e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 に関するこのページの内容
e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 買取査定に役立つ豆知識

「e-レッツ」は、2012年1月に発売されたスズキの電動スクーターである。エンジンは搭載されていないが、車両カテゴリとしては原付1種に含まれる。
車体のベースになっているのはCA43型「レッツ4バスケット」だ。フロントにはロール式シャッターが付いた25Lバスケットを装備し、近場のショッピングなどちょっとした日常の移動手段にピッタリなマシン。
パワートレインは高性能インホールモーターと50Vリチウムイオンバッテーリーの組み合わせで、最高出力は2,050回転2.3馬力という仕様。バッテリーは脱着式で充電時は車両から取り外して家庭用の100Vコンセントでチャージが可能。満充電までの時間は約4時間。フルチャージのバッテリーで30km走行できる(30km/h定地走行)。
シート下のラゲッジスペースにはスペアバッテリーと専用の充電器を収納できるのでバッテリーの交換や外出先での充電も難しくはない。ちなみに通常タイプにはバッテリーが1つ付属するが、スペアバッテリーを追加した「e-レッツW」もタイプ別設定されていた。価格は「e-レッツ」が312,900円(税別)、「e-レッツW」は396,900円(税別)だった。
運転操作は通常の50ccエンジン搭載スクーターと同様でスロットルレバーの操作で出力をコントロールする。「e-レッツ」にはデジタルメーター部分にモーターの出力特性を「エコ」、または「パワー」のどちらかから選択するボタンが配置されている。走り出しのパワー感や最高速度に差が設けられており走行シチュエーションに応じて切り替え可能だ。
ライバルモデルとしては2015年にヤマハから登場した「E-Vino」が候補に挙がるだろう。「e-レッツ」と同じく50Vリチウムイオンバッテリー搭載で、ポップでオシャレなデザインが特徴だ。価格は台湾生産ということもあり236,520円(税込)と「e-レッツ」と比較すると約80,000円も安い。
「e-レッツ」は仕様変更やモデルチェンジを実施することなく、発売モデルが最終型となり販売終了となっている。
買取も廃車処分も査定はe-レッツの中古価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | e-レッツ/ CZ81A型/2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年1月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,665mm 全幅600mm 全高985mm 重量72kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高695mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 電動モーター・2.3PS/2,050rpm |
新車販売価格 | 31.2万円 |
ジャンル | 電動バイク |

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
11.4万円
11.4万円
1台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
3.3万円
1.2万円
4台

平均
最低
取引
2.4万円
0.2万円
20台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
1.3万円
0.1万円
16台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 11.4万円 | 10台 |
平均 | 4.8万円 | ||
最低 | 2.0万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 2.8万円 | 4台 |
平均 | 2.3万円 | ||
最低 | 1.6万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 2.2万円 | 11台 |
平均 | 1.4万円 | ||
最低 | 0.2万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】
- ■
- ■
- ■



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 3.1 万円 | 23台 | ![]() |
||
■ | 0.2 万円 | 1台 | ![]() |
||
■ | 1.2 万円 | 1台 | ![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年04月18日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 11.6万円 | 8.7点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 6.0万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 911km | ■ |
3 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 5.6万円 | 5.2点 | CZ81A-100 | 306km | ■ |
4 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 5.2万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 410km | ■ |
5 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 4.6万円 | 4.2点 | CZ81A-100 | 112km | ■ |
6 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 4.3万円 | 4.3点 | CZ81A-100 | 862km | ■ |
7 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 3.9万円 | 4.8点 | CZ81A-100 | 1,379km | ■ |
8 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.9万円 | 4.5点 | CZ81A-100 | 5,124km | ■ |
9 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.9万円 | 4.2点 | CZ81A-100 | 1,380km | ■ |
10 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.9万円 | 4.3点 | CZ81A-100 | 1,091km | ■ |
11 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.6万円 | 4.5点 | CZ81A-100 | 5,204km | ■ |
12 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.1万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
13 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.1万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 8,944km | ■ |
14 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 2.1万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
15 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.9万円 | 3.8点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
16 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.8万円 | 4.2点 | CZ81A-100 | 1,083km | ■ |
17 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.6万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
18 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.6万円 | 3.8点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
19 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.4万円 | 4.0点 | CZ81A-100 | 10,004km | ■ |
20 | e-レッツ(E-Let's) 【電動|2012年】 | 1.0万円 | 4.7点 | CZ81A-100 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
