
お客様から査定に呼んで頂き買取させて頂いた時点では、
冷却水漏れなど、エンジン不調(故障)後に3年以上放置されていたためブースター繋いでもエンジンかからない状態だった他、屋外放置により腐食や錆びの劣化が激しかったフォルツァZ。
買取後に店頭販売に向けて自社の整備工場で行った主な整備内容は
始動が確認できなかったエンジンは、
「プラグ点検・清掃⇒インジェクション清掃⇒始動・確認⇒バッテリー交換」でエンジン始動。
全体的に目立った腐食や錆び、局所で激しかった劣化は、
丁寧に根気よく磨いて、全体的な劣化は粗方除去してコーティング。全体的な外観は綺麗な中古車にまで回復しました
錆びや腐食で覆われていたパーツの錆びは取り切れない個所もあり、最後に要ペイント仕上げです。
他、軽い傷や凹みは補修して綺麗に仕上げていきました
買取~整備~販売まで一貫体制のコストカットで魅力的な買取価格と販売価格を実現。その一端を整備事例としてご紹介いたしております
バイクパッションは、お客様から買取させて頂いたバイクを大切に整備再生して次の乗り手に繋いでいます。
エンジン始動しない
エンジンマウント曲がり
各所に激しい錆び腐食
エンジン不調後、約3年放置
買取時の査定評価
MF08-100
(2004年式頃)
掲載日2014年7月20日
クーラント(冷却水)漏れが目立つようになり、修理見積もりが想像以上に高かったため、
騙しだまし乗っていたそうですが、症状が悪化してエンジンの調子も悪くなってきたそうで、次第に乗らなくなって屋外に放放置したまま3年以上経過してしまったFORZA-Z。
放置による不動ですので、インジェクションで始動すると思われますが、クーラント漏れの修復に加えて、エンジン不調があることが予想されますので、
エンジンの状態は悪い評点から更にインジェクション清掃・バッテリー交換、冷却水漏れ修復工賃分がマイナスになりました。
放置による劣化が激しく、腐食で覆われて全体下変色している前足ホイール、錆び錆びでスプリング全体が錆びで覆われているリアショックスプリングなど相当頑固な錆びや腐食化所も
散見されました。
買取した時点では
故障後の放置でエンジンかからず、劣化や錆びが激しかったフォルツァZでしたが
プラグ点検・清掃とインジェクション清掃でエンジンは実働するように整備
冷却水漏れも該当箇所のパーツ交換で修理して実働できるようになりましたが、日常使用には問題はありませんがエンジンから異音がありエンジンの状態は想定していた通り良好とは言えませんでした。
伴って走行距離が引く車両でしたが、販売価格もやや低位にならざるを得ないエンジン状態でした。
外装や目立った劣化については
車体底部、ステップやインナーカウルやコックピット周辺のパネル等よごれが取りにくい箇所も綺麗に、カウル類は傷を補修して丁寧にコーティングして艶がよみがえり非常に綺麗に見えるまで回復できました。
劣化が非常に激しかったか所は取り切れないほど錆びや腐食が進行していましたので、最終仕上げでペイントして目立たなくしていきます。
外装は綺麗で走行距離が若くい割にはエンジン状態がやや悪いので割安感のある販売価格で店頭に並ぶ予定です。
首都圏で最大級の買取販売店だからできる好循環で、買取は高価格。
質の高い社内整備技術で万全に仕上がった中古バイクを全車種!保証付きで販売いたしています。
バイクパッションでは、首都圏最大級の買取販売店として多数のバイクを店頭販売しています。お気軽にお越しくださいませ。
フォルツァZの買取査定と中古販売はパッションに任せて安心です!