CBR954RR【2002~03年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR954RR【2002~03年式】 に関するこのページの内容
CBR954RR【2002~03年式】 買取査定に役立つ豆知識

CBR954RRはCBR900シリーズの最終型(6代目)として2002年に発売された。
2000年に発売された5代目(CBR929RR)でシリーズ初となる大幅フルモデルチェンジが行なわれたが、それからわずか2年でまたフルモデルチェンジされている。
エンジンは排気量をアップし954ccへ。エキゾーストシステムにチタン合金を採用するなど、FireBladeシリーズ最軽量となっている。
外観としてはヘッドライトの形状がシャープになり、カラーリングにはスピード感のあるラインが施されRRのマークが強調されており、ウイニングレッドとアキュレートシルバーメタリックの2色を設定している。
5代目から引き継いだ点は水冷DOHC直列4気筒にPGM-FI(電子制御燃料噴射システム)、吸・排気の流量を電子制御でコントロールするH-VIX制御システムが挙げられる。
本モデルでは国内専用仕様も販売されており、最高出力を151psから91psに抑えたことに加え、走行騒音を低減させるサイレントクロスチェーンを採用するなどしている。
2003年には新たなカラーリングとしてチタニウムメタリックを追加している。
初代CBR900RRからの開発責任者である馬場忠雄氏が手がけた最後のRR。名車であることは間違いありません。中古市場においても状態の良い車両であれば高値で取引されることも期待できます!売却をお考えの方は是非バイクパッションまでお問い合わせください!
解説記事更新日:2021年07月22日

車名/型式/年式 | CBR954RR/SC50型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2025mm/幅680mm/全高1135mm/車両重量195㎏ |
シート高・最低地上高(mm) | シート高820mm/最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・91ps(国内仕様)・23.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18L |
新車販売価格 | 105万円 |
ジャンル | スーパースポーツ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
58.2万円
58.2万円
1台

平均
最低
取引
42.1万円
39.0万円
3台

平均
最低
取引
35.3万円
15.2万円
28台

平均
最低
取引
26.9万円
25.4万円
2台

不動
平均
最低
取引
16.4万円
8.0万円
6台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【2002~03年式】
- 【海外仕様】2002~03年式
- 【国内仕様】2002~03年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【海外仕様】2002~03年式 | +13 % | +6 % | 16 台 |
【国内仕様】2002~03年式 | -1 % | -15 % | 11 台 |
※データ更新:2023年09月29日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【2002~03年式】
- 【海外仕様】2002~03年式
- 【国内仕様】2002~03年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【海外仕様】2002~03年式 | -53 % | -26 % | 2 台 |
【国内仕様】2002~03年式 | -22 % | -10 % | 3 台 |
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
CBR954RR【2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【2002~03年式】 | 58.4万円 | 6.2点 | SC50UX3M | 23,148km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【2002~03年式】 | 52.4万円 | 3.8点 | SC50U03M | 35,921km | ■ / ■ |
3 | CBR954RR【2002~03年式】 | 48.4万円 | 4.7点 | SC50A82M | 14,651km | ■ |
4 | CBR954RR【2002~03年式】 | 47.8万円 | 4.3点 | SC50A33M | 16,028km | ■ / ■ |
5 | CBR954RR【2002~03年式】 | 46.2万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,290km | ■ / ■ |
6 | CBR954RR【2002~03年式】 | 46.1万円 | 4.2点 | SC50AX2M | 15,771km | ■ |
7 | CBR954RR【2002~03年式】 | 45.9万円 | 3.8点 | SC50UX3M | 30,717km | ■ / ■ |
8 | CBR954RR【2002~03年式】 | 40.7万円 | 4.2点 | SC50U23M | 36,018km | ■ / ■ |
9 | CBR954RR【2002~03年式】 | 40.1万円 | 3.5点 | SC50A53M | 54,444km | ■ / ■ |
10 | CBR954RR【2002~03年式】 | 39.7万円 | 4.0点 | SC50-100 | 1,098km | ■ / ■ |
11 | CBR954RR【2002~03年式】 | 39.1万円 | 4.7点 | SC50-100 | 36,038km | ■ / ■ |
12 | CBR954RR【2002~03年式】 | 38.9万円 | 4.7点 | SC50-100 | 31,127km | ■ / ■ |
13 | CBR954RR【2002~03年式】 | 38.1万円 | 4.0点 | SC50-110 | 21,348km | ■ / ■ |
14 | CBR954RR【2002~03年式】 | 38.1万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,851km | ■ / ■ |
15 | CBR954RR【2002~03年式】 | 38.1万円 | 4.3点 | SC50A72M | 50,084km | ■ / ■ |
16 | CBR954RR【2002~03年式】 | 37.0万円 | 4.2点 | SC50-100 | 16,542km | ■ / ■ |
17 | CBR954RR【2002~03年式】 | 36.4万円 | 4.2点 | SC50A22M | 21,382km | ■ / ■ |
18 | CBR954RR【2002~03年式】 | 35.4万円 | 3.8点 | SC50092M | 35,798km | ■ |
19 | CBR954RR【2002~03年式】 | 35.0万円 | 3.7点 | SC50A22M | 14,783km | ■ / ■ |
20 | CBR954RR【2002~03年式】 | 34.6万円 | 4.0点 | SC50AX2M | 29,211km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 CBR954RR【2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【2002~03年式】 | 25.0万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【2002~03年式】 | 22.3万円 | 0点 | SC50A52M | 27,087km | ■ |
3 | CBR954RR【2002~03年式】 | 18.2万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ |
4 | CBR954RR【2002~03年式】 | 13.9万円 | 0点 | SC50A62M | 0km | ■ / ■ / ■ |
5 | CBR954RR【2002~03年式】 | 12.2万円 | 0点 | SC50-110 | 8,000km | ■ / ■ / ■ |
6 | CBR954RR【2002~03年式】 | 8.1万円 | 0点 | SC50A32M | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式 海外仕様】CBR954RR毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式 海外仕様】CBR954RR に関するこのページの内容
【2002年式 海外仕様】CBR954RR 買取査定に役立つ豆知識

先代のCBR929RRからフルモデルチェンジを受けて発売されたCBR954RR ファイアブレード。
国内仕様との大きな差は最高出力で、91PS/10,500rpmの国内仕様に比べてフルパワーの輸出仕様は151PS/11,250rpmを発揮。また、国内仕様はレギュラーガソリン対応だったのに対して輸出仕様はハイオク推奨、サイレンサーの仕様やエンジン内部など細かい相違点があった。
カラーバリエーションにはウイニングレッド、アキュレートシルバーメタリック、イエローの3色を設定。
ファイアブレードの特徴といえばそのコンパクトかつ軽量なボディだ。軽量化に余念がなく、必要無いパーツは次々と削られていったが、そんな中で開発部が初代のSC28型CBR900RRから残しているパーツがヒンジ付きのリアシートだった。決して軽いパーツとは言えないものの、速さを追求しつつあくまでライダーの乗りやすさは保ち続けるという開発部の優しさが窺える。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非【Honda CBR954RR ファイアブレード 2002年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年12月31日

車名/型式/年式 | CBR954RR ファイアブレード/SC50型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,025mm(幅)680mm(高さ)1,135mm(重さ)乾168kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)820mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・151PS/11,250rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・18L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
48.2万円
48.2万円
1台

平均
最低
取引
34.5万円
25.4万円
11台

不動
平均
最低
取引
14.6万円
8.0万円
3台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2002年式 海外仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 48.4万円 | 4.7点 | SC50A82M | 14,651km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 46.2万円 | 4.2点 | SC50AX2M | 15,611km | ■ |
3 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 38.4万円 | 4.3点 | SC50A72M | 48,596km | ■ / ■ |
4 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 36.8万円 | 4.2点 | SC50A22M | 20,544km | ■ / ■ |
5 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 35.8万円 | 3.8点 | SC50092M | 34,394km | ■ |
6 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 35.3万円 | 3.7点 | SC50A22M | 14,348km | ■ / ■ |
7 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 34.9万円 | 4.0点 | SC50AX2M | 28,352km | ■ / ■ |
8 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 34.9万円 | 4.0点 | SC50A42M | 14,336km | ■ / ■ |
9 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 34.7万円 | 4.0点 | SC50A12M | 13,050km | ■ / ■ |
10 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 31.5万円 | 4.0点 | SC50AX2M | 28,352km | ■ / ■ |
11 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 26.3万円 | 4.2点 | SC50A02M | 70,970km | ■ |
12 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 25.3万円 | 3.7点 | SC50U22M | 36,971km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2002年式 海外仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 22.3万円 | 0点 | SC50A52M | 27,087km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 13.9万円 | 0点 | SC50A62M | 0km | ■ / ■ / ■ |
3 | 【2002年式 海外仕様】CBR954RR | 8.2万円 | 0点 | SC50A32M | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式 国内仕様】CBR954RR毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式 国内仕様】CBR954RR に関するこのページの内容
【2002年式 国内仕様】CBR954RR 買取査定に役立つ豆知識

2002年にホンダから新登場したCBR954RR ファイアブレード。
エンジンの排気量を954ccまでアップ。また、従来まで海外向けの輸出翔のみの生産だったが、このモデルからは正式に国内仕様が追加。国内仕様の最高出力は91PS/10,500rpmを発揮した。
フレームは改良を受けたアルミ製でセミピポットレスのツインスパーフレームを採用。エキゾーストパイプはチタン化されている。
カラーバリエーションにはウイニングレッド、アキュレイトシルバーメタリックの2色を設定。
新車販売価格は105万円(税抜)だった。
エンジンはピストンとピストンピンの軽量化を行うことですることで、大排気量化に伴う振動の増加を抑え、クランクシャフトとクランクケースも形状を変更。この2002年モデルで6代目となるファイアブレードだが、5代目が操縦の安定性を高めていたのに対し、この6代目は走りにピーキーさが付け加えられた。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非【Honda CBR954RR ファイアブレード 2002年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年01月09日

車名/型式/年式 | CBR954RR ファイアブレード/SC50型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,025mm(幅)680mm(高さ)1,135mm(重さ)乾168kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)820mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・91PS/10,500rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・18L |
新車販売価格 | 105万円(税抜) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
39.1万円
39.0万円
2台

平均
最低
取引
40.3万円
37.2万円
4台

平均
最低
取引
28.4万円
28.4万円
1台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2002年式 国内仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 46.2万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,290km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 39.8万円 | 4.0点 | SC50-100 | 1,087km | ■ / ■ |
3 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 39.4万円 | 4.7点 | SC50-100 | 34,967km | ■ / ■ |
4 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 39.2万円 | 4.7点 | SC50-100 | 30,203km | ■ / ■ |
5 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 38.4万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,291km | ■ / ■ |
6 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 37.3万円 | 4.2点 | SC50-100 | 16,056km | ■ / ■ |
7 | 【2002年式 国内仕様】CBR954RR | 28.5万円 | 3.7点 | SC50-100 | 20,532km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2002年式 国内仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003年式 海外仕様】CBR954RR毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式 海外仕様】CBR954RR に関するこのページの内容
【2003年式 海外仕様】CBR954RR 買取査定に役立つ豆知識

カラーチェンジを受けて発売された2003年モデルのCBR954RR。
カラーバリエーションにはウイニングレッド(グラフィック変更)、イエロー(グラフィック変更)、チタニウムメタリック(新色)の3色を設定。
また、カラーリングは仕向地によって異なり、ホンダオーストラリアではアンデスブルーメタリック、ブラック、ラピスメタリックと異なるイメージのカラーリングが施されていた。
CBR954RR(CBR900RR)はこの2003年モデルを最終型として生産を終了。また、初代のSC28型から約10年ものあいだ開発に携わってきた馬場忠雄氏もこの2003年モデルを最後に現場から退くことになった。
後継モデルとしては2004年に大排気量化されたCBR1000RRが登場、リッターSSシーンはさらなる盛り上がりを見せることとなる。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非【Honda CBR954RR ファイアブレード 2003年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年01月09日

車名/型式/年式 | CBR954RR ファイアブレード/SC50型/2003年モデル |
---|---|
発売年月 | 2003年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,025mm(幅)680mm(高さ)1,135mm(重さ)乾168kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)820mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・151PS/11,250rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・18L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
58.2万円
58.2万円
1台

平均
最低
取引
37.7万円
15.2万円
8台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2003年式 海外仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 58.4万円 | 6.2点 | SC50UX3M | 23,148km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 52.4万円 | 3.8点 | SC50U03M | 35,921km | ■ / ■ |
3 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 47.8万円 | 4.3点 | SC50A33M | 16,028km | ■ / ■ |
4 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 46.0万円 | 3.8点 | SC50UX3M | 30,406km | ■ / ■ |
5 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 40.8万円 | 4.2点 | SC50U23M | 35,654km | ■ / ■ |
6 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 40.1万円 | 3.5点 | SC50A53M | 54,444km | ■ / ■ |
7 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 32.5万円 | 3.8点 | SC50U03M | 36,287km | ■ / ■ |
8 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 27.9万円 | 4.0点 | SC50U53M | 76,542km | ■ / ■ |
9 | 【2003年式 海外仕様】CBR954RR | 15.3万円 | 3.5点 | SC50A73M | 15,486km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2003年式 海外仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003年式 国内仕様】CBR954RR毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式 国内仕様】CBR954RR に関するこのページの内容
【2003年式 国内仕様】CBR954RR 買取査定に役立つ豆知識

カラーチェンジを受けて発売された2003年モデルのCBR954RR ファイアブレード。
カラーバリエーションには新色としてチタニウムメタリックを追加。ウイニングレッドは継続採用となった。
新車販売価格は先代から据え置きの105万円(税抜)だった。
同年にはバイクショップであるPRO'S 店の限定モデルとしてアクラポビッチ社のスリップオンサイレンサーを搭載し、輸出モデルと同じ塗装を施された特別仕様モデルも販売された。
CBR954RRはこの2003年モデルを最終型として生産を終了。後継モデルとしては翌2004年にホンダのリッターSS フラッグシップモデルであるCBR1000RRが登場している。
仕向地によっては1992年に登場したCBR900RRからこのCBR954RRまで車名の表記が全てCBR900RRとなっている。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非【Honda CBR954RR ファイアブレード 2003年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2022年01月09日

車名/型式/年式 | CBR954RR ファイアブレード/SC50型/2003年モデル |
---|---|
発売年月 | 2003年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,025mm(幅)680mm(高さ)1,135mm(重さ)乾168kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)820mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・91PS/10,500rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・18L |
新車販売価格 | 105万円(税抜) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
29.4万円
20.6万円
5台

平均
最低
取引
25.4万円
25.4万円
1台

不動
平均
最低
取引
18.3万円
12.0万円
3台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2003年式 国内仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 38.4万円 | 4.0点 | SC50-110 | 20,714km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 31.6万円 | 3.8点 | SC50-110 | 46,908km | ■ / ■ |
3 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 29.0万円 | 4.0点 | SC50-110 | 53,304km | ■ / ■ |
4 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 28.4万円 | 3.8点 | SC50-110 | 46,609km | ■ / ■ |
5 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 25.6万円 | 3.5点 | SC50-110 | 40,590km | ■ / ■ |
6 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 20.7万円 | 4.0点 | SC50-110 | 66,232km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2003年式 国内仕様】CBR954RR 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 25.0万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 18.2万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ |
3 | 【2003年式 国内仕様】CBR954RR | 12.2万円 | 0点 | SC50-110 | 8,000km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 に関するこのページの内容
CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 買取査定に役立つ豆知識

「CBR900」シリーズの集大成とも言える最終型であると同時に、初の国内仕様となったのがSC50型「CBR954RR」である。
シリーズ6代目となる本モデルは、軽量高剛性のアルミ製ツインチューブフレームに水冷DOHC直列4気筒のエンジンを搭載。ボア・ストロークを5代目モデルの74mm×54mmから75mm×54mmへ拡大することで排気量を従来の929ccから954ccへアップ。鍛造アルミピストンや中空カムシャフトとといった軽量化を追求したパーツを組み込み全回転域でキレのある吹け上がりとリニアなレスポンスを実現。燃料供給方式は従来モデルから採用されたフューエルインジェクション仕様となる。
最高出力は吸排気系統のパーツやマフラー構造などを変更することで、輸出仕様の151馬力から91馬力まで抑えられている。使用燃料も国内モデルはレギュラーガソリン仕様となっている。また、走行騒音の低減を図るために国内仕様専用パーツとしてサイレントクロスチェーンが装着されている。
足回りは、フロントが43mm径のカートリッジタイプ倒立フォークを装備。リアは軽量高剛性のアルミ製スイングアーム「プロリンク」を採用。プリロードと減衰力は無段階調整が可能だ。ブレーキはフロントが4ピストンキャリパーのダブルディスクで、リアはシングルピストン仕様。ホイールは前後17インチを履いている。
実用装備面では、純正キー以外ではエンジンの始動ができないHISSを搭載。さらに国内モデルとして車両位置検索サービスの「ココセコム」にも対応することでセキュリティ効果を高めている。
最初で最後となった「CBR900」シリーズの国内モデルSC50型「CBR954RR」は、発売翌年にカラーチェンジを実施し、その翌年の2004年に「CBR1000RR」へと世代交代を果たした。
なお、本モデルはシリーズ初代から開発に携わっていた馬場忠雄氏が担当した最後のマシンという記念すべき車両となっている。
買替や売る際の買取査定は、国内仕様 CBR954RRの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年01月08日

車名/型式/年式 | CBR954RR/SC50型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年3月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,025mm 全幅 680mm 全高 1,135mm 乾燥重量 170kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 820mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク並列4気筒・91PS/10,500rpm・23km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18L |
新車販売価格 | 105万円(税抜) |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
39.1万円
39.0万円
2台

平均
最低
取引
34.2万円
20.6万円
9台

平均
最低
取引
26.9万円
25.4万円
2台

不動
平均
最低
取引
18.3万円
12.0万円
3台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
- 2003年式 国内仕様
- 2002年式 国内仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2003年式 国内仕様 | -19 % | -23 % | 4 台 |
2002年式 国内仕様 | +6 % | -10 % | 7 台 |
※データ更新:2023年09月29日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】
- 2003年式 国内仕様
- 2002年式 国内仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2003年式 国内仕様 | -22 % | +1 % | 3 台 |
2002年式 国内仕様 | - % | -100 % | 0 台 |
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 46.2万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,290km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 39.8万円 | 4.0点 | SC50-100 | 1,087km | ■ / ■ |
3 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 39.4万円 | 4.7点 | SC50-100 | 34,967km | ■ / ■ |
4 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 39.2万円 | 4.7点 | SC50-100 | 30,203km | ■ / ■ |
5 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 38.4万円 | 4.0点 | SC50-110 | 20,714km | ■ / ■ |
6 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 38.3万円 | 4.3点 | SC50-100 | 18,477km | ■ / ■ |
7 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 37.3万円 | 4.2点 | SC50-100 | 16,056km | ■ / ■ |
8 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 31.5万円 | 3.8点 | SC50-110 | 47,386km | ■ / ■ |
9 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 28.9万円 | 4.0点 | SC50-110 | 53,848km | ■ / ■ |
10 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 28.5万円 | 3.7点 | SC50-100 | 20,532km | ■ / ■ |
11 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 28.1万円 | 3.8点 | SC50-110 | 48,036km | ■ / ■ |
12 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 25.3万円 | 3.5点 | SC50-110 | 41,832km | ■ / ■ |
13 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 20.5万円 | 4.0点 | SC50-110 | 67,570km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 25.0万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 18.2万円 | 0点 | SC50-110 | 0km | ■ |
3 | CBR954RR【国内仕様 2002~03年式】 | 12.2万円 | 0点 | SC50-110 | 8,000km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】毎週更新の買取査定相場

- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 に関するこのページの内容

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
58.2万円
58.2万円
1台

平均
最低
取引
48.2万円
48.2万円
1台

平均
最低
取引
35.8万円
15.2万円
19台

不動
平均
最低
取引
14.6万円
8.0万円
3台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
- 2003年式 海外仕様
- 2002年式 海外仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2003年式 海外仕様 | +25 % | +10 % | 8 台 |
2002年式 海外仕様 | +5 % | - % | 8 台 |
※データ更新:2023年09月29日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】
- 2003年式 海外仕様
- 2002年式 海外仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2003年式 海外仕様 | -100 % | - % | 0 台 |
2002年式 海外仕様 | -47 % | -26 % | 2 台 |
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 58.4万円 | 6.2点 | SC50UX3M | 23,148km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 52.4万円 | 3.8点 | SC50U03M | 35,921km | ■ / ■ |
3 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 48.4万円 | 4.7点 | SC50A82M | 14,651km | ■ |
4 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 47.8万円 | 4.3点 | SC50A33M | 16,028km | ■ / ■ |
5 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 46.2万円 | 4.2点 | SC50AX2M | 15,611km | ■ |
6 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 45.9万円 | 3.8点 | SC50UX3M | 30,717km | ■ / ■ |
7 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 40.7万円 | 4.2点 | SC50U23M | 36,018km | ■ / ■ |
8 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 40.1万円 | 3.5点 | SC50A53M | 54,444km | ■ / ■ |
9 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 38.3万円 | 4.3点 | SC50A72M | 49,092km | ■ / ■ |
10 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 36.7万円 | 4.2点 | SC50A22M | 20,753km | ■ / ■ |
11 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 35.5万円 | 3.8点 | SC50092M | 35,447km | ■ |
12 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 35.1万円 | 3.7点 | SC50A22M | 14,638km | ■ / ■ |
13 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 34.7万円 | 4.0点 | SC50AX2M | 28,924km | ■ / ■ |
14 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 34.7万円 | 4.0点 | SC50A42M | 14,626km | ■ / ■ |
15 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 34.5万円 | 4.0点 | SC50A12M | 13,314km | ■ / ■ |
16 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 32.2万円 | 3.8点 | SC50U03M | 37,387km | ■ / ■ |
17 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 31.2万円 | 4.0点 | SC50AX2M | 29,211km | ■ / ■ |
18 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 27.6万円 | 4.0点 | SC50U53M | 78,861km | ■ / ■ |
19 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 26.2万円 | 4.2点 | SC50A02M | 71,672km | ■ |
20 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 25.2万円 | 3.7点 | SC50U22M | 37,337km | ■ |
【事故 不動 故障車】 CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 22.3万円 | 0点 | SC50A52M | 27,087km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 13.9万円 | 0点 | SC50A62M | 0km | ■ / ■ / ■ |
3 | CBR954RR【海外仕様 2002~03年式】 | 8.2万円 | 0点 | SC50A32M | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
