XL200R【1982~85年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
XL200R【1982~85年】 に関するこのページの内容
XL200R【1982~85年】 買取査定に役立つ豆知識

1970年代からホンダが世界的に展開していたデュアルパーパスマシンの「XL」シリーズの3世代目となる「XL-R」シリーズに、それまで展開されていなかった排気量クラスがデビューした。それが、1982年10月に発売された「XL200R」である。そのルーツは1973年製造開始のシリーズ第1世代「XL175」、1979年の第2世代「XL185S」であるが、いずれのモデルも海外輸出仕様で国内での展開は無かった。200ccとなった第3世代の「XL-R」シリーズで日本国内の正規モデルが登場した。
ダイヤモンド式のフレームにパワートレインは軽量コンパクト設計の空冷4サイクルOHC単気筒エンジンを搭載。最高出力は8,000回転で18馬力というスペックだった。ミッションは同じ車体を使っている下位排気量モデル「XL125R」が6速マニュアルであったのに対して、「XL200R」は先代モデルの「XL185S」と同様の5速仕様だった。始動方式はキックだが連動式デコンプを装備していたので、軽い踏力で容易に始動できるようになっていた。
足回りはフロントにフォークパイプとボトムケースのフリクション低減を実現するホンダ独自の機構を採用したエアサスペンションを装備、リアはレースマシンによって信頼性と実績を残していたプロリンク式をスイングアームを採用した。従来モデルと比較して足回りの構造をより本格的なスペックにしたことが3世代目「XL」シリーズである「XL-R」系の特徴である。
デビューモデルは赤を基調としたカラーリングで丸目ヘッドライトを採用していたが、1985年にマイナーチェンジでカラー変更を行い角目ヘッドライトとなった。その後のモデルチェンジは行われず販売終了となった。
売る際の買取査定は、XL200Rの価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年08月10日

車名/型式/年式 | XL200R/MD06型/1982年モデル |
---|---|
発売年月 | 1982年10月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,140mm 全幅845mm 全高1,205mm 乾燥重量106kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高840mm 最低地上高270mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクルOHC単気筒・18PS/8,000rpm・57km/L(50km/h定地走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・8L |
新車販売価格 | 27.8万円 |
ジャンル | オフロード |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
14.1万円
7.4万円
8台

平均
最低
取引
8.1万円
5.4万円
6台

不動
平均
最低
取引
7.2万円
3.2万円
15台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【1982~85年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】XL200R【1982~85年】
- 【MD14型】1985年式
- 【MD06型】1982年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【MD14型】1985年式 | -100 % | -100 % | 0 台 |
【MD06型】1982年式 | -26 % | +60 % | 6 台 |
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】XL200R【1982~85年】
- 【MD14型】1985年式
- 【MD06型】1982年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【MD14型】1985年式 | -100 % | - % | 0 台 |
【MD06型】1982年式 | +74 % | +69 % | 1 台 |
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
XL200R【1982~85年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【1982~85年】 | 20.0万円 | 4.0点 | MD06-100 | 18,664km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【1982~85年】 | 17.6万円 | 3.8点 | MD06-100 | 4,285km | ■ |
3 | XL200R【1982~85年】 | 16.4万円 | 3.7点 | MD06-100 | 1,164km | ■ |
4 | XL200R【1982~85年】 | 16.4万円 | 4.0点 | MD06-100 | 24,733km | ■ |
5 | XL200R【1982~85年】 | 15.6万円 | 4.3点 | MD14-100 | 6,436km | ■ |
6 | XL200R【1982~85年】 | 12.9万円 | 3.5点 | MD06-100 | 28,062km | ■ |
7 | XL200R【1982~85年】 | 12.7万円 | 3.7点 | MD06-100 | 5,618km | ■ |
8 | XL200R【1982~85年】 | 11.1万円 | 2.8点 | MD06-100 | 33,571km | ■ |
9 | XL200R【1982~85年】 | 8.1万円 | 3.7点 | MD14-100 | 30,344km | ■ |
10 | XL200R【1982~85年】 | 7.5万円 | 4.0点 | MD06-100 | 24,981km | ■ |
11 | XL200R【1982~85年】 | 6.9万円 | 3.0点 | MD06-100 | 34,193km | ■ |
12 | XL200R【1982~85年】 | 6.5万円 | 3.3点 | MD06-100 | 36,964km | ■ |
13 | XL200R【1982~85年】 | 5.7万円 | 3.2点 | MD06-100 | 15,632km | ■ |
14 | XL200R【1982~85年】 | 5.3万円 | 3.0点 | MD06-100 | 35,802km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 XL200R【1982~85年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【1982~85年】 | 15.4万円 | 0点 | MD06-100 | 1,786km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【1982~85年】 | 12.5万円 | 0点 | MD14-100 | 30,683km | ■ / ■ |
3 | XL200R【1982~85年】 | 10.3万円 | 0点 | MD06-100 | 10,718km | ■ |
4 | XL200R【1982~85年】 | 10.2万円 | 0点 | MD06-100 | 15,167km | ■ |
5 | XL200R【1982~85年】 | 8.6万円 | 0点 | MD14-100 | 8,963km | ■ / ■ |
6 | XL200R【1982~85年】 | 8.5万円 | 0点 | MD14-100 | 6,614km | ■ / ■ |
7 | XL200R【1982~85年】 | 7.1万円 | 0点 | MD14-100 | 9,054km | ■ / ■ / ■ |
8 | XL200R【1982~85年】 | 6.1万円 | 0点 | MD06-100 | 7,427km | ■ |
9 | XL200R【1982~85年】 | 6.1万円 | 0点 | MD06-100 | 35,642km | ■ |
10 | XL200R【1982~85年】 | 5.1万円 | 0点 | MD06-100 | 21,843km | ■ |
11 | XL200R【1982~85年】 | 4.8万円 | 0点 | MD06-100 | 23,557km | ■ |
12 | XL200R【1982~85年】 | 4.2万円 | 0点 | MD06-100 | 0km | ■ |
13 | XL200R【1982~85年】 | 3.6万円 | 0点 | MD06-100 | 34,248km | ■ |
14 | XL200R【1982~85年】 | 3.2万円 | 0点 | MD06-100 | 29,256km | ■ |
15 | XL200R【1982~85年】 | 3.1万円 | 0点 | MD06-100 | 15,918km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

XL200R【MD06型 1982年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
XL200R【MD06型 1982年式】 に関するこのページの内容
XL200R【MD06型 1982年式】 買取査定に役立つ豆知識

輸出専用マシンだった「XL185S」の後継モデルとして1982年10月に発売されたのが、MD06型「XL200R」である。車両価格は、27.8万円だった。カラーリングは「XL」シリーズのイメージを踏襲したレッドのフレームと外装パネルのブラックのシートを採用。
車体は、弟分モデルとなる「XL125R」と共通のダイヤモンド型フレームに空冷4ストロークOHC単気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークは65.5mm×57.8mmの194㏄で、最高出力は8,000回転で18馬力を発揮。乾燥重量は106kgだ。ちなみに12馬力の「XL125R」も同じ106kgだった。
トランスミッション5速リターン仕様で、始動方式はキックペダルのみだがキック連動式デコンプの採用で始動を容易にしている。シート高は兄弟モデルとなる「XL250R」、「XL125R」と同じ840mmとなっていた。
足回りは、フロントに円筒空気バネ併用タイプの正立フォークを装備しアルミ合金リム仕様の21インチホイールを履く。リアは高張力鋼管製の角型断面中空スイングアームにプロリンクサスを組みあわせる。ホイールサイズは18インチで、ブレーキは前後共にドラム仕様だ。オフロードモデルに相応しい大型のアルミスキットプレートや可倒式のブレーキ&チェンジペダルも装備していた。
買替や売る際の買取査定は、MD06型 XL200Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年03月19日

車名/型式/年式 | XL200R /MD06型 /1982年モデル |
---|---|
発売年月 | 1982年10月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,140mm 全幅 845mm 全高 1,205mm 乾燥重量 106kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 840mm 最低地上高 270mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクル単気筒・18PS/8,000rpm・57km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・8L |
新車販売価格 | 27.8万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 XL200R【MD06型 1982年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 XL200R【MD06型 1982年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 XL200R【MD06型 1982年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
14.9万円
7.4万円
6台

平均
最低
取引
8.1万円
5.4万円
6台

不動
平均
最低
取引
6.5万円
3.2万円
11台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【MD06型 1982年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【MD06型 1982年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
XL200R【MD06型 1982年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 20.0万円 | 4.0点 | MD06-100 | 18,664km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 17.6万円 | 3.8点 | MD06-100 | 4,285km | ■ |
3 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 16.4万円 | 3.7点 | MD06-100 | 1,164km | ■ |
4 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 16.4万円 | 4.0点 | MD06-100 | 24,733km | ■ |
5 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 13.0万円 | 3.5点 | MD06-100 | 27,778km | ■ |
6 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 12.7万円 | 3.7点 | MD06-100 | 5,618km | ■ |
7 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 11.1万円 | 2.8点 | MD06-100 | 33,571km | ■ |
8 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 7.5万円 | 4.0点 | MD06-100 | 24,981km | ■ |
9 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 7.1万円 | 3.0点 | MD06-100 | 33,515km | ■ |
10 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 6.7万円 | 3.3点 | MD06-100 | 36,232km | ■ |
11 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 5.7万円 | 3.2点 | MD06-100 | 15,632km | ■ |
12 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 5.3万円 | 3.0点 | MD06-100 | 35,802km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 XL200R【MD06型 1982年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 15.4万円 | 0点 | MD06-100 | 1,786km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 10.3万円 | 0点 | MD06-100 | 10,718km | ■ |
3 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 10.2万円 | 0点 | MD06-100 | 15,167km | ■ |
4 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 6.2万円 | 0点 | MD06-100 | 7,352km | ■ |
5 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 6.2万円 | 0点 | MD06-100 | 35,282km | ■ |
6 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 5.1万円 | 0点 | MD06-100 | 21,843km | ■ |
7 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 5.0万円 | 0点 | MD06-100 | 23,091km | ■ |
8 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 4.4万円 | 0点 | MD06-100 | 0km | ■ |
9 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 3.8万円 | 0点 | MD06-100 | 33,570km | ■ |
10 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 3.4万円 | 0点 | MD06-100 | 28,676km | ■ |
11 | XL200R【MD06型 1982年式】 | 3.1万円 | 0点 | MD06-100 | 15,918km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

XL200R【MD14型 1985年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
XL200R【MD14型 1985年式】 に関するこのページの内容
XL200R【MD14型 1985年式】 買取査定に役立つ豆知識

弟分モデル「XL125R」と同じダイヤモンド型フレームに194㏄のSOHC空冷4ストローク単気筒エンジンをマウントする「XL200R」は、1985年に最初で最後のマイナーチェンジを実施した。価格は28.9万円で1.1万円の値上げが実施された。
カラーリングは、従来モデルのレッドからバリエーションを増やし、「ホワイト」と「ブラック」が展開された。特徴的なレッドに塗られたフレームは健在。今回のMD14型ではフロントフォークブーツもレッドカラーを採用。ホイールリムがゴールド仕様となり高い質感を演出している。
メカニカル機構に変更は加えられておらず、8,000回転で18馬力を発揮するMD06E型エンジンを搭載。トランスミッションは、5速リターン仕様。ちなみにローグレードモデルの「XL125R」は6速ミッションを搭載した。
足回りの仕様は今回のマイナーチェンジでグレードアップしている。フロントブレーキは従来モデルのMD06型でドラム仕様だったところ専用設計の油圧式ディスクブレーキを新たに採用した。リアはリザーバー付きダンパーを組み合わせたプロリンク式スイングアーム仕様だ。
機能装備面では、オフロード走行時に小枝や小石から拳を保護するためのナックルガードが新たに採用された。また、ヘッドライトは丸型形状からコンパクトな角型デザイン変更。よりオフロード色が強調したディテールに進化した。なお、装備類の変化あったものの乾燥重量は106kgから変わらなかった。
なお「XL200R」は、今回のマイナーチェンジモデルが最終仕様となり生産終了に至った。
買替や売る際の買取査定は、MD14型 XL200Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年03月19日

車名/型式/年式 | XL200R /MD14型 /1985年モデル |
---|---|
発売年月 | 1985年4月 |
前型式からの主な変更点 | ナックルガード採用・ヘッドライト形状変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,110mm 全幅 875mm 全高 1,145mm 乾燥重量 106kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 850mm 最低地上高 275mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクル単気筒・18PS/8,000rpm・57km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・8L |
新車販売価格 | 28.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 XL200R【MD14型 1985年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 XL200R【MD14型 1985年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 XL200R【MD14型 1985年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
11.7万円
8.0万円
2台

不動
平均
最低
取引
9.0万円
7.0万円
4台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【MD14型 1985年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 XL200R【MD14型 1985年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
XL200R【MD14型 1985年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 15.6万円 | 4.3点 | MD14-100 | 6,436km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 8.2万円 | 3.7点 | MD14-100 | 30,038km | ■ |
【事故 不動 故障車】 XL200R【MD14型 1985年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 12.5万円 | 0点 | MD14-100 | 30,683km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 8.6万円 | 0点 | MD14-100 | 8,963km | ■ / ■ |
3 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 8.6万円 | 0点 | MD14-100 | 6,547km | ■ / ■ |
4 | XL200R【MD14型 1985年式】 | 7.2万円 | 0点 | MD14-100 | 8,962km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
