【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi に関するこのページの内容
【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi 買取査定に役立つ豆知識

豪華装備で「ツーリング」ファミリーのフラッグシップモデルとして君臨する「FLHTCUI ウルトラ クラシック」は、他のファミリーメンバーや「ダイナグライド」ファミリーと共に今回の1999年モデルでパワートレインのリニューアルを実施。排気量は、従来のEvolutinエンジン1,340㏄から1,450ccまで拡大。
ボア・ストロークは、88.8mm×108.0mmから95.3mm×101.6mmへと拡大した完全新設計エンジンとなる。従来ユニットはシングルカム構造だったがニューエンジンはツインカム構造。排気量(88キュービックインチ)が一目瞭然となるネーミングを与えられたTwin Cam 88ユニットは、5,200回転で67馬力を発揮。最大トルクは3,500回転で117Nmに達する。前年モデルの5,000回転63.5馬力仕様からパワーアップを実現した。
ツアーパックやパッセンジャー用のバックレストなど快適ツーリング装備を満載することで重量は385kgのヘビー級となるが、新開発ユニットのハイパワー&強力トルクでマシンを高速域まで誘う。同時期には、アメリカの国内最高速度制限値が引き上げられたこともあって、モアパワーが必要となったというニーズに応える仕様だ。
足回りは、前後にエアアジャスタブル仕様のサスペンションを装備。タイヤは130./90-16インチを履く。ブレーキは292mmのトリプルディスク仕様となる。
装備面では、フューエルインジェクションの安定した始動性やクルーズコントロール、ステレオオーディオといった快適なロングツーリングを可能にする装備が満載だ。
買替や売る際の買取査定は、1999年式 FLHTCUIウルトラ クラシックの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHTCUI ウルトラクラシック/ 1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジンリニューアル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,497mm 重量 385kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 693mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 88 ・117Nm/3,500rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.9L |
新車販売価格 | 海外モデル |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 1 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年06月13日

【実働車|過去10年間の買取相場の推移】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去10年間の取引台数÷10
※データ更新:2025年06月13日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 |
※データ更新:2025年06月13日

【状態別の取引額】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
46.1万円
31.2万円
8台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年06月13日

【走行距離別の取引額】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0.5〜1万km | 最高 | 59.0万円 | 1台 |
平均 | 59.0万円 | ||
最低 | 59.0万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 53.6万円 | 1台 |
平均 | 53.6万円 | ||
最低 | 53.6万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 55.5万円 | 2台 |
平均 | 51.8万円 | ||
最低 | 48.0万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 50.0万円 | 3台 |
平均 | 39.2万円 | ||
最低 | 31.2万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 35.2万円 | 1台 |
平均 | 35.2万円 | ||
最低 | 35.2万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【カラー別の取引額】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi
- ■ ■
- ■
- ■
- ■
- ■
- その他




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ / ■ | 53.5 万円 | 2台 | ![]() |
||
■ | 50.0 万円 | 1台 | ![]() |
||
■ | 53.6 万円 | 1台 | ![]() |
||
■ | 55.5 万円 | 1台 | ![]() |
||
■ | 35.2 万円 | 1台 | ![]() |
||
その他 | 33.8 万円 | 2台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【実働車の取引価格帯】 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月13日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 59.2万円 | 4.2点 | 1FCW17XY | 9,404km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 55.7万円 | 4.0点 | 1FCW19XY | 41,883km | ■ |
3 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 53.8万円 | 4.2点 | 1FCW13XY | 27,497km | ■ |
4 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 50.2万円 | 3.8点 | 1FCW16XY | 51,542km | ■ |
5 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 48.2万円 | 3.7点 | 1FCW17XY | 45,119km | ■ / ■ |
6 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 36.5万円 | 4.0点 | 1FCW17XY | 87,835km | ■ / ■ |
7 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 35.3万円 | 3.5点 | 1FCW14XY | 79,599km | ■ |
8 | 【1999年式】FLHTCU-I ウルトラクラシックi | 31.3万円 | 3.5点 | 1FCW19XY | 94,077km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
