FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 に関するこのページの内容
FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 買取査定に役立つ豆知識

クロームパーツを多用してギラギラしたフロント周りに極太タイヤでマッチョなスタイルと威圧感を放つ「ファットボーイ」だが、2010年モデルで各部をブラックアウトしたバリエーションモデル「FLSTFB ファットボーイ ロー」を展開。ダークカスタムプロジェクトの一環でデビューしたマシンだ。96キュービックインチ(1,584cc)の空冷ツインカムエンジンを搭載して登場して以降、熟成を重ねながらラインアップを継続。そして、2016年モデルでニューエンジンが与えられた。ボア・ストロークが従来の95.3mm×111.1mmから98.4mm×111.1mmへボアアップされた103キュービックインチ(1,689cc)のTwin Cam 103Bエンジンを搭載。
「ファットボーイ」は、リアサスペンションがシート下に水平マウントされたソフテイルフレームにエンジンがリジットマウントされている。それで、ビッグツインの振動を低減するためのバランサーを採用したユニットとなる。最大トルクは、2,750回転で122Nmを発揮。前年モデルの3,000回転117Nmから大きく向上している。車両重量は3kg増の333kgとなった。
前年モデルで、300mmの大径ローターに4ピストンキャリパー、そしてマスターシリンダーも変更されブレーキ性能が向上した後のパワーアップということもあり安心のアップデートだ。
ニューエンジンに合わせてエアクリーナーカバーに配されるバッジデザインも変更され「Hight Output 103」のワードが刻まれている。また電子スロットルの採用で、よりリニアなアクセルレスポンスを実現。
ちなみにクロームパーツを各部に採用した「FLSTF ファットボーイ」も同じくTwin Cam 103Bエンジンが与えらえている。デザイン面だけでなく、シート高は本モデルが20mm低い670mmとなる。最低地上高は5mm低い125mmだった。
なお、エンジンリニューアルで進化を遂げた「FLSTFB ファットボーイ ロー」のTwin Cam103B仕様は、モノトーンカラーが235.5万円(税込)で登場。翌2017年モデルではカラーチェンジと出力特性に変更があり価格は237万円(税込)だった。この2017年式がTwin Cam世代の最終仕様となり、2018年からの「ファットボーイ」はMilwaukee Eightを与えられ「FLFB」と「FLFBS」の2グレード構成で展開された。
買替や売る際の買取査定は、2016~2017年式 FLSTFB ファットボーイ ローの中古価値に精通しているバイクパッションに!flstfb

車名/型式/年式 | FLSTFB ファットボーイ ロー /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年9月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,385mm 全幅 990mm 全高 1,095mm 重量 333kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 670mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103B・122Nm/2,750rpm・17.9km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.9L |
新車販売価格 | 235.5万円(税込) |
ジャンル | ハーレー ソフテイル | ファットボーイ |

【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー に関するこのページの内容
【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー 買取査定に役立つ豆知識

車体の大部分をダークトーンにまとめてローダウン仕様に仕上げた「FLSTFB ファットボーイ ロー」は、2016年モデルでパワートレインをリニューアル。バランサー内蔵の空冷Twin Cam 103Bエンジンが与えられた。排気量は、1,584ccから1,689㏄へ拡大。最大トルクは、前年モデル比で3,000回転117Nmから2,750回転122Nmまで向上している。
なお、今年度モデルのハーレーにはスクリーミンイーグル製のTwin Cam110エンジンを与えられた「Sシリーズ」がラインアップ。その中には「FLSTFBS ファットボーイS」も含まれている。ベースモデルとなっている本モデル以上に各部がブラックアウトされ、漆黒のボディが強烈なオーラを放っている。最大トルクは、3,500回転127Nmを発揮。
なお、2016年モデルの「FLSTFB ファットボーイ ロー」は、エンジンのリニューアルだけでなく、電子制御スロットルの採用や人間工学に基づいたハンドルスイッチデザインの採用も相まってリニアなアクセルレスポンスを快適な手元操作で存分に味わえる仕様に仕上がっている。ハンドルバーもロープロファイル仕様なので、リラックスしたライディングポジションが可能だ。
カラーリングはモノトーンカラーのみの設定で、「ビビッドブラック」が232万円(税込)で展開。「ブラックデニム」、「チャコールデニム」、「クラッシュドアイスパール」、「アンバーウイスキー」は235.5万円(税込)。いずれのカラーも3万円の値上げとなった。
買替や売る際の買取査定は、2016年式 FLSTFB ファットボーイ ローの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLSTFB ファットボーイ ロー /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューエンジン搭載 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,385mm 全幅 990mm 全高 1,095mm 重量 333kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 670mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103B・122Nm/2,750rpm・17.9km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.9L |
新車販売価格 | 235.5万円(税込) |

【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー に関するこのページの内容
【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー 買取査定に役立つ豆知識

フレームからスイングアーム、エンジンの各部までデニムブラックでまとめボディカラーも艶消しデニムで仕上げることでダークカスタムの定番モデルとなった「FLSTFB ファットボーイ ロー」は、2017年モデルでカラーチェンジを実施。カラーバリエーションは、モノトーン仕様の5パターンで展開。
「ビビッドブラック」は232.8万円(税込)で、0.8万円の値上げ。「ブラックデニム」、「チャコールデニム」、「クラッシュとアイスデニム」、「レッドアイアンデニム」は、237万円(税込)で1.5万円の値上げが実施された。
前年で採用されたHigh Output Twin Cam 103Bエンジンは、3,000回転で126Nmを発揮。2016年モデルの2,750回転122Nmから向上している。物理的なアクセルワイヤーを持たない電子制御スロットルで、手元の操作にリニアなレスポンスで大柄ボディとは裏腹に俊敏な動きを見せてくれる。
フロント・リアの17インチアルミホイールはバレットホールが特徴的なディッシュデザインだ。スタンダードモデル「FLSTF ファットボーイ」とは対照的にセンター部分はブラックでリムはシルバーのコントラストが際立っている。エキゾーストパイプは艶消しブラックで処理されマフラーエンドパイプはサテンクローム仕上げだ。
なお、2010年モデルでTwinCam96Bエンジンを搭載して登場した本モデルだが、今回の2017年モデルが最終仕様となった。翌年から「ファットボーイ」はニューエンジンMilwaukee Eightを与えられ、1,745㏄の「FLFB」と1,868ccの「FLFBS」の異なる排気量で2グレード構成でラインアップされた。
買替や売る際の買取査定は、2017年式 FLSTFB ファットボーイ ローの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLSTFB ファットボーイ ロー /2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,385mm 全幅 990mm 全高 1,095mm 重量 333kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 660mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103B・126Nm/3,000rpm・17.9km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.9L |
新車販売価格 | 237万円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年06月13日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】
-
2017年式 -
2016年式



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字

【状態別の取引額】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
135.9万円
120.2万円
5台

平均
最低
取引
146.4万円
130.5万円
4台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年06月13日

【走行距離別の取引額】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 160.5万円 | 2台 |
平均 | 152.3万円 | ||
最低 | 144.0万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 159.4万円 | 2台 |
平均 | 155.5万円 | ||
最低 | 151.5万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 138.5万円 | 5台 |
平均 | 129.9万円 | ||
最低 | 120.2万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【カラー別の取引額】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】
- ■
- ■




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 140.8 万円 | 8台 | ![]() |
||
■ | 138.5 万円 | 1台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【実働車の取引価格帯】 FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月13日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 160.7万円 | 5.0点 | 1JNVE7HC | 2,766km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 159.6万円 | 4.3点 | 1JNVE3HC | 8,235km | ■ |
3 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 151.7万円 | 4.2点 | 1JNVE7HC | 6,685km | ■ |
4 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 144.2万円 | 4.3点 | 1JNVE3GC | 4,592km | ■ |
5 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 138.7万円 | 4.5点 | 1JNVE2GC | 13,332km | ■ |
6 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 135.1万円 | 5.0点 | 1JNVE5HC | 13,307km | ■ |
7 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 130.6万円 | 4.3点 | 1JNVE5GC | 10,960km | ■ |
8 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 125.3万円 | 4.7点 | 1JNVE5HC | 13,302km | ■ |
9 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 120.3万円 | 4.5点 | 1JNVE5GC | 10,960km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー | 144.2万円 | 4.3点 | 1JNVE3GC | 4,592km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー | 138.7万円 | 4.5点 | 1JNVE2GC | 13,332km | ■ |
3 | 【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー | 130.7万円 | 4.3点 | 1JNVE5GC | 10,850km | ■ |
4 | 【2016年式】FLSTFB ファットボーイロー | 120.4万円 | 4.5点 | 1JNVE5GC | 10,850km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー | 160.7万円 | 5.0点 | 1JNVE7HC | 2,766km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー | 159.6万円 | 4.3点 | 1JNVE3HC | 8,235km | ■ |
3 | 【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー | 151.7万円 | 4.2点 | 1JNVE7HC | 6,685km | ■ |
4 | 【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー | 135.2万円 | 5.0点 | 1JNVE5HC | 13,172km | ■ |
5 | 【2017年式】FLSTFB ファットボーイロー | 125.4万円 | 4.7点 | 1JNVE5HC | 13,167km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 160.7万円 | 5.0点 | 1JNVE7HC | 2,766km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 159.6万円 | 4.3点 | 1JNVE3HC | 8,235km | ■ |
3 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 151.7万円 | 4.2点 | 1JNVE7HC | 6,685km | ■ |
4 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 144.2万円 | 4.3点 | 1JNVE3GC | 4,592km | ■ |
5 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 138.7万円 | 4.5点 | 1JNVE2GC | 13,332km | ■ |
6 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 135.1万円 | 5.0点 | 1JNVE5HC | 13,307km | ■ |
7 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 130.6万円 | 4.3点 | 1JNVE5GC | 10,960km | ■ |
8 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 125.3万円 | 4.7点 | 1JNVE5HC | 13,302km | ■ |
9 | FLSTFB ファットボーイロー 【2016~17年式|TC103】 | 120.3万円 | 4.5点 | 1JNVE5GC | 10,960km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
