ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 に関するこのページの内容
ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 買取査定に役立つ豆知識

まだまだ2ストレプリカが熱かった1980年代終盤、突如現れたオーソドックスな400ccネイキッド「ゼファー」は、Z2・Z1のシルエットを踏襲したことで、たちまち人気モデルへと成長。1990年代のネイキッドブーム火付け役とも言えるマシンとなった。ただ、ライバルモデルとして登場したヤマハ「XJR400」やホンダ「CB400 スーパーフォア」、スズキ「GSX400 インパルス」といった同クラスマシンと比較すると46馬力の2バルブエンジンは非力感が否めなかった。ただ、それでいてシンプルな空冷ネイキッドバイクの趣を楽しめるマシンとして一定の需要はあった。
そんな「ゼファー」だったが、1996年にフルモデルチェンを実施して4バルブエンジンを採用した新世代へと進化した。それが、1996年3月に発売された「ゼファーχ」である。
基本コンポーネントは従来モデルを踏襲しており、鋼管製ダブルクレードルフレームにDOHC4バルブ空冷4ストローク並列4気筒エンジンをマウント。最高出力は11,500回転53馬力というスペックでデビュー。従来モデルの46馬力から大幅にパワーアップした。車両重量は207kgだった。ちなみにライバルモデルとなるスズキ「GSX400 インパルス」は水冷エンジンで53馬力仕様。重量は200kgアンダーで本モデルより軽い195kgだった。また、ヤマハ「XJR400R」は、空冷仕様で53馬力を発揮。オーリンズ製のリアサスペンションとブレンボ製のフロントブレーキキャリパーを装備する豪華仕様だった。
「ゼファーχ」の足回りは、フロントにインナー39mm径の正立フォークを装備し17インチホイールと300mmのダブルディスクブレーキを組み合わせた。リアはスイングアームにツインショックを組合せて18インチホイールとシングルディスクブレーキを採用。デビューモデルは「ゼファー」と同デザインの5本スポークホイールで登場したが、翌97年モデルでは3本スポーク化され、リアは1インチ小径化され17インチとなった。4バルブエンジンの5本スポークホイールモデルは最初の1年のみで希少なモデルとなっている。
なお、デビュー以降の「ゼファーχ」はカラーチェンジや仕様変更を実施しながら2008年の「ファイナルエディション」をもって生産終了となった。既に新車では手に入らない国産空冷4気筒ネイキッドということもあって中古バイク市場での値上がりが激しいマシンである。
買替や売る際の買取査定は、ゼファーχの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年04月26日

車名/型式/年式 | ZEPHYR X/ZR400C/1996年 |
---|---|
発売年月 | 1996年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 207 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 780 最低地上高 125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |
ジャンル | ネイキッド | プレミアム旧車 絶版車 | ネオクラシック |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
157.0万円
157.0万円
1台

平均
最低
取引
113.4万円
73.5万円
14台

平均
最低
取引
76.0万円
44.6万円
96台

平均
最低
取引
56.3万円
41.6万円
22台

不動
平均
最低
取引
31.6万円
15.0万円
21台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
- 2009年ファイナル
- 2006年式
- 2003年式
- 1999年式
- 1996年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2009年ファイナル | -17 % | +48 % | 11 台 |
2006年式 | +12 % | +97 % | 11 台 |
2003年式 | -1 % | +10 % | 4 台 |
1999年式 | +6 % | +38 % | 10 台 |
1996年式 | -8 % | +45 % | 37 台 |
※データ更新:2023年09月15日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】
- 2009年ファイナル
- 2006年式
- 2003年式
- 1999年式
- 1996年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2009年ファイナル | - % | -58 % | 1 台 |
2006年式 | - % | -1 % | 1 台 |
2003年式 | -100 % | -100 % | 0 台 |
1999年式 | +17 % | +148 % | 1 台 |
1996年式 | +19 % | +68 % | 6 台 |
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 160.7万円 | 4.0点 | ZR400C-349 | 12,911km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 157.2万円 | 5.5点 | ZR400C-349 | 4,642km | ■ / ■ |
3 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 141.2万円 | 5.0点 | ZR400C-352 | 437km | ■ / ■ |
4 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 140.7万円 | 4.5点 | ZR400C-344 | 2,960km | ■ / ■ |
5 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 133.2万円 | 3.8点 | ZR400C-350 | 1,122km | ■ |
6 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 130.3万円 | 4.3点 | ZR400C-352 | 16,564km | ■ / ■ |
7 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 129.6万円 | 4.7点 | ZR400C-349 | 7,617km | ■ / ■ |
8 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 124.9万円 | 4.7点 | ZR400C-350 | 5,363km | ■ / ■ |
9 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 122.5万円 | 4.7点 | ZR400C-352 | 17,184km | ■ / ■ |
10 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 122.3万円 | 4.2点 | ZR400C-349 | 2,726km | ■ |
11 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 121.9万円 | 4.3点 | ZR400C-352 | 3,681km | ■ / ■ |
12 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 120.4万円 | 4.8点 | ZR400C-349 | 18,719km | ■ |
13 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 119.1万円 | 4.5点 | ZR400C-349 | 5,960km | ■ / ■ |
14 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 118.9万円 | 4.3点 | ZR400C-344 | 6,388km | ■ / ■ |
15 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 115.7万円 | 4.0点 | ZR400C-350 | 18,167km | ■ / ■ |
16 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 111.6万円 | 4.8点 | ZR400C-351 | 11,792km | ■ / ■ |
17 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 111.0万円 | 4.8点 | ZR400C-352 | 15,181km | ■ / ■ |
18 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 104.8万円 | 4.7点 | ZR400C-349 | 6,087km | ■ |
19 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 104.6万円 | 4.3点 | ZR400C-323 | 14,544km | ■ |
20 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 102.8万円 | 4.2点 | ZR400C-330 | 26,152km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 61.0万円 | 0点 | ZR400C-342 | 27,323km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 50.2万円 | 0点 | ZR400C-333 | 22,558km | ■ / ■ |
3 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 42.5万円 | 0点 | ZR400C-349 | 364km | ■ / ■ |
4 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 42.5万円 | 0点 | ZR400C-315 | 42,009km | ■ / ■ |
5 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 40.7万円 | 0点 | ZR400C-349 | 10,165km | ■ |
6 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 40.4万円 | 0点 | ZR400C-323 | 68,396km | ■ / ■ |
7 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 39.3万円 | 0点 | ZR400C-308 | 53,105km | ■ |
8 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 37.3万円 | 0点 | ZR400C-302 | 38,948km | ■ / ■ |
9 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 35.2万円 | 0点 | ZR400C-333 | 34,564km | ■ |
10 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 35.2万円 | 0点 | ZR400C-306 | 454km | ■ / ■ |
11 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 32.5万円 | 0点 | ZR400C-309 | 34,347km | ■ |
12 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 31.8万円 | 0点 | ZR400C-323 | 69,778km | ■ / ■ |
13 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 31.0万円 | 0点 | ZR400C-300 | 9,956km | ■ |
14 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 30.0万円 | 0点 | ZR400C-311 | 61,318km | ■ / ■ |
15 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 19.8万円 | 0点 | ZR400C-309 | 74,777km | ■ |
16 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 16.4万円 | 0点 | ZR400C-352 | 48,229km | ■ / ■ |
17 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 15.8万円 | 0点 | ZR400C-310 | 73,495km | ■ / ■ |
18 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 15.8万円 | 0点 | ZR400C-344 | 14,819km | - |
19 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 15.5万円 | 0点 | ZR400C-306 | 0km | ■ |
20 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 【1996~2009年式】 | 14.9万円 | 0点 | ZR400C-302 | 23,878km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

1996年登場モデルの特徴は以下の通り。
・「ゼファー400」をフルモデルチェンジした後継機種として新登場
・デザインは極力そのままに、全体的な大幅改良が行われた
・一番の特徴はカワサキ初となる4バルブ空冷4気筒DOHCエンジンを搭載したこと
・4バルブ化されただけでなく、燃焼室形状・ピストントップ形状の変更、スロットル開度センサーの新設など全面的な改良が行われている
・吸気系統ではキャブレター・エアクリーナーの改良、マフラー容量の大幅アップなどにより出力・燃費・静粛性の向上が図られている
・その他新デザインメーターの採用、標準装備タイヤメーカーの変更、リアサスペンションやハンドル形状の変更など細部に至るまで見直しが行われた
・カラーは「 ギャラクシーシルバー」、「メタリックダークブロンズ」、「ルミナスビンテージレッド」の3色ラインナップ
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/ZR400C/1996年 |
---|---|
発売年月 | 1996年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 207 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 780 最低地上高 125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
87.0万円
87.0万円
1台

平均
最低
取引
62.5万円
45.0万円
14台

平均
最低
取引
55.6万円
46.0万円
12台

不動
平均
最低
取引
26.8万円
15.1万円
5台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 87.2万円 | 4.5点 | ZR400C-305 | 10,910km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 86.0万円 | 3.8点 | ZR400C-306 | 5,775km | ■ / ■ |
3 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 80.0万円 | 3.7点 | ZR400C-304 | 42,206km | ■ / ■ |
4 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 75.4万円 | 3.8点 | ZR400C-302 | 22,013km | ■ / ■ |
5 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 71.1万円 | 4.0点 | ZR400C-305 | 13,635km | ■ / ■ |
6 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 69.3万円 | 3.8点 | ZR400C-306 | 463km | ■ / ■ |
7 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 67.8万円 | 3.8点 | ZR400C-306 | 9,257km | ■ / ■ |
8 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 67.7万円 | 3.2点 | ZR400C-303 | 2,452km | ■ / ■ |
9 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 60.1万円 | 3.0点 | ZR400C-303 | 17,982km | ■ |
10 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 59.1万円 | 3.3点 | ZR400C-301 | 20,262km | ■ / ■ |
11 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 58.1万円 | 3.8点 | ZR400C-306 | 1,518km | ■ |
12 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 56.7万円 | 3.2点 | ZR400C-305 | 4,556km | ■ |
13 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 56.5万円 | 3.5点 | ZR400C-304 | 21,849km | ■ / ■ |
14 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 56.5万円 | 3.2点 | ZR400C-306 | 7km | ■ |
15 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 55.7万円 | 3.5点 | ZR400C-302 | 19,666km | ■ |
16 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 55.0万円 | 3.7点 | ZR400C-301 | 38,586km | ■ |
17 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.8万円 | 3.2点 | ZR400C-303 | 49,806km | ■ / ■ |
18 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.8万円 | 3.2点 | ZR400C-300 | 28,597km | ■ / ■ |
19 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.8万円 | 3.2点 | ZR400C-301 | 7,858km | ■ / ■ |
20 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.0万円 | 3.5点 | ZR400C-304 | 20,911km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 37.4万円 | 0点 | ZR400C-302 | 38,554km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 35.3万円 | 0点 | ZR400C-306 | 450km | ■ / ■ |
3 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 31.3万円 | 0点 | ZR400C-300 | 9,660km | ■ |
4 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 15.9万円 | 0点 | ZR400C-306 | 0km | ■ |
5 | 【1996年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 15.3万円 | 0点 | ZR400C-302 | 22,942km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

1997年モデルの変更点は以下の通り。
・タイヤホイールを5本スポークホイールから新デザインの3本スポークホイールに変更
・タイヤサイズは前後17インチに変更
・カラーは従来の「メタリックダークブロンズ」と「ルミナスビンテージレッド」に加え、新色の「パールロイヤルブルー」を設定した3色ラインナップ (ギャラクシーシルバーはカタログ落ち)
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/ZR400C/1997年 |
---|---|
発売年月 | 1997年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 205 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.9万円
53.6万円
7台

平均
最低
取引
62.3万円
57.8万円
2台

不動
平均
最低
取引
25.5万円
15.0万円
6台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 93.2万円 | 3.7点 | ZR400C-308 | 42,003km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 70.6万円 | 4.0点 | ZR400C-308 | 13,917km | ■ / ■ |
3 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 67.2万円 | 3.8点 | ZR400C-310 | 20,798km | ■ |
4 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 67.0万円 | 3.3点 | ZR400C-308 | 21,711km | ■ / ■ |
5 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 64.8万円 | 3.7点 | ZR400C-309 | 11,957km | ■ |
6 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 57.9万円 | 3.3点 | ZR400C-309 | 27,581km | ■ / ■ |
7 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 57.1万円 | 3.7点 | ZR400C-310 | 44,766km | ■ |
8 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 55.5万円 | 4.0点 | ZR400C-310 | 53,295km | ■ |
9 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 53.7万円 | 3.7点 | ZR400C-309 | 23,914km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 39.4万円 | 0点 | ZR400C-308 | 52,568km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 32.8万円 | 0点 | ZR400C-309 | 33,327km | ■ |
3 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 30.3万円 | 0点 | ZR400C-311 | 59,497km | ■ / ■ |
4 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 20.1万円 | 0点 | ZR400C-309 | 72,556km | ■ |
5 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 16.2万円 | 0点 | ZR400C-310 | 70,613km | ■ / ■ |
6 | 【1997年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 15.1万円 | 0点 | ZR400C-309 | 73,297km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

1998年モデルの変更点は以下の通り。
・主要性能や装備は変更なし
・カラーチェンジを行い、新色の「メタリックシャンパンゴールド」と「キャンディパーシモンレッド」を設定
・従来カラーの「メタリックダークブロンズ」と併せた3色ラインナップになる ( ルミナスビンテージレッド、 パールロイヤルブルーはカタログ落ち)
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/ZR400C/1998年 |
---|---|
発売年月 | 1998年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 205 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
62.5万円
45.6万円
5台

平均
最低
取引
51.0万円
51.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
42.3万円
42.3万円
1台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 82.2万円 | 3.7点 | ZR400C-315 | 33,903km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 73.6万円 | 4.0点 | ZR400C-315 | 24,549km | ■ |
3 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 57.8万円 | 3.7点 | ZR400C-316 | 39,817km | ■ / ■ |
4 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.0万円 | 3.5点 | ZR400C-315 | 47,400km | ■ |
5 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 51.2万円 | 3.3点 | ZR400C-315 | 33,901km | ■ / ■ |
6 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 45.7万円 | 3.5点 | ZR400C-315 | 815km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1998年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 42.5万円 | 0点 | ZR400C-315 | 42,009km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

1999年モデルの変更点は以下の通り。
・主要性能に変更はなし
・盗難抑止機能を備えたキーシリンダーを採用
・カラーは新色「キャンディアトランティックブルー」と「メタリックシャンパンゴールド」の2色ラインナップになる
・キャンディパーシモンレッドとメタリックダークブロンズはカタログ落ち
・価格は変更なし
・1999年2月にゼファー誕生10周年を記念した火の玉イメージのスペシャルカラー「ルミナスチェスナットブラウン×ルミナスタンジェリンオレンジ」をラインナップに追加され3色ラインナップになっている
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/ZR400C/1999年 |
---|---|
発売年月 | 1998年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 205 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
62.5万円
44.6万円
6台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 89.6万円 | 4.0点 | ZR400C-317 | 15,001km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 65.0万円 | 3.7点 | ZR400C-318 | 29,827km | ■ / ■ |
3 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 62.4万円 | 3.8点 | ZR400C-317 | 20,128km | ■ |
4 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 61.4万円 | 3.7点 | ZR400C-317 | 37,337km | ■ / ■ |
5 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 53.0万円 | 3.7点 | ZR400C-318 | 25,567km | ■ |
6 | 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 44.7万円 | 3.8点 | ZR400C-318 | 2,684km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1999年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2000年モデルの変更点は以下の通り。
・カラーチェンジ、グラフィック変更を行う
・カラーは「ルミナスビンテージレッド」と新色「メタリックノクターンブルー」の2色ラインナップ
・キャンディアトランティックブルーとメタリックシャンパンゴールドはカタログ落ち
・グラフィックはタンクからテール部分にかけてストライプデザインをあしらった、いわゆる「タイガーカラー風」のデザインに変更
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2000年 |
---|---|
発売年月 | 2000年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 58.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
73.2万円
54.8万円
5台

平均
最低
取引
47.8万円
47.5万円
2台

不動
平均
最低
取引
36.1万円
31.9万円
2台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 105.0万円 | 4.3点 | ZR400C-323 | 13,974km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 83.4万円 | 4.0点 | ZR400C-323 | 22,130km | ■ |
3 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 68.2万円 | 3.5点 | ZR400C-323 | 15,884km | ■ / ■ |
4 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 55.2万円 | 3.5点 | ZR400C-323 | 36,420km | ■ |
5 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 55.0万円 | 3.5点 | ZR400C-324 | 1km | ■ / ■ |
6 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 48.1万円 | 3.2点 | ZR400C-323 | 47,940km | ■ / ■ |
7 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 47.6万円 | 3.2点 | ZR400C-323 | 1,129km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 40.5万円 | 0点 | ZR400C-323 | 67,705km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2000年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 32.1万円 | 0点 | ZR400C-323 | 67,705km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2001年モデルの変更点は以下の通り。
・新たにカワサキ独自の排気ガス浄化システム「KLEEN」を搭載し、排ガス規制に対応
・サイドカバーにも「KLEEN」マークが追加
・カラーは新色「エボニー」と「キャンディカーディナルレッド」が追加された2色ラインナップ
・ルミナスビンテージレッドとメタリックノクターンブルーはカタログ落ち
・価格は58.0万円→59.0万円に変更
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2001年 |
---|---|
発売年月 | 2001年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 59.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
92.4万円
85.0万円
3台

平均
最低
取引
65.6万円
53.4万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 103.2万円 | 4.2点 | ZR400C-330 | 25,126km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 89.4万円 | 4.0点 | ZR400C-330 | 56,125km | ■ / ■ |
3 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 85.2万円 | 4.3点 | ZR400C-330 | 27,345km | ■ / ■ |
4 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 78.2万円 | 3.3点 | ZR400C-330 | 28,803km | ■ |
5 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 65.6万円 | 3.3点 | ZR400C-330 | 43,053km | ■ / ■ |
6 | 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 53.5万円 | 3.3点 | ZR400C-330 | 35,295km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2001年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2002年モデルの変更点は以下の通り。
・グラフィックはそのままにカラーチェンジを行い、「ルミナスウインザーグリーン」と「メタリックチェスナットブラウン」の新色2色を追加
・キャンディカーディナルレッドはカタログ落ち
・エボニーは継続販売だが、タイガー風のグラフィックからタンク周りをゴールドで縁取ったグラフィックに変更し、ホイールリムもゴールドに変更された新しいデザインになっている
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2002年 |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 59.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
69.7万円
49.2万円
6台

不動
平均
最低
取引
42.6万円
35.1万円
2台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 86.0万円 | 3.8点 | ZR400C-333 | 38,400km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 80.6万円 | 3.8点 | ZR400C-334 | 45,962km | ■ |
3 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 79.4万円 | 3.7点 | ZR400C-333 | 28,206km | ■ / ■ |
4 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 63.4万円 | 4.0点 | ZR400C-334 | 28,932km | ■ / ■ |
5 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 60.6万円 | 3.8点 | ZR400C-333 | 39,449km | ■ |
6 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 49.3万円 | 3.5点 | ZR400C-333 | 587km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 50.2万円 | 0点 | ZR400C-333 | 22,558km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 35.3万円 | 0点 | ZR400C-333 | 34,215km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2003年モデルの変更点は以下の通り。
・サイレンサーの内部構造変更(静粛性向上)と、フロントブレーキキャリパーが異径対向4ポッドに変更された
・カラーは「パールミスティックブラック」と継続カラー「ルミナスウインザーグリーン」の2色のラインナップ
・ルミナスウインザーグリーンはタイガー風のグラフィックが継続採用されているが、パールミスティックブラックでは採用されず、エンブレムのみのシンプルなデザインになっている
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2003年 |
---|---|
発売年月 | 2003年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 59.0万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.1万円
54.6万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 74.4万円 | 4.0点 | ZR400C-337 | 11,836km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 66.7万円 | 3.8点 | ZR400C-337 | 37,824km | ■ / ■ |
3 | 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 54.8万円 | 3.7点 | ZR400C-337 | 567km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2003年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2004年モデルの変更点は以下の通り。
・エンブレムを「ZEPHYR」から「Kawasaki」に変更
・カラーチェンジを行い、「メタリックスパークブラック」と「メタリックマジェスティックレッド」の2色ラインナップになる
・パールミスティックブラックとルミナスウインザーグリーンはカタログ落ち
・両カラー共にタイガー風のグラフィックを採用しているが、上部のラインが無くなった新デザインのタイガー風グラフィックになっている
・価格は5000円アップの59.5万円に変更
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2004年 |
---|---|
発売年月 | 2004年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 59.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
81.3万円
75.5万円
4台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 92.2万円 | 4.2点 | ZR400C-340 | 29,898km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 80.2万円 | 3.8点 | ZR400C-340 | 19,033km | ■ |
3 | 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 77.8万円 | 3.8点 | ZR400C-340 | 23,392km | ■ |
4 | 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 75.7万円 | 4.0点 | ZR400C-340 | 22,805km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2004年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2005年モデルの変更点は以下の通り。
・カラーチェンジを行い、タイガー風のグラフィックをあしらった「エボニー」を新採用
・メタリックスパークブラックはカタログ落ちしたが、「メタリックマジェスティックレッド」は継続販売
・価格は変更なし
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2005年 |
---|---|
発売年月 | 2004年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 59.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
64.5万円
55.8万円
3台

不動
平均
最低
取引
60.8万円
60.8万円
1台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 69.4万円 | 3.8点 | ZR400C-342 | 27,324km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 68.7万円 | 4.0点 | ZR400C-342 | 29,225km | ■ / ■ |
3 | 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 56.0万円 | 4.0点 | ZR400C-342 | 43,804km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 61.0万円 | 0点 | ZR400C-342 | 27,323km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2006年モデルの変更点は以下の通り。
・2006年モデルはカラーによって価格が異なる設定になっている
・前年のエボニー、メタリックマジェスティックレッドの2色に替わり、「メタリックオーシャンブルー」と「エボニー×パールソーラーイエロー」の新色2色ラインナップ
・「メタリックオーシャンブルー」はタイガー風のグラフィックを採用
・「エボニー×パールソーラーイエロー」はイエローボール風の新デザインを採用
・価格は「メタリックオーシャンブルー」が59.5万円、「エボニー×パールソーラーイエロー」が60.5万円の設定になっている
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2006年 |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 「メタリックオーシャンブルー」59.5万円、「エボニー×パールソーラーイエロー」60.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
140.5万円
140.5万円
1台

平均
最低
取引
84.2万円
62.6万円
7台

不動
平均
最低
取引
16.0万円
16.0万円
1台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 140.7万円 | 4.5点 | ZR400C-344 | 2,960km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 119.2万円 | 4.3点 | ZR400C-344 | 6,199km | ■ / ■ |
3 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 95.2万円 | 3.8点 | ZR400C-344 | 8,874km | ■ / ■ |
4 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 85.6万円 | 4.2点 | ZR400C-344 | 26,740km | ■ / ■ |
5 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 79.6万円 | 4.0点 | ZR400C-344 | 28,761km | ■ / ■ |
6 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 75.3万円 | 3.7点 | ZR400C-344 | 26,001km | ■ / ■ |
7 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 72.6万円 | 3.8点 | ZR400C-344 | 25,781km | ■ / ■ |
8 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 62.7万円 | 3.5点 | ZR400C-344 | 8,963km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2006年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 16.2万円 | 0点 | ZR400C-344 | 14,237km | - |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2007年モデルの変更点は以下の通り。
・2007年モデルはカラーチェンジのみの変更
・新色が2色設定され、「メタリックダークグリーン」と「エボニー×キャンディファイアレッド」の2色ラインナップになる
・メタリックオーシャンブルーとエボニー×パールソーラーイエローはカタログ落ち
・カラーによって価格が異なる設定が継続され、タイガー風グラフィックの「メタリックダークグリーン」は59.5万円、通称火の玉カラーの「エボニー×キャンディファイアレッド」は60.5万円
・両カラー共にホイールリムがブラックで統一されている
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2007年 |
---|---|
発売年月 | 2006年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1095 重量 208 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | メタリックダークグリーンは59.5万円、エボニー×キャンディファイアレッドは60.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
157.0万円
157.0万円
1台

平均
最低
取引
118.6万円
105.0万円
4台

平均
最低
取引
85.8万円
65.2万円
18台

平均
最低
取引
63.2万円
63.2万円
1台

不動
平均
最低
取引
41.4万円
40.5万円
2台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 160.7万円 | 4.0点 | ZR400C-349 | 12,911km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 157.2万円 | 5.5点 | ZR400C-349 | 4,642km | ■ / ■ |
3 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 129.7万円 | 4.7点 | ZR400C-349 | 7,540km | ■ / ■ |
4 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 122.4万円 | 4.2点 | ZR400C-349 | 2,699km | ■ |
5 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 120.7万円 | 4.8点 | ZR400C-349 | 18,163km | ■ |
6 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 119.3万円 | 4.5点 | ZR400C-349 | 5,842km | ■ / ■ |
7 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 105.1万円 | 4.7点 | ZR400C-349 | 5,908km | ■ |
8 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 100.3万円 | 4.2点 | ZR400C-347 | 15,458km | ■ / ■ |
9 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 97.9万円 | 4.0点 | ZR400C-347 | 15,681km | ■ / ■ |
10 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 92.3万円 | 4.2点 | ZR400C-347 | 13,957km | ■ / ■ |
11 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 89.4万円 | 4.2点 | ZR400C-347 | 20,489km | ■ |
12 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 85.4万円 | 4.2点 | ZR400C-349 | 39,420km | ■ |
13 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 82.5万円 | 3.7点 | ZR400C-349 | 30,785km | ■ / ■ |
14 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 80.9万円 | 4.3点 | ZR400C-349 | 31,576km | ■ / ■ |
15 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 78.4万円 | 4.3点 | ZR400C-349 | 31,577km | ■ / ■ |
16 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 76.8万円 | 3.8点 | ZR400C-347 | 18,790km | ■ / ■ |
17 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 74.0万円 | 3.8点 | ZR400C-349 | 30,022km | ■ |
18 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 70.0万円 | 3.7点 | ZR400C-349 | 63,992km | ■ / ■ |
19 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 70.0万円 | 3.8点 | ZR400C-349 | 17,542km | ■ |
20 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 66.0万円 | 3.8点 | ZR400C-347 | 20,691km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 42.5万円 | 0点 | ZR400C-349 | 364km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 40.7万円 | 0点 | ZR400C-349 | 10,165km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2008年モデルの変更点は以下の通り。
・カラーチェンジを行い、「エボニー×キャンディプラズマブルー」と「メタリックミッドナイトサファイアブルー」の新色2色ラインナップ
・「メタリックミッドナイトサファイアブルー」はタイガー風グラフィック、「エボニー×キャンディプラズマブルー」はブルーボール風のグラフィックを採用
・価格が統一され、60.5万円に設定
・2009年4月に、ゴールドのエンブレムを装着した最終モデル「ゼファーX ファイナルエディション」が発売された
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2008年 |
---|---|
発売年月 | 2007年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 205 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 60.5万円 (ファイナルエディションは65.5万円) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
112.5万円
100.8万円
3台

平均
最低
取引
85.9万円
65.0万円
9台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 133.2万円 | 3.8点 | ZR400C-350 | 1,122km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 125.0万円 | 4.7点 | ZR400C-350 | 5,309km | ■ / ■ |
3 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 116.0万円 | 4.0点 | ZR400C-350 | 17,627km | ■ / ■ |
4 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 112.0万円 | 4.8点 | ZR400C-351 | 11,330km | ■ / ■ |
5 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 101.0万円 | 4.5点 | ZR400C-350 | 18,394km | ■ / ■ |
6 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 86.1万円 | 3.7点 | ZR400C-350 | 33,418km | ■ / ■ |
7 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 83.3万円 | 4.0点 | ZR400C-350 | 12,756km | ■ / ■ |
8 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 82.7万円 | 3.8点 | ZR400C-351 | 21,917km | ■ / ■ |
9 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 76.9万円 | 4.2点 | ZR400C-350 | 33,666km | ■ / ■ |
10 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 65.9万円 | 3.7点 | ZR400C-351 | 51,513km | ■ / ■ |
11 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 65.1万円 | 3.5点 | ZR400C-351 | 30,130km | ■ / ■ |
12 | 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) | 64.9万円 | 3.5点 | ZR400C-351 | 19,528km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2008年式】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009 ファイナル】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009 ファイナル】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) に関するこのページの内容
【2009 ファイナル】 ゼファーカイ(ZEPHYR Χ) 買取査定に役立つ豆知識

2009年最終モデルの特徴は以下の通り。
・最終モデルの「ファイナルエディション」
・カワサキ「Z-1」や「Z-2」の初期型モデルを彷彿とさせるグラフィックパターンの「火の玉カラー」を採用
・ サスペンション、ブレーキキャリパー、エンジンはブラックカラー仕様、燃料タンクやフェンダーカウルなどの塗装は、職人による三度塗りの手動塗装を行っている
・その他にもキメの細かい上質なシートレザーや高級感のあるゴールドエンブレムを採用するなど、所有感を一層高める仕様となっている。
中古車市場でも人気の機種であるが、やはり状態の良いもの、特にこの「ファイナルエディション」は高値にて取引されており、買取でもプレミア査定となること請け合いだ。
ゼファーカイ(ファイナルエディション)の売却をお考えの方はぜひ販売店も持つパッションまでご連絡を!!
解説記事更新日:2021年10月03日

車名/型式/年式 | ゼファーカイ(ZEPHYR Χ)/BC-ZR400C/2009年 |
---|---|
発売年月 | 2009年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 最終モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2085・745・1100 重量 205 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 775 最低地上高 120 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストローク4気筒・53ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 65.5万円 |
