MT-03【2016~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
MT-03【2016~現行】 に関するこのページの内容
MT-03【2016~現行】 買取査定に役立つ車両解説

ストリートファイタールックのネイキッドシリーズでヤマハが展開するのが、「MT」シリーズだ。異なる排気量でグローバル展開されているシリーズだが、国内においてては大型クラスの「MT-07/09」が2014年から展開されていた。そして本モデル「MT-03」は、日本の中型免許で乗れるミドルクラスマシンとして2015年10月に登場。車体はフルカウルスポーツの「YZF-R3」がベースで型式も同じであることから、スタイリングこそ異なるが実質的に同一車種となる。
ダイヤモンド型フレームにパワートレインは、DOHC4バルブの水冷4ストローク並列2気筒エンジンをエンジンを搭載。ボア・ストロークは、「MT-25」のエンジンをベースにボアが8mm拡大された、68mm×44.1mmの320cc仕様。デビュー時の最高出力は10,750回転で42馬力というスペックだった。トランスミッションは6速リターン式を採用。日本の免許制度では中型二輪にカテゴライズされるため、車検が必要だ。
ライバルモデルとしては、2019年モデルで国内にもラインアップされたカワサキの「Z400」が台頭する。166kgの車体に48馬力を発揮するパラレルツイン400㏄ユニットを搭載。同年式の本モデルの車両重量は、「Z400」と同じ166kgあったので、スペック面ではライバルに一歩譲る仕様だった。
「MT-03」の足回りは、フロントに41mm径のインナーチューブを採用した正立フォークを装備。17インチホイールを履いてブレーキは片押し2ピストンキャリパーのシングルディスク仕様だ。リアはスイングアームにモノショックを組み合わせて、フロントと同径の17インチホイールを履き、片押し1ピストンキャリパーのシングルディスクブレーキという構成。
デビュー以降の「MT-03」は、カラーチェンジを繰り返しながら展開されていく中で2020年に最初のマイナーチェンジを実施。外観デザインが大きく変更されアグレッシブな顔つきに変化。これは、上位排気量モデルの「MT-09」をイメージさせるデザインだ。さらにフロントフォークは倒立化されABSも標準装備となるなど各部がアップデートされる大幅マイナーチェンジとなった
買替や売る際の買取査定は、MT-03の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 /RH13J型 /2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年4月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,090mm 全幅 755mm 全高 1,070mm 重量 169kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 780mm 最低地上高 160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・42PS/10,750rpm・27.6km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 65万4,500円(税込) |
ジャンル | ストリートファイター |

【2016年式】 MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2016年式】 MT-03 に関するこのページの内容
【2016年式】 MT-03 買取査定に役立つ車両解説

MT-03は、2015年10月に発売された、YZF-R3をベースとした320ccのネイキッドスポーツです。
コンセプトは【大都会のチーター】で、ネイキッドを基本としたスタイリングは、余計な贅肉をそぎ落としたメカニカルかつ未来的なもので、古典的なネイキッドスタイルに躍動感とダイナミズムを加味した雰囲気です。タンク本体、ニーグリップ部分、ラジエターシュラウドの3つの部分が独立しながら一体したモチーフを形成し、MTシリーズの特徴であるエアーインテークアイコンを採用しています。
カラーリングは、《レッドメタリック7》《マットシルバー1》《ブラックメタリックX》です。

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH07J型 / 2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年10月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)165 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・34.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 51.5万円 |

【2017年式】 MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2017年式】 MT-03 に関するこのページの内容
【2017年式】 MT-03 買取査定に役立つ車両解説

2017年モデルのMT-03は、2016年10月に発売されました。
2017年モデルのカラーリングは、《ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)》《シルバー8》《ブラックメタリックX》です。「ブラックメタリックX」の“MTロゴ”には昼と夜で異なる表情を見せる反射グラフィックが採用されています。

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH07J型 / 2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年10月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)165 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・34.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 51.5万円 |

【2018年式】 MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2018年式】 MT-03 に関するこのページの内容
【2018年式】 MT-03 買取査定に役立つ車両解説

MT-03の2018年モデルは、カラーリングとグラフィックが変更されています。排ガス規制に適合させたため、形式および燃費、車重も前年から変わっています。
カラーリングは3色設定で、《ディープパープリッシュブルーメタリックC》《マットグレーメタリック3》《マットブラック2》です。またMTシリーズのハイエンドモデルと一体化したグラフィックとなっています。

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH13J型 / 2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング&グラフィック変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)166 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 52.5万円 |

【2019年式】 MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2019年式】 MT-03 に関するこのページの内容
【2019年式】 MT-03 買取査定に役立つ車両解説

2019年モデルのMT-03は、カラーリングが変更されています。
《マットグレーブラック4》ではホイールとグラフィックに朱色(バーミリオン)を採用、《ディープパープリッシュブルーメタリックC》ではホイールやタンクカバーにブルーを配しています。《マットブラック2》は継続です。

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH13J型 / 2019年モデル |
---|---|
発売年月 | 2019年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)166 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 52.5万円 |

【2020年式】 MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2020年式】 MT-03 に関するこのページの内容
【2020年式】 MT-03 買取査定に役立つ車両解説

2020年モデルのMT-03はマイナーチェンジを受けています。
・LEDヘッドライト装着
・ポジションランプは導光体を配し、ラインビームを照射
・液晶メーターとハザードスイッチを採用
・フロントサスを倒立式フォークに変更
・前後ラジアルタイヤを採用
・ABSを標準装備
カラーリングは、《ブラックメタリック12》《マットライトグレーメタリック4》《ディープパープリッシュブルーメタリックC》です。
このマイナーチェンジによって、フロントマスクは、上位モデルのMT-09に近いイメージとなりました。LEDヘッドライトも非常に小型で、フロントマスクが引き締まった感じです。320ccなので車検はありますが高速道路も走れ、MT-03はYZF-R3とともにヤマハのミドルクラスを代表する車種となっています。
売却をお考えでしたら、買取査定はMT-03の価値に精通しているパイクパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 / 2BL-RH13J型 / 2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ヘッドライトLED化、フロントサスを倒立サスへ変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)755 (高さ)1070 (重さ)169 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 59.5万円 |

【2021年式】MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2021年式】MT-03 に関するこのページの内容
【2021年式】MT-03 買取査定に役立つ車両解説

カラーチェンジを受けて発売された2021年モデルのMT-03。
カラーバリエーションにはパステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8の3色を設定。
新車販売価格は65.4万円だった。
世界的にはグローバルモデルであるMT-03、YZF-R25の2台体制となっているが、日本国内においてはMT-25も含めた4台体制に(東南アジア圏では一時期YZF-R25が発売されていたため3台体制の時期があた)。MT-25は高回転型でグイグイ走るマシンであったのに対しMT-03はギア比の設定が見直されたことで低、中回転域の力強さを増しており、停止→発進の多い街中ではMT-03の方がニーズに適っていたといえよう。
売却、買い替えをお考えなら、買取査定は【Yamaha MT-03 2021年モデル】の価値に精通しているパイクパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 / 2BL-RH13J型 / 2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,090mm(幅)755mm(高さ)1,070mm(重さ)169kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780mm(最低地上高)160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS/10,750rpm・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 59.5万円 |

【2023年式】MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2023年式】MT-03 に関するこのページの内容
【2023年式】MT-03 買取査定に役立つ車両解説

2023年式のMT-03はマイナーチェンジを受けました。
・エンジン性能を維持しながら、平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリア
・それによって形式を旧型のRH13JからRH21Jに変更
・エキパイの取り回しを変更、それに伴いアンダーカウルも変更
・クイックシフターをオプションで用意
・《パステルダークグレー》のカラーリングではホイールカラーを赤から(シアン)緑に変更
・車重を2kg軽量化
・販売価格を3万円値上げ
ボディカラー自体は継続で、《ディープパープリッシュブルーメタリックC》、《マットダークグレーメタリック8》と併せて3色ラインナップです。
ちなみにブルーはヤマハのフラッグシップモデル【YZF-R1】と共通したカラー、ダーククレーはストイックにパフォーマンスを表現したものです。
製造はインドネシアにあるヤマハ法人「PT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturing (YIMM)」が行っています。
エンジンは水冷4ストロークDOHC並列2気筒、最大出力42馬力/10,750回転、最大トルク30Nm/9,000回転を発揮します。
今回のマイナーチェンジ目的は、環境性能の向上と乗りやすさの向上です。新しい排ガス規制に適合しながら、MT-03は最大出力をキープしており、トルクは1Nmふえています。ヤマハの高い技術が伺えます。
MT-03のクイックシフターはシフトアップのみの対応ですが、約0.5時間の工数で後付けが可能です。シフトアップ時のアクセルとクラッチ操作が不要になるため、ハンドリングに集中できます。またロングツーリング等の疲労軽減にも役立ちます。
MT-03のコンセプト「大都会のチーター」で分かるように、MTの舞台は主に市街地、それも夜がメインのイメージです。積載性は高いとは言えませんが、それよりはむしろ、走りそのものを楽しむ(もちろん昼も)のがMT-03本来の使い方です。
そのベースとなっているのはメインパイプ35mm径の鋼管製ダイヤモンドフレーム、左右非対称スイングアーム、フロント倒立サスとリアのモノサス、前後ディスクブレーキなどのボディコンポーネンツです。
MT-03の基本コンポーネントはMT-25(250cc)と共通しており、共通のボディでプラス71ccの差は大きく、走りはパワフルです。320ccのため日本国内では車検がありますが、MT-03が開発されたベースは欧州市場向けであり、MT-03の31kWは、35kWを上限とする欧州のA2ライセンスに適合します。
ライバルとしては、KTM【390 Duke】があげられます。
ヤマハが320ccエンジンで放ったニッチなモデル、2023年式のMT-03の査定やお乗り換えをお考えの方は、是非パイクパッションへ!

車名/型式/年式 | MT-03 / 2BL-RH21J型 / 2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 排ガス規制対応など |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)755 (高さ)1070 (重さ)169 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42馬力/10,750回転・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 62.5万円(税別) |

【2024年式】MT-03毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2024年式】MT-03 に関するこのページの内容
【2024年式】MT-03 買取査定に役立つ車両解説

前年のマイナーチェンジで国内の排ガス規制に適合したことで、しばらくは継続ラインアップが可能となった「MT-03」だが、2024年モデルではカラーリングの変更が行われた。ボディカラーのバリエーション数は3タイプで前年と同じ数が用意されているが、そのうちの1タイプが新色となり同年7月に発売された。ラインアップ詳細と価格は以下の通り。
・新色「ダークブルーイッシュグレーメタリック8」 68万7,500円(税込)
・継続「ディープパープリッシュブルーメタリックC」 68万7,500円(税込)
・継続「マットダークグレーメタリック8」 68万7,500円(税込)
2024年のニューカラーは、つやありのダークグレーでホイールは「MT」シリーズの上位クラス「MT-09」が履いているシアンカラーが採用された。シリーズ共通のデザインとすることで、ひと目で「MT」シリーズと判別できる。また既存カラーのブラックはブラック、ブルーはブルーのホイールを履いており、全色がボディカラーに応じたホイールカラーとなっていた。価格に関しては前年から据え置かれた。
カラーチェンジの他にアップデートポイントは無いので主要諸元は前年通り。
320㏄のDOHC4バルブ水冷並列2気筒エンジンは、10,750回転で42馬力を発生する。最大トルクは9,000回転20Nmというスペック。6速ギアボックスには前年のマイナーチェンジでクイックシフターをオプションで追加することが可能になっている。
ちなみに共通フレームで下位排気量クラスの「MT-25」も同じ内容でカラーチェンジを受けて62万2,500円(税込)で販売されていた。軽二輪クラスで維持費がリーズナブルな点が魅力だが、扱いやすさや楽しさは本機「MT-03」が勝っているだろう。
買替や売る際の買取査定は、2024年式 MT-03の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 /RH21J型 / 2024年モデル |
---|---|
発売年月 | 2024年7月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | アシスト&スリッパークラッチ採用・メーター仕様変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,090mm 全幅 755mm 全高 1,070mm 重量 167kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 780mm 最低地上高 160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・42PS/10,750rpm・25.4km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 68万7,500円(税込) |

MT-03【RH07J型|2016~17年式】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
MT-03【RH07J型|2016~17年式】 に関するこのページの内容
MT-03【RH07J型|2016~17年式】 買取査定に役立つ車両解説

2016年から2017年までのMT-03(RH07J)は、2015年10月に発売されたMT-03の初期モデルです。
ベースはYZF-R3で、コンセプトは【大都会のチーター】。ネイキッドを基本としながら余計な贅肉をそぎ落としたメカニカルかつ未来的なスタイリングは、古典的なスタイルに躍動感とダイナミズムを加味した雰囲気です。タンクからカウルあたりにボリュームがあり、一段と低いシート周囲のデザインは、MTシリーズ共通のモチーフです。
2016年のカラーリングは、《レッドメタリック7》《マットシルバー1》《ブラックメタリックX》です。
2017年モデルのカラーリングは、《ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)》《シルバー8(写真)》《ブラックメタリックX》です。「ブラックメタリックX」の“MTロゴ”には昼と夜で異なる表情を見せる反射グラフィックが採用されています。
さて、320ccという排気量はもともと欧州市場をターゲットに開発されたもので、MT-03の31kWは、35kWを上限とする欧州のA2ライセンスに適合するようになっています。それが日本国内では、250ccよりパワフル、400ccより軽量コンパクトという、あまりライバルのいない、「ニッチ(=隙間という意味)」な存在となっています。
MT-03の基本コンポーネントはMT-25(250cc)と共通しており、エンジンは水冷並列2気筒、180度クランクのDOHC4バルブで、1万回転超で42馬力を発生します。車格にしてはパワフルと言えるでしょう。
MT-03の中古車は流通台数も多く、市場は安定しています。ノーマル大歓迎、カスタムしてあっても結構です。カスタムは、アップライトなマフラー、ビキニカウル等が定番でしょう。ビシッと決まったカスタムは、査定額アップ間違いなしです。
売る際の買取査定はMT-03の価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH07J型 / 2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年10月 |
前型式からの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)165 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・34.6km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 51.5万円 |

MT-03【RH13J型|2018~21年】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
MT-03【RH13J型|2018~21年】 に関するこのページの内容
MT-03【RH13J型|2018~21年】 買取査定に役立つ車両解説

2018年からのMT-03は、マイナーチェンジを受けた2代目です。
排ガス規制に対応した新形式となり、車重は1kg増加したものの、燃費は向上しました。
2018年モデルのカラーリングは3色設定で、《ディープパープリッシュブルーメタリックC》《マットグレーメタリック3》《マットブラック2》です。またMTシリーズのハイエンドモデルと一体化したグラフィックとなっています。
2019年では《マットグレーブラック4》+バーミリオンカラーホイール、《ディープパープリッシュブルーメタリックC》《マットブラック2》です。
MT-03のコンセプトは【大都会のチーター】。タンクとサイドカウル周囲にボリュームを置き、シートとの段差があるネイキッドスタイル、ショートマフラーは、メカニカルかつ未来的なスタイリングと言えます。ルあたりにボリュームがあり、一段と低いシート周囲のデザインは、MTシリーズ共通のモチーフです。2018年からはハイエンドモデルと共通のカラーリングで、シリーズのリレーションが強調されています。

車名/型式/年式 | MT-03 / EBL-RH07J型 / 2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年 |
前型式からの主な変更点 | カラーリング変更、排ガス規制対応 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)745 (高さ)1035 (重さ)166 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42PS・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 52.5万円 |

MT-03【RH21J型 2023年~】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ車両解説
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
MT-03【RH21J型 2023年~】 に関するこのページの内容
MT-03【RH21J型 2023年~】 買取査定に役立つ車両解説

ヤマハのネイキッドスポーツ「MT」シリーズで国内においては中型クラスに当たる「MT-03」だが、2023年式で型式変更を伴うマイナーチェンジが行われた。従来のRH13J型からRH21J型へアップデート。以下の仕様変更を受けて、さらにマシンの完成度が高められている。
・排ガス規制適合
・アンダーカウル形状変更
・クイックシフター対応(アクセサリー扱い)
・カラーチェンジ
2023年式で各オートバイメーカーがマイナーチェンジを実施しているのは、時を追うごとに厳しさを増している環境規制に対応するためである。本モデル「MT-03」もモデルライフを延長するために、この2023年式で環境性能を高めることで規制に対応。搭載する320㏄のDOHC4バルブ並列2気筒エンジンは令和2年の排ガス規制に適合した。最高出力は、10,750回転42馬力というスペックで従来モデルから変わらず。最大トルクに関しては、9,000回転30Nmで1Nmのアップとなる。環境性能を高めながらもマシンのスペックアップに成功した格好だ。
また新車オプションでクイックシフターを選択可能になった。そのため設置スペースを確保するためにアンダーカウルの形状が変更された。
ライバルモデルとしては、海外メーカーのBMWモトラッドが展開する「G310R」が比較対象になるだろう。158kgの車体に搭載するエンジンはDOHC4バルブの313cc水冷単気筒ユニットとなる。最高出力は9,500回転で34馬力を発揮。最大トルクは7,500回転28Nmというスペック。スペック重視なら「MT-03」だが、人とは違った国内中型クラスのストリートファイターを狙うなら「G310R」というチョイスも面白いだろう。
なおRH21J型のデビューモデルとなった2023年式「MT-03」は、3カラーバリエーションを設定。価格は従来モデルから3.3万円の値上げが行われ68万7,500円(税込)で発売された。
買替や売る際の買取査定は、RH21J型 MT-03の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | MT-03 /RH21J型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年2月 |
前型式からの主な変更点 | 排ガス規制適合・カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,090mm 全幅 755mm 全高 1,070mm 重量 167kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 780mm 最低地上高 160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列気筒・42PS/10,750rpm・25.4km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 68万7,500円(税込) |

MT-03 【RH25J型 2025年~】毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年06月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが MT-03 【RH25J型 2025年~】 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ車両解説
- 買取実例
MT-03 【RH25J型 2025年~】 に関するこのページの内容
MT-03 【RH25J型 2025年~】 買取査定に役立つ車両解説

2025年型のMT-25はマイナーチェンジを受けて形式がRH21JからRH25Jとなりました。
変更点は、
・アシスト&スリッパークラッチを新規搭載
・USB-Aタイプの充電ソケットを装備
・Bluetoothでバイクとスマホを接続する「Y-CONNECT」を採用
・シートとサイドカバー形状をスリム化
などです。
アシスト&スリッパークラッチは、シフトダウン時のリアタイヤのホッピングを防止すると共に、クラッチ操作を軽くするメカです。これは一つのクラッチ板が、加速時はシフトを軽くする方向へ、減速時はバックトルクを逃がす方向へ働くメカです。歴史としては、80年代初めに「バックトルクリミッター」という名前で大型車から採用されはじめ、シフトダウン時にギアのつながりが良くなるように改良されてきました。
USB-A充電ソケットは、液晶メーターパネル左側に増設されています。雨水を防ぐカバーつきで、これによって走りながらスマホやナビへの給電が可能となっています。
また、同時に搭載された「Y-CONNECT」によって、スマートフォンとバイクをBluetoothで接続できます。専用アプリインストールによって、スマホの着信・SNS通知・バッテリー残量などがメーターパネル内に表示されます。またバイク側の情報として、燃費表示、メンテナンス推奨時期の表示、最終駐車位置通知、故障内容のスマホ画面表示などが可能となります。
シート・サイドカバー形状のスリム化は、乗り降りのしやすさを高めています。あまり目立たない変更ではありますが、メーカーのヤマハが、インターネットHPで「ユーザーフレンドリーな足着き性」を強調しているとおり、ユーザーが乗りやすさを実感するのは意外にもこういう点です。MT-03の乾燥重量は166kg。女性や初心者にとって、スリム化はうれしい変更です。
他にはオプションパーツとして、車体の振動を低減させるパフォーマンスダンパー、ソフトサイドバッグステー、ローシートが用意されています。
MTとはMaster of Torqueの略。ヤマハは【MT-10】から【MT-125】まで、MT-10、MT-09、MT-07、MT-03、MT-25、MT-125とシリーズをラインナップしており、ヤマハが展開するメイン車種のひとつとなっています。
エンジンは2024年式から変更ありません。「クロスプレーンコンセプト」による設計思想、レイアウトは、水冷4ストDOHC・並列2気筒4バルブでフューエルインジェクション。コンパクトな燃焼室内で混合気の縦渦を作り、効率的な燃焼で高出力とトルクを引き出します。
MT-03のフレームや足回りはMT-25と共用、同じボディでプラス71ccですから走りはパワフルです。320ccのため日本国内では車検がありますが、MT-03の最大出力31kWは、35kWを上限とする欧州のA2ライセンスに適合します。欧州の規格に適合する出力、排気量ということです。
ライバルには、KTMの【390デューク」、カワサキ【Z400】などがあげられます。
ヤマハが320ccエンジンで放ったグローバルモデル、2025年以降のMT-03の査定やお乗り換えをお考えの方は、是非パイクパッションへ!

車名/型式/年式 | MT-03 / 2BL-RH25J型 / 2025年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
前型式からの主な変更点 | アシスト&スリッパークラッチ追加搭載など |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)755 (高さ)1070 (重さ)166kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列2気筒・42馬力/10,750回転・41.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ・インジェクション・14リットル |
新車販売価格 | 62.5万円(税別) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 MT-03【RH21J型 2023年~】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 6 ヶ月 間遡った数字

【実働車|過去10年間の買取相場の推移】 MT-03【RH21J型 2023年~】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去10年間の取引台数÷10
※データ更新:2025年06月20日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 MT-03【RH21J型 2023年~】
-
2024年式 -
2023年式



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字

【状態別の取引額】 MT-03【RH21J型 2023年~】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
52.2万円
50.2万円
2台

平均
最低
取引
42.4万円
34.6万円
8台

平均
最低
取引
39.7万円
33.0万円
12台

平均
最低
取引
41.2万円
41.2万円
1台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
10.6万円
10.6万円
1台

※データ更新:2025年06月20日

【走行距離別の取引額】 MT-03【RH21J型 2023年~】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 54.2万円 | 10台 |
平均 | 46.4万円 | ||
最低 | 41.0万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 48.2万円 | 7台 |
平均 | 39.7万円 | ||
最低 | 34.6万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 42.0万円 | 4台 |
平均 | 37.8万円 | ||
最低 | 33.4万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 35.0万円 | 2台 |
平均 | 34.0万円 | ||
最低 | 33.0万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月20日

【カラー別の取引額】 MT-03【RH21J型 2023年~】
- ■
- ■
- ■
- ■
- ■ ■




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 42.8 万円 | 8台 | ![]() |
||
■ | 37.4 万円 | 6台 | ![]() |
||
■ | 42.3 万円 | 5台 | ![]() |
||
■ | 41.6 万円 | 2台 | ![]() |
||
■ / ■ | 50.1 万円 | 2台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月20日

【実働車の取引価格帯】 MT-03【RH21J型 2023年~】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月20日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

MT-03【2016~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | MT-03【2016~現行】 | 54.4万円 | 6.7点 | RH21J-003 | 2,198km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | MT-03【2016~現行】 | 50.4万円 | 7.0点 | RH21J-002 | 262km | ■ / ■ |
3 | MT-03【2016~現行】 | 50.2万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 3,857km | ■ / ■ |
4 | MT-03【2016~現行】 | 48.6万円 | 7.3点 | RH13J-005 | 839km | ■ |
5 | MT-03【2016~現行】 | 48.4万円 | 6.2点 | RH21J-001 | 6,043km | ■ |
6 | MT-03【2016~現行】 | 47.1万円 | 6.3点 | RH21J-002 | 1,814km | ■ |
7 | MT-03【2016~現行】 | 46.1万円 | 5.5点 | RH21J-001 | 2,244km | ■ |
8 | MT-03【2016~現行】 | 45.9万円 | 5.7点 | RH21J-002 | 3,441km | ■ |
9 | MT-03【2016~現行】 | 45.7万円 | 4.7点 | RH21J-001 | 1,587km | ■ |
10 | MT-03【2016~現行】 | 45.1万円 | 5.0点 | RH13J-005 | 553km | ■ |
11 | MT-03【2016~現行】 | 43.1万円 | 6.3点 | RH13J-005 | 2,220km | ■ / ■ |
12 | MT-03【2016~現行】 | 42.9万円 | 5.3点 | RH21J-002 | 752km | ■ |
13 | MT-03【2016~現行】 | 42.1万円 | 5.0点 | RH13J-007 | 8,887km | ■ |
14 | MT-03【2016~現行】 | 41.9万円 | 5.7点 | RH21J-001 | 7,147km | ■ |
15 | MT-03【2016~現行】 | 41.9万円 | 5.2点 | RH21J-001 | 10,388km | ■ |
16 | MT-03【2016~現行】 | 41.4万円 | 4.7点 | RH13J-005 | 570km | ■ |
17 | MT-03【2016~現行】 | 41.3万円 | 5.5点 | RH13J-005 | 4,992km | ■ / ■ |
18 | MT-03【2016~現行】 | 41.0万円 | 5.2点 | RH13J-005 | 9,459km | ■ / ■ |
19 | MT-03【2016~現行】 | 41.0万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 1,774km | ■ |
20 | MT-03【2016~現行】 | 41.0万円 | 4.3点 | RH21J-002 | 5,376km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】 MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 MT-03 | 30.4万円 | 4.8点 | RH07J-003 | 10,293km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 MT-03 | 25.8万円 | 4.2点 | RH07J-001 | 17,451km | ■ |
3 | 【2016年式】 MT-03 | 25.2万円 | 4.7点 | RH07J-002 | 27,955km | ■ |
4 | 【2016年式】 MT-03 | 25.0万円 | 4.5点 | RH07J-002 | 22,368km | ■ |
5 | 【2016年式】 MT-03 | 23.2万円 | 4.5点 | RH07J-001 | 12,104km | ■ |
6 | 【2016年式】 MT-03 | 21.3万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 15,762km | ■ |
7 | 【2016年式】 MT-03 | 21.3万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 33,413km | ■ |
8 | 【2016年式】 MT-03 | 20.9万円 | 4.3点 | RH07J-003 | 17,238km | ■ |
9 | 【2016年式】 MT-03 | 20.1万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 34,114km | ■ |
10 | 【2016年式】 MT-03 | 18.9万円 | 4.2点 | RH07J-003 | 27,355km | ■ |
11 | 【2016年式】 MT-03 | 18.7万円 | 4.0点 | RH07J-003 | 23,037km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】 MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】 MT-03 | 30.8万円 | 4.7点 | RH07J-005 | 13,858km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】 MT-03 | 29.6万円 | 4.7点 | RH07J-004 | 22,621km | ■ / ■ |
3 | 【2017年式】 MT-03 | 29.2万円 | 4.5点 | RH07J-004 | 16,515km | ■ |
4 | 【2017年式】 MT-03 | 23.8万円 | 5.3点 | RH07J-005 | 15,566km | ■ |
5 | 【2017年式】 MT-03 | 21.8万円 | 4.2点 | RH07J-004 | 24,328km | ■ |
6 | 【2017年式】 MT-03 | 20.3万円 | 3.7点 | RH07J-005 | 38,231km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】 MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】 MT-03 | 33.4万円 | 4.7点 | RH13J-001 | 4,906km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】 MT-03 | 30.6万円 | 5.0点 | RH13J-001 | 10,758km | ■ |
3 | 【2018年式】 MT-03 | 30.2万円 | 4.7点 | RH13J-001 | 19,238km | ■ |
4 | 【2018年式】 MT-03 | 24.2万円 | 4.7点 | RH13J-001 | 21,683km | ■ |
5 | 【2018年式】 MT-03 | 23.8万円 | 4.0点 | RH13J-001 | 14,172km | ■ |
6 | 【2018年式】 MT-03 | 22.7万円 | 4.7点 | RH13J-001 | 30,403km | ■ |
7 | 【2018年式】 MT-03 | 22.7万円 | 3.5点 | RH13J-001 | 38,499km | ■ / ■ |
8 | 【2018年式】 MT-03 | 22.3万円 | 4.3点 | RH13J-001 | 67,192km | ■ |
9 | 【2018年式】 MT-03 | 19.1万円 | 4.0点 | RH13J-001 | 60,242km | ■ |
10 | 【2018年式】 MT-03 | 18.9万円 | 4.3点 | RH13J-001 | 44,150km | ■ |
11 | 【2018年式】 MT-03 | 15.1万円 | 4.2点 | RH13J-001 | 30,722km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2019年式】 MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2019年式】 MT-03 | 39.4万円 | 5.8点 | RH13J-003 | 5,047km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2019年式】 MT-03 | 32.2万円 | 4.8点 | RH13J-002 | 22,627km | ■ |
3 | 【2019年式】 MT-03 | 31.8万円 | 5.0点 | RH13J-002 | 2,244km | ■ |
4 | 【2019年式】 MT-03 | 31.8万円 | 5.0点 | RH13J-002 | 6,448km | ■ |
5 | 【2019年式】 MT-03 | 30.6万円 | 4.7点 | RH13J-002 | 5,337km | ■ / ■ |
6 | 【2019年式】 MT-03 | 29.7万円 | 4.5点 | RH13J-003 | 17,967km | ■ / ■ |
7 | 【2019年式】 MT-03 | 28.5万円 | 5.0点 | RH13J-003 | 9,305km | ■ |
8 | 【2019年式】 MT-03 | 28.3万円 | 4.7点 | RH13J-002 | 24,982km | ■ |
9 | 【2019年式】 MT-03 | 27.1万円 | 4.8点 | RH13J-002 | 18,164km | ■ |
10 | 【2019年式】 MT-03 | 26.3万円 | 4.3点 | RH13J-002 | 24,319km | ■ |
11 | 【2019年式】 MT-03 | 25.1万円 | 4.7点 | RH13J-002 | 31,277km | ■ |
12 | 【2019年式】 MT-03 | 25.1万円 | 4.5点 | RH13J-002 | 7,867km | ■ |
13 | 【2019年式】 MT-03 | 24.7万円 | 4.5点 | RH13J-002 | 12,691km | ■ / ■ |
14 | 【2019年式】 MT-03 | 24.3万円 | 4.2点 | RH13J-002 | 19,363km | ■ / ■ |
15 | 【2019年式】 MT-03 | 23.7万円 | 4.2点 | RH13J-003 | 21,713km | ■ / ■ |
16 | 【2019年式】 MT-03 | 23.0万円 | 4.3点 | RH13J-002 | 20,100km | ■ / ■ |
17 | 【2019年式】 MT-03 | 22.6万円 | 4.0点 | RH13J-002 | 23,788km | ■ |
18 | 【2019年式】 MT-03 | 20.2万円 | 4.3点 | RH13J-003 | 33,644km | ■ |
19 | 【2019年式】 MT-03 | 20.0万円 | 4.2点 | RH13J-002 | 32,088km | ■ |
20 | 【2019年式】 MT-03 | 19.8万円 | 4.3点 | RH13J-002 | 19,123km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式】 MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2020年式】 MT-03 | 48.6万円 | 7.3点 | RH13J-005 | 839km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2020年式】 MT-03 | 45.2万円 | 5.0点 | RH13J-005 | 548km | ■ |
3 | 【2020年式】 MT-03 | 43.4万円 | 6.3点 | RH13J-005 | 2,154km | ■ / ■ |
4 | 【2020年式】 MT-03 | 41.8万円 | 4.7点 | RH13J-005 | 548km | ■ |
5 | 【2020年式】 MT-03 | 41.7万円 | 5.5点 | RH13J-005 | 4,796km | ■ / ■ |
6 | 【2020年式】 MT-03 | 41.3万円 | 5.2点 | RH13J-005 | 9,181km | ■ / ■ |
7 | 【2020年式】 MT-03 | 40.1万円 | 5.0点 | RH13J-005 | 11,098km | ■ / ■ |
8 | 【2020年式】 MT-03 | 39.1万円 | 5.0点 | RH13J-004 | 4,386km | ■ |
9 | 【2020年式】 MT-03 | 37.6万円 | 5.8点 | RH13J-004 | 7,763km | ■ |
10 | 【2020年式】 MT-03 | 37.5万円 | 5.0点 | RH13J-004 | 16,207km | ■ / ■ |
11 | 【2020年式】 MT-03 | 37.1万円 | 4.8点 | RH13J-004 | 19,133km | ■ |
12 | 【2020年式】 MT-03 | 36.9万円 | 4.3点 | RH13J-004 | 18,614km | ■ |
13 | 【2020年式】 MT-03 | 36.7万円 | 4.3点 | RH13J-005 | 29,636km | ■ |
14 | 【2020年式】 MT-03 | 36.1万円 | 5.2点 | RH13J-005 | 11,057km | ■ / ■ |
15 | 【2020年式】 MT-03 | 34.9万円 | 5.2点 | RH13J-005 | 13,111km | ■ |
16 | 【2020年式】 MT-03 | 32.0万円 | 5.5点 | RH13J-004 | 5,102km | ■ / ■ |
17 | 【2020年式】 MT-03 | 31.8万円 | 5.7点 | RH13J-004 | 2,393km | ■ / ■ |
18 | 【2020年式】 MT-03 | 30.0万円 | 4.7点 | RH13J-005 | 25,451km | ■ |
19 | 【2020年式】 MT-03 | 29.6万円 | 4.8点 | RH13J-004 | 17,287km | ■ |
20 | 【2020年式】 MT-03 | 25.8万円 | 5.0点 | RH13J-004 | 15,194km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式】MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】MT-03 | 42.4万円 | 5.0点 | RH13J-007 | 8,623km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】MT-03 | 41.2万円 | 4.8点 | RH13J-006 | 14,055km | ■ |
3 | 【2021年式】MT-03 | 40.4万円 | 5.5点 | RH13J-007 | 3,052km | ■ |
4 | 【2021年式】MT-03 | 40.2万円 | 4.8点 | RH13J-007 | 10,403km | ■ |
5 | 【2021年式】MT-03 | 40.0万円 | 5.2点 | RH13J-007 | 3,585km | ■ |
6 | 【2021年式】MT-03 | 39.9万円 | 5.2点 | RH13J-006 | 18,808km | ■ |
7 | 【2021年式】MT-03 | 36.5万円 | 4.8点 | RH13J-007 | 8,366km | ■ |
8 | 【2021年式】MT-03 | 35.9万円 | 5.2点 | RH13J-007 | 15,406km | ■ |
9 | 【2021年式】MT-03 | 32.1万円 | 5.0点 | RH13J-006 | 23,998km | ■ |
10 | 【2021年式】MT-03 | 32.1万円 | 4.8点 | RH13J-007 | 22,835km | ■ |
11 | 【2021年式】MT-03 | 30.1万円 | 4.7点 | RH13J-007 | 28,774km | ■ |
12 | 【2021年式】MT-03 | 29.9万円 | 4.7点 | RH13J-007 | 19,602km | ■ |
13 | 【2021年式】MT-03 | 29.7万円 | 4.7点 | RH13J-006 | 28,862km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2023年式】MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2023年式】MT-03 | 50.4万円 | 7.0点 | RH21J-002 | 262km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2023年式】MT-03 | 50.2万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 3,857km | ■ / ■ |
3 | 【2023年式】MT-03 | 48.4万円 | 6.2点 | RH21J-001 | 6,043km | ■ |
4 | 【2023年式】MT-03 | 47.2万円 | 6.3点 | RH21J-002 | 1,795km | ■ |
5 | 【2023年式】MT-03 | 46.2万円 | 5.5点 | RH21J-001 | 2,222km | ■ |
6 | 【2023年式】MT-03 | 45.9万円 | 5.7点 | RH21J-002 | 3,441km | ■ |
7 | 【2023年式】MT-03 | 45.7万円 | 4.7点 | RH21J-001 | 1,587km | ■ |
8 | 【2023年式】MT-03 | 43.1万円 | 5.3点 | RH21J-002 | 738km | ■ |
9 | 【2023年式】MT-03 | 42.1万円 | 5.7点 | RH21J-001 | 7,005km | ■ |
10 | 【2023年式】MT-03 | 42.1万円 | 5.2点 | RH21J-001 | 10,182km | ■ |
11 | 【2023年式】MT-03 | 41.1万円 | 4.3点 | RH21J-002 | 5,324km | ■ |
12 | 【2023年式】MT-03 | 41.1万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 1,756km | ■ |
13 | 【2023年式】MT-03 | 40.9万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 3,748km | ■ |
14 | 【2023年式】MT-03 | 39.9万円 | 5.5点 | RH21J-001 | 8,317km | ■ |
15 | 【2023年式】MT-03 | 39.9万円 | 5.0点 | RH21J-002 | 12,673km | ■ |
16 | 【2023年式】MT-03 | 36.4万円 | 4.8点 | RH21J-002 | 8,160km | ■ |
17 | 【2023年式】MT-03 | 35.6万円 | 5.5点 | RH21J-002 | 16,256km | ■ |
18 | 【2023年式】MT-03 | 35.4万円 | 4.7点 | RH21J-001 | 8,510km | ■ |
19 | 【2023年式】MT-03 | 34.8万円 | 4.8点 | RH21J-001 | 24,337km | ■ |
20 | 【2023年式】MT-03 | 34.4万円 | 6.2点 | RH21J-001 | 5,103km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2024年式】MT-03 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2024年式】MT-03 | 54.4万円 | 6.7点 | RH21J-003 | 2,198km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

MT-03【RH07J型|2016~17年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 30.8万円 | 4.7点 | RH07J-005 | 13,858km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 30.4万円 | 4.8点 | RH07J-003 | 10,293km | ■ / ■ |
3 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 29.6万円 | 4.7点 | RH07J-004 | 22,621km | ■ / ■ |
4 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 29.2万円 | 4.5点 | RH07J-004 | 16,515km | ■ |
5 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 25.8万円 | 4.2点 | RH07J-001 | 17,451km | ■ |
6 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 25.1万円 | 4.7点 | RH07J-002 | 28,240km | ■ |
7 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 24.9万円 | 4.5点 | RH07J-002 | 22,596km | ■ |
8 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 23.7万円 | 5.3点 | RH07J-005 | 15,725km | ■ |
9 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 23.1万円 | 4.5点 | RH07J-001 | 12,227km | ■ |
10 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 21.7万円 | 4.2点 | RH07J-004 | 24,576km | ■ |
11 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 21.1万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 16,080km | ■ |
12 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 21.1万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 34,088km | ■ |
13 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 20.7万円 | 4.3点 | RH07J-003 | 17,586km | ■ |
14 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 20.1万円 | 3.7点 | RH07J-005 | 39,003km | ■ |
15 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 19.9万円 | 4.3点 | RH07J-002 | 34,804km | ■ |
16 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 18.6万円 | 4.0点 | RH07J-003 | 23,265km | ■ |
17 | MT-03【RH07J型|2016~17年式】 | 18.6万円 | 4.2点 | RH07J-003 | 28,184km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

MT-03【RH13J型|2018~21年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 48.6万円 | 7.3点 | RH13J-005 | 839km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 45.2万円 | 5.0点 | RH13J-005 | 548km | ■ |
3 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 43.4万円 | 6.3点 | RH13J-005 | 2,154km | ■ / ■ |
4 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 42.4万円 | 5.0点 | RH13J-007 | 8,623km | ■ |
5 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 41.8万円 | 4.7点 | RH13J-005 | 548km | ■ |
6 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 41.6万円 | 5.5点 | RH13J-005 | 4,845km | ■ / ■ |
7 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 41.3万円 | 5.2点 | RH13J-005 | 9,181km | ■ / ■ |
8 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 41.1万円 | 4.8点 | RH13J-006 | 14,199km | ■ |
9 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 40.3万円 | 5.5点 | RH13J-007 | 3,083km | ■ |
10 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 40.1万円 | 5.0点 | RH13J-005 | 11,098km | ■ / ■ |
11 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 39.9万円 | 4.8点 | RH13J-007 | 10,721km | ■ |
12 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 39.7万円 | 5.2点 | RH13J-007 | 3,695km | ■ |
13 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 39.7万円 | 5.2点 | RH13J-006 | 19,188km | ■ |
14 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 39.1万円 | 5.8点 | RH13J-003 | 5,202km | ■ |
15 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 38.9万円 | 5.0点 | RH13J-004 | 4,474km | ■ |
16 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 37.3万円 | 5.8点 | RH13J-004 | 7,998km | ■ |
17 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 37.2万円 | 5.0点 | RH13J-004 | 16,698km | ■ / ■ |
18 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 37.0万円 | 4.8点 | RH13J-004 | 19,323km | ■ |
19 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 36.8万円 | 4.3点 | RH13J-004 | 18,799km | ■ |
20 | MT-03【RH13J型|2018~21年】 | 36.6万円 | 4.3点 | RH13J-005 | 29,930km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

MT-03【RH21J型 2023年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 54.4万円 | 6.7点 | RH21J-003 | 2,198km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 50.4万円 | 7.0点 | RH21J-002 | 262km | ■ / ■ |
3 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 50.2万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 3,857km | ■ / ■ |
4 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 48.4万円 | 6.2点 | RH21J-001 | 6,043km | ■ |
5 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 47.2万円 | 6.3点 | RH21J-002 | 1,795km | ■ |
6 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 46.1万円 | 5.5点 | RH21J-001 | 2,244km | ■ |
7 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 45.9万円 | 5.7点 | RH21J-002 | 3,441km | ■ |
8 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 45.7万円 | 4.7点 | RH21J-001 | 1,587km | ■ |
9 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 43.1万円 | 5.3点 | RH21J-002 | 738km | ■ |
10 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 42.1万円 | 5.7点 | RH21J-001 | 7,005km | ■ |
11 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 41.9万円 | 5.2点 | RH21J-001 | 10,388km | ■ |
12 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 41.1万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 1,756km | ■ |
13 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 41.1万円 | 4.3点 | RH21J-002 | 5,324km | ■ |
14 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 40.9万円 | 5.0点 | RH21J-001 | 3,748km | ■ |
15 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 39.9万円 | 5.0点 | RH21J-002 | 12,673km | ■ |
16 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 39.8万円 | 5.5点 | RH21J-001 | 8,400km | ■ |
17 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 36.4万円 | 4.8点 | RH21J-002 | 8,160km | ■ |
18 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 35.6万円 | 5.5点 | RH21J-002 | 16,256km | ■ |
19 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 35.4万円 | 4.7点 | RH21J-001 | 8,510km | ■ |
20 | MT-03【RH21J型 2023年~】 | 34.8万円 | 4.8点 | RH21J-001 | 24,337km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

MT-03 【RH25J型 2025年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
