TRICKERの買取価格事例
立ちごけによるレバーやステム・ハンドルの曲りの他、各所の細かい錆びや劣化がマイナス査定になりましたが、約10年落ちの車両としては比較的綺麗初期型DG10J-001(2004〜2005年式頃)
トリッカー査定の目安になる相場情報も合わせてご紹介しています
- 評価点
-
総合評点:5点
(エンジン4 車体フレーム5 外装5 電気保安4 フロント5 リア4)
※評点は7点満点で、事故や不動車の場合点数は1になります。
査定のチェック箇所と項目
-
TRICKER買取価格実例
- バイク名
TRICKER/トリッカー
- 走行
- 3,050km
- 車体番号
- DG10J-001
- エンジンの状態
- 軽い異音と加速もたつき有
- 外観の状態
- 各所の錆びが目立つ
- 事故歴
- なし(立ちごけでクラッチレバー・ハンドルなど曲りあり)
- 改造の有無
- フルノーマル
- 買取年
- 2014年2月
-

TRICKER/トリッカー 買取査定のポイントや詳細
YAMAHAのTRICKER(トリッカー)は
2004年発売の初期型DG10J
2008年発売の2代目DG16J
と2つの型式が存在します。
2008年のマイナーモデルチェンジでは車体番号がDG16Jに変わった他
タンク容量の増大、センターカウルの形状が少し異なること等で
見分けられます。
全国で買取られたバイクが落札される業者間オークション市場での
DG10JとDG16Jで、買取価格の前提となる落札相場を比較してみると
初期型DG10Jは平均落札価格175,395円
2代目DG16Jは平均落札価格282,353円
(過去6か月間の平均落札価格=2014年2月16日時点集計)
年式の開きに応じた相応の範囲ですが、約10万円程度の開きがあります。
また、新車価格も扱いやす値段であることから、
落札価格の上下の値幅もコンパクトで査定価格が絞りやすい車種です
今回買取りさせて頂いたトリッカーは初期型トリッカーのDG10J-001
状態と査定ポイントを見てみると
■エンジン周り
エンジンヘッドから軽い異音・吹け上がりに若干のもたつき有
エンジン・キャブに小錆び
■ハンドル/足回り
フロントフォークペイント浮き・細かい点錆び・オイルシール割れ、
ステムに軽い曲り・ペイント浮き・錆び
ハンドル曲り小、クラッチレバーにこけ傷と曲り、
前後ホイール・スイングアーム・リアサスに小錆び、
前後ブレーキディスク擦り減り
■電装保安部品
ミラー・ウィンカーステー・エキパイに錆び
マフラーペイントはげ、マフラーカバー傷凹み小
■外装/フレーム
メインフレームに小傷、ハンドルストッパー凹み小、ステップ・スタンド錆び
前フェンダー・センターカウルやタンクに小傷、シートに染み込んでいる汚れ、
リアキャリアに錆び
■カスタム箇所
フルノーマル車両
■全体
DG10J-001なので2004〜2005年式頃の車両と推測できますが
約10年落ちの車両としては比較的綺麗でした。
立ちごけによるクラッチレバー曲り、通常使用に問題ない
ハンドルとステムの軽微な曲り、エキパイの目立つ錆び、
各所の細かい錆びや劣化などが若干マイナス査定となりましたが
特に大きなマイナスはありませんでした。
トリッカー買取相場
TRICKER(DG10J)の
状態の良いバイクの業者間取引市場(定例オークション)における、
買取時点直近6ヶ月間の取引成立価格は
取引台数: 81台
平均価格: 175,395円
最高価格: 228,000円
最低価格: 116,000円
事故車・不動バイクの業者間取引市場(蚤の市オークション)における、
買取時点直近12ヶ月間の取引成立価格は
取引台数: 17台
平均価格: 133,000円
最高価格: 188,000円
最低価格: 40,000円
業界の買取相場/業者間取引市場とは?

パッションの
オンライン査定ではバイクの車種別に直近の相場データをお知らせしています。
トリッカー買取価格実例一覧
トリッカー
170,000円
DG10J-001 走行 3,050km
立ちごけ傷や曲りあり
トリッカー
165,000円
DG10J-002 走行 4,881km
年式相応の劣化や錆
TRICKERは売ろうと考え時が一番高く売れます