FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 に関するこのページの内容
FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 買取査定に役立つ豆知識

ツーリングファミリーに2010年モデルで最高峰モデルの「FLHTK ウルトラ リミテッド」が追加された。パワートレインには、1,689ccのTwin Cam 103エンジンを搭載。そして1年遅れとなるが同ファミリーの重鎮マシン「FLHTCU ウルトラクラシック」にも2011年モデルで同じユニットが与えられた。
バランサー非搭載の空冷ビッグツインエンジンはフレームに4ポイントでラバーマウントされる。エンジンのバイブレーションと重量級ボディを力強く引っ張る図太いトルクフィーリングを味わえるツーリングマシンに仕上がっている。
エンジンがTwin Cam 103へリニューアルされた2011年モデルの最大トルクは、3,500回転で126Nmを発揮する。Twin Cam 96世代の最終仕様となる2010年モデルは、2,500回転118Nmというスペックだったので、より高回転側でピークトルクに達する出力特性へ変化している。ボア・ストロークは、従来の95.3mm×111.1mmから98.4mm×111.1mmへボアアップする形で排気量アップを図った。ちなみにTwin Cam 88から先代ユニットのTwin Cam 96へ進化する際はストロークアップによる排気量拡大を実施していた。
車両重量は413kgで前年モデルから変化していないので、今回のエンジンリニューアルによるフィーリングの違いは歴然だ。フューエルインジェクションと電子制御スロットルの相性も良く、シーズン問わず安定した始動性能とリニアなアクセルレスポンスで滑らかな走りを体験できるだろう。
足回りは、フロントに17インチホイールを履き130mm幅タイヤとダブルディスクブレーキを組合せる。リアは16インチホイールに180mmタイヤとシングルディスクブレーキを装備。ABSはもちろん標準で備わっている。
なお、2011年モデルでは新たなウルトラシリーズとして、「FLRTU ロードグライド ウルトラ」も登場。本モデルと同じくTwin Cam 103エンジンが与えられた。シャークノーズにデュアルヘッドライトという攻撃的なスタイリングはもちろん健在。車両重量こそ、本モデルと同じ413kgで同じだがシート高は699mmで16mm低い。クラシカルなスタイリングの「FLHTCU ウルトラクラシック」と都会的でスタイリッシュな「FLTRU ロードグライド ウルトラ」か好みはライダー次第だが、足つき性の良さを重視するなら「ロードグライド ウルトラ」だろう。
エンジンの刷新を受けて新世代へと進化した「FLHTCU ウルトラ クラシック」は、2013年モデルまで空冷仕様で展開。2014年からは水冷機構を組み合わせたツインクールド仕様へとアップデートされた。
買替や売る際の買取査定は、2011~13年式 FLHTCU ウルトラ クラシックの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHTCU ウルトラクラシック /2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年9月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,530mm 全幅 970mm 全高 1,450mm 重量 413kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 715mm 最低地上高 150mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103・129Nm/3,500rpm・14.9km/L(市街地) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7L |
新車販売価格 | 321.9万円(税込) |
ジャンル | フル装備ツアラー | ハーレー ツーリング | ウルトラクラシック |

【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック に関するこのページの内容
【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック 買取査定に役立つ豆知識

トータル9モデルが展開された2011年のツーリングファミリーは、うち4モデルに1,689ccのTwin Cam103エンジンが与えられた。クラシカルな装いで重厚なスタイルの「FLHTCU ウルトラ クラシック」もそのうちの一台である。今年度のウルトラは、ニューカマーの「FLTRU ロードグライド ウルトラ」、サイドカー付き「FLHTK ウルトラ リミテッド」、前年デビューした「FLHTK ウルトラ リミテッド」、そして本モデルと全ラインアップがTwin Cam 103エンジン仕様にアップデートされた形だ。
ボアアップにより排気量を拡大したニューエンジンを手に入れた「FLHTCU ウルトラ クラシック」の2011年モデルは、6カラーバリエーションを展開。
モノトーン仕様は、「ビビッドブラック」と「クールブルーパール」の2カラーで、価格は330万円(税込)で発売された。ツートーン仕様は、「ビビッドブラック×ブリリアントシルバーパール」、「ダークキャンディルートビア×ライトキャンディルートビア」、「メルローサングロ×ビビッドブラック」、「クールブルーパール×ビビッドブラック」4パターンを設定し、330.1万円(税込)で登場。
車両重量は413kgと前年モデルから変わらないが、最大トルクは3,500回転126Nmで従来モデルの2,500回転118Nmから向上。重量級マシンを力強く引っ張るトルク感を存分に体感できるスペックだ。
買替や売る際の買取査定は、2011年式 FLHTCU ウルトラ クラシックの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHTCU ウルトラ ウルトラクラシック /2011年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,530mm 全幅 970mm 全高 1,450mm 重量 413kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 715mm 最低地上高 150mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103・126Nm/3,500rpm・14.9km/L(市街地) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22,7L |
新車販売価格 | 333.1万円(税込) |

【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック に関するこのページの内容
【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック 買取査定に役立つ豆知識

前年モデルでTwin Cam 103エンジンを与えられモアパワーを手に入れた「FLHTCU ウルトラ クラシック」は、2012年モデルではカラーチェンジに加えてトルクアップも実現。
カラーリングは前年の6バリエーションから1カラー減り5パターンとなった。
「ビビッドブラック」、「エンバーレッドサングロ」、「ホワイトホットパール」のモノトーン仕様は、318.8万円(税込)。ツートーンカラーは、「ビッグブルーパール×ビビッドブラック」、「エンバーレッドサングロ×メルロー」の2パターンが展開され、価格は321.9万円(税込)に設定。いずれのカラーリングも従来モデルから11.2万円の値下げが実施されている。
パワーユニットは、フレームにラバーマウントされたバランサーレスの空冷Twin Cam 103エンジンで、最大トルクは3,500回転129Nmというスペック。2011年モデルから3Nmアップだ。
2012年モデルのツーリングファミリーは、6モデル全てにTwin Cam 103エンジンが与えられた。ウルトラシリーズは、「リミテッド」、「ロードグライド」、そして本モデル「クラシック」の3モデルとなるが、重量は全て413kgで同じ。シート高は、「FLTRU ロードグライド ウルトラ」が699mmで最も低い。足つき性の良いウルトラに乗りたければ「FLTRU」が有力候補になるだろう。
買替や売る際の買取査定は、2012年式 FLHTCU ウルトラ クラシックの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHTCU ウルトラ クラシック /2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,530mm 全幅 970mm 全高 1,450mm 重量 413kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 715mm 最低地上高 150mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103・129Nm/3,500rpm・14.9km/L(市街地) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7L |
新車販売価格 | 318.8万円(税込) |

【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック に関するこのページの内容
【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック 買取査定に役立つ豆知識

2013年モデルのツーリングファミリーでは、「FLHR ロードキング」、ファミリー最上級モデルの「FLHTK ウルトラ リミテッド」にハーレー生誕110周年記念カラー「ヴィンテージブロンズ×ヴィンテージブラック」が設定された。「大陸横断バイク」としてロングセラーモデルとなっている「FLHTCU ウルトラ クラシック」には展開されたなかったものの、ファミリー内の重鎮モデルとして相応しい存在感は健在だ。
カラーバリエーション数は前年モデル同様に5パターンが用意された。モノトーンカラーは「ビビッドブラック」、「ホワイトホットパール」、「エンバーレッドサングロ」の3カラーで319万円(税込)。0.2万円の値上げが実施された。
ツートーンカラーは、「ビッグブルーパール×ビビッドブラック」、「ミッドナイトパール×ブリリアントシルバーパール」の2パターンで、価格は325万円(税込)に設定。こちらは3.1万円の値上げだ。
パワートレインには、3,500回転で129Nmを発揮する1,689ccの空冷Twin Cam 103エンジンを搭載。出力特性に変化は無かったが車両サイズ面で変更されたポイントがある。最低地上高は前年モデルから10mm低くなり140mmとなった。ただ、シート高が逆に25mmも高くなり740mmへ変化している。ちなみにウルトラシリーズで最も低かった「FLTRU ロードグライド ウルトラ」も699mmから本モデルと同じ740mmまで高くなっていた。そして、「FLHTK ウルトラ リミテッド」は745mmとさらに高かった。
なお、2011年モデルでTwin Cam 96から103エンジンへリニューアルされ進化を続けてきた「FLHTCU ウルトラ クラシック」だが、ツインカム空冷仕様は今回の2013年モデルが最終仕様となった。2014年モデルからは水冷機構を組み合わせたツインクールド仕様へアップデートされた。
買替や売る際の買取査定は、2013年式 FLHTCU ウルトラ クラシックの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHTCU ウルトラ クラシック /2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,520mm 全幅 970mm 全高 1,450mm 重量 408kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 740mm 最低地上高 140mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twin Cam 103・129Nm/3,500rpm・17,86km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7L |
新車販売価格 | 325万円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年04月18日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】
-
2013年式 -
2012年式 -
2011年式


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
2013年式 | +10 % | -3 % | 2台 |
2012年式 | +13 % | -2 % | 5台 |
2011年式 | +20 % | +13 % | 1台 |
※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
102.8万円
94.0万円
6台

平均
最低
取引
89.2万円
61.8万円
15台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 111.8万円 | 3台 |
平均 | 102.3万円 | ||
最低 | 95.5万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 111.8万円 | 3台 |
平均 | 102.8万円 | ||
最低 | 94.0万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 104.8万円 | 3台 |
平均 | 89.0万円 | ||
最低 | 69.4万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 142.5万円 | 2台 |
平均 | 124.5万円 | ||
最低 | 106.4万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 97.0万円 | 6台 |
平均 | 82.8万円 | ||
最低 | 61.8万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 88.2万円 | 4台 |
平均 | 81.8万円 | ||
最低 | 73.0万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】
- ■
- ■
- ■
- ■
- ■
- その他



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 100.1 万円 | 5台 | ![]() |
||
■ | 94.1 万円 | 5台 | ![]() |
||
■ | 95.9 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ | 83.3 万円 | 2台 | ![]() |
||
■ | 99.5 万円 | 1台 | ![]() |
||
その他 | 86.1 万円 | 5台 | ![]() |
※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年04月18日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 142.7万円 | 4.0点 | 1FCME3BB | 24,320km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 112.0万円 | 4.7点 | 1FCME1CB | 7,443km | ■ |
3 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 112.0万円 | 5.2点 | 1FCME3BB | 2,433km | ■ |
4 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 106.6万円 | 4.2点 | 1FCME9DB | 26,977km | ■ |
5 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 105.0万円 | 4.2点 | 1FCME5CB | 12,025km | ■ |
6 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 102.6万円 | 4.7点 | 1FCME7CB | 6,887km | ■ |
7 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 99.6万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 2,945km | ■ |
8 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 97.1万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 31,695km | ■ |
9 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 95.6万円 | 4.0点 | 1FCME7BB | 4,453km | ■ / ■ |
10 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 94.1万円 | 4.7点 | 1FCME0DB | 6,584km | ■ |
11 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 92.7万円 | 4.2点 | 1FCME7DB | 12,843km | ■ |
12 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 89.9万円 | 4.3点 | 1FCME2CB | 30,761km | ■ |
13 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 88.1万円 | 4.0点 | 1FCME6CB | 51,390km | ■ |
14 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 85.9万円 | 4.3点 | 1FCME7CB | 66,890km | ■ |
15 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 85.5万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 42,732km | ■ |
16 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 81.4万円 | 4.2点 | 1FCMEXBB | 45,628km | ■ |
17 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 80.8万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 43,154km | ■ |
18 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 79.8万円 | 4.0点 | 1FCME1CB | 54,620km | ■ |
19 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 72.8万円 | 3.8点 | 1FCMEXCB | 70,214km | ■ / ■ |
20 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 69.2万円 | 4.0点 | 1FCME2CB | 12,212km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 142.7万円 | 4.0点 | 1FCME3BB | 24,320km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 112.0万円 | 5.2点 | 1FCME3BB | 2,433km | ■ |
3 | 【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 95.7万円 | 4.0点 | 1FCME7BB | 4,408km | ■ / ■ |
4 | 【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 81.8万円 | 4.2点 | 1FCMEXBB | 43,838km | ■ |
5 | 【2011年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 62.0万円 | 3.7点 | 1FCME0BB | 40,342km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 112.0万円 | 4.7点 | 1FCME1CB | 7,443km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 105.0万円 | 4.2点 | 1FCME5CB | 12,025km | ■ |
3 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 102.7万円 | 4.7点 | 1FCME7CB | 6,818km | ■ |
4 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 90.2万円 | 4.3点 | 1FCME2CB | 29,847km | ■ |
5 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 88.4万円 | 4.0点 | 1FCME6CB | 49,863km | ■ |
6 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 86.1万円 | 4.3点 | 1FCME7CB | 65,566km | ■ |
7 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 80.1万円 | 4.0点 | 1FCME1CB | 53,014km | ■ |
8 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 73.1万円 | 3.8点 | 1FCMEXCB | 68,149km | ■ / ■ |
9 | 【2012年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 69.5万円 | 4.0点 | 1FCME2CB | 11,853km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 106.6万円 | 4.2点 | 1FCME9DB | 26,977km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 99.7万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 2,916km | ■ |
3 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 97.2万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 31,375km | ■ |
4 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 94.2万円 | 4.7点 | 1FCME0DB | 6,517km | ■ |
5 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 93.0万円 | 4.2点 | 1FCME7DB | 12,462km | ■ |
6 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 85.7万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 41,886km | ■ |
7 | 【2013年式】FLHTCU ウルトラクラシック | 81.1万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 41,885km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 142.7万円 | 4.0点 | 1FCME3BB | 24,320km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 112.0万円 | 4.7点 | 1FCME1CB | 7,443km | ■ |
3 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 112.0万円 | 5.2点 | 1FCME3BB | 2,433km | ■ |
4 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 106.6万円 | 4.2点 | 1FCME9DB | 26,977km | ■ |
5 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 105.0万円 | 4.2点 | 1FCME5CB | 12,025km | ■ |
6 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 102.6万円 | 4.7点 | 1FCME7CB | 6,887km | ■ |
7 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 99.6万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 2,945km | ■ |
8 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 97.1万円 | 4.5点 | 1FCMEXDB | 31,695km | ■ |
9 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 95.6万円 | 4.0点 | 1FCME7BB | 4,453km | ■ / ■ |
10 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 94.1万円 | 4.7点 | 1FCME0DB | 6,584km | ■ |
11 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 92.7万円 | 4.2点 | 1FCME7DB | 12,843km | ■ |
12 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 89.9万円 | 4.3点 | 1FCME2CB | 30,761km | ■ |
13 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 88.1万円 | 4.0点 | 1FCME6CB | 51,390km | ■ |
14 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 85.9万円 | 4.3点 | 1FCME7CB | 66,890km | ■ |
15 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 85.5万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 42,732km | ■ |
16 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 81.4万円 | 4.2点 | 1FCMEXBB | 45,628km | ■ |
17 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 80.8万円 | 4.2点 | 1FCME5DB | 43,154km | ■ |
18 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 79.8万円 | 4.0点 | 1FCME1CB | 54,620km | ■ |
19 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 72.8万円 | 3.8点 | 1FCMEXCB | 70,214km | ■ / ■ |
20 | FLHTCU ウルトラクラシック 【2011~13年式|TC103】 | 69.2万円 | 4.0点 | 1FCME2CB | 12,212km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
