XR BAJAの買取価格事例
高年式でも低年式でも年式による流通相場の価格差が小さいXR250BAJAですが・・・
転倒による損傷や、劣化による錆びや腐食が全体的にやや目立ちますが、劣化が表れやすいモトクロスで10?20年前の車両としてはエンジンも比較的快調で、外装なども相対的に綺麗な部類だったXR BAJAでしたので相場を上回る査定価格が付きました。
XR250BAJA査定の目安になる相場情報も合わせてご紹介しています
- 評価点
-
総合評点:4点
(エンジン4 車体フレーム5 外装4 電気保安4 フロント4 リア4)
※評点は7点満点で、事故や不動車の場合点数は1になります。
査定のチェック箇所と項目
-
XR BAJA買取価格実例
- バイク名
XRBAJA/XR250BAJA
- 走行
- 7,491km
- 車体番号
- MD30-120
- エンジンの状態
- 軽い異音・吹け不調あり
- 外観の状態
- 外装の軽い変色、各所に錆び・小傷
- 事故歴
- なし(マフラーなどにコケ傷や凹みあり)
- 改造の有無
- 一部カスタム箇所あり
- 買取年
- 2014年3月
-

XR BAJA / XR250BAJA 買取査定のポイントや詳細
MD30-120のXR250BAJA
■エンジン周り
腰上から軽い異音、アクセル開けた際に低速で若干のもたつきあり
キャブレター錆び腐食やや目立つ、エンジン錆び腐食あり
エンジンカバー小錆び・小傷
■ハンドル/フロント足回り
ハンドル曲り小、アクセルグリップ細かい割れ、ブレーキ若干引き摺り気味
ステム・ブレーキキャリパー錆びやや目立つ、ナックルガード小傷多
フロントフォーク・ハンドル・ホイール小錆び
■リア足回り
ブレーキ錆び多、スイングアーム・リアサスペンション小傷・小錆び
■電装保安部品
エキパイ錆び目立つ、マフラー小さな凹み・小錆び・キズ、
メーターカバーのペイント剥げ、ウィンカー点灯不良
■外装/フレーム
両サイドカウル小傷やや多、タンク小傷・ペイントはげ、
フロントフェンダーに目立つ擦り傷、シート変色、テールカウル・
メインフレーム小錆びやや多、ハンドルストッパー凹み小、
シートレール曲り小、ステップ・スタンドに錆び目立ち曲りあり
■カスタム箇所
ブレーキレバー・ミラー社外品、リアキャリア装備
■全体
転倒の損傷や全体に劣化による錆びや腐食がやや目立ちますが、
劣化が表れやすいモトクロスで10~20年前の車両としてはエンジンも比較的
快調で、外装なども比較的綺麗な部類だったXR BAJAです。
コケた影響でブレーキレバーとミラーが折れ(社外品に交換済み)
その影響と思われるシートレール・ハンドル曲に曲り小、ステップ・スタンド曲り。
マフラーやエンジン・キャブなどのやや目立つ錆びや腐食
フロントフェンダーなどのやや目立つキズなど
各所に劣化や損傷がありましたが、劣化が出やすいXR BAJAの中では
相対的に状態が良い方で平均相場を上回る買取価格が付きました。
■相場の参考情報
約10年(1995~2005年:MD30-10~17)に渡り発売されていたXR BAJAですが、
高年式(車体番号の番号が新しい)でも低年式でも、流通相場に他の車種と
比較すると年式による価格差が小さい車種です。
XRBAJA買取相場
XR BAJA(MD30)の
状態の良いバイクの業者間取引市場(定例オークション)における、
買取時点直近12ヶ月間の取引成立価格は
取引台数: 97台
平均価格: 194,271円
最高価格: 340,000円
最低価格: 110,000円
事故車・不動バイクの業者間取引市場(蚤の市オークション)における、
買取時点直近12ヶ月間の取引成立価格は
取引台数: 18台
平均価格: 140,667円
最高価格: 184,000円
最低価格: 89,000円
(2014年3月11日時点の相場情報)
業界の買取相場/業者間取引市場とは?

パッションの
オンライン査定ではバイクの車種別に直近の相場データをお知らせしています。
XR BAJA / XR250BAJA買取査定お任せください
XR BAJAは売ろうと考え時が一番高く売れます