ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 に関するこのページの内容
ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 買取査定に役立つ豆知識

水冷直列4気筒エンジンを搭載したカワサキのネイキッドスポーツとして1990年代に展開されていた「ZRX」シリーズ。国内では400㏄クラスとリッターオーバークラスの2タイプが投入されていたが、時の経過とともに厳しさを増していた環境規制の壁に阻まれ2000年代後半にラインアップ継続の危機に直面することになる。
その際に400㏄モデルは2008年で生産が打ち切られることに。そして、上位排気量モデルの「ZRX1200R」も同じ運命を辿るかと思いきや実質的な後継モデルで当時の排気ガス規制に適合したニューマシンが登場。
それが、2009年2月に発売された「ZRX1200DAEG」だ。
基本的なスタイリングは従来モデルを踏襲。ダブルクレードル型フレームにフューエルインジェクション仕様のDOHC4バルブ水冷4ストローク直列4気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークが、79.0mm×59.4mmの1,164㏄ユニット。デビューモデルの最高出力は8,000回転で110馬力を発揮。
ちなみに従来モデルは7,500回転95馬力というスペックだったので、大幅なパワーアップとなる。
そしてトランスミッションは先代モデルで5速仕様だったところ、「ZZR1200」のユニットをベースにした6速ミッションを搭載した。さらに使用燃料はレギュラーガソリンからハイオク仕様へと変化。ひとつ格上マシンへアップグレードされたような進化だ。
足回りには、フロントにインナーチューブ43mm径の正立テレスコピックフォークを装備し17インチホイールを組合せる。ブレーキは310mmのダブルディスクで4ポットキャリパーをセットする。ちなみに「ZRX1200R」は6ポットキャリパーだったが、本モデルの4ポットは新型キャリパーなので必ずしもスペックダウンしているわけではない。
リアは、スイングアームにツインショックを組合せる伝統のネイキッドスタイルで17インチホイールと250mmシングルディスクブレーキを装備。
ライバルモデルとしては、ホンダの「CB1300 スーパーフォア」が比較対象になるだろう。水冷4ストローク直列4気筒の1,284㏄ユニットは、7,000回転101馬力と控えめなスペック。重量は259kgあり、本モデルより13kgも重かった。そしてトランスミッションは5速仕様だった。走行性能重視であれば「ZRX1200DAEG」が断然有利だ。
デビュー後の本モデルはカラーチェンジや特別仕様モデルの展開を実施しながら2016年モデルでファイナルエディションを設定。排ガス規制の壁に阻まれる形で、生産終了に至った。
なお、カスタム車や、走行の浅いノーマル極上車は新車価格を超えるプレミアム価値で流通している。カスタムで査定価格が伸びやすいのはマルケジーニやOZレーシングにJPパワーのホイール、オーリンズのフロントフォーク、ブランド品のフルエキ、ブレンボのキャリパーといった社外パーツを装着しているカスタム車である。
買替や売る際の買取査定は、ZRX1200DAEGの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年06月15日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 117.2万円 |
ジャンル | ビキニカウル標準 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
192.3万円
180.5万円
3台

平均
最低
取引
142.5万円
142.5万円
2台

平均
最低
取引
144.2万円
126.0万円
7台

平均
最低
取引
112.8万円
64.8万円
75台

平均
最低
取引
92.0万円
45.5万円
73台

平均
最低
取引
145.5万円
72.0万円
5台

不動
平均
最低
取引
42.2万円
25.3万円
9台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
- 2016年式
- 2014年式
- 2012年式
- 2011年式
- 2009年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】
- 2016年式
- 2014年式
- 2012年式
- 2011年式
- 2009年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 206.7万円 | 7.8点 | ZRT20D-023 | 1km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 203.2万円 | 4.8点 | ZRT20D-025 | 1,171km | ■ |
3 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 201.2万円 | 3.2点 | ZRT20D-024 | 19,616km | ■ |
4 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 201.2万円 | 3.2点 | ZRT20D-024 | 19,616km | ■ |
5 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 200.8万円 | 3.8点 | ZRT20D-010 | 13,350km | ■ |
6 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 198.6万円 | 4.5点 | ZRT20D-017 | 2,063km | ■ |
7 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 190.1万円 | 8.7点 | ZRT20D-022 | 1km | ■ |
8 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 187.1万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 14,879km | ■ / ■ |
9 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 183.5万円 | 4.2点 | ZRT20D-013 | 21,914km | ■ / ■ |
10 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 182.6万円 | 3.8点 | ZRT20D-005 | 14,573km | ■ / ■ |
11 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 180.9万円 | 4.8点 | ZRT20D-016 | 9,147km | ■ |
12 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 180.4万円 | 7.7点 | ZRT20D-024 | 7km | ■ |
13 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 175.3万円 | 4.3点 | ZRT20D-001 | 17,720km | ■ / ■ |
14 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 173.3万円 | 5.3点 | ZRT20D-017 | 16,381km | ■ |
15 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 171.5万円 | 6.0点 | ZRT20D-023 | 2,338km | ■ |
16 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 169.8万円 | 3.8点 | ZRT20D-008 | 9,588km | ■ |
17 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 167.2万円 | 3.2点 | ZRT20D-013 | 14,084km | ■ |
18 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 162.8万円 | 4.3点 | ZRT20D-014 | 60,355km | ■ |
19 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 160.3万円 | 3.7点 | ZRT20D-005 | 31,113km | ■ / ■ |
20 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 159.8万円 | 5.2点 | ZRT20D-024 | 3,509km | ■ |
【事故 不動 故障車】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 78.4万円 | 0点 | ZRT20D-022 | 29,994km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 75.3万円 | 0点 | ZRT20D-014 | 0km | ■ |
3 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 45.2万円 | 0点 | ZRT20D-001 | 92,150km | ■ |
4 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 36.3万円 | 0点 | ZRT20D-024 | 5,504km | ■ / ■ |
5 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 33.3万円 | 0点 | ZRT20D-022 | 0km | ■ |
6 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 32.3万円 | 0点 | ZRT20D-010 | 53,147km | ■ / ■ |
7 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 28.6万円 | 0点 | ZRT20D-000 | 67,860km | ■ |
8 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 26.8万円 | 0点 | ZRT20D-000 | 67,860km | ■ / ■ |
9 | ZRX1200DAEG(ダエグ) 【2009~16年式】 | 25.4万円 | 0点 | ZRT20D-013 | 35,022km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

ZRX1200DAEG(ダエグ)は、2009年に発売されました。
DAEGとは、《過去のベーシックな流れを汲みながら、進化・飛躍する》という意味が込められています。「温故知新」にも近いです。
ZRX1200Rが排ガス規制のため2008年に生産中止となってから、カワサキファンおよび車内から、次世代のZRXを求める声が高まっており、そこで開発されたのがZRX1200ダエグです。
ダエグの特徴は次のとおりです。
・国内専用モデル
・フューエルインジェクションを採用
・出力はZRX1200Rから15馬力アップして110馬力
・プレミアムガソリン仕様
・ウェーブローターディスク
・ETC車載機に考慮したメーターを装備
・日本人の体格に合ったタンク形状
・ZZR1400と同形状のホイール
・カラーリングは、《キャンディミスティックブルー》《メタリックインペリアルレッドパールメテオグレー/メタリックスパークブラック》の3色
こうして発売されたダエグは、新たなZRXとしてカワサキファンから非常な熱気とともに受け入れられました。今ではZシリーズとともに、カワサキの双璧をなすバイクだと言えます。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2009年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 111.2万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
92.5万円
74.2万円
10台

平均
最低
取引
74.1万円
45.5万円
13台

平均
最低
取引
86.2万円
86.2万円
1台

不動
平均
最低
取引
33.4万円
26.7万円
3台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 175.6万円 | 4.3点 | ZRT20D-001 | 17,194km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 130.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-000 | 21,454km | ■ |
3 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 110.7万円 | 4.8点 | ZRT20D-000 | 11,252km | ■ / ■ |
4 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 98.7万円 | 5.0点 | ZRT20D-000 | 19,087km | ■ / ■ |
5 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 97.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-000 | 36,387km | ■ / ■ |
6 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 86.3万円 | 3.3点 | ZRT20D-000 | 30,945km | ■ / ■ |
7 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.3万円 | 3.8点 | ZRT20D-001 | 32,402km | ■ |
8 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.1万円 | 5.0点 | ZRT20D-000 | 23,459km | ■ / ■ |
9 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 84.1万円 | 4.8点 | ZRT20D-001 | 20,974km | ■ / ■ |
10 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 83.9万円 | 5.0点 | ZRT20D-000 | 11,122km | ■ |
11 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 81.9万円 | 4.7点 | ZRT20D-001 | 30,304km | ■ / ■ |
12 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 78.5万円 | 4.5点 | ZRT20D-000 | 12,646km | ■ |
13 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 75.3万円 | 4.0点 | ZRT20D-001 | 29,470km | ■ / ■ |
14 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 74.1万円 | 3.8点 | ZRT20D-001 | 59,778km | ■ |
15 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 74.1万円 | 4.8点 | ZRT20D-001 | 34,270km | ■ / ■ |
16 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 73.4万円 | 3.8点 | ZRT20D-001 | 33,154km | ■ / ■ |
17 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 70.4万円 | 4.2点 | ZRT20D-001 | 42,230km | ■ |
18 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 68.8万円 | 4.0点 | ZRT20D-001 | 39,911km | ■ / ■ |
19 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 68.0万円 | 4.3点 | ZRT20D-000 | 59,608km | ■ |
20 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 66.8万円 | 3.7点 | ZRT20D-001 | 68,099km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 45.2万円 | 0点 | ZRT20D-001 | 92,150km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 28.7万円 | 0点 | ZRT20D-000 | 67,174km | ■ |
3 | 【2009年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 26.9万円 | 0点 | ZRT20D-000 | 67,174km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2010年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。
《キャンディプラズマブルー》と《キャンディライムグリーン》で、タンクに「Kawasaki」と書かれている部分はシルバーのバンドとなっており、ビキニカウルからリアカウルまで一体したモチーフとなっています。
サイドカムチェーン式のエンジンは、基本的には1984年に発売されたGPZ900Rのものですから、何とも息の長い、耐久性と信頼性に優れたエンジンだということが分かります。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 114万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
127.0万円
127.0万円
1台

平均
最低
取引
98.3万円
86.2万円
5台

平均
最低
取引
112.7万円
57.4万円
12台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 187.2万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 14,728km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 182.7万円 | 3.8点 | ZRT20D-005 | 14,426km | ■ / ■ |
3 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 160.7万円 | 3.7点 | ZRT20D-005 | 29,893km | ■ / ■ |
4 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 142.7万円 | 4.2点 | ZRT20D-005 | 18,867km | ■ / ■ |
5 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 127.2万円 | 5.5点 | ZRT20D-005 | 2,945km | ■ / ■ |
6 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 110.3万円 | 4.8点 | ZRT20D-005 | 5,839km | ■ |
7 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 108.7万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 2,590km | ■ |
8 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 108.5万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 12,874km | ■ / ■ |
9 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 105.1万円 | 4.7点 | ZRT20D-005 | 15,457km | ■ / ■ |
10 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 100.3万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 12,874km | ■ / ■ |
11 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 98.9万円 | 4.8点 | ZRT20D-005 | 1,066km | ■ / ■ |
12 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 90.9万円 | 4.5点 | ZRT20D-005 | 26,388km | ■ / ■ |
13 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 86.1万円 | 4.5点 | ZRT20D-005 | 31,429km | ■ / ■ |
14 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.1万円 | 4.3点 | ZRT20D-005 | 44,503km | ■ / ■ |
15 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 83.7万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 10,622km | ■ / ■ |
16 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 73.6万円 | 4.2点 | ZRT20D-005 | 26,194km | ■ |
17 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 62.8万円 | 4.3点 | ZRT20D-005 | 106,159km | ■ |
18 | 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 57.2万円 | 4.0点 | ZRT20D-005 | 54,061km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2010年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2011年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。《キャンディアイビーグリーン》、《メタリックマグネシウムグレー》です。
どちらも渋いカラーリングで、ダエグがより渋い大人のバイクに見えてくるというものです。またホイールのリム部にはシルバーのピンストライプが入っています。
国内専用モデルゆえ、日本人の体格に合ったタンク形状、ライダーに近くなったハンドルグリップなどの親切設計もうれしいところです。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2011年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 114万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
126.0万円
126.0万円
1台

平均
最低
取引
82.6万円
82.6万円
1台

平均
最低
取引
97.6万円
60.8万円
7台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 170.2万円 | 3.8点 | ZRT20D-008 | 9,212km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 140.2万円 | 4.0点 | ZRT20D-008 | 42,757km | ■ / ■ |
3 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 126.2万円 | 5.8点 | ZRT20D-008 | 4,794km | ■ |
4 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.2万円 | 4.3点 | ZRT20D-008 | 50,210km | - |
5 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 84.0万円 | 4.3点 | ZRT20D-008 | 23,841km | ■ |
6 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 82.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-008 | 34,155km | ■ / ■ |
7 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 75.3万円 | 4.3点 | ZRT20D-008 | 20,899km | ■ |
8 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 68.3万円 | 4.0点 | ZRT20D-008 | 10,628km | ■ |
9 | 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 60.9万円 | 3.8点 | ZRT20D-008 | 23,404km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2011年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2012年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。《パールスターダストホワイト×メタリックスパークブラック》、《メタリックスパークブラック×パールメテオグレー》の2色が新たに採用されています。
また、《ライムグリーン》の特別カラーとグラフィック、各部に特別塗装を施し、タックロールシートを採用した【カワサキ正規取扱店特別仕様車】が400台限定で販売されました。どちらもオーリンズ社製のリアサスとなっています。
ライムグリーンのカラーリングは、カワサキのイメージカラーですから、安心感があります。安定感と言ってもいいでしょう。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更、特別仕様車400台を限定販売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 124万円 (特別仕様車) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
107.7万円
80.2万円
5台

平均
最低
取引
96.3万円
60.8万円
7台

不動
平均
最低
取引
32.2万円
32.2万円
1台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 200.8万円 | 3.8点 | ZRT20D-010 | 13,350km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 125.7万円 | 4.8点 | ZRT20D-011 | 8,273km | ■ / ■ |
3 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 122.0万円 | 5.3点 | ZRT20D-010 | 14,517km | ■ / ■ |
4 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 113.2万円 | 4.7点 | ZRT20D-010 | 14,267km | ■ / ■ |
5 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 103.4万円 | 4.2点 | ZRT20D-010 | 18,450km | ■ / ■ |
6 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 100.1万円 | 4.3点 | ZRT20D-011 | 26,040km | ■ |
7 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 97.9万円 | 5.0点 | ZRT20D-011 | 28,280km | ■ |
8 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 80.3万円 | 4.5点 | ZRT20D-010 | 19,261km | ■ |
9 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 80.3万円 | 4.3点 | ZRT20D-010 | 39,195km | ■ / ■ |
10 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 66.5万円 | 4.0点 | ZRT20D-010 | 25,445km | ■ |
11 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 62.9万円 | 4.2点 | ZRT20D-010 | 35,662km | ■ |
12 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 60.7万円 | 3.8点 | ZRT20D-010 | 69,718km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 32.4万円 | 0点 | ZRT20D-010 | 52,610km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2013年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。新色は《メタリックスパークブラック》、《キャンディインペリアルブルー》の2色です。
また、カワサキZの生誕40周年を記念し、300台限定の【カワサキ正規取扱店特別仕様車】が発売されました。深みのある緑である《ゴールデンブレイズドグリーン》を基調とした特別カラーとグラフィックで、メーターパネルの特別エンブレム、タックロールシート、オーリンズリアサス、ゴールドホイールなどが装着されています。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 114万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
84.7万円
64.8万円
10台

平均
最低
取引
93.9万円
58.2万円
11台

平均
最低
取引
167.4万円
167.4万円
1台

不動
平均
最低
取引
50.2万円
25.3万円
2台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 183.6万円 | 4.2点 | ZRT20D-013 | 21,692km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 167.6万円 | 3.2点 | ZRT20D-013 | 13,532km | ■ |
3 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 163.2万円 | 4.3点 | ZRT20D-014 | 57,989km | ■ |
4 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 150.2万円 | 4.5点 | ZRT20D-014 | 16,332km | ■ |
5 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 95.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-014 | 18,629km | ■ / ■ |
6 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 86.9万円 | 4.0点 | ZRT20D-013 | 17,123km | ■ |
7 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 84.7万円 | 5.2点 | ZRT20D-013 | 59,565km | ■ / ■ |
8 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 82.3万円 | 3.8点 | ZRT20D-013 | 25,660km | ■ |
9 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 81.6万円 | 5.0点 | ZRT20D-013 | 34,331km | ■ / ■ |
10 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 80.5万円 | 4.0点 | ZRT20D-014 | 15,523km | ■ |
11 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 80.3万円 | 4.0点 | ZRT20D-014 | 15,837km | ■ |
12 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 80.1万円 | 4.5点 | ZRT20D-014 | 32,508km | ■ / ■ |
13 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 78.9万円 | 4.2点 | ZRT20D-013 | 8,446km | ■ |
14 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 78.9万円 | 4.2点 | ZRT20D-013 | 8,446km | ■ |
15 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 74.9万円 | 4.7点 | ZRT20D-013 | 44,388km | ■ |
16 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 73.4万円 | 4.5点 | ZRT20D-013 | 32,992km | ■ |
17 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 73.2万円 | 4.0点 | ZRT20D-013 | 44,519km | ■ |
18 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 71.0万円 | 4.7点 | ZRT20D-013 | 44,829km | ■ |
19 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 70.2万円 | 4.5点 | ZRT20D-013 | 45,287km | ■ |
20 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 67.2万円 | 3.8点 | ZRT20D-013 | 43,514km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 75.3万円 | 0点 | ZRT20D-014 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 25.5万円 | 0点 | ZRT20D-013 | 34,668km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2014年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。新色は《メタリックグラファイトグレイ》、《キャンディプラズマブルー》の2色です。
また2月には【 ZRX1200 DAEG BLACK LIMITED】も発売されました。各部を徹底的にブラック塗装としており、スイングアーム、メーターリング、リアステップ、ヒールガード、ブレーキレバー&クラッチレバー、インジェクションカバーなどに至ります。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 114万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
141.6万円
93.4万円
9台

平均
最低
取引
88.8万円
67.0万円
5台

平均
最低
取引
72.0万円
72.0万円
1台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 198.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-017 | 2,042km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 181.2万円 | 4.8点 | ZRT20D-016 | 8,875km | ■ |
3 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 173.6万円 | 5.3点 | ZRT20D-017 | 15,895km | ■ |
4 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 155.4万円 | 5.2点 | ZRT20D-017 | 6,922km | ■ |
5 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 143.2万円 | 5.0点 | ZRT20D-016 | 14,491km | ■ |
6 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 139.9万円 | 3.8点 | ZRT20D-016 | 27,177km | ■ / ■ |
7 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 129.6万円 | 5.0点 | ZRT20D-016 | 903km | ■ / ■ |
8 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 106.7万円 | 5.0点 | ZRT20D-016 | 7,078km | ■ |
9 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 94.3万円 | 5.3点 | ZRT20D-016 | 25,196km | ■ / ■ |
10 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 93.5万円 | 4.8点 | ZRT20D-016 | 14,415km | ■ |
11 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.7万円 | 4.0点 | ZRT20D-016 | 5,887km | ■ / ■ |
12 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 76.5万円 | 4.3点 | ZRT20D-016 | 50,912km | ■ |
13 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 74.5万円 | 3.8点 | ZRT20D-016 | 25,034km | ■ |
14 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 71.9万円 | 4.0点 | ZRT20D-016 | 24,109km | ■ |
15 | 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 66.9万円 | 4.2点 | ZRT20D-016 | 54,451km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2014年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2015年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、カラーリングの変更を受けました。新色は《メタリックスパークブラック》と《ギャラクシーシルバ》です。
またZ1000Rのカラーリングだった《ライムグリーン》の【カワサキ正規取扱店特別仕様車】が発売されています。専用設計のオーリンズ社製リアサスを装備、Z1000R2を彷彿とさせる専用エンブレムやシートの採用など、当時の雰囲気を再現したカワサキ正規取扱店特別仕様車を400台限定で販売しています。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 117万円 (特別仕様車は131.7万円) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
142.5万円
142.5万円
1台

平均
最低
取引
120.8万円
93.2万円
7台

平均
最低
取引
81.1万円
68.2万円
3台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 159.0万円 | 5.3点 | ZRT20D-019 | 6,262km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 142.7万円 | 7.2点 | ZRT20D-019 | 905km | ■ / ■ |
3 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 132.8万円 | 4.8点 | ZRT20D-019 | 14,494km | ■ |
4 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 128.7万円 | 4.5点 | ZRT20D-019 | 26,440km | ■ |
5 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 116.7万円 | 5.2点 | ZRT20D-019 | 7,462km | ■ / ■ |
6 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 114.7万円 | 5.0点 | ZRT20D-019 | 17,095km | ■ / ■ |
7 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 101.3万円 | 4.5点 | ZRT20D-019 | 12,932km | ■ |
8 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 93.3万円 | 4.8点 | ZRT20D-019 | 30,004km | ■ / ■ |
9 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 90.1万円 | 3.7点 | ZRT20D-019 | 33,814km | ■ / ■ |
10 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 85.3万円 | 4.0点 | ZRT20D-019 | 5,366km | ■ |
11 | 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 68.1万円 | 4.3点 | ZRT20D-019 | 17,293km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2015年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) に関するこのページの内容
【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 買取査定に役立つ豆知識

2016年、ZRX1200DAEG(ダエグ)は、最終型を迎えました。エンジンスペックや車体サイズはそのままで、カラーリングのみの変更です。
仕様には3種類あります。
・レギュラーモデル:《メタリックスパークブラック》、《キャンディクリムゾンレッド》
・カワサキ正規取扱店特別仕様車:ブラック塗装、ゴールドホイール、タックロールシート採用、400台限定
・Final Edition:ライムグリーン、タンク上部の特別デカール、サイドカバーの特別エンブレム、エンジンヘッドカバーのリンクル塗装、ホイール&キャリパーのゴールド塗装など
ダエグの生産終了で、ZRXシリーズも幕が下りることとなりました。
解説記事更新日:2021年10月08日

車名/型式/年式 | ZRX1200DAEG / EBL-ZRT20D型 / 2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング、特別仕様のFinal Edition発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2150 (幅)770 (高さ)1155 (重さ)246 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)795 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・110PS・25.8km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 117万円 (Final Editionは120万円) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
192.3万円
180.5万円
3台

平均
最低
取引
142.5万円
142.5万円
1台

平均
最低
取引
151.2万円
142.0万円
5台

平均
最低
取引
123.5万円
81.8万円
28台

平均
最低
取引
88.4万円
58.2万円
15台

平均
最低
取引
201.0万円
201.0万円
2台

不動
平均
最低
取引
49.1万円
33.1万円
3台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 206.7万円 | 7.8点 | ZRT20D-023 | 1km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 203.2万円 | 4.8点 | ZRT20D-025 | 1,171km | ■ |
3 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 201.2万円 | 3.2点 | ZRT20D-024 | 19,616km | ■ |
4 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 201.2万円 | 3.2点 | ZRT20D-024 | 19,616km | ■ |
5 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 190.2万円 | 8.7点 | ZRT20D-022 | 1km | ■ |
6 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 180.6万円 | 7.7点 | ZRT20D-024 | 7km | ■ |
7 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 171.7万円 | 6.0点 | ZRT20D-023 | 2,292km | ■ |
8 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 160.1万円 | 5.2点 | ZRT20D-024 | 3,406km | ■ |
9 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 151.6万円 | 6.2点 | ZRT20D-025 | 2,921km | ■ |
10 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 147.7万円 | 5.5点 | ZRT20D-024 | 6,072km | ■ |
11 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 143.3万円 | 5.5点 | ZRT20D-024 | 13,242km | ■ |
12 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 142.9万円 | 5.0点 | ZRT20D-024 | 8,558km | ■ |
13 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 142.4万円 | 6.5点 | ZRT20D-022 | 1,331km | ■ / ■ |
14 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 141.9万円 | 5.8点 | ZRT20D-023 | 4,063km | ■ |
15 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 139.3万円 | 4.7点 | ZRT20D-025 | 12,749km | ■ |
16 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 136.2万円 | 4.8点 | ZRT20D-023 | 14,159km | ■ |
17 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 136.0万円 | 4.7点 | ZRT20D-023 | 3,056km | ■ / ■ |
18 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 132.4万円 | 5.0点 | ZRT20D-024 | 15,925km | ■ / ■ |
19 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 131.8万円 | 5.0点 | ZRT20D-023 | 16,848km | ■ / ■ |
20 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 131.3万円 | 5.3点 | ZRT20D-022 | 7,924km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 78.4万円 | 0点 | ZRT20D-022 | 29,994km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 36.3万円 | 0点 | ZRT20D-024 | 5,504km | ■ / ■ |
3 | 【2016年式】 ZRX1200DAEG(ダエグ) | 33.3万円 | 0点 | ZRT20D-022 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
