GSX250R【2017~現行】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
GSX250R【2017~現行】 に関するこのページの内容
GSX250R【2017~現行】 買取査定に役立つ豆知識

国内の各オートバイメーカーが熾烈なシェア争いを繰り広げている250ccフルカウルスポーツカテゴリに、スズキが2017年に投入したマシン、それが「GSX250R」である。
水冷4ストローク並列2気筒250ccエンジンを搭載し、ライバルとしてはホンダ「CBR250RR」、ヤマハ「YZ-R25」、カワサキ「ニンジャ250」と走りもスタイリングも市場から好評価を得ているモデルが台頭する。
外観全体は一見するとライバル車種よりも大きく見える。ボディサイズ自体はそれほど大きく変わらないが、ホイールベースは「GSX250R」が唯一1400mmオーバーとなっており、「ニンジャ250」と比較すると60mmも長い。
「GSX250R」の基本コンポーネントは、既に販売されていた「GSR250」をベースにしており生産拠点は中国。
パワートレインは水冷4ストロークSOHC2バルブ248ccのJ517型エンジンを搭載。最高出力は8,000回転で24馬力というスペック。
執筆時点で本機最新となる2021年モデル(CBRは22年モデル)でエンジン出力とメーカー希望小売価格を比較すると、
・GSX250R 24馬力/8,000回転 181kg 51.8万円
・CBR250RR 41馬力/13,000回転 168kg 74.7万円
・YZF-R25 35馬力/12,000回転 170kg 59.5万円
・NINJA250 37馬力/12,500回転 166kg 58.5万円
・ZX-25R 45馬力/15,500回転 183kg 75万円
DOHC4バルブのライバル機と比較すると見劣りするスペックだが、これは「GSX250R」が低~中回転域のトルク特性を重視している故で、街乗りや日常ユースの扱いやすさの面ではライバル車種よりも優れているだろう。高回転までブン回して走る楽しさを味わいたいのであれば、「CBR250RR」や「ZX-25R」などを選ぶべきだろう。
2017年4月のデビューモデルは、ブルー・レッド・ブラックの3カラー展開で488,000円(税別)だった。その後は2019年にMotoGPマシンカラーの「トリトンブルーメタリック」が追加され4カラーとなった。2021年モデルからはABS搭載モデルを設定、価格は518,000円(税別)で非搭載モデルより30,000円高くなっている。
売る際の買取査定は、GSX250Rの中古価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | GSX250R/DN11A型/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2019年7月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,085mm 全幅740mm 全高1,110mm 重量178kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高790mm 最低地上高160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク並列2気筒・24PS/8,000rpm・41km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 48.8万円 |
ジャンル | フルカウルスポーツ |

GSX250R【DN11A型 2017~21年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
GSX250R【DN11A型 2017~21年】 に関するこのページの内容
GSX250R【DN11A型 2017~21年】 買取査定に役立つ豆知識

「アーバンストリート」をスタイルコンセプトに掲げて開発された都会的なフルカウルスポーツが「GSX250R」だ。シャープでスポーティなデザインを採用するが、マシンの心臓部には既に販売されているストリートファイターネイキッド「GSR250」と同系のユニットを搭載しているので、街中ユースでの扱い易さを重視したフィーリングに仕上がっている。
セミダブルクレードル型フレームにマウントされるエンジンは、OHC2バルブの水冷パラレルツインユニット。排気量248ccのエンジンは8,000回転で24馬力に達する。最大トルクは6,500回転22Nmという仕様。トランスミッションは6速リターン式で、足元は正立フォークとモノショックをセットして前後17インチのキャストホイールを装着。
同クラスのライバルモデルとしては、国内各メーカーから既に出揃っている。ホンダ「CBR250RR」、カワサキ「Ninja 250」、そしてヤマハからは「YZF-R25」がラインアップされているが、いずれのマシンもDOHC4バルブのショートストローク2気筒エンジンを採用する。どのモデルも「GSX250R」と比較すると35馬力以上を発揮する高回転型ハイパワーユニットとなるが、本モデルはロングストロークエンジンゆえに日常域で多用する8,000回転以下のパワー感が優れている。通勤・通学やタウンユースがメインであればパワー不足を感じることは無く、むしろライバルモデルよりも扱いやすいだろう。
なおデビューモデルとなった2017年式は、3カラーバリエーションを展開して同年4月に52万7,040円(税込)で発売された。以降は、カラーチェンジを実施しながら2023年に最新の排ガス規制に適合したDN12B型が登場するまで販売された。
買替や売る際の買取査定は、DN11A型 GSX250R の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | GSX250R /DN11A型 /207年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年4月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,085mm 全幅 740mm 全高 1,110mm 重量 178kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列22気筒・24PS/8,000rpm・32.5km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 52万7,040円(税込) |

GSX250R【DN12B型 2023年~】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
GSX250R【DN12B型 2023年~】 に関するこのページの内容
GSX250R【DN12B型 2023年~】 買取査定に役立つ豆知識

激しい人気争いが繰り広げられている250ccフルカウルスポーツカテゴリに2017年モデルで登場した「GSX250R」。2023年モデルで型式変更を伴う最初のマイナーチェンジが実施されて、従来のDN11A型からDN12B型へアップデート。以下の仕様変更を受けている。
・排ガス規制適合
・カラーチェンジ
このタイミングでマイナーチェンジが実施されたのは、環境性能を高めて国内の排ガス規制に対応することでモデルライフを延長させることだった。
ボア・ストロークが53.5mm×55.2mmのロングストローク並列2気筒エンジンは、2023年モデルで令和2年の排ガス規制に適合。最高出力は、8,000回転24馬力、最大トルクは6,500回転で22Nmに達する。スペックは従来モデルから変わっていない。
国内メーカーが展開する同クラスのフルカウルスポーツは、2気筒エンジンのヤマハ「YZF-R25」とカワサキ「Ninja 250」が35馬力、ホンダ「CBR250RR」は42馬力となっている。4気筒エンジンのカワサキ「ZX-R25」に関しては45馬力でさらにハイパワー。これらライバルマシンはDOHC4バルブエンジンを搭載する中で、「GSX250R」はSOHC2バルブということでパワー争いでは圧倒的に不利なポジションとなる。ただ、価格面では2023年モデルの「GSX250R」が、60万2,800円(税込)から展開されておりライバル群の中で唯一、税抜き60万円以下で入手できるというリーズナブルなマシンとなっている。
スペックよりもスタイル重視でフルカウル250ccスポーツに乗りたいというライダーにとっては有難いモデルだろう。
なおDN12B型のデビューイヤーとなった2023年式「GSX250R」は、4カラーバリーションで展開。カラーリングにより60万2,800円(税込)と61万4,900円(税込)の2段階でラインアップされた。
買替や売る際の買取査定は、DN12B型 GSX250Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | GSX250R /DN12B型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年3月 |
前型式からの主な変更点 | 排ガス規制適合 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,085mm 全幅 740mm 全高 1,10mm 重量 181kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 160mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル単並列2気筒・24PS/8,000rpm・32.8km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 60万2,800円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 GSX250R【2017~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 GSX250R【2017~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年03月07日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 GSX250R【2017~現行】
-
【DN12B型】2023年~ -
【DN11A型】2017~21年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
【DN12B型】2023年~ | +5 % | - % | 7台 |
【DN11A型】2017~21年式 | +5 % | -20 % | 85台 |
※データ更新:2025年03月07日

【状態別の取引額】 GSX250R【2017~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
31.5万円
27.4万円
13台

平均
最低
取引
30.7万円
27.2万円
9台

平均
最低
取引
29.0万円
23.2万円
13台

平均
最低
取引
22.7万円
12.8万円
88台

平均
最低
取引
16.8万円
8.8万円
52台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
7.4万円
1.1万円
27台

※データ更新:2025年03月07日

【走行距離別の取引額】 GSX250R【2017~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 35.5万円 | 53台 |
平均 | 27.7万円 | ||
最低 | 15.8万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 31.8万円 | 42台 |
平均 | 23.4万円 | ||
最低 | 15.8万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 30.2万円 | 43台 |
平均 | 20.9万円 | ||
最低 | 14.6万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 23.7万円 | 19台 |
平均 | 17.7万円 | ||
最低 | 14.0万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 18.4万円 | 9台 |
平均 | 15.0万円 | ||
最低 | 12.2万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 13.3万円 | 5台 |
平均 | 11.6万円 | ||
最低 | 8.8万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 17.0万円 | 4台 |
平均 | 14.2万円 | ||
最低 | 10.0万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【カラー別の取引額】 GSX250R【2017~現行】
- ■
- ■
- ■ ■
- ■ ■
- ■ ■
- その他

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 24.2 万円 | 51台 | ![]() |
||
■ | 24.6 万円 | 41台 | ![]() |
||
■ / ■ | 19.0 万円 | 25台 | ![]() |
||
■ / ■ | 20.2 万円 | 23台 | ![]() |
||
■ / ■ | 20.9 万円 | 16台 | ![]() |
||
その他 | 22.2 万円 | 19台 | ![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【実働車の取引価格帯】 GSX250R【2017~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年3月時点から 6 ヶ月 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年03月07日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

GSX250R【2017~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GSX250R【2017~現行】 | 35.7万円 | 5.8点 | DN12BZ01 | 1,488km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GSX250R【2017~現行】 | 35.6万円 | 10.0点 | DN11AZ01 | 0km | ■ |
3 | GSX250R【2017~現行】 | 34.6万円 | 7.7点 | DN12BZ01 | 119km | ■ |
4 | GSX250R【2017~現行】 | 33.2万円 | 6.2点 | DN11AZ01 | 711km | ■ |
5 | GSX250R【2017~現行】 | 33.0万円 | 7.2点 | DN11AZ01 | 57km | ■ |
6 | GSX250R【2017~現行】 | 32.9万円 | 7.5点 | DN11AZ01 | 94km | ■ |
7 | GSX250R【2017~現行】 | 32.6万円 | 5.8点 | DN11AZ01 | 261km | ■ |
8 | GSX250R【2017~現行】 | 32.4万円 | 7.8点 | DN12BZ01 | 64km | ■ |
9 | GSX250R【2017~現行】 | 32.4万円 | 10.0点 | DN11AZ01 | 0km | ■ |
10 | GSX250R【2017~現行】 | 32.3万円 | 6.0点 | DN11AZ01 | 210km | ■ |
11 | GSX250R【2017~現行】 | 32.1万円 | 6.7点 | DN11AZ01 | 322km | ■ |
12 | GSX250R【2017~現行】 | 31.9万円 | 6.8点 | DN11AZ01 | 354km | ■ |
13 | GSX250R【2017~現行】 | 31.7万円 | 5.2点 | DN11AZ01 | 9,255km | ■ |
14 | GSX250R【2017~現行】 | 31.6万円 | 6.7点 | DN12BZ01 | 211km | ■ |
15 | GSX250R【2017~現行】 | 31.5万円 | 5.3点 | DN12BZ01 | 3,376km | ■ |
16 | GSX250R【2017~現行】 | 31.3万円 | 7.8点 | DN12BZ01 | 82km | ■ |
17 | GSX250R【2017~現行】 | 31.2万円 | 7.8点 | DN11AZ01 | 95km | ■ |
18 | GSX250R【2017~現行】 | 31.2万円 | 7.7点 | DN11AZ01 | 38km | ■ |
19 | GSX250R【2017~現行】 | 30.6万円 | 7.5点 | DN11AZ01 | 82km | ■ |
20 | GSX250R【2017~現行】 | 30.4万円 | 7.2点 | DN11AZ01 | 85km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

GSX250R【DN11A型 2017~21年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 35.6万円 | 10.0点 | DN11AZ01 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 33.2万円 | 6.2点 | DN11AZ01 | 711km | ■ |
3 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 33.0万円 | 7.5点 | DN11AZ01 | 93km | ■ |
4 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 33.0万円 | 7.2点 | DN11AZ01 | 57km | ■ |
5 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 32.7万円 | 5.8点 | DN11AZ01 | 259km | ■ |
6 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 32.4万円 | 10.0点 | DN11AZ01 | 0km | ■ |
7 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 32.3万円 | 6.0点 | DN11AZ01 | 210km | ■ |
8 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 32.3万円 | 6.7点 | DN11AZ01 | 316km | ■ |
9 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 32.1万円 | 6.8点 | DN11AZ01 | 347km | ■ |
10 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 31.9万円 | 5.2点 | DN11AZ01 | 9,071km | ■ |
11 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 31.3万円 | 7.8点 | DN11AZ01 | 94km | ■ |
12 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 31.3万円 | 7.7点 | DN11AZ01 | 37km | ■ |
13 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 30.7万円 | 7.5点 | DN11AZ01 | 81km | ■ |
14 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 30.5万円 | 7.2点 | DN11AZ01 | 84km | ■ |
15 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 30.4万円 | 5.2点 | DN11AZ01 | 8,562km | ■ |
16 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 30.0万円 | 4.7点 | DN11AZ01 | 12,500km | ■ / ■ |
17 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 29.8万円 | 6.5点 | DN11AZ01 | 6,095km | ■ |
18 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 29.8万円 | 7.8点 | DN11AZ01 | 45km | ■ |
19 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 29.8万円 | 4.5点 | DN11AZ01 | 9,726km | ■ |
20 | GSX250R【DN11A型 2017~21年】 | 29.4万円 | 6.5点 | DN11AZ01 | 6,463km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

GSX250R【DN12B型 2023年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 35.7万円 | 5.8点 | DN12BZ01 | 1,488km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 34.6万円 | 7.7点 | DN12BZ01 | 119km | ■ |
3 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 32.5万円 | 7.8点 | DN12BZ01 | 64km | ■ |
4 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 31.9万円 | 6.7点 | DN12BZ01 | 205km | ■ |
5 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 31.8万円 | 5.3点 | DN12BZ01 | 3,276km | ■ |
6 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 31.6万円 | 7.8点 | DN12BZ01 | 79km | ■ |
7 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 30.6万円 | 7.8点 | DN12BZ01 | 63km | ■ |
8 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 30.3万円 | 7.2点 | DN12BZ01 | 390km | ■ |
9 | GSX250R【DN12B型 2023年~】 | 15.5万円 | 4.2点 | DN12BZ01 | 1,741km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
