史は、ZRXやバンディットの性格に色濃く影響しています。
対してSC54となったCB1300SB、SFは2003年発売、水冷・インジェクション・4バルブです。回転フィーリング、燃費、騒音、環境負荷など、ライバルよりもエンジンの総合性能が高いことは容易に想像できます。
2007年式のCB1300スーパーボルドール ABSの売却をお考えなら、買取査定のご相談は是非ともバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年09月20日

車名/型式/年式 | CB1300SB / SC54型 / 2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | シートパターン、ホイール色 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)266 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・100馬力(7,000回転)・25.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 123.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
76.3万円
66.5万円
7台

平均
最低
取引
78.2万円
55.8万円
9台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 103.7万円 | 3.7点 | SC54-140 | 32,489km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 90.0万円 | 4.7点 | SC54-140 | 35,954km | ■ |
3 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 85.0万円 | 4.5点 | SC54-140 | 3,511km | ■ / ■ |
4 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 82.2万円 | 4.3点 | SC54-140 | 32,358km | ■ |
5 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 81.2万円 | 4.8点 | SC54-140 | 31,623km | ■ |
6 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 80.3万円 | 4.3点 | SC54-140 | 84,870km | ■ |
7 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 80.3万円 | 4.3点 | SC54-140 | 25,827km | ■ / ■ |
8 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 79.1万円 | 4.3点 | SC54-140 | 57,054km | ■ / ■ |
9 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 76.3万円 | 4.2点 | SC54-140 | 43,787km | ■ / ■ |
10 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 73.7万円 | 4.3点 | SC54-140 | 36,436km | ■ |
11 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 73.3万円 | 4.0点 | SC54-140 | 33,793km | ■ / ■ |
12 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 72.3万円 | 4.8点 | SC54-140 | 23,546km | ■ / ■ |
13 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 70.9万円 | 4.7点 | SC54-140 | 7,734km | ■ |
14 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 68.7万円 | 4.8点 | SC54-140 | 35,730km | ■ |
15 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 66.4万円 | 4.7点 | SC54-140 | 45,099km | ■ / ■ |
16 | 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 55.6万円 | 4.0点 | SC54-140 | 33,003km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2007年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2008年式】 CB1300スーパーボルドール毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール に関するこのページの内容
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール 買取査定に役立つ豆知識

2008年モデルのCB1300Bはマイナーチェンジを受けています。2008年とは発売後丸3年が経ったときで、2005年の高速道路タンデム解禁等もあり、大型バイクはますます大人の趣味として認知されてきました。
マイナーチェンジは次のとおりです。
・最高出力を100→101ps/7,000rpm、最大トルクを11.9→11.6kg-m/5500rpmに変更
・2007(H19)年の二輪車排出ガス規制に適合、型式名をEBL-SC54へ変更
・エキパイ取り回し形状を「X」字に変更
・エンジン始動時のオートチョーク採用
・サイドカバーをボディと同色化
・シートのタンデム部形状とステッチを変更
・エンジン塗装をマットアクシスグレーメタリックに変更
外観はほとんど変わっていませんが、タンデムシートが薄くなってボリュームの中心がカウル周囲に集中した感じです。前年モデルまではシート前後の段差が大きく、タンデムライダーが頭半分上に出ているほどでしたが、それが解消されています。またエンジン塗装色が濃くなったことで精悍さも増していると言えます。
エンジン出力の1馬力アップは、体感上の変化はごくわずかです。それよりもインジェクションのECUマップが新しくなったことのほうがメリットは大きいです。インジェクションが世に出た頃は「ドンつき」と言って、燃料が一気に噴射されて「ドン」と加速する傾向が強かったものですが、CB1300も年々改良されて良くなっています。ECUとは「Engine Control Unit」(エンジンコントロールユニット)の略で、インジェクション車は燃料噴射の制御をこれによって行います。
また細かい点では、ハンドルグリップのデザインと材質変更、・メーターパネル文字盤の書体とデザイン変更などが行われています。
2008年モデルの変化はわずかですが、ホンダのフラッグシップとして、CB1300SBは着実な進化を遂げたと言えるでしょう。2008年モデルCB1300SBの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月19日

車名/型式/年式 | CB1300 / EBL-SC54型 / 2008年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 吸排気系マイナーチェンジ、出力アップ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215(重さ)264 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・101PS・25.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 121.8万円(税別) ABS車は129.1万円(税別) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.0万円
56.2万円
10台

平均
最低
取引
66.1万円
50.6万円
7台

不動
平均
最低
取引
51.1万円
43.1万円
2台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 80.2万円 | 4.3点 | SC54-150 | 35,261km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 75.4万円 | 3.7点 | SC54-150 | 28,764km | ■ / ■ |
3 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 73.8万円 | 4.8点 | SC54-150 | 17,641km | ■ |
4 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.2万円 | 4.7点 | SC54-150 | 54,246km | ■ / ■ |
5 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.2万円 | 4.0点 | SC54-150 | 75,234km | ■ / ■ |
6 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 69.7万円 | 4.7点 | SC54-151 | 24,601km | ■ / ■ |
7 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 68.7万円 | 4.3点 | SC54-151 | 14,954km | ■ / ■ |
8 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 68.3万円 | 5.0点 | SC54-150 | 17,821km | ■ |
9 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 65.3万円 | 4.8点 | SC54-150 | 24,935km | ■ / ■ |
10 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 64.1万円 | 5.0点 | SC54-150 | 71,132km | ■ |
11 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 63.4万円 | 4.8点 | SC54-150 | 21,905km | ■ / ■ |
12 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 62.5万円 | 5.0点 | SC54-150 | 18,494km | ■ / ■ |
13 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 61.9万円 | 3.7点 | SC54-150 | 27,152km | ■ / ■ |
14 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 56.7万円 | 4.5点 | SC54-150 | 45,626km | ■ / ■ |
15 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 56.1万円 | 4.7点 | SC54-150 | 25,592km | ■ / ■ |
16 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 56.0万円 | 4.3点 | SC54-150 | 16,574km | ■ / ■ |
17 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 50.4万円 | 4.0点 | SC54-150 | 71,934km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 59.2万円 | 0点 | SC54-150 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール | 43.3万円 | 0点 | SC54-150 | 20,322km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS に関するこのページの内容
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 買取査定に役立つ豆知識

2008年式のCB1300スーパーボルドールABSは、マイナーチェンジを受けています。
・エキパイ内に触媒装置を追加、国内二輪車排出ガス規制に適合
・エンジンにIACV(Intake Air Control Valve)を追加
・エキパイの取り回しをX字型に変更
・タンデムシート部を薄くし、タンデム時のライダーとの一体感をアップ
これらチェンジはABSモデルも同様です。エンジンにも変更はなく、水冷4ストDOHC4気筒、最大出力100馬力を7,000回転で発生します。最大トルク7,000回転というのはバイクとしては低中速型と言え、低速から太いトルクがフラットに発生するエンジンです。
さてABSとは、パニックブレーキングにおけるホイールロックを防止するメカニズムです。CB1300シリーズがABSモデルを設定したのは2005年で、他のモデルより早い導入だったと言えます。
ABSの恩恵を特に感じられるのは、リターンライダーでしょう。70年代や80年代では、思い切りレバーを握ってもフロントタイヤはロックしませんでした。しかし今では簡単にロックしてしまいます。ブレーキディスクがステンレスから鋳鉄に変わった、2ポッド、3ポッド、対抗ピストンなど、ブレーキ性能の進歩は非常に大きいです。任意保険料が安くなることもABSのメリットです。
ただし、デメリットもあることは事前に知っておきたいものです。
CB1300スーパーボルドールABSのライバルは、
・カワサキ【ZRX1200】 95馬力/7,500回転、95万円(税別)
・スズキ【バンディット1250S】 100馬力/7,500回転、103万円
です。それぞれのルーツは、ZRXが96年登場の【ZRX1100】、バンディットが1995年の【GSF1200】です。新車価格はCB1300SBが123万円で最も高いですが、中古になっても比較的高値キープ、バンディットは2番目に高額ですが中古車は安い傾向、ZRXは中古車ではバンディットより高額になるのは興味深いところです。
2008年式のCB1300スーパーボルドール ABSの売却をお考えなら、買取査定は是非ともバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年09月25日

車名/型式/年式 | CB1300 / EBL-SC54型 / 2008年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 吸排気系マイナーチェンジ、出力アップ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)270 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・101PS(7,000回転)・25.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 123万円(税抜き) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
66.4万円
54.4万円
4台

平均
最低
取引
59.2万円
45.1万円
4台

不動
平均
最低
取引
54.3万円
54.3万円
1台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 80.4万円 | 4.7点 | SC54-151 | 10,729km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 79.6万円 | 4.2点 | SC54-151 | 65,868km | ■ |
3 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 67.4万円 | 4.0点 | SC54-150 | 40,863km | ■ / ■ |
4 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 67.2万円 | 4.8点 | SC54-150 | 8,365km | ■ |
5 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 64.2万円 | 5.0点 | SC54-150 | 13,398km | ■ / ■ |
6 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 54.5万円 | 4.5点 | SC54-150 | 34,935km | ■ / ■ |
7 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 45.3万円 | 4.0点 | SC54-151 | 90,174km | ■ |
8 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 45.2万円 | 4.2点 | SC54-150 | 44,965km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 54.5万円 | 0点 | SC54-150 | 37,123km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009年式】 CB1300スーパーボルドール毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール に関するこのページの内容
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール 買取査定に役立つ豆知識

2009年モデルのCB1300SBは《ダークネスブラックメタリック×デジタルシルバーメタリック》、《パールサンビームホワイト×デジタルシルバーメタリック》のカラーリングが追加されています。またホイールカラーを選択可能なカラーオーダープランを採用することで、スタンダードカラーも含めて7通りのカラーリングが設定されています。
エンジンは前年モデルと同じで、最大出力は101馬力/7,000回転です。低速から豊かなトルクを発生するエンジンで、アイドリング周囲からレッドゾーンの始まる8,500回転までフラットな出力特性を示します。素直なハンドリングもあって、停止時は280kgの車重から取り回しは重いですが、一度走り出せばワンクラス下のバイクのように軽快な動きを示します。そのため自分の腕が上がったように感じられることでしょう。
優等生すぎてつまらないと感じる向きもあるでしょうが、これがCB1300シリーズの最大の特徴です。ホンダのフラッグシップらしく威風堂々たるスタイリングでありながら、一旦走り出せば軽快、これと言って不足がないというのは大きな魅力です。
CB1300SBのベースとなっているのは【CB1300SF】で、両車ともホンダ歴代CBのうちで最大排気量です。違いはハーフカウルがあるかどうかだけ(厳密に言えばフロントフォークのばねレートが違う)ですが、カウルがあるSBは高速ツーリングを主体とした走りに向いています。高速走行の風圧は軽減されますが、上体に当たる風は弱くなります。ネイキッドを好むライダーにとっては物足りないと感じられるかもしれません。
したがって、高速走行の風圧を軽くしたいライダーはSBを、ネイキッドの雰囲気を楽しみながら風を感じたいライダーはSFを選ぶのがいいでしょう。なおSBはカウルがあるぶん、SFより6kg重くなっています。
2009年モデルCB1300SBの売却やお乗り換えをお考えの方は、是非バイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年04月19日

車名/型式/年式 | CB1300 / EBL-SC54型 / 2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング追加 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)272 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・101PS・25.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 116万円(税別) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
61.2万円
61.2万円
1台

平均
最低
取引
60.3万円
53.0万円
7台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 70.2万円 | 4.2点 | SC54-160 | 86,533km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 66.0万円 | 4.3点 | SC54-160 | 21,303km | ■ / ■ |
3 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 61.4万円 | 4.5点 | SC54-160 | 24,571km | ■ / ■ |
4 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 60.8万円 | 4.3点 | SC54-160 | 56,990km | ■ / ■ |
5 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 59.0万円 | 4.3点 | SC54-160 | 13,538km | ■ / ■ |
6 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 58.3万円 | 4.2点 | SC54-160 | 33,282km | ■ / ■ |
7 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 55.5万円 | 4.0点 | SC54-160 | 44,697km | ■ / ■ |
8 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール | 53.1万円 | 4.0点 | SC54-160 | 25,330km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS に関するこのページの内容
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 買取査定に役立つ豆知識

2009年式のCB1300スーパーボルドールABSは、カラーリングが追加されています。
新色は、
・《ダークネスブラックメタリック/デジタルシルバーメタリック》
・《パールサンビームホワイト/デジタルシルバーメタリック》
で、従来の《パールサンビームホワイト/キャンディーアルカディアンレッド》は継続、計3パターンとなりました。またカラーオーダープランも継続されているため、合計で7タイプの選択が可能です。
エンジンには変更はなく、水冷4ストDOHC4気筒、最大出力100馬力を7,000回転で発生します。2008年モデルからタンデムシート部が薄くなったため、2007年モデルと比べてやや軽快なルックスとなっています。
CB1300スーパーボルドールABSのライバルは、カワサキ【ZRX1200】、スズキ【バンディット1250S】です。
当時の各車ラインナップを考えてみると・・・
カウルの大きさで最も近いのはバンディットで、スズキのリッタークラスには、【HAYABUSA】、SSの【GSX-R1000】があります。ネイキッド、メガスポーツ、SSと、スズキのラインナップは充実しています。
カワサキも、ネイキッドの【ゼファー1100】、ビキニカウルのツアラー【ZRX1200】、メガスポーツ【ZZR1400】と、これまた充実。
ホンダについて言えば、上位排気量の【ゴールドウイングGL1800】、アメリカンの【VT1300CX】、SSの【CBR1000RR】です。各社各様、ラインナップが若干異なるのが興味深いところです。
2009年式のCB1300スーパーボルドール ABSの売却をお考えなら、ご相談は是非ともバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年09月25日

車名/型式/年式 | CB1300 / EBL-SC54型 / 2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング追加 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2220 (幅)790 (高さ)1215 (重さ)270 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・101PS(7,000回転)・25.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・21リットル |
新車販売価格 | 123万円(税別) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
76.6万円
57.6万円
4台

平均
最低
取引
64.6万円
64.6万円
1台

不動
平均
最低
取引
56.0万円
56.0万円
1台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 91.3万円 | 4.5点 | SC54-160 | 51,065km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 80.8万円 | 4.7点 | SC54-160 | 13,127km | ■ / ■ |
3 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 77.4万円 | 4.5点 | SC54-160 | 8,256km | ■ / ■ |
4 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 64.8万円 | 4.3点 | SC54-160 | 32,435km | ■ / ■ |
5 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 57.8万円 | 4.5点 | SC54-160 | 45,612km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 CB1300スーパーボルドール ABS | 56.2万円 | 0点 | SC54-160 | 43,293km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先で