査定風景 調整画像 高額買取 お笑い芸人パッション屋良 査定もすごく親切だね
【2025年式】KX450バイクのイメージ画像

最新!買取査定相場

【2025年式】KX450

下記、自動見積りの表示金額は査定現場での実際の買取額!
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い買取額を表示しています。

高額買取 お笑い芸人パッション屋良

業者の指標である買取相場を把握することは、適正価格以上での売却に繋がります!先ずは詳細な相場情報をご覧くださいませ。

より詳しくお知りになりたい方は
0120-819-118(全国対応!年中無休9:00-21:00)

出張買取予約
KX450【2019~現行】 の買取相場
レブカウンター 針

データ最終更新:2025年04月18日

  • 出張査定を予約する
  • 無料査定のご希望日時
    査定は全て無料です (お断り頂いても無料です)
    査定自体は5分。お支払いと車両の引取を含めても20分程です

    戻る 04月23日〜04月29日 進む
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    8:00-
    10:00
    10:00-
    12:00
    12:00-
    14:00
    14:00-
    16:00
    16:00-
    18:00
    18:00-
    20:00
    20:00-
    21:00
  • 郵便番号

  • 町名の先のご住所(バイクの保管場所)

  • お電話番号(ハイフンなし 数字のみ)

  • メールアドレス

  • お客様のお名前

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

KX450【2019~現行】毎週更新の買取査定相場

KX450【2019~現行】 買取査定に役立つ豆知識

【車両解説】KX450【2019~現行】
KX450【2019~現行】

カワサキ製競技用モトクロッサーのフラグシップモデルとして、2006年のリリースから細かい年次改良を実施し息の長い活躍を続けていたKX450Fでしたが、充実化が進むダートレース競技のライバル達への対抗のため、大幅な改良によるフルモデルチェンジを敢行。そうして2018年9月より販売を開始したのが、新たなオフロードマシンのフラグシップモデルとなるKX450です。

カワサキオフロード車の伝統であるライムグリーンの外装、KX450F譲りのビジュアルとほぼ同サイズの車体で遠目では違いがわかりにくいものの、中身は大幅な改良が加えられた武闘派そのもの。「跨るライダーを表彰台の頂点に立たせる」というコンセプトを掲げて作られたKX450Fの設計概念を忠実に継承し、先代のアルミ製ペリメターフレームを入念に見直して剛性バランスが大きく向上。強靭さとしなやかさが強化されたこの新フレームに、ファクトリーマシンと同一の49mm径倒立式フロントフォークとカワサキオフロードならではのユニトラックサスでしっかりとセットアップ。それだけに留まらず、アクスルシャフトの大径化とリンク比の見直しで前後トラクション強化と、貪欲なまでに勝利を目指した見事なものへと昇華。リアブレーキのディスクサイズを10mm拡大したものに変更したのも隠れたポイントで、わずかなミスでコントロールを失うことが日常茶飯事なオフロードマシンの安全性を担保するための措置がしっかりと図られている点からもその本気度が伺えます。

もちろん新エンジンに関しても見所満載で、エンジンの基本設計は先代から受け継ぎつつも、オフロードマシンとしては極めて稀なフィンガーフォロワーロッカーアームを採用。同時に吸排気バルブも大幅に見直し、バルブの大径化・ハイリフト化と合わせ、クロム鋼製バルブスプリングリテーナー採用により、高回転域におけるバルブ制御をさらに安定化。その結果生まれた新エンジンは小気味よく高回転まで吹け上がり、米国バイクメディアによるダイナモ測定では最高出力51.9PS/9,300rpm、32.3Nm/6,900rpmというハイパワーを叩き出し、自在性の高いパワーバンドの持ち主として高評価を得ることに成功しました。また、KXシリーズとしては初となるセルスターター、そして日本メーカー製オフロードマシンとしては史上初のニッシン製油圧クラッチを採用。セルモーターとバッテリー車載のため、装備重量は110kgに増加してしまったものの、それを補って余りあるだけの改良が施されました。450ccクラスにおけるライバルとしては、ハスクバーナ・FC450、ホンダ・CRF450RX、ヤマハ・YZ450Fといずれ劣らぬ実力派揃いですが、これら強豪と繰り広げられる今後の熱い戦いの行方にも注目したいところ。

こうして450ccモトクロッサー市場へデビューし、堅実なセールスを記録して3年目となる2021年モデルではエンジン性能の強化を図り、ピストンスカートにドライフィルムコーティングを実施。これによってエンジン内の摩擦に伴うパワーロスを低減化。それから2年の沈黙期を挟んだ2024年モデルでは、マイナーチェンジではなく一足飛びに全面的な改良を行ったフルモデルチェンジを実施。型番をKX450M型へと改め、完全新設計のエンジンとそれを搭載するための新たなボディと大幅な見直しを行った電子制御デバイスの数々でさらに戦闘力を強化し、そのポテンシャルの高さで世界各国のオフロードファンたちからの熱い注目を一身に集めることとなりました。また、KXシリーズの生誕50周年を記念したアニバーサリーモデルが同時販売となったこともあり、往年の雄姿を再現したそのスタイリングにも熱い視線が注がれたことはオフロードファンの皆様であれば周知の通りです。

現在の中古バイク市場においては、競技専用モデルという性質上玉数は決して多くはないものの、2019年から2023年モデルまでの第1世代・KX450J型、2024年初夏時点における最新型にして第2世代であるKX450M型のどちらも業者間オークションでの取引記録が残されており、新旧モデルともに出品されれば必ず落札に至る需要が高いモトクロッサーとして定評があります。相場の傾向としましては、第1世代のKX450J型はコロナバブル期よりも平均取引価格は上昇しており、2023年から2024年にかけてのデータでは2022年モデルの71万2000円を筆頭に、かなり使用感の出ている2020年モデルの39万9000円まで実動車5件の記録があり、高年式の2022年モデルに限って言えば平均取引価格70万円超えというリセールバリューの高さが確認できるでしょう。エンジンの見直しが行われる前の2019年、および2020年モデルに関してはややチェックが厳しい状況ではありますが、程度状態がそこまで芳しくない車両でも一定以上の値段がつくという見方ができ、気になるモデルへの乗り換え・買い替えを検討中のオーナー様にとっては十分期待が持てる状況だと言えるでしょう。
世代交代を果たしたKX450M型に関しては非常に興味深い相場状況を形成しており、2024年初夏時点では実動車2件と台数自体がごくごく少数ながら、そのどちらもが100万円を超える落札価格にて成約。両方ともに未使用車という強めのプラス材料があったことは確かですが、それぞれの落札価格となった110万円と107万円という価格は新車販売価格と遜色ない金額。1ドル160円に迫る円安状況であることを鑑みると、その世界情勢に目をつけた海外バイヤーからの入札であった可能性が高いものの、いかに本機への注目度と車両評価額が高いのかがよく分かるデータだと言えます。

カワサキ伝統の4ストモトクロッサーにして、現役屈指の話題性と実力を兼ね備えたカワサキ・KX450 全年式で高額売却を狙うには業者選びが重要で、現在のオフロードモデルに関する最新の知識とタフさが求められるオフロードマシンならではのコンディションを見極める確かな目利き、海外メーカーなどの競合モデルも含めたライバル車全般の相場事情への明るさなど様々な要素を満たした買取業者に任せるのが最善です。弊社バイクパッションはそれら基準を全て満たしており、中古バイク買取業界トップの顧客満足度の高さにより、買取査定をお申し込み頂いたオーナー様からお褒めの言葉を頂戴しております。また、車両状態によっては単一店舗としては日本最多の販売台数実績を誇る直営店舗を持つ強みを活かし、再販売を前提とした「販売仕入れ価格」を適用した上で相場を大きく上回る超高額買取にも期待できます。

カワサキ・KX450 全年式の買替、高額売却をお考えでしたら、買取査定は競技専用モデルを含むカワサキ全モデルの価値に精通しているバイクパッションに!

解説記事更新日:2024年06月30日

【スペック・仕様】
車名/型式/年式 KX450/KX450J型/2019年モデル(※画像・スペック共)
発売年月 2018年9月~
車両サイズ(mm)・重量(kg) 全長2,185×全幅830×全高1,275mm・装備重量110kg
シート高・最低地上高(mm) シート高955mm・最低地上高340mm
エンジン機構・最高出力・燃費 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・51.9PS/9,300rpm(※北米仕様車実測値)・--km/L(NA)
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 セル・インジェクション・6.2リットル
新車販売価格 99.36万円(2019年モデル・税込)
ジャンル オフロード コンペ競技用
【ライバル・兄弟車】最新買取相場

実働車|過去5間の買取相場の推移】 【2025年式】KX450

最高額
平均落札額
最低額
バイクイメージ画像 排気イメージ
No Data

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年4月時点から 5 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比
-
%

【2024年 vs 2025年】

対3年前比
-
%

【2022年 vs 2025年】

年間平均
取引台数
0

過去5年間の取引台数÷5

※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 【2025年式】KX450

最高額
平均落札額
最低額
【評価点】
バイクイメージ画像 排気イメージ
No Data

【万円】
l ading..

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【状態別買取額の目安】

8
新車
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
7
超極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
6
極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
5
良好
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
4
軽い難
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
3
難有
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
2
劣悪
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
1
事故
不動
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 【2025年式】KX450

最高額
平均落札額
最低額
バイクイメージ画像 排気イメージ
No Data

【万円】
l ading..

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【走行距離別買取額の目安】

※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 【2025年式】KX450

バイクイメージ画像 排気イメージ
No Data

【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【カラー別 平均買取額の目安】

※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 【2025年式】KX450

単位【万円】
バイクイメージ画像 排気イメージ
No Data

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯

2025年4月時点から 2 間遡った数字

【取引価格帯と構成比】

最高
0 ~ 1
万円
%
構成比
最多
0 ~ 1
万円
%
構成比
最低
0 ~ 1
万円
%
構成比

※データ更新:2025年04月18日

自動査定の金額】は査定現場での実際の買取額です。
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。

【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

KX450【2019~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)

バイクイメージ画像 排気イメージ
落札額 評価点 車台番号 走行距離 カラー
1 KX450【2019~現行】 110.2万円 8.7点 KX450M-002 0km
2 KX450【2019~現行】 107.0万円 9.3点 KX450M-003 0km
3 KX450【2019~現行】 104.7万円 7.5点 KX450M-001 0km
4 KX450【2019~現行】 95.2万円 8.5点 KX450M-004 0km
5 KX450【2019~現行】 89.7万円 4.2点 KX450M-001 0km
6 KX450【2019~現行】 89.1万円 7.0点 KX450J-030 0km
7 KX450【2019~現行】 87.1万円 5.5点 KX450M-003 0km
8 KX450【2019~現行】 79.9万円 4.3点 KX450M-001 0km
9 KX450【2019~現行】 73.7万円 4.5点 KX450J-036 0km
10 KX450【2019~現行】 71.1万円 4.0点 KX450J-030 0km
11 KX450【2019~現行】 70.3万円 4.3点 KX450J-029 0km
12 KX450【2019~現行】 70.1万円 4.3点 KX450J-037 0km
13 KX450【2019~現行】 64.9万円 4.0点 KX450J-038 0km
14 KX450【2019~現行】 58.5万円 4.0点 KX450J-004 0km
15 KX450【2019~現行】 56.7万円 3.3点 KX450J-013 0km
16 KX450【2019~現行】 55.0万円 4.2点 KX450J-013 0km
17 KX450【2019~現行】 51.8万円 3.7点 KX450J-013 0km
18 KX450【2019~現行】 50.4万円 4.0点 KX450M-000 0km
19 KX450【2019~現行】 45.4万円 3.5点 KX450J-013 0km
20 KX450【2019~現行】 39.5万円 3.5点 KX450J-004 0km

【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)

【走行距離】単位はkm

上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

買取査定の安心ステップ

【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】 のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。 買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です! 査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。

バイクパッションについて

出張買取エリア

北海道を除く全国で出張査定

【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。

買取の際に必要なもの

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い