CBR400RR【1988~94年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR400RR【1988~94年】 に関するこのページの内容
CBR400RR【1988~94年】 買取査定に役立つ豆知識
ホンダのスポーツバイク「CBR」シリーズで初めて「RR」の2文字を与えられたマシンが、1988年1月に発売されたNC23型の「CBR400RR」だ。すでに1986年から販売されていた「CBR400R」の後継モデルというポジションになるが、本モデルはフルカウルスタイルとなる。
車体は「目の字」断面構造の軽量高剛性アルミ製ツインチューブを使用したダイヤモンド型フレームを採用。パワートレインには、DOHC4バルブの水冷4ストローク直列4気筒エンジンを搭載する。ボア・ストロークが55.0mm×42.0mmのショートストロークエンジンで、最高出力は12,500回転59馬力というスペックでデビュー。
車両の骨格各部にアルミ素材を採用することで、乾燥重量は162kgという軽さを実現。量産4サイクルマシン初となるアルミ製マフラーを装着するという徹底した軽量化へのこだわりを見せているモデルである。トランスミッションには6速リターン式を搭載。
ライバルモデルとしては、後発マシンとなるが1989年に発売されたヤマハの「FZR400RR」が比較対象になるだろう。アルミデルタボックスバックボーンフレームで本モデルよりさらに軽量な160kgのボディに12,000回転59馬力仕様の水冷直列4気筒400ccエンジンを搭載。軽量ハイスペックなマシンだった。
「CBR400RR」の足回りは、フロントに41mm径インナーチューブの正立フォークに17インチホイールと296mmのダブルディスクブレーキを装備。
リアはアルミ製のトラス構造トライアームタイプのスイングアームにモノショックを組合せる。ホイールは18インチでブレーキはシングルディスク。
デザイン面ではフロントにデュアルヘッドリアとテールライトを採用して個性をアピール。実用性面ではリアシート下に約4L容量の小物入れを設置しヘルメットホルダーも2つ用意されている。
デビュー後の「CBR400RR」は、カラーチェンジを繰り返しながら1990年にフルモデルチェンジを実施してNC29型へ進化。以降もカラーチェンジを実施しながら展開を続け1994年のマイナーチェンジモデルが最終仕様となって生産終了に至った。
買替や売る際の買取査定は、CBR400RRの中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC29型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1.990(幅)670(高さ)1.080(重さ)179 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm (最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・59PS・35km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |
ジャンル | レーサーレプリカ | CBRシリーズ |
【1990~91年式】 CBR400RR毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1990~91年式】 CBR400RR に関するこのページの内容
【1990~91年式】 CBR400RR 買取査定に役立つ豆知識
モデルチェンジを受けNC29型となった1990年モデルのCBR400RR。
NC23型最終の89年モデルと変わらず最高出力は59馬力。乾燥重量162kgでパワーウェイトレシオは2.75kg/psであったが、
最高出力発生時の回転数が1.25⇒1.3万回転に上がりより高回転型になっている。
1991年モデルのカラーチェンジではグラフィックの変更は無く、ブラックの展開となった。
ライバル車はレプリカブームの最中、同時期に発売されていた400cc、ZXR400が挙げられる。1990年モデルZXRの馬力は59馬力、対するCBR400RRも同じ59馬力、乾燥重量もCBR400RR、ZXR400共に162kgだった。両車の最も異なる点としては、CBR400RRはエンジンにカムトレイン式を採用しており、ZXR400はカワサキらしいサイドカムチェーン式だったという点だろう。
新車価格は据え置きの69.9万円であった
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC29型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1.990(幅)670(高さ)1.080(重さ)179 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm (最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・59PS・35km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |
【1992年式】 CBR400RR毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1992年式】 CBR400RR に関するこのページの内容
【1992年式】 CBR400RR 買取査定に役立つ豆知識
1992年モデルでの変更点はカラーチェンジで、新たに大胆で躍動感あふれるブラッシュパターンを採用したトリコロールカラーと引き締まったイメージのブラックの2色を設定し、車体側面のCBRロゴもブラッシュ仕様になっている。
新車販売価格は71万円で先代モデルから約1万円の値上がりがあった。
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC29型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1992年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1.990(幅)670(高さ)1.080(重さ)179 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm(最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・59PS・35km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 71万円 |
【1994年式】 CBR400RR毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1994年式】 CBR400RR に関するこのページの内容
【1994年式】 CBR400RR 買取査定に役立つ豆知識
1994年モデルのマイナーチェンジでは吸、排気系の見直しにより邸、中回転域でのトルクを力強いものにしている。
また、カートリッジタイプサスペンションを採用し、安定性を向上。スプリング・クッションの見直しやコンパウンドを変更、ラジアルタイヤ新たに装備することで、乗り心地も向上させている。
カラーリングバリエーションはCBR900RRをイメージしたブラッシュパターンの爽快なトリコロールカラーと、引き締まったイメージのブラック/レッドのツートーンタイプの2色を設定している。
新車販売価格は73.9万円で先代モデルから約3万円値上がりした。
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC29型/1994年モデル |
---|---|
発売年月 | 1993年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1.990(幅)670(高さ)1.080(重さ)180 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・53PS・35km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 73.9万円 |
CBR400RR【NC23|1988~89年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR400RR【NC23|1988~89年】 に関するこのページの内容
CBR400RR【NC23|1988~89年】 買取査定に役立つ豆知識
ホンダの直4レーサー車のレプリカモデルとして登場した初期モデルのNC23型は、ヨンダボの愛称で親しまれ、今なお復刻再販して欲しいモデルとして旧車ファンから定評がある。
当時レーサーレプリカの流行はまだ残っており、1992年の上限53馬力までの規制があるまでは各社がそれまでの最高基準値である59馬力を生産するパワー争いがあった。
1988年には発売から半年後の7月に最初のカラーチェンジを行いホワイト×ブルーのツートーンカラーを設定、1989年、1回目のカラーチェンジはトリコロールカラーとゴールドのホイールを採用したブラックの2色を設定している。
中古車市場ではCBシリーズの旧車として高額での取引も多く、たとえ事故車や不動車であってもしっかりとした査定額の付く相場となっている。
買取に当たっては状態や年式もさることながら、フルカウルの有無が非常に大きな要素となります。
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC23型/1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年1月 |
前型式からの主な変更点 | 初期型 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2020(幅)690(高さ)1110(重さ)179 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)765(最低地上高)120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・59PS・38.1km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |
CBR400RR【NC29|1990~94年式】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR400RR【NC29|1990~94年式】 に関するこのページの内容
CBR400RR【NC29|1990~94年式】 買取査定に役立つ豆知識
1990年のフルモデルチェンジでは型式をNC23からNC29に変更し、エンジンは吸・排気系を一新、PGMイグニションの採用、シリンダーとアッパー・ クランクケースの一体化などが行われ,アルミ製LCGフレームに、軽量フロント・フォーク、アルミ・リアフォーク、6本スポーク・アルミホイールなどを新採用することで車体の軽量化を図った。
その後は同年6月にはレッド×ブラックのツートーンカラーを新たに設定、1991年にはブラックを新たに設計している。
1992年モデルのカラーチェンジではブラッシュパターンを採用。トリコロールカラーと引き締まったイメージのブラックの2色を設定し、車体側面のCBRロゴもブラッシュ仕様になっている。
1994年モデルのマイナーチェンジでは吸、排気系の見直しにより邸、中回転域でのトルクを力強いものにしている。また、カートリッジタイプサスペンションを採用し、安定性を向上。スプリング・クッションの見直しやコンパウンドを変更、ラジアルタイヤ新たに装備することで、乗り心地も向上させた。
カラーリングバリエーションはCBR900RRをイメージしたブラッシュパターンの爽快なトリコロールカラーと、引き締まったイメージのブラック/レッドのツートーンタイプの2色を設定している。
車名/型式/年式 | CBR400RR/NC29型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年 |
前型式からの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1.990(幅)670(高さ)1.080(重さ)179 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC直列4気筒・59PS・35km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |
実働車【型式・年式別 平均取引額】 CBR400RR【1988~94年】
【型式別】平均買取額の目安
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR400RR【1988~94年】
【平均買取相場の変動】
取引台数
実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 CBR400RR【1988~94年】
-
【NC29型】1990~94年式 -
【NC23型】1988~89年
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
【NC29型】1990~94年式 | +34 % | +48 % | 2台 |
【NC23型】1988~89年 | -100 % | -100 % | 0台 |
【状態別の取引額】 CBR400RR【1988~94年】
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
39.4万円
26.2万円
23台
平均
最低
取引
31.4万円
22.6万円
3台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
不動
平均
最低
取引
19.1万円
4.7万円
11台
【走行距離別の取引額】 CBR400RR【1988~94年】
【走行距離別買取額の目安】
1〜2万km | 最高 | 72.0万円 | 11台 |
平均 | 46.3万円 | ||
最低 | 31.8万円 | ||
2〜3万km | 最高 | 36.2万円 | 1台 |
平均 | 36.2万円 | ||
最低 | 36.2万円 | ||
3〜5万km | 最高 | 45.2万円 | 4台 |
平均 | 36.2万円 | ||
最低 | 30.5万円 | ||
5万km〜 | 最高 | 39.4万円 | 7台 |
平均 | 30.4万円 | ||
最低 | 26.2万円 | ||
不明 メーター改 |
最高 | 39.4万円 | 3台 |
平均 | 32.5万円 | ||
最低 | 22.6万円 | ||
【カラー別の取引額】 CBR400RR【1988~94年】
- ■
- ■ ■
- ■ ■ ■
- ■ ■
- ■ ■
- その他
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 34.2 万円 | 6台 | |||
■ / ■ | 45.1 万円 | 4台 | |||
■ / ■ / ■ | 38.5 万円 | 4台 | |||
■ / ■ | 44.1 万円 | 3台 | |||
■ / ■ | 37.8 万円 | 3台 | |||
その他 | 36.0 万円 | 6台 |
【実働車の取引価格帯】 CBR400RR【1988~94年】
【取引価格帯と構成比】
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。
CBR400RR【1988~94年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR400RR【1988~94年】 | 72.2万円 | 4.3点 | NC29-110 | 10,670km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR400RR【1988~94年】 | 57.0万円 | 4.0点 | NC29-105 | 16,920km | ■ / ■ |
3 | CBR400RR【1988~94年】 | 53.7万円 | 4.2点 | NC29-105 | 17,449km | ■ |
4 | CBR400RR【1988~94年】 | 48.6万円 | 4.0点 | NC29-100 | 14,890km | ■ / ■ |
5 | CBR400RR【1988~94年】 | 45.4万円 | 4.0点 | NC29-110 | 30,495km | ■ / ■ |
6 | CBR400RR【1988~94年】 | 45.3万円 | 4.0点 | NC29-101 | 15,684km | ■ / ■ |
7 | CBR400RR【1988~94年】 | 44.5万円 | 4.0点 | NC23-103 | 15,830km | ■ / ■ |
8 | CBR400RR【1988~94年】 | 42.7万円 | 4.0点 | NC23-103 | 13,741km | ■ / ■ / ■ |
9 | CBR400RR【1988~94年】 | 40.1万円 | 4.3点 | NC23-102 | 15,842km | ■ / ■ / ■ |
10 | CBR400RR【1988~94年】 | 39.5万円 | 3.8点 | NC29-100 | 10,828km | ■ |
11 | CBR400RR【1988~94年】 | 39.3万円 | 3.8点 | NC29-110 | 60,981km | ■ / ■ |
12 | CBR400RR【1988~94年】 | 38.7万円 | 4.0点 | NC23-102 | 19,011km | ■ / ■ |
13 | CBR400RR【1988~94年】 | 36.1万円 | 3.3点 | NC29-110 | 20,977km | ■ / ■ |
14 | CBR400RR【1988~94年】 | 35.9万円 | 4.0点 | NC23-102 | 18,241km | ■ / ■ / ■ |
15 | CBR400RR【1988~94年】 | 35.9万円 | 4.0点 | NC23-102 | 56,491km | ■ |
16 | CBR400RR【1988~94年】 | 35.2万円 | 3.2点 | NC29-110 | 36,126km | ■ / ■ / ■ |
17 | CBR400RR【1988~94年】 | 34.8万円 | 3.7点 | NC23-103 | 35,677km | ■ / ■ |
18 | CBR400RR【1988~94年】 | 34.0万円 | 3.7点 | NC29-110 | 31,081km | ■ / ■ |
19 | CBR400RR【1988~94年】 | 31.6万円 | 4.2点 | NC23-102 | 14,067km | ■ |
20 | CBR400RR【1988~94年】 | 30.3万円 | 3.8点 | NC23-109 | 43,977km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1990~91年式】 CBR400RR 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1990~91年式】 CBR400RR | 48.6万円 | 4.0点 | NC29-100 | 14,890km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1990~91年式】 CBR400RR | 39.6万円 | 3.8点 | NC29-100 | 10,718km | ■ |
3 | 【1990~91年式】 CBR400RR | 29.4万円 | 3.8点 | NC29-100 | 49,472km | ■ / ■ |
4 | 【1990~91年式】 CBR400RR | 26.4万円 | 3.5点 | NC29-100 | 91,636km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1992年式】 CBR400RR 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】 CBR400RR | 57.0万円 | 4.0点 | NC29-105 | 16,920km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】 CBR400RR | 53.7万円 | 4.2点 | NC29-105 | 17,449km | ■ |
3 | 【1992年式】 CBR400RR | 26.4万円 | 4.0点 | NC29-105 | 56,274km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1994年式】 CBR400RR 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994年式】 CBR400RR | 72.2万円 | 4.3点 | NC29-110 | 10,670km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1994年式】 CBR400RR | 45.4万円 | 4.0点 | NC29-110 | 30,495km | ■ / ■ |
3 | 【1994年式】 CBR400RR | 39.6万円 | 3.8点 | NC29-110 | 59,169km | ■ / ■ |
4 | 【1994年式】 CBR400RR | 36.4万円 | 3.3点 | NC29-110 | 20,354km | ■ / ■ |
5 | 【1994年式】 CBR400RR | 35.6万円 | 3.2点 | NC29-110 | 34,710km | ■ / ■ / ■ |
6 | 【1994年式】 CBR400RR | 34.3万円 | 3.7点 | NC29-110 | 30,167km | ■ / ■ |
7 | 【1994年式】 CBR400RR | 28.9万円 | 3.8点 | NC29-110 | 54,135km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
CBR400RR【NC23|1988~89年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 44.6万円 | 4.0点 | NC23-103 | 15,670km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 42.8万円 | 4.0点 | NC23-103 | 13,602km | ■ / ■ / ■ |
3 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 40.2万円 | 4.3点 | NC23-102 | 15,682km | ■ / ■ / ■ |
4 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 39.0万円 | 4.0点 | NC23-102 | 18,447km | ■ / ■ |
5 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 36.2万円 | 4.0点 | NC23-102 | 54,813km | ■ |
6 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 36.1万円 | 4.0点 | NC23-102 | 17,879km | ■ / ■ / ■ |
7 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 35.1万円 | 3.7点 | NC23-103 | 34,627km | ■ / ■ |
8 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 31.9万円 | 4.2点 | NC23-102 | 13,653km | ■ |
9 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 30.6万円 | 3.8点 | NC23-109 | 42,684km | ■ |
10 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 27.3万円 | 3.7点 | NC23-109 | 63,520km | ■ |
11 | CBR400RR【NC23|1988~89年】 | 22.5万円 | 3.2点 | NC23-103 | 25,007km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
CBR400RR【NC29|1990~94年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 72.2万円 | 4.3点 | NC29-110 | 10,670km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 57.0万円 | 4.0点 | NC29-105 | 16,920km | ■ / ■ |
3 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 53.7万円 | 4.2点 | NC29-105 | 17,449km | ■ |
4 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 48.6万円 | 4.0点 | NC29-100 | 14,890km | ■ / ■ |
5 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 45.4万円 | 4.0点 | NC29-101 | 15,525km | ■ / ■ |
6 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 45.3万円 | 4.0点 | NC29-110 | 30,806km | ■ / ■ |
7 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 39.5万円 | 3.8点 | NC29-110 | 59,773km | ■ / ■ |
8 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 39.5万円 | 3.8点 | NC29-100 | 10,828km | ■ |
9 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 36.3万円 | 3.3点 | NC29-110 | 20,561km | ■ / ■ |
10 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 35.5万円 | 3.2点 | NC29-110 | 35,064km | ■ / ■ / ■ |
11 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 34.1万円 | 3.7点 | NC29-110 | 30,777km | ■ / ■ |
12 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 29.1万円 | 3.8点 | NC29-100 | 50,987km | ■ / ■ |
13 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 28.7万円 | 3.8点 | NC29-110 | 55,229km | ■ / ■ |
14 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 26.1万円 | 4.0点 | NC29-105 | 57,996km | ■ |
15 | CBR400RR【NC29|1990~94年式】 | 26.1万円 | 3.5点 | NC29-100 | 94,441km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています