ゼファー750RS【1996~2002年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
ゼファー750RS【1996~2002年式】 に関するこのページの内容
ゼファー750RS【1996~2002年式】 買取査定に役立つ豆知識

1990年に懐古的なスタイリングでデビューしたナナハンネイキッドの「ゼファー750」は、往年の名機「Z2」をイメージさせるシルエットで人気マシンへと成長。そして1996年1月には、よりレトロな雰囲気を演出するスポークホイールを装着したバリエーションモデルを展開。それが「ゼファー750RS」である。
ホイール以外の車体コンポーネントはスタンダードモデルと同じ。フレームはパイプ鋼管製のダブルクレードル型で、エンジンはDOHC2バルブの空冷4ストローク直列4気筒ユニットZR750CE型を搭載。ボアストロークは、66mm×54mmの738㏄で最高出力は9,500回転68馬力というスペック。トランスミッションは5速リターン式で、乾燥重量は209kgあった。ホイールの変更によりベースモデルより9kg重くなっていた。
なお、1999年に登場した「ZR-7」も同系エンジンを搭載していたが、最高出力は73馬力と本モデルよりもハイパワー仕様だった。スタイリングはリアにモノショックサスを採用しタイヤはフロント・リアともにラジアル仕様で、「ゼファー750RS」のレトロなデザインとは対照的にモダンなスタイリングが特徴的なった。
「ゼファー750RS」の足回りは、フロントにインナーチューブ41mm径のテレスコピック正立フォークを装備し17インチスポークホイールとチューブタイヤを組合せていた。リアはスイングアームにツインショック仕様でフロントと同径の17インチホイールを履く。ブレーキは、フロントが300mmのダブルディスク仕様でリアが240mmのシングルディスクというスペックだった。
デビュー後は、スタンダードモデルの「ゼファー750」と併売という形でラインアップ。2001年モデルで最初のマイナーチェンジが施されキャブレターの仕様変更が行われた。これは当時の排ガス規制に対応するためでベースモデルと同時の実施となった。その後は、2002年のカラーチェンジモデルが最終仕様となって2003年に生産終了となった。
買替や売る際の買取査定は、ゼファー750RSの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750C型 / 1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 68万円 |
ジャンル | プレミアム旧車 絶版車 | ネイキッド | ネオクラシック |

【1996年式】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1996年式】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【1996年式】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

1996年のゼファー750RSのカラーリングは、《エボニー×メタリックグレーストーン》のみです。
スポークホイールのため、チューブレスタイヤはそのまま使用できません。中にチューブを入れる必要があります。
車重もゼファー750の216kgに対し、229kgと重くなっています。

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750C型 / 1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | スポークホイール装着 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 68万円 |

【1998年式】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1998年式】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【1998年式】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

1998年型のゼファー750RSはカラーリングが変更され、《ルミナスチェスナットブラウン/ルミナスタンジェリンオレンジ》、《ギャラクシーシルバー/パールジェントリーグレールミナスウインザーグリーン》の「火の玉」カラーです。
この変更とスポークホイールによって、さらにレトロなスタイルとなりました。
もともとZ2によく似たエンジン造形ですが、タンクが火の玉カラーになったことで、なおZ2に似た雰囲気となりました。
かつてのZ2を現代のバイクで楽しみたいというカワサキファンには、うってつけのバイクであると言えるでしょう。
ゼファー750RSの中古車価格は高くなっており、特に火の玉タンクは人気があります。
買替やご売却をお考えなら買取査定は98年モデルZEPHYR750RSの中古価値に精通しているパッションに!。

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750D3型 / 1998年モデル |
---|---|
発売年月 | 1998年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 68万円 |

【1999年式】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1999年式】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【1999年式】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

1999年型のゼファー750RSはカラーリングが変更され、《エボニー》と《ルミナスウインザーグリーン》のタイガーカラーとなりました。
前年の火の玉カラーと同様、さらにレトロなスタイルでZ2に似た雰囲気となりました。一見したところ、1970年代の雰囲気があります。

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750D4型 / 1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 68万円 |

【2001年式】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2001年式】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【2001年式】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

2001年型のゼファー750RSはキャブに変位検知点火のK-TRIC追加、触媒コンバーターKLEEN、二次エアー導入KCA等が追加され、平成11(1999)年排ガス規制に対応しています。最高出力に変更はありません。
カラーリングが変更され、《メタリックノクターンブルー》のタイガーカラーとなりました。
既にエンジン、車体ともに熟成が進み、カワサキZシリーズの伝統を引き継ぐ正統派バイクに成長したと言えます。

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750D5型 / 2001年モデル |
---|---|
発売年月 | 2001年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング、吸排気系変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 69万円 |

【2002年式】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2002年式】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【2002年式】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

2002年型のゼファー750RSは前年モデルに比べてカラーリングが《メタリックチェスナットブラウン》に変更されたのみです。
1996年に製造が開始されてから、カラーリング変更、吸排気系変更を受けましたが、車体基本構成に変更はありません。
ゼファー750が先発販売されていたこともあり、それだけ基本性能が完成されていたとも言えます。
RSはカワサキZシリーズの伝統を引き継ぐ正統派バイクとして、独自の地位を築きました。

車名/型式/年式 | ゼファー750 RS/ZR750D6型 / 2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅)770 (高さ)1095 (重さ)229 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・68PS・34km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 72.5万円 |

【1996年式 海外仕様】 ゼファー750RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1996年式 海外仕様】 ゼファー750RS に関するこのページの内容
【1996年式 海外仕様】 ゼファー750RS 買取査定に役立つ豆知識

各メイカーの高性能マシーン争い、高スペック主義に終止符を打ったのが1989年にデビューしたゼファー400。それから1年後の1990年ゼファー750がデビュー
バイクらしさがが帰ってきた。スタンダードネイキット、王道中の王道、Z2の再来、等々1つの時代を作ったゼファー。ゼファー400の兄貴分であるゼファー750。
搭載されているエンジンZ650B(ザッパー)をベースとした空冷2バルブエンジン、パイプフレームに2本リアショック、足回りは前後17インチで軽快なハンドリングと足つき性能、とにかくコンパクトで軽いバイク。見た目はカウルなし、丸型ヘットライトでZ2に似ているスタイル。
Z2などの750㏄バイクはとにかく750㏄の存在感として大きく見せようと作られているのが特徴だがゼファー750はとにかくコンパクトに日本人の体形にあったバイクとして仕上がっている。ゼファー400とゼファー750では大きさがそこまで変わらない。逆にゼファー400は400の中でも大きく作られている。
ゼファー750の登場から約6年が経った1996年ゼファー750RSが登場。基本的な構成はゼファー750のままだが、エンブレムをタンク側はZEPHYRからKawasakiに、サイドカバーは750からZEPHYR750に変更。カラーリングもゼファー750は単色カラーリングがあるがゼファー750RSは単色はなくタイガーカラーや火の玉カラーなどの複数のカラーリングでの販売となった。
そしてゼファー750とゼファー750RSの1番の違いはキャストホイールからスポークホイールに変更した点である。スポークホイールのほうが少し重くなるがZ2のスタイルにさらに近づけたモデルとなっている。
ゼファー750RSの逆輸入車は全国でも市場に出ていなくかなり希少です。
さてZephyr750Rsの海外仕様ですが、国内仕様との違いは以下になります。
・左コントロールスイッチにハザードが無く、右コントロールスイッチにライトオフとポジションスイッチがある
・スピードメータが240㎞/h表示
・最大馬力が国内仕様68PS/9,000回転に対して北米仕様が71PS/9,500回転とのスペックデータもあり
・シート高は国内仕様780mmに対して北米仕様770mmとのスペックデータもあり
・海外仕様のスペックデータでは最高時速200km前後
売る際のリセールバリューですが、海外特有の他車種パーツ混載の混ぜ物系カスタムが入っていなければ、国内仕様と同様にプレミアムな相場を反映した買取査定額を期待できます。

車名/型式/年式 | ZEPHYR750RS/BC-ZR750C/1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ホイール、エンブレム、カラーリング |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2105 (幅) 770 (高さ) 1095 (重さ) 220 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)770 (最低地上高) 150 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列(直列)4気筒・ 71馬力(9500回転) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・16L |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 ゼファー750RS【1996~2002年式】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年04月18日

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ゼファー750RS【1996~2002年式】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年04月18日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 ゼファー750RS【1996~2002年式】
-
海外仕様 -
2002年式 -
2001年式 -
1998年式 -
1996年式


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
海外仕様 | - % | - % | 1台 |
2002年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
2001年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
1998年式 | -14 % | -13 % | 4台 |
1996年式 | -2 % | -30 % | 5台 |
※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 ゼファー750RS【1996~2002年式】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
127.5万円
99.0万円
2台

平均
最低
取引
90.8万円
59.6万円
27台

平均
最低
取引
73.5万円
53.0万円
3台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
15.2万円
15.2万円
1台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 ゼファー750RS【1996~2002年式】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 65.5万円 | 1台 |
平均 | 65.5万円 | ||
最低 | 65.5万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 60.2万円 | 1台 |
平均 | 60.2万円 | ||
最低 | 60.2万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 156.0万円 | 11台 |
平均 | 91.3万円 | ||
最低 | 67.8万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 180.4万円 | 9台 |
平均 | 108.2万円 | ||
最低 | 75.3万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 110.0万円 | 3台 |
平均 | 86.5万円 | ||
最低 | 73.5万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 125.5万円 | 7台 |
平均 | 80.7万円 | ||
最低 | 53.0万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 ゼファー750RS【1996~2002年式】
- ■ ■
- ■
- ■ ■
- ■
- ■
- その他



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ / ■ | 97.7 万円 | 13台 | ![]() |
||
■ | 88.0 万円 | 4台 | ![]() |
||
■ / ■ | 84.6 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ | 82.6 万円 | 2台 | ![]() |
||
■ | 70.7 万円 | 2台 | ![]() |
||
その他 | 93.1 万円 | 8台 | ![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 ゼファー750RS【1996~2002年式】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年04月18日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

ゼファー750RS【1996~2002年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 180.6万円 | 4.0点 | ZR750C-312 | 33,901km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 156.2万円 | 4.8点 | ZR750C-305 | 20,766km | ■ / ■ |
3 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 140.2万円 | 3.8点 | ZR750C-305 | 32,903km | ■ / ■ |
4 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 125.7万円 | 4.2点 | ZR750C-305 | 1,679km | ■ / ■ |
5 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 110.7万円 | 4.0点 | ZR750C-305 | 32,971km | ■ / ■ |
6 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 110.1万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 61,745km | ■ / ■ |
7 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 99.1万円 | 4.7点 | ZR750D-007 | 25,989km | ■ / ■ |
8 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 96.6万円 | 3.5点 | ZR750C-315 | 22,720km | ■ |
9 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 96.1万円 | 3.7点 | ZR750C-300 | 43,389km | ■ / ■ |
10 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 95.5万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 39,455km | ■ / ■ |
11 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 95.1万円 | 3.8点 | ZR750C-300 | 40,322km | ■ / ■ |
12 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 93.1万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 29,100km | ■ / ■ |
13 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 92.3万円 | 4.0点 | ZR750C-315 | 32,138km | ■ |
14 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 89.4万円 | 4.2点 | ZR750D-000 | 28,182km | ■ / ■ |
15 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 89.3万円 | 3.2点 | ZR750C-300 | 36,342km | ■ |
16 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 88.0万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 37,821km | ■ |
17 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 85.2万円 | 3.7点 | ZRDD14TA | 26,126km | ■ / ■ |
18 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 85.0万円 | 3.8点 | ZR750D-000 | 30,079km | ■ / ■ |
19 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 83.4万円 | 3.8点 | ZR750C-312 | 28,849km | ■ |
20 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 82.3万円 | 3.7点 | ZR750C-055 | 29,819km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1996年式】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 99.2万円 | 4.7点 | ZR750D-007 | 25,727km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 96.2万円 | 3.7点 | ZR750C-300 | 42,950km | ■ / ■ |
3 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 95.4万円 | 3.8点 | ZR750C-300 | 39,125km | ■ / ■ |
4 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 89.7万円 | 4.2点 | ZR750D-000 | 27,345km | ■ / ■ |
5 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 89.6万円 | 3.2点 | ZR750C-300 | 35,262km | ■ |
6 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 85.3万円 | 3.8点 | ZR750D-000 | 29,194km | ■ / ■ |
7 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 82.6万円 | 3.7点 | ZR750C-055 | 28,942km | ■ |
8 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 78.3万円 | 3.3点 | ZR750C-300 | 28,824km | ■ / ■ |
9 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 77.6万円 | 3.8点 | ZR750D-000 | 25,787km | ■ / ■ |
10 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 76.1万円 | 4.3点 | ZR750D-007 | 52,555km | ■ / ■ |
11 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 75.2万円 | 4.0点 | ZR750D-001 | 38,571km | ■ / ■ |
12 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 73.4万円 | 4.2点 | ZR750D-007 | 67,872km | ■ |
13 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 70.1万円 | 3.8点 | ZR750D-000 | 20,580km | ■ / ■ |
14 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 67.7万円 | 3.8点 | ZR750C-300 | 27,899km | ■ |
15 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 65.4万円 | 3.7点 | ZR750D-007 | 4,575km | ■ / ■ |
16 | 【1996年式】 ゼファー750RS | 59.4万円 | 3.5点 | ZR750D-008 | 25,420km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1998年式】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 156.2万円 | 4.8点 | ZR750C-305 | 20,766km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 140.2万円 | 3.8点 | ZR750C-305 | 32,903km | ■ / ■ |
3 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 125.7万円 | 4.2点 | ZR750C-305 | 1,679km | ■ / ■ |
4 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 110.7万円 | 4.0点 | ZR750C-305 | 32,971km | ■ / ■ |
5 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 110.2万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 61,122km | ■ / ■ |
6 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 93.3万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 28,524km | ■ / ■ |
7 | 【1998年式】 ゼファー750RS | 60.3万円 | 4.2点 | ZR750C-305 | 17,600km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1999年式】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1999年式】 ゼファー750RS | 180.6万円 | 4.0点 | ZR750C-312 | 33,901km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1999年式】 ゼファー750RS | 83.8万円 | 3.8点 | ZR750C-312 | 27,717km | ■ |
3 | 【1999年式】 ゼファー750RS | 53.2万円 | 3.2点 | ZR750C-312 | 54,770km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2001年式】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001年式】 ゼファー750RS | 96.7万円 | 3.5点 | ZR750C-315 | 22,490km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001年式】 ゼファー750RS | 92.6万円 | 4.0点 | ZR750C-315 | 31,184km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式】 ゼファー750RS | 95.6万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 39,057km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式】 ゼファー750RS | 88.4万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 36,337km | ■ |
3 | 【2002年式】 ゼファー750RS | 77.2万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 11,901km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ゼファー750RS【1996~2002年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 180.6万円 | 4.0点 | ZR750C-312 | 33,901km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 156.2万円 | 4.8点 | ZR750C-305 | 20,766km | ■ / ■ |
3 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 140.2万円 | 3.8点 | ZR750C-305 | 32,903km | ■ / ■ |
4 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 125.7万円 | 4.2点 | ZR750C-305 | 1,679km | ■ / ■ |
5 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 110.7万円 | 4.0点 | ZR750C-305 | 32,971km | ■ / ■ |
6 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 110.1万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 61,745km | ■ / ■ |
7 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 99.1万円 | 4.7点 | ZR750D-007 | 25,989km | ■ / ■ |
8 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 96.6万円 | 3.5点 | ZR750C-315 | 22,720km | ■ |
9 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 96.1万円 | 3.7点 | ZR750C-300 | 43,389km | ■ / ■ |
10 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 95.5万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 39,455km | ■ / ■ |
11 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 95.1万円 | 3.8点 | ZR750C-300 | 40,322km | ■ / ■ |
12 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 93.1万円 | 3.7点 | ZR750C-305 | 29,100km | ■ / ■ |
13 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 92.3万円 | 4.0点 | ZR750C-315 | 32,138km | ■ |
14 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 89.4万円 | 4.2点 | ZR750D-000 | 28,182km | ■ / ■ |
15 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 89.3万円 | 3.2点 | ZR750C-300 | 36,342km | ■ |
16 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 88.0万円 | 4.2点 | ZR750C-317 | 37,821km | ■ |
17 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 85.2万円 | 3.7点 | ZRDD14TA | 26,126km | ■ / ■ |
18 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 85.0万円 | 3.8点 | ZR750D-000 | 30,079km | ■ / ■ |
19 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 83.4万円 | 3.8点 | ZR750C-312 | 28,849km | ■ |
20 | ゼファー750RS【1996~2002年式】 | 82.3万円 | 3.7点 | ZR750C-055 | 29,819km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1996年式 海外仕様】 ゼファー750RS 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式 海外仕様】 ゼファー750RS | 85.6万円 | 3.7点 | ZRDD14TA | 25,102km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
