バッテリーの電圧が弱い為、セルスターターの勢いが弱くエンジンがかかり難かったDN-01の買取事例です
車両の状態に先立って、車種の相場観を見てみると・・・
DN-01は
Discovery of a New Conceptの略の通り、クルーザー・スポーツ・ビッグスクーターの要素や外観を併せ持つ新コンセプト車として2008年に本体価格127.4万円で発売された680ccの現行車ですが、
発売から6年を経過した現時点では、売却する時にはどのくらいの値段が付くのでしょうか?
バイク買取査定価格の前提となっている、
▼買取店と販売店の間で中古バイクを売買する業者間オークション市場での落札データ▼
を見てみると、
過去1年間に実働車では 53台の 中古DN-01が落札されいます。
落札された53台の価格帯を、車体番号別に見てみると
▼落札価格から見る中古DN-01の査定相場
落札価格から見る中古DN-01の査定相場 |
落札価格帯 |
DN-01 RC55-10/~2009年頃 |
DN-01 RC55-11/2010年頃~ |
平均落札価格 |
700,082円 |
707,000円 |
落札台数(計) |
40台 |
4台 |
70万円台 |
22台 |
2台 |
60万円台 |
18台 |
2台 |
※業者間市場の過去1年間の落札データ/2014年10月13日時点
(買取業者は買取りしたバイクの殆ど全てを業者間市場に出品して売却しているため、上記市場での落札価格を基準にして査定価格を提示しています)
(査定現場での実際の買い取り額は、上記市場の落札価格から、業者の儲けや出品手数料などの諸経費を差し引いた提示金額になっています)
発売以来、機能的なモデルチェンジは行われておらず、車体番号(年式差)による価格差は余りありません。
また、状態が良くて70万円台、走行距離が膨らんでいたり、年式並みか若干劣化や損傷が目立つ車両は60万円台が落札の中心ゾーンになっています。
ですので、実際の査定金額は60万円台中盤が平均的なラインで、状態が良ければ70万円台半ばに手が届くといった相場観になっています。
上記DN-01の相場で特徴的なのは
53台出品されている中で最も年式が新しい車両は2012年登録車となっていて、現行車でありながら落札されている車両の92%(45台)は2009年式以前という点です。
また、発売からそれ程立っていない割に、比較的走行距離が多い車両も多く、乗り心地が良く手放すオーナー様が少ないのかもしれません。
高年式=高価格は定石ですので、2013~2014年モデルであれば、80万円台の落札車両も十分視野に入りそうです。
■DN-01の状態
2週続けての週末の台風襲来にぶつかって、お客様には生憎強い雨の中での査定となりましたが、
(雨が降っても年中無休で無料査定を行っています。雨の場合はお客様には傘をさしていただき、査定員は完全防備の雨具を着用して実施しております)
3か月ほどガレージに置いたまま動かしていなかったそうで、車体の表面に薄らと埃をかぶっていましたが、
外に出して雨に打たれて、埃が流れ落ちて、綺麗な車体が現れました。
暫く動かしていなかったので、バッテリーが弱って(電圧不足)、セルモーターの回転が弱く弱くエンジン始動に若干時間を要しました。
始動当初は久々の稼働でカブリ気味でしたが、暫くアクセルの開閉を繰り返しているうちにアイドルも安定してスムーズな回転と排気を取り戻し、気になるような異音やもたつきもなく良好なエンジンの状態が確認できました。
バッテリーについては新品交換が必要ですが、店頭販売用に買取した車両の基本整備(バッテリー・プラグ・オイルの新品交換)に含まれていますので、殆どマイナス査定となりませんでした。
軽く埃が積もっていた車体も、半年前までは定期点検や定期清掃を行っていたと仰られていた通り、車庫保管という事もあって色褪せや目立つような劣化はなく
汚れが目立ちやすいステップボード、錆びが出やすいリアショックなども綺麗で、全体的を通じて綺麗な状態を維持していました。
レバーやバーエンド、アンダーカウル等コケ傷が付きやすい個所にも目立つ外傷はなく、劣化や外傷ともに目立つようなマイナス査定箇所はありませんでした。
細かくマイナスとなったのは、
エンジンカバー・フェンダーやカウル類各所・タンク・ミラー・マフラー・R/Fホイール・ステップ・スタンドなどの小傷(近寄ってみて認識できる程度)
エンジンカバー・エキパイ・インナー&アウターチューブ・ステム・R/Fホイール・リアショックなどの軽い錆び(磨いて落とせる程度)
ハンドルストッパーの軽い凹み、フロントフォークの軽いオイル漏れ、エンジンヘッダー付近からの軽い異音
等です。
全て軽めのマイナスとあり査定価格への影響も軽微で、相場平均を上回る査定金額が付いたDN-01でした。