買取上限
385 万円相場平均
385 万円買取上限
285 万円相場平均
285 万円買取上限
257 万円相場平均
203.4~224.8 万円買取上限
225 万円相場平均
187.8~199.5 万円買取上限
212.4 万円相場平均
212.4 万円買取上限
210 万円相場平均
210 万円買取上限
202 万円相場平均
162.2~174.7 万円買取上限
193.8 万円相場平均
128~154.6 万円買取上限
189.5 万円相場平均
189.5 万円買取上限
181.4 万円相場平均
135.7~155.8 万円買取上限
178.7 万円相場平均
159.2~166.2 万円買取上限
174.9 万円相場平均
156.3~162.9 万円買取上限
173.6 万円相場平均
173.6 万円買取上限
160.5 万円相場平均
160.5 万円買取上限
159.3 万円相場平均
136.5~146.4 万円買取上限
154 万円相場平均
131.7~139.7 万円買取上限
146.5 万円相場平均
99.4~117.5 万円買取上限
145 万円相場平均
145 万円買取上限
127 万円相場平均
127 万円買取上限
111.5 万円相場平均
111.5 万円買取上限
109.1 万円相場平均
91.7~98.3 万円買取上限
95.1 万円相場平均
74.2~84.8 万円買取上限
78.6 万円相場平均
78.6 万円買取上限
45.3 万円相場平均
39.3~41.5 万円買取上限
35.4 万円相場平均
35.4 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円買取上限
N/A 万円相場平均
N/A 万円ビンテージハーレー【ナックル以降】の歴史と買取相場 | ||||||||||||||||||||
イヤーモデル | 1936年 | 1941 | 1948 | 1949 | 1958 | 1965 | 1966 | 1970 | 1984 | 86-88 | 1996 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エンジン | ナックルヘッド | パンヘッド | ショベルヘッド | エボリューション | ||||||||||||||||
アーリー | コーン | 初期 腰下ショベル |
中期 5速ミッション |
後期 電装系刷新 |
||||||||||||||||
排気量 | E/EL(61ci) 37-40馬力 | E/EL(61ci) 37-40馬力 FL(74ci))53馬力 |
E/EL(61ci)40馬力 1952年まで FL(74ci)53馬力 FLH(74ci)58馬力 1955年~ |
(74ci)58馬力 (80ci)60~65馬力 |
(74ci)(80ci)55馬力 | |||||||||||||||
生産台数 | 約4万台 | 約10万台 | 約3万台 | 約36万台 | ||||||||||||||||
フレーム | リジッドフレーム | 4速フレーム(64年まではデュオフレーム) | エボフレーム/ソフテイルフレーム | |||||||||||||||||
フレーム番号 | メーカー打刻なし 当時のVINであるエンジン番号で年式と車種判定が可能 ※クランク番号(クランクケース底部の打刻)が左右で合致していると価値が高い |
打刻あり 機種・排気量・モデルイヤー判定が可能に |
||||||||||||||||||
フォーク | スプリンガーフォーク | テレスコピック式 | ||||||||||||||||||
機種の通称 | ヨンパチ | ハイドラグライド | デュオグライド | エレクトラグライド | ||||||||||||||||
主な機種 | E1000(1936~50年) | FLとFX系 の展開 |
FLとFX系の バリエーション展開 |
|||||||||||||||||
EL1000(1936~52年) | ||||||||||||||||||||
F1200 (1941~50年) | ||||||||||||||||||||
FL1200 (1941~75年) | ||||||||||||||||||||
FLH1200 (1955~79年) | ||||||||||||||||||||
FLH1340(1978~84年) | ||||||||||||||||||||
FX1200(1971~78年) | ||||||||||||||||||||
ミッション | 4速 ナックル⇒パンヘッド後期:メカニカルトップ/ジッキーシフト(ハンドシフト) パンヘッド中期⇒ショベル中期:ラチェットトップ(フットシフト) ショベル中期~エボ初期:ロータリートップ(フットシフト) |
5速 | ||||||||||||||||||
買取相場※1 | 100~800万円 北米小売り2~10万$ |
100~400万円 北米小売り2~5万$ |
100~350万円 北米小売り2~4万$ |
100~350万円 | 50~250万円 | 30~220万円 |
※1【買取相場】査定額は機種とコンディションによって大きく変動いたします。
金額は2024年時点の情報です>最新の買取相場と過去10年の相場推移は上段のショベル搭載機一覧のリストや自動査定でご確認いただけます
買取査定価格
1,800,000円買取査定価格
888,000円買取査定価格
835,000円買取査定価格
770,000円買取査定価格
740,000円買取査定価格
1,100,000円買取査定価格
715,000円買取査定価格
700,000円買取査定価格
700,000円買取査定価格
530,000円
【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】
のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。
買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です!
査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。
ご希望の日時に車両の保管場所にお伺いして査定させて頂きます。
ご到着~査定~お支払い~お手続き~車両の引上げまでトータルの所要時間は平均して約20分です
査定金額にご納得いただけた場合は、現金で満額をお支払いいたします。
買取証明書を発行して、クーリングオフや廃車手続きなどについてご案内させて頂きます
査定金額にご満足いただけない場合は買取不成立となります。
その場合も査定は完全無料です。無駄に交渉を重ねることは一切なく、速やかに辞去させて頂きます
買取後に車両を引き上げさせて頂きます。廃車手続きは弊社で無償代行致します。
廃車証のコピーは10日~2週間程でお客様のお手元に届きます
【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。
▼下記のいずれか1つ
・125cc以下:標識交付証明書
・126cc以上250cc以下:軽自動車届出済証
・251cc以上:自動車検査証
※登録書類が無くても、ご登録名義と住所が分かれば買取に支障はございません
査定にお立会い頂くご本人様の身分証をご提示ください。コピーなどは必要ございません。
(オートバイの名義人と売却される方が同一である必要はございません)
買取成立となった場合、お客様のサインを頂戴しております。