XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 に関するこのページの内容
XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 買取査定に役立つ豆知識

「センシャル・パフォーマン&エキサイトメント」というコンセプトのもとに開発されたヤマハのクルーザー、フラッグシップモデル「XV1900A ミッドナイトスター」は2005年に登場。日本への正規ラインアップは無かったがプレストコーポレーションが南アフリカ仕様を2007年モデルから逆輸入していたので、国内でも購入可能だった。ちなみに北米では「ロードライナーS」のモデル名で展開されていた。
車体は、全面がアルミ鋳造で設計されたダブルクレードル型フレームを採用。パワートレインは、フューエルインジェクション仕様でバンク角48度のOHV空冷4サイクルVツインを4点リジットマウントする。ボア・ストロークは100mm×118mmの1,854㏄(113ci)ユニットだ。最高出力は4,750回転で90馬力を発揮。最大トルクは2,500回転で155.1Nmというスペックだった。大排気量の空冷エンジンのため熱対策にも抜かりはない。ヘッド側には7枚、ボディ側は13枚の冷却フィンを採用しているが、10mm感覚で整然とレイアウトされており、その1枚1枚がNC加工されているので見る角度によって違った輝きを放つ。アルミ製のヘッドカバーやクラッチカバーもバフ掛けされており煌びやかなエンジン回りを演出している。環境性能面では、ヤマハのクルーザーモデルとしては初採用となるEXUPとラムダセンサー付きの三元触媒をエキゾーストに内蔵。EURO3に適合する仕様となっている。トランスミッションは5速リターン式で、ベルトドライブを採用している。
比較対象モデルとしては、後発マシンだが同クラス排気量ということでミルウォーキーエイトを搭載したハーレーの「FLFBSファットボーイ」を挙げることができるだろう。317kgの車体に1,868㏄(114ci)の空冷Vツインを搭載。2020年モデルの最大トルクは3,000回転で155Nmというスペック。対する本モデルの重量は329kgあった。シート高は「FLFBSファットボーイ」が675mmで「XV1900Aミッドナイトスター」の730mmより55mmも低い。
デビュー後の本モデルは、2011年モデルでUnified Brake System(前後連動ブレーキ)を採用。2013年には、アシスト&スリッパークラッチを搭載し2014年モデルまで展開された。
買替や売る際の買取査定は、XV1900A ミッドナイトスターの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年03月27日

車名/型式/年式 | XV1900A ミッドナイトスター /2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,580mm 全幅 1,100mm 全高 1,125mm 乾燥重量 329kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 735mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクルV型2気筒・90PS/4,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17L |
新車販売価格 | 155万円(税抜) |
ジャンル | 国産アメリカン クルーザー |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日

【状態別の取引額】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
96.4万円
90.4万円
4台

平均
最低
取引
65.4万円
29.0万円
8台

不動
平均
最低
取引
37.7万円
37.7万円
1台

※データ更新:2023年02月03日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
- 2012~13年
- 2006~11年
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】
- 2012~13年
- 2006~11年
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 105.4万円 | 4.8点 | VP231000 | 2,727km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 100.6万円 | 4.2点 | VP231000 | 27,344km | ■ |
3 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 99.2万円 | 4.5点 | VP231000 | 10,058km | ■ |
4 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 91.2万円 | 4.8点 | VP231000 | 18,899km | ■ |
5 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 90.6万円 | 4.7点 | VP231000 | 13,377km | ■ |
6 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 75.1万円 | 4.5点 | VP231000 | 12,235km | ■ |
7 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 74.9万円 | 4.3点 | VP237000 | 26,117km | ■ |
8 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 68.3万円 | 4.3点 | VP237000 | 24,972km | ■ |
9 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 60.3万円 | 4.0点 | VP231000 | 33,692km | ■ |
10 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 58.9万円 | 4.3点 | VP231000 | 46,354km | ■ |
11 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 56.9万円 | 4.0点 | VP231000 | 0km | ■ |
12 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 28.9万円 | 4.0点 | VP22E37A | 116,631km | ■ |
【事故 不動 故障車】 XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | XV1900Aミッドナイトスター【2006~13年】 | 37.9万円 | 0点 | VP231000 | 32,341km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター毎週更新の買取査定相場

- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター に関するこのページの内容

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日

【状態別の取引額】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
96.4万円
90.4万円
4台

平均
最低
取引
63.4万円
29.0万円
6台

不動
平均
最低
取引
37.7万円
37.7万円
1台

※データ更新:2023年02月03日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 105.4万円 | 4.8点 | VP231000 | 2,727km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 100.6万円 | 4.2点 | VP231000 | 27,344km | ■ |
3 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 99.2万円 | 4.5点 | VP231000 | 10,058km | ■ |
4 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 91.2万円 | 4.8点 | VP231000 | 18,899km | ■ |
5 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 90.6万円 | 4.7点 | VP231000 | 13,377km | ■ |
6 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 75.1万円 | 4.5点 | VP231000 | 12,235km | ■ |
7 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 60.3万円 | 4.0点 | VP231000 | 33,692km | ■ |
8 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 58.9万円 | 4.3点 | VP231000 | 46,354km | ■ |
9 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 57.1万円 | 4.0点 | VP231000 | 0km | ■ |
10 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 29.1万円 | 4.0点 | VP22E37A | 114,321km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006~11年】XV1900Aミッドナイトスター | 37.9万円 | 0点 | VP231000 | 32,341km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター毎週更新の買取査定相場

- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター に関するこのページの内容

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年02月03日

【状態別の取引額】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年2月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
71.5万円
68.2万円
2台

※データ更新:2023年02月03日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年2月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年02月03日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター | 75.0万円 | 4.3点 | VP237000 | 25,853km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター | 68.4万円 | 4.3点 | VP237000 | 24,720km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2012~13年】XV1900Aミッドナイトスター 上位20台の取引額 (データ更新:2023年02月03日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
