査定風景 調整画像 高額買取 お笑い芸人パッション屋良 査定もすごく親切だね
R100GSパリダカール 【1990~95年式】バイクのイメージ画像

最新!買取査定相場

R100GSパリダカール 【1990~95年式】

下記、自動見積りの表示金額は査定現場での実際の買取額!
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い買取額を表示しています。

高額買取 お笑い芸人パッション屋良

業者の指標である買取相場を把握することは、適正価格以上での売却に繋がります!先ずは詳細な相場情報をご覧くださいませ。

より詳しくお知りになりたい方は
0120-819-118(全国対応!年中無休9:00-21:00)

出張買取予約
R100GSパリダカール 【1990~95年式】 の買取相場
レブカウンター 針

データ最終更新:2025年04月18日

  • 出張査定を予約する
  • 無料査定のご希望日時
    査定は全て無料です (お断り頂いても無料です)
    査定自体は5分。お支払いと車両の引取を含めても20分程です

    戻る 04月23日〜04月29日 進む
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    8:00-
    10:00
    10:00-
    12:00
    12:00-
    14:00
    14:00-
    16:00
    16:00-
    18:00
    18:00-
    20:00
    20:00-
    21:00
  • 郵便番号

  • 町名の先のご住所(バイクの保管場所)

  • お電話番号(ハイフンなし 数字のみ)

  • メールアドレス

  • お客様のお名前

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

R100GSパリダカール 【1990~95年式】毎週更新の買取査定相場

R100GSパリダカール 【1990~95年式】 買取査定に役立つ豆知識

【車両解説】R100GSパリダカール 【1990~95年式】
R100GSパリダカール 【1990~95年式】

アドベンチャーバイクの最大ブランドであるBMW GSシリーズ。そのルーツは元祖アドベンチャーバイクと称される1980年のR 80 G/Sである。
R 80 G/Sが歴史に名を刻む名機となった背景にはパリダカを4回制覇したR80G/Sレーサー機の功績が大きい。第5~7回大会(1983-85年)を3連覇した偉業は、1985年の記念モデルR 80 G/S Paris Dakarとして市販モデルにフィードバックされた。

大きな成功を期待され市販化された優勝記念機であったが、販売台数には帰結しなかった。セールスが不振に終わった要因にはコンバージョンキット(具体的にはパリダカ仕様となるビッグタンクをじはじめとした外装キット)が販売ディーラーに別送されていた点が大きい。例えば北米では、購入者は600$程度の追加費用を支払って外装キットを装着してもらっていたのだが、この流通形態に問題があると考えたBMWは2代目となるR 100 GS Paris Dakarは工場で組立て出荷した。結果。R 100 GS パリダカは先代80パリダカ比で3倍超となる約2万台のセールスを記録した。
因みに、R 80 G/S Paris Dakarには工場生産のオリジナルが最終87年モデルまで年間各200台程度出荷されており、このオリジナル機は製造証明書付きで大きなプレミアムが付く。

さて、本稿本題 R 100 GS パリダカ-ルの登場は1990年。
初代R 80 G/Sの登場から10年後のことであるが、その3年前となる1987年モデルで大きなアップグレードが実施されている。R 80 G/SはR 80 GSとなり、兄貴分の2代目R 100 GSも同時リリースされている。そう、R 100 GS パリダカ-ルはR 80 GS パリダカールの後継機でありR 100 GSのバリエーションという2つの性格を併せ持つ。
初代パリダカ-ル機R 80 G/S Paris Dakarは、32L大型タンク・ソロシート・サイドカバーレスなどをベース機R80G/Sと差別化したことでレーサーレプリカ仕様となっていたが。R 100 GS パリダカ-ルは以下点が、ベース機R 100 GSと差別化されている。

・35Lタンクは収納スペース内蔵のプラスチック製(ベース機は24L)
・角型ヘッドライト
・フレームマウントのヘッドライトグリル
・アンダーガード
・ハイスクリーン
・専用カラー&グラフィック
・ハイスクリーンによる車高と大型タンクによる車重の増加

HPN社チューンのR80G/Sレーサーが搭載していた38Lタンクが象徴していたアドベンチャー機のアイコン=ビッグタンクは更に大容量化され35リットルに。ただしプラスチック製となり軽量化された他収納スペースも設計し実用性も増している。R100GSで標準装備されたエンジンガードに加え、新設されたフレームマウントのヘッドライトグリルはタンクガードも兼務。更にアンダーガードで堅牢さを際立出せたルックスとなっている。尚、ヘッドライトグリル・ハイスクリーン・角型ヘッドライトなどは翌1991年モデルのR80/100GSに採用されることになる。
上記差別点を除けば車体はR100GSと同一であり、R100GSのフレーム型式、102VDのエンジン型式をはじめ、最大76Nm/60馬力を発生させる980ccの空冷2バルブ4ストロークボクサーエンジンも同一である。販売価格は登場1990年モデルが134万円。同年のR100GSが116万円(80GSは96万円)であったことからも、上位バリエーションとしての位置づけが鮮明となっている。

1990年モデルとして登場して以降は、
・1991年モデルでコックピット回りとスクリーンが変更されるマイナーチェンジ
・1992年モデル以降はカラー&グラフィックの変更を受けイヤーモデルを重ねる
・1994年モデルでは、ブラックアウトした外装が目を惹く特別モデルR80GS Paris Dakar クラシック(P D クラシック)を追加発売。
・1996年モデルまでラインナップ

本機最終となった1996年モデルでは「最後の2バルブ」と銘打たれた懐古モデルR80GS BASICがリリースされたが、1994年には4バルブ化を遂げた3代目GSとなるR1100GSが登場しており、4バルブ機に後を託してR100GS/パリダカは幕引きとなった。
BMWがParis Dakarを命名した機種はR 80G/Sパリダカ-ル(87年はR80GSパリダカ)そしてR100GSパリダカ-ルの2機のみ。本機がParis Dakarを襲名する最終機となった背景には、パリダカ-ルラリー第8回(1986年)大会からは、アフリカツインへと市販フィードバックされることになるレーサーNXR750が4連覇するなど、BMWはパリダカールラリーの最前線から縁遠くなっていたことが大きいと思われる。
しかしながらレーサー譲りのビッグタンクをはじめとするParis DakarのDNAは、4代目GSとなったR1150GSの上位バリエーションR1150GSアドベンチャーに受け継がれ復活を果たす。今日では先立ってGSそして後発のGSアドベンチャーという発売スタイルを踏襲しながらGSアドベンチャーがシリーズの最高峰を牽引している。

最後に買取相場について。
工場製造証明書付きのオリジナルR80GSパリダカが欧米でプレミアム価格で取引されていることは先述したが、約6,000キットが出荷されたキットを装着した80パリダカに対して約2万台が生産された本機100パリダカ。タマ数が多い分、R80GSパリダカよりも買取相場は落ちる。しかしながら上位バリエーションとあってベース機R100GSよりも上値の査定額は伸びやすい。国内の業者間オークションでも年間に5台程度が取引されている本機はオリジナル度が高く使用感の少ない個体ほど高額査定に繋がりやすい。R100GS Paris Dakarのご売却や買替をお考えなら、買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!

解説記事更新日:2025年04月16日

【スペック・仕様】
車名/型式/年式 R100GS Paris Dakar / R100GS型 / 1990年モデル
発売年月 1989年
車両サイズ(mm)・重量(kg) (長さ)2,290mm (幅)1000mm (高さ)1,365mm (装備重量)236kg
シート高・最低地上高(mm) (シート高)850mm (最低地上高)200mm
エンジン機構・最高出力・燃費 798cc空冷OHVボクサー 4スト 2バルブ・ 最高 76Nm 60馬力 ・最高時速181km・燃費20.4km/L
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 セル・キャブ・35L
新車販売価格 134万円
ジャンル アドベンチャーBMW GSプレミアム旧車 絶版車
【ライバル・兄弟車】最新買取相場

実働車|過去5間の買取相場の推移】 R100GSパリダカール 【1990~95年式】

最高額
平均落札額
最低額
バイクイメージ画像 排気イメージ

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年4月時点から 5 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比
-57
% down

【2024年 vs 2025年】

対3年前比
-63
% down

【2022年 vs 2025年】

年間平均
取引台数
4

過去5年間の取引台数÷5

※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 R100GSパリダカール 【1990~95年式】

最高額
平均落札額
最低額
【評価点】
バイクイメージ画像 排気イメージ
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【状態別買取額の目安】

8
新車
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
7
超極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
6
極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
5
良好
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
4
軽い難
最高
平均
最低
取引
121.5万円
87.6万円
72.4万円
12台
3
難有
最高
平均
最低
取引
72.2万円
54.8万円
37.4万円
2台
2
劣悪
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
1
事故
不動
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 R100GSパリダカール 【1990~95年式】

最高額
平均落札額
最低額
バイクイメージ画像 排気イメージ
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【走行距離別買取額の目安】

0.5〜1万km 最高 37.4万円 1台
平均 37.4万円
最低 37.4万円
2〜3万km 最高 84.2万円 1台
平均 84.2万円
最低 84.2万円
3〜5万km 最高 121.5万円 3台
平均 98.1万円
最低 72.2万円
5万km 最高 101.0万円 8台
平均 83.9万円
最低 72.4万円
不明
メーター改
最高 74.4万円 1台
平均 74.4万円
最低 74.4万円

※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 R100GSパリダカール 【1990~95年式】

【カラー別 平均買取額の目安】

/ 82.9 万円 14台

※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 R100GSパリダカール 【1990~95年式】

【取引価格帯と構成比】

最高
120 ~ 130
万円
%
7
構成比
最多
80 ~ 90
万円
%
36
構成比
最低
30 ~ 40
万円
%
7
構成比

※データ更新:2025年04月18日

自動査定の金額】は査定現場での実際の買取額です。
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。

【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

R100GSパリダカール 【1990~95年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)

バイクイメージ画像 排気イメージ
落札額 評価点 車台番号 走行距離 カラー
1 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 121.7万円 4.3点 5763R100 35,145km
2 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 101.2万円 4.0点 6346R100 50,275km
3 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 100.7万円 3.5点 9608R100 47,328km
4 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 100.7万円 4.0点 7631R100 91,716km
5 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 84.4万円 3.8点 6213R100 24,960km
6 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 82.6万円 4.2点 8331R100 50,870km
7 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 81.1万円 3.7点 6445R100 60,640km
8 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 80.9万円 3.8点 7631R100 92,653km
9 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 80.3万円 4.0点 7917R100 88,343km
10 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 74.5万円 3.7点 7633R100 286km
11 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 72.5万円 4.0点 8518R100 58,189km
12 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 72.3万円 4.0点 2589R100 98,067km
13 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 72.1万円 3.3点 1515R100 32,621km
14 R100GSパリダカール 【1990~95年式】 37.3万円 3.0点 6449R100 6,236km

【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)

【走行距離】単位はkm

上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

買取査定の安心ステップ

【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】 のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。 買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です! 査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。

バイクパッションについて

出張買取エリア

北海道を除く全国で出張査定

【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。

買取の際に必要なもの

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い