査定風景 調整画像 高額買取 お笑い芸人パッション屋良 査定もすごく親切だね
FLH1340エレクトラグライド  【ショベル 1978~84年式】バイクのイメージ画像

最新!買取査定相場

FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

下記、自動見積りの表示金額は査定現場での実際の買取額!
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い買取額を表示しています。

高額買取 お笑い芸人パッション屋良

業者の指標である買取相場を把握することは、適正価格以上での売却に繋がります!先ずは詳細な相場情報をご覧くださいませ。

より詳しくお知りになりたい方は
0120-819-118(全国対応!年中無休9:00-21:00)

出張買取予約
FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 の買取相場
レブカウンター 針

データ最終更新:2025年01月10日

  • 出張査定を予約する
  • 無料査定のご希望日時
    査定は全て無料です (お断り頂いても無料です)
    査定自体は5分。お支払いと車両の引取を含めても20分程です

    戻る 01月14日〜01月20日 進む
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    8:00-
    10:00
    10:00-
    12:00
    12:00-
    14:00
    14:00-
    16:00
    16:00-
    18:00
    18:00-
    20:00
    20:00-
    21:00
  • 郵便番号

  • 町名の先のご住所(バイクの保管場所)

  • お電話番号(ハイフンなし 数字のみ)

  • メールアドレス

  • お客様のお名前

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】毎週更新の買取査定相場

FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 買取査定に役立つ豆知識

【車両解説】FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】
FLH1340エレクトラグライド  【ショベル 1978~84年式】

1978年、点火方式にセミトランジスタ方式を採用し、フラグシップモデルとして登場したのがFLH80 エレクトラグライド。
発売当初はショベルヘッドのOHV2気筒1,200cc搭載でしたが、翌1979年には80ci (1,340cc)エンジンを搭載しパワーアップ。乗り手の上半身を覆い隠すほどの巨大なフェアリングに加え、純正オプションとして用意されたサイドバッグとシート後方部のツアーパックがグランドツアラーらしさを強調。広大なアメリカ大陸を旅するに相応しいマシンとして、ショベルヘッド終焉の時まで多くのバイカーを惹き付けた名車のひとつです。
1965年に生まれた初代エレクトラグライド FLH1200のコンセプトである快適性はもとより、重厚感あふれる佇まいは今日現在でも存在感抜群。さすがに現行ツーリングファミリーとは比べるべくもありませんが、意外にハンドリングは軽く、ロングライド時の乗り手にかかる疲労を少しでも押さえようという開発陣の心意気がオールドファンの心をくすぐるポイントだと言えるでしょう。
さすがに半世紀近く昔のモデルだけに、最高速度150km/h、最大出力67PS/6,000rpmとスペック面は推して知るべしですが、現行モデルよりも高回転まで回せる出力特性はそれだけでも味わい深さ満点。シート下にスプリングを内蔵したコンフォートフレックスシート(当時の正式名称)も注目に値するポイントのひとつで、リアサスペンションとスプリングによる優雅な乗り心地はハーレー好きなら一度は乗ってみたくなること間違いなし。ビッグツインの醍醐味である振動感、頼もしさと獰猛さを同時に感じさせるエンジンからの躍動感も心地良く、古き良き時代最後のハーレーとして語り継がれるヴィンテージならでは魅力が詰まったマシンです。今となっては伝説的なヴィンテージモデルだけに、販売当時そのものという個体はなかなかお目にかかれませんが、当時純正オプションのダービーカバーなどは全てお宝そのもの。現有されておられるオーナー様の所有感は非常に高く、所有しているだけで満足感が得られると言っても過言ではない稀有な存在です。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、ショベルヘッド後期を象徴するモデルのひとつとして認知されており、業者間オークションに出物があれば必ず成約に至るヴィンテージマシンのひとつです。直近12ヶ月内では実動車9台の取引が記録されており、取引価格は147万円から90万6000円と、ヴィンテージハーレーとしては意外と割安感がありますが、その理由は流通する車両の殆どがエンジンの始動がかろうじて可能といった総合評価3点の難あり車両という点にあります。ショベル後期モデルとは言え、半世紀近くも昔のエンジンはメンテナンスにかかるコストが非常に高く、外観状態や足回りなども含めると熟練メカニックでも匙を投げたくないことすらあり得ます。こうしたコストや各種トラブルにかかるリスクを考慮しての取引価格、と考えて頂ければご理解しやすいでしょう。こうした理由により、車両状態に拠る個体差は非常に大きく、正確な車両価値を判断するには熟練の目利きが何よりも重要。自然、売却する際はハーレーに関する確かな専門知識と買取実績を有する業者へ任せることが最重要ポイントとなることは言うまでもございません。現有する個体はエンジンコンディションやパーツに難を抱えているのが常であるため、正確な価値を見抜けない業者にかかると却って不快な思いをされてしまうケースも珍しくありません。
空冷スポーツスターシリーズも絶版化が決まり、今後はより歴史的価値が増すことが見込まれるショベルヘッド搭載モデル。高額での売却を希望されるオーナー様は、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

解説記事更新日:2023年12月11日

【スペック・仕様】
車名/型式/年式 FLH Electra Glide(FLH エレクトラグライド)/--/1979年モデル(※画像・スペック共)
発売年月 1978年~1984年
車両サイズ(mm)・重量(kg) 全長--×全幅--×全高--mm・重量345kg
シート高・最低地上高(mm) シート高--mm・最低地上高--mm
エンジン機構・最高出力・燃費 空冷4ストロークOHV V型2気筒1,337cc(コーンショベル)・67PS/5,800rpm・--km/l(NA)
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 セル・キャブレター・19リットル
新車販売価格 海外専用モデル
ジャンル エレクトラグライドビンテージ ハーレーハーレー ショベル
【ライバル・兄弟車】最新買取相場

実働車【型式・年式別 平均取引額】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年1月時点から 2 間遡った数字

【年式別】平均買取額の目安

平均
117.2万円
平均
127.8万円
平均
144.3万円
平均
125.8万円
平均
142.7万円
平均
116.4万円
平均
N/A万円

※データ更新:2025年01月10日

実働車|過去5間の買取相場の推移】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

最高額
平均落札額
最低額

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年1月時点から 5 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比
-100
% down

【2024年 vs 2025年】

対3年前比
-100
% down

【2022年 vs 2025年】

年間平均
取引台数
8

過去5年間の取引台数÷5

※データ更新:2025年01月10日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】


  • 1984年式

  • 1982年式

  • 1981年式

  • 1980年式

  • 1978年式

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年1月時点から 5 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比 対3年前比 2025年の取引台数
1984年式 - -100 0台
1982年式 -100 -100 0台
1981年式 - -100 0台
1980年式 -100 -100 0台
1978年式 - - 0台

※データ更新:2025年01月10日

spacer-for-layout

【状態別の取引額】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

最高額
平均落札額
最低額
【評価点】
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年1月時点から 2 間遡った数字

【状態別買取額の目安】

8
新車
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
7
超極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
6
極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
5
良好
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
4
軽い難
最高
平均
最低
取引
151.0万円
144.1万円
136.5万円
5台
3
難有
最高
平均
最低
取引
177.5万円
131.6万円
101.4万円
12台
2
劣悪
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
1
事故
不動
最高
平均
最低
取引
105.3万円
81.7万円
54.2万円
3台

※データ更新:2025年01月10日

【走行距離別の取引額】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

最高額
平均落札額
最低額
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格

2025年1月時点から 2 間遡った数字

【走行距離別買取額の目安】

0〜4999km 最高 136.5万円 2台
平均 126.9万円
最低 117.2万円
0.5〜1万km 最高 125.8万円 1台
平均 125.8万円
最低 125.8万円
1〜2万km 最高 140.0万円 1台
平均 140.0万円
最低 140.0万円
2〜3万km 最高 151.0万円 4台
平均 134.6万円
最低 101.4万円
3〜5万km 最高 124.2万円 1台
平均 124.2万円
最低 124.2万円
不明
メーター改
最高 177.5万円 8台
平均 139.6万円
最低 117.2万円

※データ更新:2025年01月10日

【カラー別の取引額】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

  • -
  • その他
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年1月時点から 2 間遡った数字

【カラー別 平均買取額の目安】

139.2 万円 4台
132.4 万円 3台
- 128.8 万円 3台
128.5 万円 2台
117.2 万円 1台
その他 146.2 万円 4台

※データ更新:2025年01月10日

【実働車の取引価格帯】 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】

単位【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯

2025年1月時点から 2 間遡った数字

【取引価格帯と構成比】

最高
170 ~ 180
万円
%
6
構成比
最多
140 ~ 150
万円
%
24
構成比
最低
100 ~ 110
万円
%
6
構成比

※データ更新:2025年01月10日

自動査定の金額】は査定現場での実際の買取額です。
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。

【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月10日)

落札額 評価点 車台番号 走行距離 カラー
1 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 177.7万円 2.8点 1007922 15,182km
2 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 169.8万円 3.0点 2827J0 758km
3 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 151.2万円 3.5点 2556J0 26,504km -
4 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 148.7万円 3.5点 1AAK10CY 49,420km
5 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 144.8万円 3.5点 0317J0 26,245km
6 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 141.6万円 3.5点 4191J0 27,343km
7 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 140.1万円 3.7点 1AAK1XCY 13,791km
8 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 136.6万円 3.7点 5370J0 4,099km
9 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 132.9万円 3.0点 1ACK14DY 21,586km
10 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 130.6万円 3.0点 2865H9 14,399km
11 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 125.7万円 3.2点 1AAK10BY 8,690km
12 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 124.1万円 3.3点 5272J0 43,864km
13 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 122.7万円 3.0点 1AAK11DY 31,325km
14 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 118.1万円 3.3点 191768オオ 15,284km -
15 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 117.1万円 3.0点 1AAK25EY 7,740km -
16 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 117.0万円 3.2点 8741H9 1,330km
17 FLH1340エレクトラグライド 【ショベル 1978~84年式】 101.2万円 3.0点 0630H9 24,481km

【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)

【走行距離】単位はkm

上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

買取実例

実働車
事故車 不動車
全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

買取査定の安心ステップ

【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】 のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。 買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です! 査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。

バイクパッションについて

出張買取エリア

北海道を除く全国で出張査定

【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。

買取の際に必要なもの

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い