XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 に関するこのページの内容
XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 買取査定に役立つ豆知識

スポーツスターの純正カスタムモデル「XL1200C カスタム」は、本国の2011年モデルでカスタムオーダーメニュー「H-D1 Factory Customaization」を展開。
このプログラムは、ホイール・ハンドルバー・シート・ペイント・フットコントロールポジション・セキュリティシステム・エンジンフィニッシュの7項目において予め用意されているオプションを組み合わせてオリジナルカスタムを施したマシンをオーダーできるというシステム。そして、このプログラムから日本国内向け限定モデルが2013年ラインアップで2車種登場。そのうちの一台が本モデル「XL1200CA リミテッド」である。
ベースになっているのは「XL1200C カスタム」だが、専用装備やディテールとして以下の内容がある。
・5本スポークアルミキャストホイール
・ドラッグハンドルバー
・オリジナルデザインシート
・レースグラフィックタンク
・ブラックパウダーコートエンジン
マシンの心臓部は、ボア・ストロークが88.9mm×96.8mmの1,200㏄空冷Evolutionを搭載。最大トルクは3,500回転88Nmというスペック。
足回りは、フロントに39mm径のテレスコピックフォークに16インチ5本スポークアルミホイールと130mm幅のミシュラン“スコーチャー31”タイヤを組合せてボリューム感のある仕上がり。ブレーキは292mmのシングルディスク仕様。
リアはプリロード調整が可能なツインショックを装備して16インチホイールに150mm幅のタイヤを装着する。リアフェンダーにはコンパクトなLEDテールライトとウィンカーを採用してスッキリした印象だ。
スタイリング面では、フロントヘッドライト上部にはクローム仕上げのバイザー「アイブロー」をセット。タンクは4.5ガロン(17L)タイプでレーシーなツートーングラフィックをペイントする。ストレート形状のドラッグバーハンドルのセンターにはシングルメーターが鎮座する。
デビューモデルとなった2013年式はベースモデルの4万円高となる141万円(税込)で登場。同年デビューでチョッパースタイルの「XL1200CB リミテッド」は138万円(税込)だった。
以降は、2014年にファミリー共通アップデートとなく各部のブラッシュアップで以下の仕様変更を受けた。
・出力特性変更
・電気系統仕様変更
・ブレーキ強化
・排気系統仕様変更など
電気系統の仕様変更によってBCMやECMのレイアウトが変わり配線類もリニューアルされたことでハンドコントロールも変更された。
また、フロントブレーキのローターは300mmへ大径化されてブレーキラインも強化されたことで制動力がアップし操作性も向上。マシンの信頼性が高められた。
以降は、「XL1200CB リミテッド」とともに2015年モデルまで展開されてラインアップから姿を消すことになった。なお最終仕様の2015年式は147万円(税込)でデビュー時から6万円の値上がりとなっていた。
買替や売る際の買取査定は、XL1200CA リミテッドの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年10月29日

車名/型式/年式 | XL1200CA リミテッド /2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,220mm 全幅 825mm 全高 1,100mm 重量 264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 710mm 最低地上高 111mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Evolution・88Nm/3,500rpm・20.41km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17L |
新車販売価格 | 147万円(税込) |
ジャンル | ハーレー スポーツスター |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
83.3万円
64.2万円
6台

平均
最低
取引
68.9万円
43.8万円
5台

平均
最低
取引
59.2万円
59.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
- 2015年式
- 2014年式
- 2013年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】
- 2015年式
- 2014年式
- 2013年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 123.0万円 | 5.0点 | 1LJ3E1DC | 5,291km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 93.0万円 | 4.7点 | 1LJ3E2EC | 6,501km | ■ / ■ |
3 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 84.6万円 | 4.3点 | 1LJ3E6DC | 10,589km | ■ / ■ |
4 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 80.8万円 | 4.2点 | 1LJ3E5DC | 23,720km | ■ / ■ |
5 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 78.4万円 | 5.0点 | 1LJ3EXEC | 1,403km | ■ / ■ |
6 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 76.5万円 | 4.7点 | 1LJ3EXDC | 19,644km | ■ / ■ |
7 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 76.3万円 | 4.0点 | 1LJ3E5EC | 11,344km | ■ / ■ |
8 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 65.3万円 | 4.7点 | 1LJ3E5DC | 6,614km | ■ / ■ |
9 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 64.3万円 | 4.5点 | 1LJ3EXEC | 21,626km | ■ / ■ |
10 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 59.5万円 | 4.3点 | 1LJ3E5DC | 24,846km | ■ / ■ |
11 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 59.1万円 | 4.0点 | 1LJ3E6DC | 25,638km | ■ / ■ |
12 | XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 | 43.7万円 | 3.8点 | 1LJ3E8DC | 30,963km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 XL1200CA リミテッド 【2013~2015年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】XL1200CA リミテッド毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2013年式】XL1200CA リミテッド に関するこのページの内容
【2013年式】XL1200CA リミテッド 買取査定に役立つ豆知識

創業110周年を迎えるハーレーダビッドソンの2013年モデルは各ファミリーからアニバーサリーモデルが展開された。「ヴィンテージブロンズ×ヴィンテージブラック」の専用カラー採用した特別仕様車で「スポーツスター」ファミリーからは、「XL1200C カスタム」に設定された。
そして2013年の国内ラインアップには、その「XL1200C」をベースに日本向けオリジナルカスタムを施した限定モデルの本マシン「XL1200CA リミテッド」が登場。
全体的なスタイリングはドラッグレーサーをイメージさせるアグレッシブなデザインに仕上げられている。ボディカラーは「キャンディオレンジ×ビアボトルデラックス」のツートーンカラー1タイプのみで、価格は141万円(税込)。
ベースモデル「XL1200C カスタム」のツートーン仕様より4万円高かった。
エンジンはブラックパウダーコート仕上げの1,202cc空冷Evolutionで、最大トルクは3,500回転88Nmというスペック。重量は264kgでベースモデルより4kg軽い。
特徴的なディテールとしては、足元の5本スポークアルミキャストホイールを前後に採用していることと、ストレート形状のドラッグバーハンドルを装着していることだろう。ライディングポジションは、やや前傾姿勢で両手を真っ直ぐ前方に突き出すスタイルとなる。
フロントタイヤは16インチの130mm幅を装着するので、19インチ100mm幅を履く「XL883R」や「XL883N アイアン」、21インチMH90 サイズを採用する「XL1200V セブンティーツー」などと比べるとコーナリングは苦手だが直進安定性は優れている。
なお今年度は、同じくリミテッドモデルとしてエイプハンガーハンドルとスチールレースホイールを装着する「XL1200CB リミテッド」も展開された。
買替や売る際の買取査定は、2013年式 XL1200CA リミテッドの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年10月30日

車名/型式/年式 | XL1200CA リミテッド /2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,220mm 全幅 825mm 全高 1,100mm 重量 264kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 710mm 最低地上高 111mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Evolution・88Nm/3,500rpm・20.41km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17L |
新車販売価格 | 141万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2013年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2013年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2013年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
88.1万円
65.2万円
3台

平均
最低
取引
67.1万円
43.8万円
4台

平均
最低
取引
59.2万円
59.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2013年式】XL1200CA リミテッド 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 123.0万円 | 5.0点 | 1LJ3E1DC | 5,291km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 84.6万円 | 4.3点 | 1LJ3E6DC | 10,589km | ■ / ■ |
3 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 80.8万円 | 4.2点 | 1LJ3E5DC | 23,720km | ■ / ■ |
4 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 76.6万円 | 4.7点 | 1LJ3EXDC | 19,445km | ■ / ■ |
5 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 65.4万円 | 4.7点 | 1LJ3E5DC | 6,547km | ■ / ■ |
6 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 59.5万円 | 4.3点 | 1LJ3E5DC | 24,846km | ■ / ■ |
7 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 59.3万円 | 4.0点 | 1LJ3E6DC | 25,130km | ■ / ■ |
8 | 【2013年式】XL1200CA リミテッド | 43.9万円 | 3.8点 | 1LJ3E8DC | 30,349km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2013年式】XL1200CA リミテッド 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式】XL1200CA リミテッド毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2014年式】XL1200CA リミテッド に関するこのページの内容
【2014年式】XL1200CA リミテッド 買取査定に役立つ豆知識

2014年の「スポーツスター」ファミリーには1,200㏄クラスに個性的なニューカマーが登場。デタッチャブル仕様のコンパクトシールドやサドルバッグを装備したツーリングマシンライクな「XL1200T スーパーロー」だ。実質的に「XL883L スーパーロー」の上位グレードというポジションだが、そのスタイリングは大きく異なる。「スーパーロー」と銘打たれているだけあって最低地上高は95mmとかなり低い。実のところ2014年の「スポーツスター」ファミリー内では「XL883N アイアン」と並んで最も低い車高となる。
本稿本題である、前年にデビューした本機「XL1200CA リミテッド」は2014年モデルで以下のアップデートを受けている。
・出力特性変更
・ブレーキローター&キャリパーピストン大径化
・小型O2センサー採用
・カラーチェンジ
ブラックパウダーコート仕上げの本体にクローム仕様のエアクリーナカバーを装着する空冷Evolutionは、3,750回転で87Nmを発揮する。前年の3,500回転88Nmから僅かにパワーダウンした。
ストリートドラッガースタイルの足元は太めの5本スポークホイールにフロント130mm・リア150mmのタイヤを装着する。制動系統はファミリー共通アップデートとしてローターサイズが従来の292mmから300mmへ大径化された。さらにキャリパーピストンも大径化されたことでブレーキ性能がアップ。マスターシリンダーもオールアルミのニューデザインを採用して操作性も向上している。
ボディカラーは「アーバンウィスキー×ビビッドブラックwithレースグラフィックス」のツートーンカラー1タイプのみを設定。価格は147万円(税込)で6万円の値上がりとなった。
買替や売る際の買取査定は、2014年式 XL1200CA リミテッドの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年10月29日

車名/型式/年式 | XL1200CA リミテッド /2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 出力特性変更・カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,220mm 全幅 825mm 全高 1,100mm 重量 262kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 710mm 最低地上高 111mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Evolution・87Nm/3,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17L |
新車販売価格 | 147万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2014年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2014年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2014年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
78.4万円
64.2万円
3台

平均
最低
取引
76.2万円
76.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】XL1200CA リミテッド
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2014年式】XL1200CA リミテッド 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】XL1200CA リミテッド | 93.0万円 | 4.7点 | 1LJ3E2EC | 6,501km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】XL1200CA リミテッド | 78.4万円 | 5.0点 | 1LJ3EXEC | 1,403km | ■ / ■ |
3 | 【2014年式】XL1200CA リミテッド | 76.4万円 | 4.0点 | 1LJ3E5EC | 11,230km | ■ / ■ |
4 | 【2014年式】XL1200CA リミテッド | 64.4万円 | 4.5点 | 1LJ3EXEC | 21,407km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2014年式】XL1200CA リミテッド 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式】XL1200CA リミテッド毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2023年06月10日時点から12ヵ月間 遡りましたが 【2015年式】XL1200CA リミテッド の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
【2015年式】XL1200CA リミテッド に関するこのページの内容
【2015年式】XL1200CA リミテッド 買取査定に役立つ豆知識

日本国内向け「スポーツスター」の1,200㏄モデルは3タイプの異なる「カスタム」モデルが展開されている。「XL1200C」と国内限定モデルとして2013年に登場した「XL1200CA リミテッド」、「XL1200CB リミテッド」の3車種だ。
その中でも低く構えたドラッグバーにレースグラフィックを採用した4.5ガロンタンクで攻撃的なオーラを放っているのが、本モデル「XL1200CA リミテッド」だ。
一方、同時デビューした「XL1200CB リミテッド」は、エイプハンガーハンドルにフォアードコントロールの足元、ブラックリム仕様スチールレースホイールを履いてチョッパーテイストを強調したマシンとなる。
2015年式の「XL1200CA リミテッド」は、前年にブラッシュアップされたディテールを引き継ぐ形で特筆すべきアップデートは受けることなく継続ラインアップとなった。
ボディカラーに至っても「アンバーウィスキー×ビビッドブラック」で変更はない。価格も前年から据え置きの147万円(税込)で展開された。
マシンの心臓部は1,201㏄の空冷Evolutionで3,750回転87Nmというスペック。
ちなみに「XL1200C/CA/CB」の3モデルで国内仕様は本モデルのみアルミキャストホイールを採用。それで重量は他の2車種より3kg軽い262kgとなっている。
なお2013年ラインアップで「H-D1 Factory Customization」の日本市場限定モデルとして展開された「XL1200CA リミテッド」は、今年度の2015年式が最終仕様となった。
買替や売る際の買取査定は、2015年式 XL1200CA リミテッドの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年10月29日

車名/型式/年式 | XL1200CA リミテッド /2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,220mm 全幅 825mm 全高 1,100mm 重量 262kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 710mm 最低地上高 111mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Evolution・87Nm/3,750rpm・20.4km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17L |
新車販売価格 | 147万円(税込) |
