グロム(GROM)【2013~現行】毎週更新の買取査定相場



グロム(GROM)【2013~現行】 買取査定に役立つ豆知識

2013年6月に発売されたGROM。ホンダのレジャーバイクとあいて発売され、遊び心のある原付二種と言うキャッチコピーのもと売り出された。
MSX125と言う名前でグローバルモデルとして世界で30万台以上販売されており、生産はタイホンダで行われ、エンジンもタイカブと呼ばれているWAVE125iのものをベースに改良したグローバルモデルのエンジンを搭載している。
GROM専用に新設計したフレームや倒立タイプのフロントフォーク、ワイドタイヤなどを装備し、カスタム需要も高く世界中で様々なビルドが楽しまれている。
2014、2015年とカラーチェンジを行い、2016年には外観を一新すると共にイグニッションキーのブレード部を持ち手に収納可能としたフォールディング機能付き「リトラクタブルキー」をHondaの二輪車で初めて採用、以降のモデルはGROM後期と呼ばれることになる。
2018年のカラーチェンジでは排ガス規制に対応し、型式をEBJ-JC61から2BJ-JC75に変更。2020年モデルではスポーティなレッドのストライプをデザインしたロスホワイトを採用。2016年からGROMのみのワンメイクレース HRC GROM CUPが開催されてから、カラーチェンジでトリコロールカラーやHRCカラーの採用が期待されていた中、じらしながらもその期待に応えたといえる。
ライバル車としては同じくタイで生産されているカワサキのZ125PROが挙げられる。倒立フォークや、レイダウンされたリアサス、前後ペダルディスクのブレーキ、7.4L入る燃料タンクなど、装備の面ではZ125PROが勝っていたが、その点GROMはレジャーバイクとしての性能はもとよりその特徴的な見た目推しのバイクだったため、ライバル車としては別ジャンルだったともいえるだろう、
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年6月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,760(幅)755(高さ)1,010(重さ)102 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・63.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.5 |
新車販売価格 | 29.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 グロム(GROM)【2013~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 グロム(GROM)【2013~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 グロム(GROM)【2013~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
33.5万円
29.6万円
19台

平均
最低
取引
31.7万円
27.9万円
21台

平均
最低
取引
29.6万円
22.6万円
34台

平均
最低
取引
24.6万円
14.8万円
140台

平均
最低
取引
18.1万円
9.8万円
197台

平均
最低
取引
12.8万円
11.0万円
10台

平均
最低
取引
8.0万円
8.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
11.4万円
4.7万円
66台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【2013~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【2013~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
グロム(GROM)【2013~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム-2 | 39.2万円 | 5点 | JC92-100 | 3218km | ツヤケシクロ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム-2 | 38.2万円 | 7点 | JC92-100 | 1409km | ツヤケシクロ |
3 | グロム-2 | 38.2万円 | 7点 | JC92-100 | 1401km | ツヤケシクロ |
4 | グロム | 37.5万円 | 9点 | JC92S5M5 | 0km | 白 |
5 | グロム-2 | 36.6万円 | 5点 | JC92-100 | 5083km | ツヤケシクロ |
6 | グロム-2 | 36.3万円 | 10点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
7 | グロム-2 | 36.2万円 | 5点 | JC92-100 | 8327km | ツヤケシクロ |
8 | グロム-2 | 36.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | 銀/ガンメタ |
9 | グロム-2 | 36.0万円 | 7点 | JC9234M5 | 0km | 銀/ガンメタ |
10 | グロム | 35.2万円 | 4点 | JC61-100 | 1389km | ガンメタ |
11 | グロム-2 | 34.7万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
12 | グロム-2 | 34.6万円 | 5点 | JC92-100 | 1603km | 銀/ガンメタ |
13 | グロム-2 | 34.4万円 | 6点 | JC92-100 | 8406km | ツヤケシクロ |
14 | グロム-2 | 34.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | 銀/ガンメタ |
15 | グロム-2 | 34.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
16 | グロム | 34.2万円 | 7点 | JC92-100 | 2662km | 銀/ガンメタ |
17 | グロム | 34.2万円 | 6点 | JC928XM5 | 697km | 赤/黒 |
18 | グロム-2 | 34.2万円 | 6点 | JC92-100 | 492km | ツヤケシクロ |
19 | グロム-2 | 34.0万円 | 6点 | JC92-100 | 1237km | 銀/ガンメタ |
20 | グロム-2 | 34.0万円 | 6点 | JC92-100 | 169km | ツヤケシガン |
【事故 不動 故障車】 グロム(GROM)【2013~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 30.6万円 | 0点 | JC61-130 | 16600km | 黄 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 23.0万円 | 0点 | JC75-120 | 515km | 白/赤 |
3 | グロム-2 | 20.1万円 | 0点 | JC92-100 | 4201km | ツヤケシクロ |
4 | グロム | 18.1万円 | 0点 | JC61-130 | 21376km | 赤 |
5 | グロム | 15.9万円 | 0点 | JC75-110 | 21341km | 白 |
6 | グロム-2 | 15.8万円 | 0点 | JC92-100 | 12509km | 銀 |
7 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-100 | 824km | 赤/黒 |
8 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-110 | 9623km | 赤 |
9 | グロム | 15.0万円 | 0点 | JC61-120 | 7311km | 黒/黄 |
10 | グロム | 14.7万円 | 0点 | JC75-120 | 25435km | 白/赤 |
11 | グロム | 14.2万円 | 0点 | JC61-120 | 17725km | 黄 |
12 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-120 | 6230km | 黒 |
13 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-130 | 28497km | 黄 |
14 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC75-110 | 16398km | ツヤケシガン |
15 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC61-100 | 13274km | 赤 |
16 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-100 | 60129km | 黄 |
17 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-130 | 23194km | 白 |
18 | グロム | 12.7万円 | 0点 | JC928XM5 | 677km | 赤 |
19 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-120 | 27172km | 黄 |
20 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-100 | 45546km | 黒 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2013年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2013年6月に発売されたホンダの原付二種、GROMの初期モデル。
タイホンダで製造されており、エンジンには同じくタイホンダが製造していたWAVE125i と同型のものを改良しクランクケースなどを新調したJC61E空冷4ストロークOHC125cc単気筒エンジンを搭載。さらに新設計のスチール製モノバックボーン、ワイドサイズの前・後12インチタイヤ、倒立タイプのフロントフォークなどの採用により原付二種としては筋肉質で見た目にかなりインパクトがあるモデルだった。
カラーバリエーションにはアステロイドブラックメタリック、パールバレンタインレッド、パールクィーンビーイエローの3色を設定。
新車販売価格は29.5万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,760(幅)755(高さ)1,010(重さ)102 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・63.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.5 |
新車販売価格 | 29.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2013年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2013年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2013年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
19.8万円
15.8万円
18台

平均
最低
取引
16.9万円
10.0万円
70台

平均
最低
取引
11.9万円
11.0万円
4台

平均
最低
取引
8.0万円
8.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
10.3万円
4.7万円
18台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2013年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 35.2万円 | 4点 | JC61-100 | 1389km | ガンメタ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 24.2万円 | 5点 | JC61-100 | 1404km | 黒 |
3 | グロム | 23.2万円 | 5点 | JC61-100 | 1067km | 赤/黒 |
4 | グロム | 23.0万円 | 4点 | JC61-100 | 3048km | 黄 |
5 | グロム | 22.8万円 | 4点 | JC61-100 | 6792km | 白 |
6 | グロム | 22.6万円 | 4点 | JC61-100 | 461km | 黒/黄 |
7 | グロム | 22.2万円 | 5点 | JC61-100 | 541km | 黒 |
8 | グロム | 22.2万円 | 4点 | JC61-100 | 9832km | 黒 |
9 | グロム | 22.0万円 | 4点 | JC61-100 | 801km | 赤 |
10 | グロム | 21.6万円 | 4点 | JC61-100 | 22152km | 黒/黄 |
11 | グロム | 21.4万円 | 4点 | JC61-100 | 27663km | 赤 |
12 | グロム | 21.4万円 | 5点 | JC61-100 | 7496km | 黒 |
13 | グロム | 21.4万円 | 5点 | JC61-100 | 5943km | 黒/黄 |
14 | グロム | 21.4万円 | 5点 | JC61-100 | 930km | 赤/黒 |
15 | グロム | 21.0万円 | 5点 | JC61-100 | 4745km | 赤 |
16 | グロム | 21.0万円 | 4点 | JC61-100 | 10794km | 黒/黄 |
17 | グロム | 20.8万円 | 5点 | JC61-100 | 938km | 赤 |
18 | グロム | 20.6万円 | 4点 | JC61-100 | 2261km | 黄 |
19 | グロム | 20.4万円 | 4点 | JC61-100 | 10375km | 黒 |
20 | グロム | 20.4万円 | 4点 | JC61-100 | 3511km | 赤 |
【事故 不動 故障車】 【2013年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-100 | 824km | 赤/黒 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC61-100 | 13274km | 赤 |
3 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-100 | 60129km | 黄 |
4 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-100 | 45546km | 黒 |
5 | グロム | 12.3万円 | 0点 | JC61-100 | 26869km | 赤 |
6 | グロム | 11.8万円 | 0点 | JC61-100 | 55451km | 赤 |
7 | グロム | 11.2万円 | 0点 | JC61-100 | 37301km | 黒 |
8 | グロム | 11.1万円 | 0点 | JC61-100 | 26424km | 赤 |
9 | グロム | 10.7万円 | 0点 | JC61-100 | 0km | 黒 |
10 | グロム | 10.6万円 | 0点 | JC61-100 | 15041km | 緑 |
11 | グロム | 10.5万円 | 0点 | JC61-100 | 54120km | 黄 |
12 | グロム | 10.5万円 | 0点 | JC61-100 | 82678km | 黒 |
13 | グロム | 10.1万円 | 0点 | JC61-100 | 0km | 赤/黒 |
14 | グロム | 7.3万円 | 0点 | JC61-100 | 0km | 赤 |
15 | グロム | 7.2万円 | 0点 | JC61-100 | 15650km | 黄 |
16 | グロム | 6.5万円 | 0点 | JC61-100 | 0km | 黄 |
17 | グロム | 6.0万円 | 0点 | JC61-100 | 9262km | 赤 |
18 | グロム | 4.7万円 | 0点 | JC61-100 | 41762km | 黄 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2014年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2014年4月にカラーチェンジを行い発売された14年モデルのGROM。
カラーバリエーションには新たにパールヒマラヤズホワイトを新色として追加し、既存のアステロイドブラックメタリック、パールバレンタインレッドと合わせて計3色となった。
さらに、ホイール、前・後のブレーキキャリパー、サイドカバーガーニッシュをゴールドカラーに変更し、シートカウル、ヘッドライトステーはそれぞれカラーバリエーションと同色に設定した。
新車販売価格は30.5万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,760(幅)755(高さ)1,010(重さ)102 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・63.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.5 |
新車販売価格 | 30.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2014年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2014年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2014年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
21.0万円
17.4万円
8台

平均
最低
取引
16.9万円
10.0万円
42台

平均
最低
取引
13.3万円
12.4万円
3台

不動
平均
最低
取引
10.1万円
4.9万円
9台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2014年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 25.0万円 | 5点 | JC61-110 | 2735km | 白 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 24.4万円 | 5点 | JC61-110 | 16665km | 白 |
3 | グロム | 23.0万円 | 4点 | JC61-110 | 2899km | 赤 |
4 | グロム | 22.2万円 | 5点 | JC61-110 | 2024km | 黒 |
5 | グロム | 22.2万円 | 4点 | JC61-110 | 2766km | 赤 |
6 | グロム | 22.0万円 | 5点 | JC61-110 | 18199km | 白 |
7 | グロム | 21.4万円 | 5点 | JC61-110 | 1069km | 白 |
8 | グロム | 21.2万円 | 4点 | JC61-110 | 6033km | 黒 |
9 | グロム | 21.0万円 | 4点 | JC61-110 | 4583km | 赤 |
10 | グロム | 21.0万円 | 4点 | JC61-110 | 2202km | 黒 |
11 | グロム | 20.8万円 | 4点 | JC61-110 | 4355km | 白/黒 |
12 | グロム | 20.4万円 | 4点 | JC61-110 | 33387km | 赤 |
13 | グロム | 19.8万円 | 4点 | JC61-110 | 26199km | 白 |
14 | グロム | 19.8万円 | 4点 | JC61-110 | 8219km | 黒/金 |
15 | グロム | 19.4万円 | 4点 | JC61-110 | 2202km | 黒 |
16 | グロム | 19.0万円 | 4点 | JC61-110 | 2287km | 赤 |
17 | グロム | 19.0万円 | 4点 | JC61-110 | 4073km | 赤 |
18 | グロム | 18.8万円 | 4点 | JC61-110 | 11953km | 赤 |
19 | グロム | 18.4万円 | 4点 | JC61-110 | 22196km | 白 |
20 | グロム | 18.2万円 | 4点 | JC61-110 | 11304km | 白 |
【事故 不動 故障車】 【2014年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-110 | 9623km | 赤 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC61-110 | 43423km | 白 |
3 | グロム | 11.8万円 | 0点 | JC61-110 | 43650km | 黒/ガンメタ |
4 | グロム | 11.2万円 | 0点 | JC61-110 | 28747km | 赤 |
5 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC61-110 | 46272km | 白 |
6 | グロム | 9.1万円 | 0点 | JC61-110 | 35174km | ツヤケシクロ |
7 | グロム | 8.9万円 | 0点 | JC61-110 | 10469km | 白/黒 |
8 | グロム | 7.4万円 | 0点 | JC61-110 | 62237km | 赤 |
9 | グロム | 4.9万円 | 0点 | JC61-110 | 26602km | 白 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2015年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2015年3月にカラーチェンジを行い発売された15年モデルのGROM。
カラーバリエーションには新たにマリゴールドイエローを新色として追加し、既存のパールヒマラヤズホワイト、アステロイドブラックメタリックと合わせて計3色を設定し、サイドカバーとリアカウルをマットブラック塗装に変更、「GROM」のロゴが大型化した。
さらに、パールヒマラヤズホワイト、アステロイドブラックメタリックのみ、シュラウドにあしらったウイングマークをレッドに変更している。
新車販売価格は31万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,760(幅)755(高さ)1,010(重さ)102 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・63.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.5 |
新車販売価格 | 31万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2015年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2015年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2015年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
22.6万円
22.6万円
1台

平均
最低
取引
20.6万円
14.8万円
12台

平均
最低
取引
17.1万円
11.2万円
21台

不動
平均
最低
取引
10.6万円
5.2万円
12台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2015年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-120 | 5905km | 黒 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 24.0万円 | 5点 | JC61-120 | 6387km | 黄 |
3 | グロム | 23.6万円 | 5点 | JC61-120 | 755km | 黒 |
4 | グロム | 23.4万円 | 5点 | JC61-120 | 2658km | 黒/黄 |
5 | グロム | 22.6万円 | 6点 | JC61-120 | 4623km | 黒 |
6 | グロム | 22.4万円 | 5点 | JC61-120 | 1682km | 黒/黄 |
7 | グロム | 22.2万円 | 4点 | JC61-120 | 15576km | 黄 |
8 | グロム | 21.8万円 | 5点 | JC61-120 | 1133km | 白 |
9 | グロム | 20.6万円 | 4点 | JC61-120 | 2873km | 白 |
10 | グロム | 20.0万円 | 4点 | JC61-120 | 5491km | 黒 |
11 | グロム | 20.0万円 | 5点 | JC61-120 | 1562km | 白 |
12 | グロム | 19.9万円 | 4点 | JC61-120 | 0km | 白 |
13 | グロム | 19.6万円 | 4点 | JC61-120 | 6012km | 黄 |
14 | グロム | 19.4万円 | 5点 | JC61-120 | 7372km | 黄 |
15 | グロム | 19.2万円 | 5点 | JC61-120 | 10357km | 黄 |
16 | グロム | 18.6万円 | 4点 | JC61-120 | 23236km | 黒/黄 |
17 | グロム | 18.2万円 | 4点 | JC61-120 | 17092km | 白 |
18 | グロム | 18.2万円 | 5点 | JC61-120 | 2510km | 黒/黄 |
19 | グロム | 18.0万円 | 4点 | JC61-120 | 21578km | 黒/黄 |
20 | グロム | 17.0万円 | 4点 | JC61-120 | 8742km | 黒/黄 |
【事故 不動 故障車】 【2015年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 15.0万円 | 0点 | JC61-120 | 7311km | 黒/黄 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 14.2万円 | 0点 | JC61-120 | 17725km | 黄 |
3 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-120 | 6230km | 黒 |
4 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-120 | 27172km | 黄 |
5 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-120 | 16402km | 黒 |
6 | グロム | 10.8万円 | 0点 | JC61-120 | 11052km | 黒 |
7 | グロム | 9.8万円 | 0点 | JC61-120 | 16403km | 黒 |
8 | グロム | 9.2万円 | 0点 | JC61-120 | 0km | 黄 |
9 | グロム | 8.7万円 | 0点 | JC61-120 | 0km | 黒 |
10 | グロム | 8.0万円 | 0点 | JC61-120 | 7780km | 黄 |
11 | グロム | 7.0万円 | 0点 | JC61-120 | 23251km | 白 |
12 | グロム | 5.2万円 | 0点 | JC61-120 | 0km | 白 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2016年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2016年6月にマイナーモデルチェンジを行い発売された16年モデルのGROM。
本マイナーモデルチェンジでは新設計のLEDヘッドライトを新たに採用。従来のアップマフラーをダウンマフラーに変更、ボディーの形状も含め外観を従来よりさらにエッジを効かせたデザインに変更した。
タンクキャップは新たにヒンジ式を採用、さらにイグニッションキーのブレード部を持ち手に収納可能としたフォールディング機能付き「リトラクタブルキー」をHondaの二輪車で初めて採用した。
カラーバリエーションは新たにレモンアイスイエローを新色として追加、既存のパールバレンタインレッド、パールヒマラヤズホワイトと合わせて計3色の設定。
新車販売価格は32万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,755(幅)730(高さ)1,000(重さ)104 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)155 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・62.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.7 |
新車販売価格 | 32万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2016年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2016年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2016年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
25.0万円
24.8万円
2台

平均
最低
取引
23.5万円
19.7万円
21台

平均
最低
取引
19.1万円
9.8万円
31台

平均
最低
取引
13.0万円
13.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
14.2万円
7.9万円
9台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2016年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 28.4万円 | 4点 | JC61-130 | 1930km | 白/黒 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 28.0万円 | 4点 | JC61-130 | 2852km | 白/黒 |
3 | グロム | 26.4万円 | 5点 | JC61-130 | 4629km | 白 |
4 | グロム | 25.6万円 | 5点 | JC61-130 | 2173km | 白 |
5 | グロム | 25.2万円 | 6点 | JC61-130 | 1239km | 赤 |
6 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-130 | 3811km | 白 |
7 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-130 | 2210km | 黄 |
8 | グロム | 24.8万円 | 6点 | JC61-130 | 181km | 白 |
9 | グロム | 24.8万円 | 4点 | JC61-130 | 13682km | 赤 |
10 | グロム | 24.6万円 | 5点 | JC61-130 | 5773km | 白/黒 |
11 | グロム | 24.2万円 | 5点 | JC61-130 | 819km | 赤 |
12 | グロム | 24.0万円 | 5点 | JC61-130 | 5137km | 赤/黒 |
13 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 8541km | 赤/黒 |
14 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 5778km | 赤 |
15 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 7550km | 赤 |
16 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 331km | 赤 |
17 | グロム | 23.6万円 | 4点 | JC61-130 | 16718km | 黄 |
18 | グロム | 23.6万円 | 5点 | JC61-130 | 4340km | 黄 |
19 | グロム | 23.6万円 | 5点 | JC61-130 | 14510km | 黄 |
20 | グロム | 23.4万円 | 5点 | JC61-130 | 15289km | 白 |
【事故 不動 故障車】 【2016年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 30.6万円 | 0点 | JC61-130 | 16600km | 黄 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 18.1万円 | 0点 | JC61-130 | 21376km | 赤 |
3 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-130 | 28497km | 黄 |
4 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-130 | 23194km | 白 |
5 | グロム | 12.3万円 | 0点 | JC61-130 | 17500km | 白 |
6 | グロム | 11.9万円 | 0点 | JC61-130 | 35696km | 白/黒 |
7 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC61-130 | 0km | 赤/黒 |
8 | グロム | 9.5万円 | 0点 | JC61-130 | 29873km | 赤 |
9 | グロム | 7.9万円 | 0点 | JC61-130 | 84151km | 赤 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2018年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2017年7月にカラーチェンジを行い発売された17年モデルのGROM。
本モデルからは平成28年の排ガス規制に対応し、片式をEBj-JC61から2BJ-JC75に変更している。
カラーチェンジではバリエーションに新色としてマットアクシスグレーメタリックを新たに追加。既存のパールバレンタインレッド、パールヒマラヤズホワイトに加えて、計3色の設定となった。
さらに、新たに前後のホイールとブレーキキャリパー、エンジン右側面のカバーにゴールドを、リアサスペンションのスプリングにはレッドを採用している。
新車販売価格は32.5万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/2BJ-JC75/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年7月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,755(幅)730(高さ)1,000(重さ)104 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)155 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC75E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・62.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.7 |
新車販売価格 | 32.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2018年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2018年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2018年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
30.2万円
28.4万円
3台

平均
最低
取引
27.0万円
22.6万円
5台

平均
最低
取引
25.4万円
20.2万円
44台

平均
最低
取引
21.0万円
14.4万円
24台

平均
最低
取引
11.4万円
11.4万円
1台

不動
平均
最低
取引
11.5万円
8.5万円
8台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2018年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2018年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2018年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 32.4万円 | 7点 | JC75-110 | 189km | ツヤケシクロ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 31.6万円 | 5点 | JC75-110 | 4012km | ツヤケシクロ |
3 | グロム | 30.2万円 | 5点 | JC75-100 | 69km | 白 |
4 | グロム | 30.0万円 | 6点 | JC75-110 | 3245km | ツヤケシクロ |
5 | グロム | 29.7万円 | 7点 | JC75-110 | 790km | ツヤケシクロ |
6 | グロム | 29.2万円 | 5点 | JC75-110 | 700km | 白 |
7 | グロム | 29.2万円 | 5点 | JC75-110 | 4173km | ツヤケシクロ |
8 | グロム | 29.0万円 | 4点 | JC75-100 | 18312km | ツヤケシガン |
9 | グロム | 28.4万円 | 5点 | JC75-110 | 3104km | 白 |
10 | グロム | 28.4万円 | 7点 | JC75-110 | 350km | 赤 |
11 | グロム | 28.4万円 | 4点 | JC75-100 | 3727km | ツヤケシクロ |
12 | グロム | 28.4万円 | 5点 | JC75-100 | 1725km | ツヤケシクロ |
13 | グロム | 28.4万円 | 5点 | JC75-110 | 4966km | 赤 |
14 | グロム | 28.0万円 | 6点 | JC75-110 | 4321km | 白/黒 |
15 | グロム | 28.0万円 | 5点 | JC75-100 | 3673km | 赤 |
16 | グロム | 27.9万円 | 6点 | JC75-110 | 742km | 白 |
17 | グロム | 27.4万円 | 5点 | JC75-110 | 6391km | 白 |
18 | グロム | 27.2万円 | 5点 | JC75-110 | 7125km | ツヤケシクロ |
19 | グロム | 26.8万円 | 5点 | JC75-100 | 2359km | ツヤケシクロ |
20 | グロム | 26.8万円 | 5点 | JC75-110 | 15300km | ツヤケシクロ |
【事故 不動 故障車】 【2018年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 15.9万円 | 0点 | JC75-110 | 21341km | 白 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC75-110 | 16398km | ツヤケシガン |
3 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC75-100 | 11870km | ツヤケシガン |
4 | グロム | 11.3万円 | 0点 | JC75-100 | 9210km | 白/黒 |
5 | グロム | 10.9万円 | 0点 | JC75-100 | 28233km | ツヤケシクロ |
6 | グロム | 10.1万円 | 0点 | JC75-100 | 0km | ツヤケシクロ |
7 | グロム | 9.1万円 | 0点 | JC75-110 | 16716km | 白 |
8 | グロム | 8.5万円 | 0点 | JC75-100 | 2745km | ツヤケシガン |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式】GROM (グロム)毎週更新の買取査定相場



【2020年式】GROM (グロム) 買取査定に役立つ豆知識

2020年3月にカラーチェンジを行い発売された20年モデルのGROM。
本モデルでは従来までの3色のカラーバリエーションから2色に変更、ロスホワイトと、マットアクシスグレーメタリックの設定となった。
2色に共通している点として新たなストライプデザインの採用。さらにホイールとエンジン右側面のカバー、リアサスペンションスプリングをブラックに、ブレーキキャリパーにはレッドに設定した。
それに加えてロスホワイトは、サイドカバーならびにリアカウルをレッドに、マットアクシスグレーメタリックは、グレーとゴールドを組み合わせたカラーリングになっている。
2016年からGROMのワンメイクレースHRC GROM CUPも開催されていることから今後トリコロールカラーやHRCカラーが設定されていく事が予想されている中での本モデルでのロスホワイトの採用は、ホンダの中でのGROMの存在感をより一層強めた。
新車販売価格は33万円だった。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/2BJ-JC75/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,755(幅)730(高さ)1,000(重さ)104 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)155 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC75E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・62.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.7 |
新車販売価格 | 33万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2020年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2020年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 【2020年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
28.7万円
27.9万円
5台

平均
最低
取引
28.8万円
23.4万円
10台

平均
最低
取引
27.1万円
20.0万円
22台

平均
最低
取引
23.9万円
15.4万円
6台

不動
平均
最低
取引
12.5万円
5.1万円
6台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2020年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2020年式】GROM (グロム)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2020年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 33.2万円 | 5点 | JC75-120 | 1872km | ツヤケシガン |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 32.8万円 | 6点 | JC75-120 | 601km | 白/赤 |
3 | グロム | 32.6万円 | 6点 | JC75-120 | 3800km | 黒/グレー |
4 | グロム | 31.0万円 | 5点 | JC75-120 | 1084km | ツヤケシクロ |
5 | グロム | 31.0万円 | 5点 | JC75-120 | 690km | 白/赤 |
6 | グロム | 30.4万円 | 4点 | JC75-120 | 683km | ツヤケシガン |
7 | グロム | 30.4万円 | 5点 | JC75-120 | 2792km | ツヤケシガン |
8 | グロム | 30.2万円 | 6点 | JC75-120 | 625km | ツヤケシガン |
9 | グロム | 29.8万円 | 4点 | JC75-120 | 5450km | ツヤケシクロ |
10 | グロム | 29.8万円 | 5点 | JC75-120 | 1009km | 白/赤/黒 |
11 | グロム | 29.6万円 | 6点 | JC75-120 | 115km | ツヤケシクロ |
12 | グロム | 29.6万円 | 6点 | JC75-120 | 3253km | 白/赤 |
13 | グロム | 29.4万円 | 7点 | JC75-120 | 1316km | 白/赤 |
14 | グロム | 29.4万円 | 5点 | JC75-120 | 3388km | 白/赤 |
15 | グロム | 29.2万円 | 7点 | JC75-120 | 53km | ツヤケシクロ |
16 | グロム | 29.2万円 | 7点 | JC75-120 | 998km | ツヤケシクロ |
17 | グロム | 28.9万円 | 6点 | JC75-120 | 781km | ツヤケシガン |
18 | グロム | 28.4万円 | 5点 | JC75-120 | 664km | 白/赤/黒 |
19 | グロム | 28.0万円 | 5点 | JC75-120 | 256km | ツヤケシガン |
20 | グロム | 28.0万円 | 7点 | JC75-120 | 1312km | 白/赤 |
【事故 不動 故障車】 【2020年式】GROM (グロム) 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 23.0万円 | 0点 | JC75-120 | 515km | 白/赤 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 14.7万円 | 0点 | JC75-120 | 25435km | 白/赤 |
3 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC75-120 | 0km | 黒 |
4 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC75-120 | 563km | ツヤケシクロ |
5 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC75-120 | 1248km | 白/赤 |
6 | グロム | 5.1万円 | 0点 | JC75-120 | 5369km | 白/赤 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】毎週更新の買取査定相場



グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】 買取査定に役立つ豆知識

2013年6月に発売されたJC61型 GROM。
ホンダのレジャーバイクとして発売され、遊び心のある原付二種として売り出された。
生産は熊本製造所ではなくたいホンダで行われ、エンジンもタイカブと呼ばれているWAVE125iのものをベースに改良したグローバルモデルのエンジンを搭載。
GROM専用に新設計したフレームや倒立タイプのフロントフォーク、ワイドタイヤなど、ストリートファイタースタイルにも見えるゴツゴツとしたスポーティな外観が特徴で、カラーリングも目立ったため若年層に好まれカスタム需要も高かった。
2014、2015年とカラーチェンジを行い、2016年には外観を一新、イグニッションキーのブレード部を持ち手に収納可能としたフォールディング機能付き「リトラクタブルキー」をHondaの二輪車で初めて採用した。
2017年からは国内排ガス規制に対応した2BJ-JC75が継続して販売されている。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/EBJ-JC61/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年6月 |
前型式からの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,760(幅)755(高さ)1,010(重さ)102 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC61E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・63.2km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.5 |
新車販売価格 | 29.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
24.2万円
22.6万円
3台

平均
最低
取引
21.5万円
14.8万円
60台

平均
最低
取引
17.3万円
9.8万円
164台

平均
最低
取引
12.6万円
11.0万円
8台

平均
最低
取引
8.0万円
8.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
11.1万円
4.7万円
48台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 35.2万円 | 4点 | JC61-100 | 1389km | ガンメタ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 28.4万円 | 4点 | JC61-130 | 1930km | 白/黒 |
3 | グロム | 28.0万円 | 4点 | JC61-130 | 2852km | 白/黒 |
4 | グロム | 26.4万円 | 5点 | JC61-130 | 4629km | 白 |
5 | グロム | 25.6万円 | 5点 | JC61-130 | 2173km | 白 |
6 | グロム | 25.2万円 | 6点 | JC61-130 | 1239km | 赤 |
7 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-130 | 3811km | 白 |
8 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-120 | 5905km | 黒 |
9 | グロム | 25.2万円 | 5点 | JC61-130 | 2210km | 黄 |
10 | グロム | 25.0万円 | 5点 | JC61-110 | 2735km | 白 |
11 | グロム | 24.8万円 | 6点 | JC61-130 | 181km | 白 |
12 | グロム | 24.8万円 | 4点 | JC61-130 | 13682km | 赤 |
13 | グロム | 24.6万円 | 5点 | JC61-130 | 5773km | 白/黒 |
14 | グロム | 24.4万円 | 5点 | JC61-110 | 16665km | 白 |
15 | グロム | 24.2万円 | 5点 | JC61-130 | 819km | 赤 |
16 | グロム | 24.2万円 | 5点 | JC61-100 | 1404km | 黒 |
17 | グロム | 24.0万円 | 5点 | JC61-120 | 6387km | 黄 |
18 | グロム | 24.0万円 | 5点 | JC61-130 | 5137km | 赤/黒 |
19 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 8541km | 赤/黒 |
20 | グロム | 23.8万円 | 5点 | JC61-130 | 5778km | 赤 |
【事故 不動 故障車】 グロム(GROM)【JC61|2013~16年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 30.6万円 | 0点 | JC61-130 | 16600km | 黄 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 18.1万円 | 0点 | JC61-130 | 21376km | 赤 |
3 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-100 | 824km | 赤/黒 |
4 | グロム | 15.1万円 | 0点 | JC61-110 | 9623km | 赤 |
5 | グロム | 15.0万円 | 0点 | JC61-120 | 7311km | 黒/黄 |
6 | グロム | 14.2万円 | 0点 | JC61-120 | 17725km | 黄 |
7 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-120 | 6230km | 黒 |
8 | グロム | 14.0万円 | 0点 | JC61-130 | 28497km | 黄 |
9 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC61-100 | 13274km | 赤 |
10 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-100 | 60129km | 黄 |
11 | グロム | 13.6万円 | 0点 | JC61-130 | 23194km | 白 |
12 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-120 | 27172km | 黄 |
13 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-100 | 45546km | 黒 |
14 | グロム | 12.6万円 | 0点 | JC61-120 | 16402km | 黒 |
15 | グロム | 12.3万円 | 0点 | JC61-100 | 26869km | 赤 |
16 | グロム | 12.3万円 | 0点 | JC61-130 | 17500km | 白 |
17 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC61-110 | 43423km | 白 |
18 | グロム | 11.9万円 | 0点 | JC61-130 | 35696km | 白/黒 |
19 | グロム | 11.8万円 | 0点 | JC61-110 | 43650km | 黒/ガンメタ |
20 | グロム | 11.8万円 | 0点 | JC61-100 | 55451km | 赤 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】毎週更新の買取査定相場



グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】 買取査定に役立つ豆知識

2017年7月のカラーチェンジから型式が変わって発売されたJC75型 GROM。
GROMとしては後期と呼ばれるモデルだが、外観は前期のJC61型の16年モデルのマイナーチェンジで変更されており、実質的には16年モデルからが後期となっている。
ホンダの原付二種レジャーバイクとしてアグレッシブな外観にワイドタイヤ、倒立式フロントフォークを装備している。
2020年2月にはカラーチェンジを行いスポーティなレッドのストライプが特徴的なロスホワイトを新色として追加した。
売却をお考えなら買取査定は、GROMの価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年03月03日

車名/型式/年式 | GROM/2BJ-JC75/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年7月 |
前型式からの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)1,755(幅)730(高さ)1,000(重さ)104 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)760(最低地上高)155 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | JC75E型 空冷4ストロークOHC単気筒・9.8PS・62.7km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・5.7 |
新車販売価格 | 32.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
29.3万円
27.9万円
8台

平均
最低
取引
28.2万円
22.6万円
15台

平均
最低
取引
26.0万円
20.0万円
66台

平均
最低
取引
21.6万円
14.4万円
30台

平均
最低
取引
11.4万円
11.4万円
1台

不動
平均
最低
取引
11.9万円
5.1万円
14台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】


【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 33.2万円 | 5点 | JC75-120 | 1872km | ツヤケシガン |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 32.8万円 | 6点 | JC75-120 | 601km | 白/赤 |
3 | グロム | 32.6万円 | 6点 | JC75-120 | 3800km | 黒/グレー |
4 | グロム | 32.4万円 | 7点 | JC75-110 | 189km | ツヤケシクロ |
5 | グロム | 31.6万円 | 5点 | JC75-110 | 4012km | ツヤケシクロ |
6 | グロム | 31.0万円 | 5点 | JC75-120 | 1084km | ツヤケシクロ |
7 | グロム | 31.0万円 | 5点 | JC75-120 | 690km | 白/赤 |
8 | グロム | 30.4万円 | 4点 | JC75-120 | 683km | ツヤケシガン |
9 | グロム | 30.4万円 | 5点 | JC75-120 | 2792km | ツヤケシガン |
10 | グロム | 30.2万円 | 5点 | JC75-100 | 69km | 白 |
11 | グロム | 30.2万円 | 6点 | JC75-120 | 625km | ツヤケシガン |
12 | グロム | 30.0万円 | 6点 | JC75-110 | 3245km | ツヤケシクロ |
13 | グロム | 29.8万円 | 4点 | JC75-120 | 5450km | ツヤケシクロ |
14 | グロム | 29.8万円 | 5点 | JC75-120 | 1009km | 白/赤/黒 |
15 | グロム | 29.7万円 | 7点 | JC75-110 | 790km | ツヤケシクロ |
16 | グロム | 29.6万円 | 6点 | JC75-120 | 115km | ツヤケシクロ |
17 | グロム | 29.6万円 | 6点 | JC75-120 | 3253km | 白/赤 |
18 | グロム | 29.4万円 | 7点 | JC75-120 | 1316km | 白/赤 |
19 | グロム | 29.4万円 | 5点 | JC75-120 | 3388km | 白/赤 |
20 | グロム | 29.2万円 | 5点 | JC75-110 | 700km | 白 |
【事故 不動 故障車】 グロム(GROM)【JC75|2018~20年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム | 23.0万円 | 0点 | JC75-120 | 515km | 白/赤 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム | 15.9万円 | 0点 | JC75-110 | 21341km | 白 |
3 | グロム | 14.7万円 | 0点 | JC75-120 | 25435km | 白/赤 |
4 | グロム | 13.7万円 | 0点 | JC75-110 | 16398km | ツヤケシガン |
5 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC75-100 | 11870km | ツヤケシガン |
6 | グロム | 12.1万円 | 0点 | JC75-120 | 0km | 黒 |
7 | グロム | 11.3万円 | 0点 | JC75-100 | 9210km | 白/黒 |
8 | グロム | 10.9万円 | 0点 | JC75-100 | 28233km | ツヤケシクロ |
9 | グロム | 10.1万円 | 0点 | JC75-100 | 0km | ツヤケシクロ |
10 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC75-120 | 563km | ツヤケシクロ |
11 | グロム | 10.0万円 | 0点 | JC75-120 | 1248km | 白/赤 |
12 | グロム | 9.1万円 | 0点 | JC75-110 | 16716km | 白 |
13 | グロム | 8.5万円 | 0点 | JC75-100 | 2745km | ツヤケシガン |
14 | グロム | 5.1万円 | 0点 | JC75-120 | 5369km | 白/赤 |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

グロム【JC92|2021年~】毎週更新の買取査定相場



グロム【JC92|2021年~】 買取査定に役立つ豆知識

2013年に登場した原付2輪クラスのレジャースポーツバイク「グロム」は、2016年のモデルチェンジから5年の経過を経て再びモデルチェンジを実施。第3世代のJC92型へ進化し、2021年3月に発売された。
今回のモデルチェンジはメカニカルな部分に大幅な変更が加えられており、よりスポーツ色の強いスペックとなっている。
パワートレインは新開発の空冷4ストロークOHC単気筒123ccのJC92E型エンジンを搭載。最高出力は7,250回転で10馬力を発揮する。従来モデルの9.8馬力から僅かにパワーアップしている。ボア・ストロークが50mm×63.1mmと先代モデルよりロングストローク化され圧縮も9.3:1から10:1に引き上げられている。そして重量は102kgと2kgの軽量化に成功。さらにトランスミッションは従来の4速仕様から5速リターンを新たに採用している。小排気量マシンであるものの今回のエンジン・ミッションの変更で回して操る楽しさを一層楽しめるモデルに仕上がっている。
そして、5速ミッションの採用でライバルモデルとして台頭していたカワサキ「Z125PRO」の一歩先を行くマシンに進化した。
足回りは、引き続きフロントに倒立フォークを装備しホイールは12インチの5本スポークデザインのアルミを履く。ブレーキはディスクで1チャネルABSを標準装備する。リアはスイングアームにモノショックサス仕様でフロントと同じく12インチアルミにディスクブレーキを装備。
外観デザインはスポーティな中にも遊び心を散りばめたスタイルでカウル取付ボルト周りの円形ガーニッシュが特徴的である。ヘッドライトはLEDタイプを採用している。
2021年デビューモデルのカラーバリエーションは2パターン展開された。
買替や売る際の買取査定は、JC92型 グロムの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年11月20日

車名/型式/年式 | グロム/JC92型/2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年3月 |
前型式からの主な変更点 | エンジン変更・ABS搭載 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,760mm 全幅720mm 全高1,015mm 乾燥重量102kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高761mm 最低地上高180mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクル単気筒・10PS/7,250rpm・63.5km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6L |
新車販売価格 | 38.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 グロム【JC92|2021年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 グロム【JC92|2021年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2022年08月12日

【状態別の取引額】 グロム【JC92|2021年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2022年8月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
33.5万円
29.6万円
19台

平均
最低
取引
33.2万円
29.4万円
13台

平均
最低
取引
31.9万円
26.4万円
16台

平均
最低
取引
31.3万円
16.8万円
14台

平均
最低
取引
26.1万円
24.4万円
3台

平均
最低
取引
16.6万円
16.6万円
1台

不動
平均
最低
取引
14.2万円
8.1万円
4台

※データ更新:2022年08月12日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム【JC92|2021年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 グロム【JC92|2021年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2022年8月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2021年間 vs 2022年間】

【2019年間 vs 2022年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2022年08月12日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
グロム【JC92|2021年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム-2 | 39.2万円 | 5点 | JC92-100 | 3218km | ツヤケシクロ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム-2 | 38.2万円 | 7点 | JC92-100 | 1409km | ツヤケシクロ |
3 | グロム-2 | 38.2万円 | 7点 | JC92-100 | 1401km | ツヤケシクロ |
4 | グロム | 37.5万円 | 9点 | JC92S5M5 | 0km | 白 |
5 | グロム-2 | 36.6万円 | 5点 | JC92-100 | 5083km | ツヤケシクロ |
6 | グロム-2 | 36.3万円 | 10点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
7 | グロム-2 | 36.2万円 | 5点 | JC92-100 | 8327km | ツヤケシクロ |
8 | グロム-2 | 36.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | 銀/ガンメタ |
9 | グロム-2 | 36.0万円 | 7点 | JC9234M5 | 0km | 銀/ガンメタ |
10 | グロム-2 | 34.7万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
11 | グロム-2 | 34.6万円 | 5点 | JC92-100 | 1603km | 銀/ガンメタ |
12 | グロム-2 | 34.4万円 | 6点 | JC92-100 | 8406km | ツヤケシクロ |
13 | グロム-2 | 34.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | 銀/ガンメタ |
14 | グロム-2 | 34.2万円 | 9点 | JC92-100 | 0km | ツヤケシクロ |
15 | グロム | 34.2万円 | 7点 | JC92-100 | 2662km | 銀/ガンメタ |
16 | グロム | 34.2万円 | 6点 | JC928XM5 | 697km | 赤/黒 |
17 | グロム-2 | 34.2万円 | 6点 | JC92-100 | 492km | ツヤケシクロ |
18 | グロム-2 | 34.0万円 | 6点 | JC92-100 | 1237km | 銀/ガンメタ |
19 | グロム-2 | 34.0万円 | 6点 | JC92-100 | 169km | ツヤケシガン |
20 | グロム-2 | 34.0万円 | 7点 | JC92-100 | 186km | 黒/銀 |
【事故 不動 故障車】 グロム【JC92|2021年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2022年08月12日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | グロム-2 | 20.1万円 | 0点 | JC92-100 | 4201km | ツヤケシクロ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | グロム-2 | 15.8万円 | 0点 | JC92-100 | 12509km | 銀 |
3 | グロム | 12.7万円 | 0点 | JC928XM5 | 677km | 赤 |
4 | グロム-2 | 8.1万円 | 0点 | JC92-100 | 1351km | ツヤケシクロ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
