KX450X【2021~現行】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
KX450X【2021~現行】 に関するこのページの内容
KX450X【2021~現行】 買取査定に役立つ豆知識

各レースクラスの表彰台を狙いに行く本気のモトクロッサーとしてカワサキが展開する「KX」シリーズのハイエンドモデルが「KX450」だが、2021年モデルでは新たなバリエーションモデルが登場。それが、2020年8月に発売された本モデル「KX450X」である。
ベースになっているのは「KX450」で、クロスカントリー仕様に仕上げられたエンデューロレーサーである。
マシンはスリムコンパクトな車体設計を可能にするアルミ製ペリメターフレームを採用。そこにボア・ストロークが96.0mm×62.1mmのショートストロークDOHC4バルブ水冷単気筒エンジンを搭載。排気量は449ccで、重量は111.6kgとなる。エンジンの始動はセルフスターターのみで、コース上での再始動もスムーズだ。トランスミッションは5速仕様。
足回りには、フロントに大径49mmの倒立フォークをセットして21インチホイールとシングルディスクブレーキという組み合わせ。リヤはスイングアームにモノショックをセットして18インチホイールとディスクブレーキという構造。タイヤはエンデューロ仕様のブロックパターンタイプを装着する。ちなみにモトクロッサーの「KX450」は、リヤタイヤが19インチを履いているほか、エンジンやサスペンションのセッティングも本モデルとは異なっていた。
ライバルモデルとしては、2021年式でフルモデルチェンジを実施したホンダのエンデューロレーサー「CRF450RX」が比較対象になるだろう。アルミツインチューブに搭載するエンジンはOHC4バルブの水冷単気筒エンジン。重量は114kgで本モデルより2.4kg重い。燃料タンクは8Lの大型タイプで「KX450X」より1.8L大容量。シート高は965mmあり本モデルより15mm高い。
またヤマハからは「YZ450FX」が展開されている。115kgの車体に449㏄の水冷単気筒エンジンを搭載。燃料タンク容量は8.2Lで、シート高は855mm。
エンジン構造やタンク容量、足つき性といった面で何を重視するかでマシン選択は変わるだろう。
ちなみに本モデルはデビュー当初、クロスカントリー色をアピールする「KX450CX」というモデル名称で発表されたが、後に「KX450X」として展開されることになった。
2021年式は受注期間限定の103.4万円(税込)で登場。以降はカラーチェンジを受けながら来ナップを継続している。
なお本モデルはオフロード専用モデルのため、ナンバー登録をして公道走行することはできない。
買替や売る際の買取査定は、KX450Xの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX450X /KX450K型 /2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年8月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,185mm 全幅 820mm 全高 1,265mm 重量 111.6kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 950mm 最低地上高 335mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル単気筒 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 103.4万円(税込) |
ジャンル | オフロード コンペ競技用 |

【2024年式】KX450X /50th Anniv毎週更新の買取査定相場


【2025年式】KX450X毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2025年式】KX450X の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
【2025年式】KX450X に関するこのページの内容
【2025年式】KX450X 買取査定に役立つ豆知識

18インチのブロックタイヤを履くエンデューロレーサーの本機「KX450X」だが、2021年にモトクロッサーのフラッグシップ「KX450」をベースに登場してから4年目となる2024年式で最初のモデルチェンジを実施。デュアルインジェクターや電子制御機能の充実化でコース上のポテンシャルアップが図られ、着々とマシンの完成度が高められてきた。そのなかで2025年式はモデルチェンジの直後というタイミングもあり、カラーチェンジのみ実施されてラインアップの継続となった。日本仕様は、以下のカラーと価格で2024年8月に発売となった。
・継続「ライムグリーン」 111.1万円(税込)
ボディカラーはデビュー時から変わることのないカワサキカラーとなる「ライムグリーン」1色だ。前年のモデルチェンジを機にフロントフォークガードやシートもグリーンに統一されて全体的な一体感が強調されたデザインを踏襲する。シュラウド部分に配されるグラフィックパターンはリニューアルされていてわずかな違いだがイメージチェンジを実施していた。価格に関しては2024年式から1.1万円の値上げとなっていた。
グラフィックデザインと価格の他に変更点は無いので主要諸元は従来通り。
前年に設計の見直しが行われたアルミ製ペリメターフレームに搭載するパワーユニットは、DOHC4バルブの水冷単気筒449ccエンジンとなる。デュアルインジェクターやダウンドラフトインテークなど最新装備を採用することで、安定した性能と俊敏なレスポンスを誇るハイパフォーマンスユニットだ。
さらにスマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP KX」を使えばエンジンマップを調整することまでできる。
足回りはエンデューロレーサー仕様ということで、リアタイヤはベースモデル「KX450」の19インチとは異なり18インチ仕様。サイドスタンドも標準装備となる。
なお、本機はオフロード競技専用モデルのため、ナンバーを取得して公道走行することはできない。
買替や売る際の買取査定は、2025年式 KX450Xの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX450X /2025年モデル |
---|---|
発売年月 | 2024年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2175mm 全幅 815mm 全高 1260mm 重量 113.4kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 950mm 最低地上高 335mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル単気筒 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 111.1万円(税込) |

KX450X【KX450K型 2021~23年】毎週更新の買取査定相場


KX450X【KX450N型 2024~現行】毎週更新の買取査定相場

- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
KX450X【KX450N型 2024~現行】 に関するこのページの内容

実働車【型式・年式別 平均取引額】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年04月18日

【実働車|過去10年間の買取相場の推移】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去10年間の取引台数÷10
※データ更新:2025年04月18日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 |
※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 【2025年式】KX450X



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 【2025年式】KX450X


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年4月時点から 10 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年04月18日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

KX450X【2021~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | KX450X【2021~現行】 | 81.7万円 | 7.0点 | KX450N-000 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | KX450X【2021~現行】 | 67.2万円 | 5.7点 | KX450K-008 | 0km | ■ |
3 | KX450X【2021~現行】 | 66.0万円 | 4.0点 | KX450K-005 | 0km | ■ |
4 | KX450X【2021~現行】 | 47.2万円 | 3.8点 | KX450N-000 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2024年式】KX450X /50th Anniv 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2024年式】KX450X /50th Anniv | 81.7万円 | 7.0点 | KX450N-000 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2024年式】KX450X /50th Anniv | 47.2万円 | 3.8点 | KX450N-000 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2025年式】KX450X 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

KX450X【KX450K型 2021~23年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | KX450X【KX450K型 2021~23年】 | 67.2万円 | 5.7点 | KX450K-008 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | KX450X【KX450K型 2021~23年】 | 66.0万円 | 4.0点 | KX450K-005 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

KX450X【KX450N型 2024~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | KX450X【KX450N型 2024~現行】 | 81.7万円 | 7.0点 | KX450N-000 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | KX450X【KX450N型 2024~現行】 | 47.2万円 | 3.8点 | KX450N-000 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
