FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ車両解説
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 に関するこのページの内容
FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 買取査定に役立つ車両解説

ベースモデルであるFLHR ロードキングの大型フェアリングを取り外し、バガーカスタム色を前面に押し出した仕様が目を惹くFLHRXS ロードキングスペシャル。
エイプバーハンドルとフォワードコントロールという仕様に加え、シート高を引き下げることでロー&ロングボディをさらに強調。さらに前19・後18インチホイールを採用したことにより、力強いイメージが強調されたモデルに仕上げられております。フェアリングの除去でスッキリしたフロント周りは一見ソフテイルファミリーの様にも見え、良い意味で威圧感が取れており、ブラックアウト仕上げされた車両全体とのマッチは実に見事。
基本構造はクラシックバイクのそれでありながら、近代的なルックスにまとめあげられている点は洒脱そのもので、ロードキングシリーズの名に相応しい存在感の持ち主です。
2017年・2018年モデルは排気量1,745ccのミルウォーキーエイト107搭載モデルとして販売されましたが、372kgの巨体に見合ったパワーで加速性能に関して申し分なし。時速40km/h以上から作動可能なオートクルーズコントロールによるイージーライドも可能で、街乗りからツーリングまで気負い無くこなせる器用さも大きな魅力のひとつです。さすがにフォワードコントロールとバンク角の少なさでスポーツライドは不得手ですが、持ち前のパワーが活かせる高速道路では水を得た魚そのもので、空冷ビッグツイン特有の心地よい鼓動感とレスポンスのよさが乗り手をどこまでも走りたくなる気にさせてくれること請け合い。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、新車販売価格が312万3000円からという高額設定であったこと、長く付き合うことを是しとするツーリングモデルであるため、直近12ヶ月内における出品データは皆無です。出品記録自体がない状況だけに、今ならば初物として高評価を得ることは間違いなく、CVOモデルなどへの乗り換え・買い替えを検討しておられる現オーナー様にとっては最高値で売却できる好機だと言えるでしょう。
ハーレー FLHRXS ロードキングスペシャルの買替、高額売却をお考えでしたら、買取査定はハーレー全モデルの価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHRXS Road King Special(FLHRXSロードキング スペシャル)/--/2018年(※画像・スペック共) |
---|---|
発売年月 | 2016年9月~2018年8月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,420×全幅--×全高--mm(NA)・重量372kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高695mm・最低地上高125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Milwaukee-Eight® 114 1,745cc・150Nm/3,250rpm・NA |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7リットル |
新車販売価格 | 312.3万円~341.4万円(税込) |
ジャンル | ハーレー ツーリング | ロードキング |

【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル に関するこのページの内容
【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル 買取査定に役立つ車両解説

2017年の「ツーリング」ファミリーには新たな「スペシャル」マシンが登場。それが、本モデル「FLHRX ロードキングスペシャル」である。「スペシャル」の名が付されたマシンとしては、既に「FLTRXS ロードグライド スペシャル」や「FLHXS ストリートグライド スペシャル」が展開されている。ただ、両モデルがクロームパーツやハードキャンディカラーなど煌びやかなトーンで仕上げられているのに対して、本モデルは車体の各部をブラックアウトしたダークカスタムが施されている。
マシンの心臓部は、新世代ユニットMilwaukee Eight 107だ。ボア・ストロークが100.0mm×111.1mmの1,745ccエンジンで、最大トルクは3,250回転で150Nmを発揮する。
先代ユニットとなったHigh Output Twin Cam 103エンジンの126Nmから大幅なパワーアップを果たした。
アグレッシブブラックアウトスタイリングと銘打たれるディテールとしては、エンジンとエキゾーストの他にもハンドル回りやフロントフォーク、ヘッドライトナセル、エンジンガード、タンクコンソールといった車体の各部が漆黒に染められている。
フロントシールドは取り外され、1.25インチ径の高さ9インチミニエイプハンドルバーに「FLHR ロードキング」より10mm低い695mmのシート高で低く構えたバガースタイルを創り出す。
足回りは、フロントにSHOWA製の49mmデュアルベンディングバルブフォークと19インチのグロスブラックタービンキャストホイールを組合せる。ブレーキは300mmのダブルディスク仕様。
リアはローダウン仕様のプレミアムツインショックに18インチホイールとシングルディLスクブレーキというスペック。最低地上高は125mmで「FLHR ロードキング」よりも15mm低くなっている。
デビューモデルとなった2017年式のカラーバリエーションは、「ビビッドブラック」が308万7,400円(税込)。「オリーブゴールド」と「チャコールデニム」は、313万3,900円(税込)。
ハードキャンディーの「ホットロッドレッドフレーク」は、337万8,400円(税込)で展開された。
買替や売る際の買取査定は、2017年式 FLHRXS ロードキング スペシャルの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHRXS ロードキングスペシャル /2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,420mm 全幅 990mm 全高 1,150mm 重量 355kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 695mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Milwaukee Eight 107・150Nm/3,250rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7L |
新車販売価格 | 313万3,900円(税込) |

【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ車両解説
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル に関するこのページの内容
【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル 買取査定に役立つ車両解説

2018年モデルのフルラインアップは、これまでとは大きく異なるファミリー構成で展開されている。リヤにツインショックを装備するスポーティな車体にビッグツインを搭載していた「ダイナ」ファミリーが「ソフテイル」ファミリーに吸収される形で統合となったのだ。そしてフレームは刷新され、前年モデルで「ツーリング」ファミリーに与えられた新世代エンジンMilwaukee Eightを搭載することになった。
なお前年の中期モデルとして登場したバガースタイルの本モデル「FLHRXS ロードキング スペシャル」は、デビューから間もないタイミングということもあり今年度はカラーチェンジのみ実施されている。
「ビビッドブラック」は、312.3万円(税込)。「オリーブゴールド」とニューカラーの「インダストリアルグレーデニム」は、316万9,500円(税込)。ハードキャンディーの「ホットロッドレッドフレーク」は、341.4万円(税込)となる。いずれのカラーも前年から3万5,600円の値上げとなった。
パワートレインには、ハーレー生誕の地にちなんだMilwaukee Eight 107ユニットを搭載する。エキゾーストパイプと共にブラックアウトされた、1,745㏄空冷ビッグツインは3,250回転で150Nmもの強大なトルクを発揮。重量は372kgと超ヘビー級のマシンだが、これでも2018年の「ツーリング」ファミリー内では最も軽量なマシンとなる。続くのは376kgの「FLHX ストリートグライド」。
前年ラインアップでは、本モデルがファミリー内で唯一のダークカスタムマシンだったが、今回の2018年式では「FLHXS ストリートグライド スペシャル」と「FLTRXS ロードグライド スペシャル」もダークカスタムへ変更。トータル9マシンのファミリーで3分の1がダークカスタムモデルということになった。
なお、Milwaukee Eight 107エンジンを搭載する「FLHRXS ロードキング スペシャル」は、この2018年式が最終仕様。翌2019年からは、さらに排気量を拡大した1,868ccのMilwaukee Eight 114エンジンを与えられて世代交代となった。
買替や売る際の買取査定は、2018年式 FLHRXS ロードキング スペシャルの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FLHRXS ロードキングスペシャル /2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,420mm 重量 372kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 695mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Milwaukee Eight 107・150Nm/3,250rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・22.7L |
新車販売価格 | 316万9,500円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 2 年 間遡った数字

【実働車|過去10年間の買取相場の推移】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去10年間の取引台数÷10
※データ更新:2025年06月20日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】
-
2018年式 -
2017年式



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字

【状態別の取引額】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 2 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
176.8万円
176.8万円
1台

平均
最低
取引
197.5万円
195.0万円
2台

平均
最低
取引
181.2万円
156.0万円
18台

平均
最低
取引
155.8万円
131.0万円
4台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年06月20日

【走行距離別の取引額】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 2 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 215.0万円 | 9台 |
平均 | 185.0万円 | ||
最低 | 158.4万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 190.0万円 | 1台 |
平均 | 190.0万円 | ||
最低 | 190.0万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 190.4万円 | 6台 |
平均 | 170.0万円 | ||
最低 | 135.2万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 201.0万円 | 2台 |
平均 | 178.5万円 | ||
最低 | 156.0万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 174.0万円 | 3台 |
平均 | 154.7万円 | ||
最低 | 131.0万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 224.5万円 | 4台 |
平均 | 189.9万円 | ||
最低 | 165.2万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月20日

【カラー別の取引額】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】
- ■
- ■
- ■
- ■
- ■




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 2 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 186.5 万円 | 13台 | ![]() |
||
■ | 178.5 万円 | 4台 | ![]() |
||
■ | 172.1 万円 | 4台 | ![]() |
||
■ | 151.9 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ | 174.0 万円 | 1台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月20日

【実働車の取引価格帯】 FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 2 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月20日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 224.7万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 5,980km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 215.2万円 | 5.2点 | 1KVCF5HB | 2,028km | ■ |
3 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 201.2万円 | 4.8点 | 1KVCE8JB | 21,347km | ■ |
4 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 200.2万円 | 6.0点 | 1KVCF1HB | 561km | ■ |
5 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 195.2万円 | 5.7点 | 1KVCF5HB | 3,444km | ■ |
6 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.5万円 | 4.2点 | 1KVCE5JB | 12,937km | ■ |
7 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.3点 | 1KVCF0HB | 4,795km | ■ |
8 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.3点 | 1KVCE7JB | 4,299km | ■ |
9 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.2点 | 1KVCE6JB | 6,615km | ■ |
10 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 189.7万円 | 4.5点 | 1KVCF0HB | 5,189km | ■ |
11 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 183.9万円 | 4.3点 | 1KVCF7HB | 20,098km | ■ |
12 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 181.9万円 | 5.2点 | 1KVCF8HB | 1,345km | ■ |
13 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 180.3万円 | 4.7点 | 1KVCF5HB | 2,516km | ■ |
14 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 176.7万円 | 6.8点 | 1KVCF9HB | 12,711km | ■ |
15 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 173.9万円 | 4.8点 | 1KVCEXJB | 30,525km | ■ |
16 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 172.6万円 | 4.2点 | 1KVCFXHB | 4,331km | ■ |
17 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 170.2万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 11,468km | ■ |
18 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 165.0万円 | 4.5点 | 1KVCF5HB | 27,234km | ■ |
19 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 162.8万円 | 5.0点 | 1KVCF1HB | 15,596km | ■ |
20 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 161.8万円 | 4.5点 | 1KVCF4HB | 753km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 215.2万円 | 5.2点 | 1KVCF5HB | 2,028km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 200.2万円 | 6.0点 | 1KVCF1HB | 561km | ■ |
3 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 195.2万円 | 5.7点 | 1KVCF5HB | 3,444km | ■ |
4 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 190.2万円 | 5.3点 | 1KVCF0HB | 4,746km | ■ |
5 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 189.8万円 | 4.5点 | 1KVCF0HB | 5,136km | ■ |
6 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 184.1万円 | 4.3点 | 1KVCF7HB | 19,700km | ■ |
7 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 182.1万円 | 5.2点 | 1KVCF8HB | 1,319km | ■ |
8 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 180.5万円 | 4.7点 | 1KVCF5HB | 2,466km | ■ |
9 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 176.9万円 | 6.8点 | 1KVCF9HB | 12,459km | ■ |
10 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 172.9万円 | 4.2点 | 1KVCFXHB | 4,204km | ■ |
11 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 165.1万円 | 4.5点 | 1KVCF5HB | 26,967km | ■ |
12 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 162.9万円 | 5.0点 | 1KVCF1HB | 15,443km | ■ |
13 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 161.9万円 | 4.5点 | 1KVCF4HB | 745km | ■ |
14 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 158.9万円 | 4.5点 | 1KVCF3HB | 30,692km | ■ |
15 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 158.3万円 | 4.5点 | 1KVCF3HB | 3,730km | ■ |
16 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 155.8万円 | 4.5点 | 1KVCF0HB | 27,932km | ■ |
17 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 135.0万円 | 4.3点 | 1KVCF7HB | 10,545km | ■ |
18 | 【2017年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 130.8万円 | 4.3点 | 1KVCF8HB | 45,255km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 224.7万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 5,980km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 201.2万円 | 4.8点 | 1KVCE8JB | 21,347km | ■ |
3 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 190.6万円 | 4.2点 | 1KVCE5JB | 12,807km | ■ |
4 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 190.2万円 | 5.2点 | 1KVCE6JB | 6,548km | ■ |
5 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 190.2万円 | 5.3点 | 1KVCE7JB | 4,255km | ■ |
6 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 174.1万円 | 4.8点 | 1KVCEXJB | 29,921km | ■ |
7 | 【2018年式】FLHRXS ロードキング スペシャル | 170.5万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 11,131km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月20日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 224.7万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 5,980km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 215.2万円 | 5.2点 | 1KVCF5HB | 2,028km | ■ |
3 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 201.2万円 | 4.8点 | 1KVCE8JB | 21,347km | ■ |
4 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 200.2万円 | 6.0点 | 1KVCF1HB | 561km | ■ |
5 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 195.2万円 | 5.7点 | 1KVCF5HB | 3,444km | ■ |
6 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.5万円 | 4.2点 | 1KVCE5JB | 12,937km | ■ |
7 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.3点 | 1KVCF0HB | 4,795km | ■ |
8 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.3点 | 1KVCE7JB | 4,299km | ■ |
9 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 190.1万円 | 5.2点 | 1KVCE6JB | 6,615km | ■ |
10 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 189.7万円 | 4.5点 | 1KVCF0HB | 5,189km | ■ |
11 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 183.9万円 | 4.3点 | 1KVCF7HB | 20,098km | ■ |
12 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 181.9万円 | 5.2点 | 1KVCF8HB | 1,345km | ■ |
13 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 180.3万円 | 4.7点 | 1KVCF5HB | 2,516km | ■ |
14 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 176.7万円 | 6.8点 | 1KVCF9HB | 12,711km | ■ |
15 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 173.9万円 | 4.8点 | 1KVCEXJB | 30,525km | ■ |
16 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 172.6万円 | 4.2点 | 1KVCFXHB | 4,331km | ■ |
17 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 170.2万円 | 4.7点 | 1KVCEXJB | 11,468km | ■ |
18 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 165.0万円 | 4.5点 | 1KVCF5HB | 27,234km | ■ |
19 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 162.8万円 | 5.0点 | 1KVCF1HB | 15,596km | ■ |
20 | FLHRXS ロードキング スペシャル 【2017~18年式|M8 107】 | 161.8万円 | 4.5点 | 1KVCF4HB | 753km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
