FJR1300【2001~05年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
FJR1300【2001~05年式】 に関するこのページの内容
FJR1300【2001~05年式】 買取査定に役立つ豆知識

FJR1300は2001年に発売されました。前モデルのFJ1200をフルモデルチェンジした完全別モデルです。ロングツーリングに適した大きなカウルとスクリーン、全身シルバーやダークオレンジ(一見するブラウン)の大柄な車体は、BMWの車両かと思うほどです。
開発コンセプトは「タンデムライドで10日間 3,000km の走行を快適に行える高次元な走行性を有する、世界最高水準の欧州縦断ツアラー」で、ロングツーリングの本場ヨーロッパをメインターゲットにしています。
エンジンは水冷4ストロークDOHC4気筒16バルブ、143.5馬力と13.7kgf-m の最大トルクで高い走行性能を発揮します。またロングツーリングには嬉しい装備であるシャフトドライブ、スクリーンは電動の可動式で、走行中でもハンドルスイッチで最大130ミリの調整が可能です。この大型スクリーンを見れば、「どこにでも行けそうだ、いくらでも走れそうだ」と思わされます。
また、バイクでは珍しく、ハンドルとシートにもポジションのアジャスト機構を装備しているので、ライダーの体格や好みに合わせたライディングポジションが選択できます。ABS も標準装備し、パニアケース装着を前提に設計されたリアフレームなど、ツアラーとして至れり尽くせりの装備がされています。
FJR1300は、2001年から2013年までの間に車種が増やされ、ABSを搭載したFJR1300Aと、さらにクラッチ操作不要のシフトを可能としたFJR1300ASが発売されています。
ネイキッドのXJR300は国内がメイン市場でFJRとは方向性がかなり違いますが、両者ともヤマハらしい堅実なバイク作りで、世界各国で多くのライダーから支持と賞賛を受けています。2015年まで世界で10万台を販売しました。
ライバルは、ホンダのゴールドウィング、カワサキの1400GTR、BMWのK1600GTLなどです。
売却をお考えでしたら買取査定はFJR1300のの価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年05月01日

車名/型式/年式 | FJR1300 / 5JW1型 / 2001年モデル |
---|---|
発売年月 | 2001年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2195 (幅)760 (高さ)1420 (重さ)268 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒16バルブ・143.5PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・25リットル |
新車販売価格 | 逆輸入車のためデータなし |
ジャンル | ツアラー |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
42.9万円
30.0万円
4台

平均
最低
取引
34.2万円
15.4万円
24台

平均
最低
取引
29.6万円
20.0万円
2台

不動
平均
最低
取引
15.8万円
8.0万円
4台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 FJR1300【2001~05年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】FJR1300【2001~05年式】
- 2005年式
- 2004年式
- 2001~03年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】FJR1300【2001~05年式】
- 2005年式
- 2004年式
- 2001~03年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
FJR1300【2001~05年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FJR1300【2001~05年式】 | 50.2万円 | 4.2点 | RP041000 | 20,986km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FJR1300【2001~05年式】 | 47.8万円 | 4.8点 | RP115000 | 42,946km | ■ / ■ |
3 | FJR1300【2001~05年式】 | 47.8万円 | 4.8点 | RP041000 | 37,244km | ■ |
4 | FJR1300【2001~05年式】 | 47.4万円 | 3.8点 | RP115000 | 11,649km | ■ |
5 | FJR1300【2001~05年式】 | 46.6万円 | 4.2点 | RP115000 | 57,221km | ■ |
6 | FJR1300【2001~05年式】 | 46.3万円 | 4.5点 | RP041000 | 35,840km | ■ |
7 | FJR1300【2001~05年式】 | 43.5万円 | 4.0点 | RP115000 | 7,375km | ■ |
8 | FJR1300【2001~05年式】 | 42.7万円 | 4.0点 | RP115000 | 43,011km | ■ |
9 | FJR1300【2001~05年式】 | 42.3万円 | 4.0点 | RP041000 | 39,234km | ■ |
10 | FJR1300【2001~05年式】 | 40.9万円 | 4.2点 | RP115000 | 60,109km | ■ |
11 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.9万円 | 4.3点 | RP041000 | 43,018km | ■ |
12 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.9万円 | 4.3点 | RP111000 | 31,098km | ■ |
13 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.7万円 | 4.0点 | RP085000 | 36,879km | ■ |
14 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.7万円 | 4.2点 | RP115000 | 89,662km | ■ / ■ |
15 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.1万円 | 4.0点 | RP115000 | 39,267km | ■ |
16 | FJR1300【2001~05年式】 | 39.0万円 | 3.3点 | RP085000 | 48,366km | ■ |
17 | FJR1300【2001~05年式】 | 36.4万円 | 3.5点 | RP085000 | 28,167km | ■ |
18 | FJR1300【2001~05年式】 | 32.8万円 | 4.3点 | RP085000 | 68,386km | ■ |
19 | FJR1300【2001~05年式】 | 32.0万円 | 3.8点 | RP085000 | 74,089km | ■ |
20 | FJR1300【2001~05年式】 | 29.8万円 | 4.5点 | RP111000 | 93,367km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 FJR1300【2001~05年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FJR1300【2001~05年式】 | 22.5万円 | 0点 | RP111000 | 82,543km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FJR1300【2001~05年式】 | 22.0万円 | 0点 | RP041000 | 13,681km | ■ |
3 | FJR1300【2001~05年式】 | 11.3万円 | 0点 | RP041000 | 120,824km | ■ |
4 | FJR1300【2001~05年式】 | 8.2万円 | 0点 | RP041000 | 61,422km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2001~03年式】FJR1300毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2001~03年式】FJR1300 に関するこのページの内容
【2001~03年式】FJR1300 買取査定に役立つ豆知識

2001年にヤマハから発売されたFJR1300の初期モデル。
先代にはFJ1200を持ち、ヤマハの大型スポーツツアラーとして登場した本車。エンジンには水冷4ストロークDOHC4気筒を採用、ボアストロークは同社のXJR1300より3㎜ストロークが長い79.0×66.2㎜、最高出力は143.5PS/8,000rpmを発揮し全回転域でトルクフルな出力特性は多くのユーザーから支持された。
スクリーンは角度と高さの電動調節を可能、燃料タンクは25Lの大容量になるなど長距離ツーリングを考慮されていた。
カラーバリエーションにはディープパープリッシュブルーメタリック、シルバーメタリック、ブラックの3色を設定。
新車販売価格は138万円だった。
2002年にはフロントフェンダーの形状変更に加えてパニアケース標準装備のPタイプが追加。
カラーバリエーションにはシルバーメタリック、ディープパープリッシュブルーメタリック、ダルレッドメタリックの3色を設定。
2003年にはABSを搭載したAタイプが追加。また、フロントディスクのサイズ変更やスクリーンの大型化、盗難防止イモビライザーの搭載、アンダーカウルの形状変更、スピードメーカーのデザイン変更などが行われた。
カラーバリエーションにはブルーイッシュシルバー4、ダークパープリッシュブルーメタリックL、ブルーイッシュグレーメタリック3の3色を設定した。
ライバル車にはカワサキのZZRやスズキのハヤブサが同ジャンルにあたり、国内においてはライバル車の2台の知名度が圧倒的に高かったためマイナーなイメージがあるが、海外においては人気が高く発売時も注目を集めた。
売却をお考えなら買取査定はYamaha FJR1300 5JW1型 2001年モデルの中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年09月21日

車名/型式/年式 | FJR1300/5JW1型/2001年 |
---|---|
発売年月 | 2001年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,195mm(幅)760mm(高さ)1,420mm(重さ)乾237kg装268kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・143.5PS/8,000rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・25L |
新車販売価格 | 138万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2001~03年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2001~03年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2001~03年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
46.9万円
46.2万円
2台

平均
最低
取引
31.0万円
21.6万円
9台

平均
最低
取引
20.0万円
20.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
13.6万円
8.0万円
3台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2001~03年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2001~03年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2001~03年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001~03年式】FJR1300 | 50.2万円 | 4.2点 | RP041000 | 20,986km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001~03年式】FJR1300 | 47.8万円 | 4.8点 | RP041000 | 37,244km | ■ |
3 | 【2001~03年式】FJR1300 | 46.4万円 | 4.5点 | RP041000 | 35,478km | ■ |
4 | 【2001~03年式】FJR1300 | 42.4万円 | 4.0点 | RP041000 | 38,837km | ■ |
5 | 【2001~03年式】FJR1300 | 40.2万円 | 4.3点 | RP041000 | 41,740km | ■ |
6 | 【2001~03年式】FJR1300 | 28.5万円 | 4.2点 | RP041000 | 51,528km | ■ |
7 | 【2001~03年式】FJR1300 | 25.3万円 | 3.8点 | RP041000 | 58,849km | ■ |
8 | 【2001~03年式】FJR1300 | 25.1万円 | 4.0点 | RP041000 | 84,658km | ■ |
9 | 【2001~03年式】FJR1300 | 24.7万円 | 3.5点 | RP041000 | 53,821km | ■ |
10 | 【2001~03年式】FJR1300 | 22.1万円 | 3.8点 | RP041000 | 118,802km | ■ |
11 | 【2001~03年式】FJR1300 | 21.5万円 | 3.8点 | RP041000 | 106,877km | ■ |
12 | 【2001~03年式】FJR1300 | 19.9万円 | 3.5点 | RP041000 | 98,463km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2001~03年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001~03年式】FJR1300 | 22.0万円 | 0点 | RP041000 | 13,681km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001~03年式】FJR1300 | 11.3万円 | 0点 | RP041000 | 120,824km | ■ |
3 | 【2001~03年式】FJR1300 | 8.2万円 | 0点 | RP041000 | 61,422km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2004年式】FJR1300毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2004年式】FJR1300 に関するこのページの内容
【2004年式】FJR1300 買取査定に役立つ豆知識

2003年モデルから仕様変更はなく発売された2004年モデルのFJR1300。
カラーバリエーションも先代から引き続きブルーイッシュシルバー4、ダークパープリッシュブルーメタリックL、ブルーイッシュグレーメタリック3の3色を設定。
国内では単にツアラーモデルと呼ばれることが多い本車だが、海外では走行性の高さからスーパースポーツツアラーモデルと呼ばれており、海外でのFJRの人気が窺えるエピソードだ。
売却をお考えなら買取査定はYamaha FJR1300 5JW1型 2004年モデルの中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年09月21日

車名/型式/年式 | FJR1300/5JW1型/2004年 |
---|---|
発売年月 | 2004年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 変更無し |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,195mm(幅)760mm(高さ)1,420mm(重さ)乾237kg装268kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・143.5PS/8,000rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・25L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2004年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2004年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2004年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
31.4万円
15.4万円
5台

平均
最低
取引
39.2万円
39.2万円
1台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2004年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2004年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2004年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2004年式】FJR1300 | 40.0万円 | 4.0点 | RP085000 | 35,784km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2004年式】FJR1300 | 39.4万円 | 3.3点 | RP085000 | 46,470km | ■ |
3 | 【2004年式】FJR1300 | 36.8万円 | 3.5点 | RP085000 | 27,063km | ■ |
4 | 【2004年式】FJR1300 | 33.2万円 | 4.3点 | RP085000 | 65,704km | ■ |
5 | 【2004年式】FJR1300 | 32.4万円 | 3.8点 | RP085000 | 71,183km | ■ |
6 | 【2004年式】FJR1300 | 15.5万円 | 3.8点 | RP081000 | 41,503km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2004年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005年式】FJR1300毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2005年式】FJR1300 に関するこのページの内容
【2005年式】FJR1300 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された2005年モデルのFJR1300。
仕様変更点はヘッドライトのハーネスの形状変更のみだった。
カラーバリエーションにはブルーイッシュシルバー4、ダークパープリッシュブルーメタリックL、シルバーメタリック1ツートンの3色を設定。
翌2006年にはフルモデルチェンジを受けてスタンダードモデルが廃止となり、代わりに上位モデルだったABS搭載のFJr1300Aがメインモデルとして売り出されることとなる。
ヤマハが作り上げたヨーロピアンツアラーであるFJR1300の特筆すべき点はやはりロングツーリングでの快適性だろう。大容量の燃料タンクや、高速走行の際もライダーへの風圧はごく僅かなものとなる大きめのアジャスト可能なスクリーン、そして欧州向けとして現地の高速走行(200km/h〜)を前提に考慮した設計であるからして国内の公道を走るためであれば十分すぎると言っても良いだろう。
売却をお考えなら買取査定はYamaha FJR1300 5JW1型 2005年モデルの中古価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年09月26日

車名/型式/年式 | FJR1300/5JW1型/2005年 |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,195mm(幅)760mm(高さ)1,420mm(重さ)乾237kg装268kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・143.5PS/8,000rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・25L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2005年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2005年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2005年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
38.8万円
30.0万円
2台

平均
最低
取引
38.4万円
17.8万円
10台

不動
平均
最低
取引
22.3万円
22.3万円
1台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】FJR1300
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2005年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】FJR1300 | 47.8万円 | 4.8点 | RP115000 | 42,946km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式】FJR1300 | 47.4万円 | 3.8点 | RP115000 | 11,649km | ■ |
3 | 【2005年式】FJR1300 | 46.6万円 | 4.2点 | RP115000 | 57,221km | ■ |
4 | 【2005年式】FJR1300 | 43.6万円 | 4.0点 | RP115000 | 7,300km | ■ |
5 | 【2005年式】FJR1300 | 42.8万円 | 4.0点 | RP115000 | 42,576km | ■ |
6 | 【2005年式】FJR1300 | 40.9万円 | 4.2点 | RP115000 | 60,109km | ■ |
7 | 【2005年式】FJR1300 | 40.1万円 | 4.3点 | RP111000 | 30,482km | ■ |
8 | 【2005年式】FJR1300 | 39.9万円 | 4.2点 | RP115000 | 87,886km | ■ / ■ |
9 | 【2005年式】FJR1300 | 39.3万円 | 4.0点 | RP115000 | 38,489km | ■ |
10 | 【2005年式】FJR1300 | 30.1万円 | 4.5点 | RP111000 | 90,621km | ■ / ■ |
11 | 【2005年式】FJR1300 | 27.1万円 | 4.0点 | RP115000 | 104,834km | ■ |
12 | 【2005年式】FJR1300 | 17.7万円 | 4.0点 | RP115000 | 86,866km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2005年式】FJR1300 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】FJR1300 | 22.5万円 | 0点 | RP111000 | 82,543km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
