査定風景 調整画像 高額買取 お笑い芸人パッション屋良 査定もすごく親切だね
K/Z900LTD【1976年】バイクのイメージ画像

最新!買取査定相場

K/Z900LTD【1976年】

下記、自動見積りの表示金額は査定現場での実際の買取額!
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い買取額を表示しています。

高額買取 お笑い芸人パッション屋良

業者の指標である買取相場を把握することは、適正価格以上での売却に繋がります!先ずは詳細な相場情報をご覧くださいませ。

より詳しくお知りになりたい方は
0120-819-118(全国対応!年中無休9:00-21:00)

出張買取予約
K/Z900LTD【1976年】 の買取相場
レブカウンター 針

データ最終更新:2025年03月07日

  • 出張査定を予約する
  • 無料査定のご希望日時
    査定は全て無料です (お断り頂いても無料です)
    査定自体は5分。お支払いと車両の引取を含めても20分程です

    戻る 03月16日〜03月22日 進む
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    8:00-
    10:00
    10:00-
    12:00
    12:00-
    14:00
    14:00-
    16:00
    16:00-
    18:00
    18:00-
    20:00
    20:00-
    21:00
  • 郵便番号

  • 町名の先のご住所(バイクの保管場所)

  • お電話番号(ハイフンなし 数字のみ)

  • メールアドレス

  • お客様のお名前

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

K/Z900LTD【1976年】毎週更新の買取査定相場

K/Z900LTD【1976年】 買取査定に役立つ豆知識

【車両解説】K/Z900LTD【1976年】
K/Z900LTD【1976年】

カワサキのアメリカンにつけられた「LTD」=Limitedには250ccから1,100ccまでラインナップがありますが、そのルーツは、1972年のZ1発売から4年後の1976年、北米で2千台限定で発売されたKZ900LTD です。
エンジンは【Z1】のものをそのまま使用しており、型式はZ1とその後継機K/Z900と同じくZ1E型、レイアウトは空冷4ストDOHC並列4気筒903cc、最大出力82馬力/8,500回転です。
フロント19/リア16インチのキャストホイールとプルバックハンドル等を装備していました。国産4メーカー合わせてアメリカン(ジャメリカン)のルーツはヤマハ【XS650Special】だと思われていますが、当時輸出専用モデルだったZ1が始祖だったのは意外なエピソードです。日本のアメリカンはZ900LTDから始まったのであり、ビラーゴやエリミネーターをはじめ、他メーカーのアメリカンもここから大きな影響を受けたと言えます。
Z900LTD開発のきっかけは75年頃、それまでのオンロードモデルの売上が若干鈍ったことで、そこから派生モデルを作ろうということになりました。目標は、「アメリカのライダーが共感できるバイク」。そこから日本製アメリカンが誕生しました。
Z900LTDは、Z1をベースに次の改造が行われました。
・フロントフォーク長さ延長
・ショートフロントフェンダーを採用
・ハンドルをプルバックタイプに変更
・フロントウインカーはハンドル吊り下げのレイアウト
・ガソリンタンク形状変更
・キャブレターはZ1より2mm小径のミクニVM26SSを採用
・ライダーとパッセンジャーで段差のある「キング&クイーンシート」を採用
・マフラーをジャーディン製のショートカットフレアタイプに変更
・前後ホイールをアルミ製キャストに変更
・カワサキ初のトリプルディスクを採用(76年のZ1はフロントシングルディスク、リアドラム)
・フロントディスクは296mm径、リアは277mm
・センタースタンドなし
・大柄なパッセンジャーグラブレール
・リアタイヤは16インチ、4.00サイズ
・Z900LTD専用のホワイトレターのグッドイヤータイヤを装着
このバイクは「LTD」の名前のとおり限定生産で、合計5千台が製造されました。うち2千台は米国向け、残り3千台は欧州その他の市場向けに製造されました。
結果、高性能エンジンとホットロッドイメージの組み合わせは好評で、北米全土での販売も好調でした。ハンドルとシートの形状には一部のユーザーから違和感が報告されたものの、パワー、ハンドリング、ブレーキについては問題ありませんでした。
今見れば、長いフォークとショートフェンダーの組み合わせは斬新で、豪華シートと16インチリアタイヤは安定感に満ちています。タンクとエンジンの造型美も素晴らしいです。

売る際のリセールバリューですが、1976年に2,000台専用で発売された海外専用機とあって国内で流通すること自体が珍しい機種です。実際、過去10年間で業者間オークションで取引が記録されたのは10台。年間に1台未満です。気になる価格ですが業者間ではここ10年、60~80万円の価格帯で取引されています。
ティアドロップ型のタンクを踏襲した空冷4発初期の丸Zの純血種ですが、クルーザー化されていることで超が付くお宝機Z1や後継機K/Z900そしてK/Z1000までの丸Zに対して2~3割程度の水準に甘んじています。
しかし基幹部品がZ1であることから外装や足回りを変更してZ1仕様にすることで、査定額の伸びしろは大きくなるのも事実です。しかしながらフレーム型式は、Z1とその後継機K/Z900がZ1F型であるのに対し本機にはKZ900B型が割り振られていることから見た目を完全にZ1仕様にしてもオリジナルには及びません。
クルーザーLTD機では、900LTDの後継機Z1000LTDが最も高く売れる機種となっています。仕様は共通ながらグラフィックが人気の理由に挙げられるかもしれません。
1976年式Z900LTDのご売却やお乗り換えをお考えでしたら、買取査定はその空冷Zをはじめ旧車の中古価値に精通しているバイクパッションに!

解説記事更新日:2024年06月20日

【スペック・仕様】
車名/型式/年式 Z900LTD / -型 / 1976年モデル
発売年月 1976年
車両サイズ(mm)・重量(kg) (長さ)2215 (幅)830 (高さ)1175 (重さ)230
シート高・最低地上高(mm) (シート高)810 (最低地上高)155
エンジン機構・最高出力・燃費 空冷4ストローク並列DOHC4気筒・82PS/8,500回転・-km/1L
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 セルフ/キック併用・キャブレター・16リットル
新車販売価格 3,295米ドル(当時の為替レート293円/ドルで換算すると約96.5万円)
ジャンル クルーザー アメリカン丸Z(空冷4発)プレミアム旧車 絶版車
【ライバル・兄弟車】最新買取相場

実働車|過去10間の買取相場の推移】 K/Z900LTD【1976年】

最高額
平均落札額
最低額

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移

査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります

2025年3月時点から 10 間遡った数字

【平均買取相場の変動】

対前年比
-100
% down

【2024年 vs 2025年】

対3年前比
-100
% down

【2022年 vs 2025年】

年間平均
取引台数
1

過去10年間の取引台数÷10

※データ更新:2025年03月07日

【状態別の取引額】 K/Z900LTD【1976年】

最高額
平均落札額
最低額
【評価点】
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格

2025年3月時点から 10 間遡った数字

【状態別買取額の目安】

8
新車
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
7
超極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
6
極上
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
5
良好
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
4
軽い難
最高
平均
最低
取引
70.8万円
60.6万円
50.4万円
2台
3
難有
最高
平均
最低
取引
100.4万円
69.2万円
40.6万円
10台
2
劣悪
最高
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0.0万円
0台
1
事故
不動
最高
平均
最低
取引
42.7万円
42.7万円
42.7万円
1台

※データ更新:2025年03月07日

【走行距離別の取引額】 K/Z900LTD【1976年】

最高額
平均落札額
最低額
【万円】

買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格

2025年3月時点から 10 間遡った数字

【走行距離別買取額の目安】

0〜4999km 最高 70.4万円 1台
平均 70.4万円
最低 70.4万円
0.5〜1万km 最高 83.6万円 1台
平均 83.6万円
最低 83.6万円
3〜5万km 最高 70.8万円 3台
平均 57.7万円
最低 50.4万円
5万km 最高 73.6万円 4台
平均 58.7万円
最低 40.6万円
不明
メーター改
最高 100.4万円 3台
平均 83.7万円
最低 70.2万円

※データ更新:2025年03月07日

【カラー別の取引額】 K/Z900LTD【1976年】

【カラー別 平均買取額の目安】

63.0 万円 5台
60.5 万円 3台
83.6 万円 1台
52.0 万円 1台
80.5 万円 1台
その他 100.4 万円 1台

※データ更新:2025年03月07日

【実働車の取引価格帯】 K/Z900LTD【1976年】

【取引価格帯と構成比】

最高
100 ~ 110
万円
%
8
構成比
最多
70 ~ 80
万円
%
42
構成比
最低
40 ~ 50
万円
%
8
構成比

※データ更新:2025年03月07日

自動査定の金額】は査定現場での実際の買取額です。
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。

【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

K/Z900LTD【1976年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)

落札額 評価点 車台番号 走行距離 カラー
1 K/Z900LTD【1976年】 100.6万円 3.3点 KZ900B-502 26,248km
2 K/Z900LTD【1976年】 83.8万円 3.0点 KZ900B-503 5,124km
3 K/Z900LTD【1976年】 80.7万円 3.3点 KZ900B-500 20,999km
4 K/Z900LTD【1976年】 73.8万円 3.2点 KZ900B-501 68,322km
5 K/Z900LTD【1976年】 71.0万円 4.0点 KZ900B-503 37,266km
6 K/Z900LTD【1976年】 70.5万円 3.0点 KZ900B-505 24km
7 K/Z900LTD【1976年】 70.3万円 3.0点 KZ900B-504 21,218km
8 K/Z900LTD【1976年】 70.3万円 3.0点 KZ900B-502 57,193km
9 K/Z900LTD【1976年】 52.1万円 3.2点 KZ900B-501 37,391km
10 K/Z900LTD【1976年】 50.5万円 3.2点 KZ900B-504 48,623km
11 K/Z900LTD【1976年】 50.3万円 3.5点 KZ900B-501 70,412km
12 K/Z900LTD【1976年】 40.5万円 3.0点 KZ900B-505 50,664km

【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)

【走行距離】単位はkm

上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い

買取査定の安心ステップ

【リピーターやご紹介のお客様が非常に多い】 のは、お客様の立場に立った誠実な査定と相場以上での高額査定が評価されてのことだと自負しております。
事実、パッションのバイク買取査定はお客様満足度95%超!
弊社パッションは最高の接客と特別な買取価格で常にお客様満足度No1を追求しています。
【当社の査定員はみんな査定資格とマナー講習を修了】
お客様が気持ちよく満足してオートバイを売るできる事がとても大切だと考えています。 買取提示価格がお客様のご希望金額に届かない等、御満足頂けない 場合は買取不成立となりますが、その場合もパッションの査定はモチロン無料です! 査定は全て、最初から最後まで無料。安心してお気軽に最高の無料査定をお試しして頂けます。

バイクパッションについて

出張買取エリア

北海道を除く全国で出張査定

【即日対応!資格を持った査定士がお伺いいたします】
全国の支店からご希望日時に出張査定にお伺いしています。弊社の査定員は全員。査定士の資格を取得し、マナー講習を修了しております。
リピーターやご紹介のお客様が非常に多いのには理由がございます。
最高の査定額と最上のご対応でお客様のご期待にお応えいたします。

買取の際に必要なもの

全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 全国対応どんなことでもお気軽にお電話ください0120819118 出張買取の予約 査定は全て無料!価格に納得→全額を現金でお支払い