査定風景 調整画像 高額買取 お笑い芸人パッション屋良 査定もすごく親切だね
ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】バイクのイメージ画像

最新!買取査定相場

ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

下記、自動見積りの表示金額は査定現場での実際の買取額!
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い買取額を表示しています。

高額買取 お笑い芸人パッション屋良

業者の指標である買取相場を把握することは、適正価格以上での売却に繋がります!先ずは詳細な相場情報をご覧くださいませ。

より詳しくお知りになりたい方は
0120-819-118(全国対応!年中無休9:00-21:00)

出張買取予約
ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 の買取相場
レブカウンター 針

データ最終更新:2025年01月17日

  • 出張査定を予約する
  • 無料査定のご希望日時
    査定は全て無料です (お断り頂いても無料です)
    査定自体は5分。お支払いと車両の引取を含めても20分程です

    戻る 01月20日〜01月26日 進む
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    8:00-
    10:00
    10:00-
    12:00
    12:00-
    14:00
    14:00-
    16:00
    16:00-
    18:00
    18:00-
    20:00
    20:00-
    21:00
  • 郵便番号

  • 町名の先のご住所(バイクの保管場所)

  • お電話番号(ハイフンなし 数字のみ)

  • メールアドレス

  • お客様のお名前

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】毎週更新の買取査定相場

ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 買取査定に役立つ豆知識

【車両解説】ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】
ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

世界各国で排ガス規制等の強化が進む中、本国イタリアではゼロ年代以降も2ストエンジン搭載モデルと4ストエンジン搭載モデルを両立させつつ販売を継続していたベスパ製50ccシリーズ。日本市場向けには長らくの間、2ストモデルのみが輸入される”逆鎖国”とも言える状態が続いていたのですが、その状態を打破したのが2006年モデルとして登場した「4T4V」こと『Vespa LX50 4V(ベスパ LX50 4Vまたは4T4V)』です。

「C38型」の型番を付与されてリリースされた本機ベスパ LX50 4V最大の特徴は、排ガス規制「ユーロ2」適合化のために生み出された専用設計の空冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒エンジン。原付クラスでは異例中の異例とも言える4バルブ化が図られたこの意欲的なエンジンには『Hi-PER4(ハイーパー4)』の名が与えられ、旧来のキャブレターとの組み合わせながらもキャタライザーを採用することでユーロ2を見事にクリア。最高出力は3.2kW/8,250rpmとそれほど高くはないものの、上位グレードであるベスパLX150/LX125と車体を共有するフルサイズモデルとして全長1,755×全幅740×全高1,280mmというゆとりある居住性が自慢のモデルとしてカタログ入り。49ccという小排気量であるため、本国イタリアでは「モペット」の区分で最高速度にリミッターがかけられており、リミッターをカットしない状態では45km/hとかなり控えめな加速力に抑えられております。

150ccクラスのベスパLX150と同じ車体の持ち主だけあり、日本国内では二人乗りが認められない排気量区分ながら幅広なダブルシートが装着されているのが居住性の強化にも繋がっており、ハンドルから乗り手の体までの距離感が広々としているのが美点のひとつ。加えてベスパ特有のシルエットを損ねないグラブバーの恩恵が大きく、シート下の収納スペースと相まって原付クラスでは屈指の積載能力を有したモデルだと言えるでしょう。前11/後10インチのアルミ製ダイキャストホイールによる微妙な腰高感こそあるものの、タンデムを前提として作られた上質なダブルシートは殊の外座り心地がよく、4段階でストローク調整が可能なリアサスペンションのセッティングを行えば快適な街乗りが楽しめるというのも高級感に拍車をかける好材料のひとつです。さすがに2ストエンジンほどの瞬発力こそないものの、50ccという小排気量による燃費のよさ、同年リリースのベスパLXシリーズでは最大値を誇る8.5リットルのタンク容量により、連続巡航性能に関しては申し分なし。これは基本骨格を共有する角目ライトのスポーツモデル・ベスパ S50 4V4Tにも言えることで、新車販売価格33万5000円に見合うだけの所有感がある一台だと言えます。

兄貴分であるベスパLX150/125と同様、2009年よりベトナム・ヴィンフック工場での生産が開始となり、日本市場へは主にこのベトナム製造モデルが正規輸入車として土を踏んでおり、2012年6月に兄貴分たちが3バルブ化した3Vエンジン搭載モデルとしてリニューアルされた際に生産終了に。ごく短期間ながらカタログ落ちした後、LXシリーズが『Primavera(プリマベーラ)』と名称変更した際に再び空冷2ストロークエンジン搭載モデルの『プリマベーラ50』として復帰し、今日現在では非常に貴重な「新車として入手可能がゼロハン2ストマシン」として継投となりました。

大衆向けの廉価モデルながら、イタリアの若年層の購買意欲を高めるために多彩なカラーリングが設定されていたのも本機LX50 4Vの特徴で、50cc専用カラーであるアズーロカプリ(水色)を筆頭に以下のバリエーションを展開しました。

モンテビアンコ(白)/ロッソドラゴン(赤)/ブルミッドナイト(青)/ネロヴルカーノ(黒)/アランチョタオルミナ(オレンジ)/アズーロカプリ(水色・LX50専用色)

ちなみに本機LX50 4T4Vがベスパ製50ccとしては初の4スト50ccマシンとなった一方、2ストエンジン搭載モデルも並行して販売が続けられ、こちらはC38という型番は同一ながら『Vespa LX50 2T(ベスパ LX50 2T)』という名称で区別化が図られ、今日まで続くベスパ製50ccモデルの範として販売を続けております。

現在の中古バイク市場においては、「原付免許で乗れる数少ないベスパ」として一定以上のファンがいる反面、プレススチール製モノコックボディ特有のサビ・キズ・色褪せといった経年劣化に弱いという泣き所が大きく影響し、玉石混同といった状況での取引となっているのが実情。また、2ストエンジン搭載へと戻ったもののベスパLX50 2Tが今なお新車として入手可能なモデルとして存在している関係上、プレミア化することもなく今に至ります。年間で20万台にも及ぶ中古バイクが取引され、名実ともに中古バイク業界最大のマーケットである「業者間オークション」の場でもこの傾向は色濃く表われており、2019年から2024年までの5年間(60ヶ月)を対象とした集計では7万2000円で落札された車両が最高取引価格となっており、難の多い車両に関しては1万円を切るという上から下までの差がかなり顕著となっています。中古バイクという性質上、個体毎に車両状態が異なるのは自然なことですが、程度良好であれば一定以上の値段がつく可能性は十分あり、車体のサビが多く廃車などを検討されておられるオーナー様にとっても買取査定を受けてみるだけの価値はあると言えるでしょう。

排ガス規制「ユーロ2」への適合化を果たし、今日現在まで生き残り続けているベスパ50ccクラスの存続を担ったベスパ・LX50 4T4Vシリーズで高額買取を狙うには業者選びが非常に重要で、ベスパならではの独自構造に関する正しい知識はもとより、プリマベーラ・現行LX50 2Tらへと受け継がれた汎用性の高い車体構成や仕様に関する知識とコンディションを正確に見抜ける目利き力、細々とした変更が実施された年式毎の違いに関する理解、コレクターの多い海外市場を含む中古バイクとしての販売網を駆使して利益を出せるだけの販売力を兼ね備えた業者であることがもっとも肝要だとされており、販売力の差が買取価格に直結するもっとも大きなファクターとまで言われております。弊社バイクパッションはそのいずれも満たしており、特にH-D製ビッグツインを含む海外メーカー製バイクに関しても単一店舗としては日本最多の販売台数実績を誇る直営店舗を持つ強みを活かし、再販売を前提とした「販売仕入れ価格」を適用した上で相場を大きく上回る超高額買取にも期待できます。海外メーカー製バイクに精通する弊社バイクパッションならではの顧客満足度の高さを以って、オーナー様のご期待に全力でお応えさせていただくことをお約束いたします。

ベスパ・LX50 4T4Vシリーズの買替、高額売却をお考えでしたら、買取査定は海外モデルの価値にも精通しているバイクパッションに!

解説記事更新日:2024年11月25日

【スペック・仕様】
車名/型式/年式 Vespa LX50 4V(ベスパ LX50 4Vまたはベスパ LX50 4T4V)/C38型/2006年モデル(※画像・スペック共)
発売年月 2006年~2013年
車両サイズ(mm)・重量(kg) 全長1.755×全幅740×全高1.290mm・乾燥重量102kg
シート高・最低地上高(mm) シート高775mm・最低地上高--mm(NA)
エンジン機構・最高出力・燃費 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・3.2kW(4.4PS相当)/8,250rpm・--km/L
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 セル&キック併用・インジェクション・8.5リットル
新車販売価格 33.5万円(※2006年当時・税込)
ジャンル スクーター
【ライバル・兄弟車】最新買取相場

実働車|過去10間の買取相場の推移】 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

最高額
平均落札額
最低額

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年1月時点から 10 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比
-
%

【2024年 vs 2025年】

対3年前比
-
%

【2022年 vs 2025年】

年間平均
取引台数
1

過去10年間の取引台数÷10

※データ更新:2025年01月17日

【状態別の取引額】 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

最高額
平均落札額
最低額
【評価点】
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年1月時点から 10 間遡った数字

【状態別買取額の目安】

8
新車
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
7
超極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
6
極上
最高
平均
最低
取引
12.0万円
12.0万円
12.0万円
1台
5
良好
最高
平均
最低
取引
9.0万円
9.0万円
9.0万円
1台
4
軽い難
最高
平均
最低
取引
8.6万円
5.2万円
1.0万円
8台
3
難有
最高
平均
最低
取引
1.8万円
1.3万円
0.8万円
2台
2
劣悪
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
1
事故
不動
最高
平均
最低
取引
6.2万円
4.7万円
3.2万円
2台

※データ更新:2025年01月17日

【走行距離別の取引額】 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

最高額
平均落札額
最低額
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格

2025年1月時点から 10 間遡った数字

【走行距離別買取額の目安】

0〜4999km 最高 12.0万円 4台
平均 7.2万円
最低 1.8万円
0.5〜1万km 最高 8.6万円 3台
平均 7.1万円
最低 5.2万円
1〜2万km 最高 7.2万円 3台
平均 4.1万円
最低 0.8万円
2〜3万km 最高 1.8万円 2台
平均 1.4万円
最低 1.0万円

※データ更新:2025年01月17日

【カラー別の取引額】 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

  • その他
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年1月時点から 10 間遡った数字

【カラー別 平均買取額の目安】

6.2 万円 4台
1.3 万円 2台
7.2 万円 1台
1.0 万円 1台
4.4 万円 1台
その他 8.5 万円 3台

※データ更新:2025年01月17日

【実働車の取引価格帯】 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】

単位【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯

2025年1月時点から 10 間遡った数字

【取引価格帯と構成比】

最高
12 ~ 13
万円
%
8
構成比
最多
1 ~ 2
万円
%
25
構成比
最低
0 ~ 1
万円
%
8
構成比

※データ更新:2025年01月17日

自動査定の金額】は査定現場での実際の買取額です。
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。

【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)

落札額 評価点 車台番号 走行距離 カラー
1 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 12.2万円 6.5点 C3870000 794km
2 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 9.2万円 4.8点 C3810100 3,710km
3 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 8.8万円 4.5点 C3810100 8,514km
4 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 7.8万円 3.7点 C3810100 9,480km
5 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 7.4万円 3.8点 C3810100 10,276km
6 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 5.9万円 3.8点 C3870000 535km
7 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 5.3万円 4.2点 C3810100 7,567km
8 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 4.5万円 4.0点 C3810100 15,026km
9 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 1.9万円 3.8点 C3810100 2,225km
10 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 1.9万円 3.8点 C3810100 20,574km
11 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 0.9万円 3.8点 C3810100 20,590km
12 ベスパ LX50 (4T4V)【 2006~12年】 0.7万円 3.3点 C3810100 12,386km

【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)

【走行距離】単位はkm

上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

買取査定の安心ステップ

【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】 のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。 買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です! 査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。

バイクパッションについて

出張買取エリア

北海道を除く全国で出張査定

【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。

買取の際に必要なもの

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い