スラクストン1200【2016~24年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
スラクストン1200【2016~24年】 に関するこのページの内容
スラクストン1200【2016~24年】 買取査定に役立つ豆知識

トライアンフが「モダンクラシック」カテゴリで長らく採用してきた空冷バーチカルツインユニットは2016年に水冷化され次世代エンジンへと正常進化を遂げた。その大きな節目のタイミングで新たに登場したマシンの1台が本機「スラクストン 1200」だった。
車体はスチール製のチューブラーフレームを採用し、270度クランク水冷SOHC並列2気筒エンジンを搭載する。ボア・ストロークは97.6mm×80mmの1,200㏄で、6,750回転97馬力というスペックでデビュー。最大トルクは4,950回転で112Nmを発生した。スロットル制御は電子化されていて、「ロード」・「レイン」・「スポーツ」の3タイプから任意に設定できるライディングモードも実装された。駆動系統はアシストクラッチと6速ギヤボックスを組み合わせることでクラシカルなデザインに仕上げつつも扱いやすいマシン特性となっていた。
足回りは、フロントにカヤバ製のインナーチューブ41mm径の正立フォークを装備して17インチのワイヤースポークホイールにピレリの「angel GTs」タイヤを組合せる。ブレーキは310mmダブルディスク&ニッシン製2ピストンキャリパーという構造。リヤはダブルスイングアームにカヤバ製のプリロード調整式ショックをマシン両サイドにセット。ホイールはフロントと同様に17インチとなっていた。ブレーキは220mmディスクにニッシン製2ピストンキャリパーを組みわせる。電子的な安全装備としてはABSとトラクションコントロールが標準装備だった。
なおクラシカルなカフェレーサースタイルの足回りでは、前後ホイールが18インチというイメージがあるが、「スラクストン 1200」はロードスポーツで採用される17インチでスポーティな要素が取り入れられているという点が特徴的だった。
スタイリング面ではバーエンドミラー仕様のセパレートハンドルやバックステップで往年のカフェレーサーを踏襲しているが、ライディングポジションはそれほど前傾姿勢にならない設計なため疲労感も少なく快適だ。
比較対象としては、格下排気量となるが国内カワサキが2019年に発売した「W800 CAFÉ」が候補に挙がるだろう。エンジンは773ccの空冷OHCバーチカルツインで52馬力仕様。最大トルクは4,800回転62Nmというスペック。重量は223kgで「スラクストン 1200」より17kgも重い。足回りはフロントブレーキがシングルで、ホイールは前後18インチを履く。スペック勝負は断然本機が優位なポジションであるわけだが、パフォーマンスよりもクラシカルなディテールを重視したいというライダーには「W800 CAFÉ」もマッチするだろう。
なおデビュー以降の「スラクストン 1200」は、カラーチェンジや仕様変更を受けながら2024年に「Final Edition」を展開し生産終了に至った。
買替や売る際の買取査定は、2016~24年式 スラクストン 1200の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン 1200 /2024年モデル |
---|---|
発売年月 | 2024年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全幅 745mm 全高 1,030mm 重量 217kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 810mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・105PS/7,500rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 215万円(税込) |
ジャンル | カフェレーサー | ネオクラシック |

【2016年式】スラクストン1200毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2016年式】スラクストン1200 に関するこのページの内容
【2016年式】スラクストン1200 買取査定に役立つ豆知識

新型エンジンの登場に合わせて展開された新型「スラクストン」は、上級グレードの「1200 R」が先行して販売スタートとなったが、エントリーグレードに当たる無印グレードの本機「スラクストン 1200」も遅れて国内へ正式導入された。2016年式の日本仕様として用意されたカラーリングと価格は以下の通り。
・「コンペティショングリーン」 161.2万円(税込)
・「ピュアホワイト」 161.2万円(税込)
・「ジェットブラック」 161.2万円(税込)
カラーバリエーションはクラシカルなイメージにマッチするモノトーンが3タイプ設定された。豪華足回りの「1200R」が、レッドとシルバーの2カラーのみだったのに対して3カラーで選択肢が多かった。価格は本機が「R」グレードより17.8万円リーズナブルとなっていた。
フレームやエンジンスペックに関しては共通で、スチールフレームにマウントされる水冷化された1200㏄のSOHCバーチカルツインは、6,570回転で97馬力を発生する。最大トルクは4,950回転112Nmというスペックで登場した。ちなみに先代モデルに当たる「スラクストン 900」の69馬力・69Nmだったので、エンジンの排気量アップや水冷化など各部のアップデートでパフォーマンスは大きく高められている。また、スロットル制御はライドバイワイヤで電子化されているので走行モード選択機能も搭載された。安定した始動性とスッキリとしたハンドル回りが特徴的だ。
トランスミッションは6速ギヤボックスが組み合わされたエンジンのパフォーマンスアップや異なる走行シーンでの扱い易さに対応していた。
買替や売る際の買取査定は、2016年式 スラクストン 1200の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン 1200 /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全幅 745mm 全高 1,030mm 重量 206kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 805mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・97PS/6,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 161.2万円(税込) |

【2017年式】スラクストン1200毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年06月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2017年式】スラクストン1200 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
【2017年式】スラクストン1200 に関するこのページの内容
【2017年式】スラクストン1200 買取査定に役立つ豆知識

冷エンジンを搭載する新型カフェレーサーとして前年にデビューした「スラクストン 1200」だが、2017年式では新色が追加されてトータル4カラーバリエーションでの展開となった。北米仕様として販売されたカラーと価格は以下の通り。
・新色「コロッシレッド」 13,000ドル
・継続「コンペティショングリーン」 13,000ドル
・継続「ピュアホワイト」 13,000ドル
・継続「ジェットブラック」 13,000ドル
新たに鮮烈なイメージのメタリックレッドが設定されてクラシカルで落ち着いたスライリングの中にもインパクトのある存在感を放っている。価格に関しては前年から500ドルアップとなっていた。
カラーリングの追加の他にアップデートは無いため主要諸元は従来通り。
ブラックアウトされた直立シリンダーが特徴的な1,200㏄の水冷バーチカルツインエンジンは6,500回転97馬力というスペック。最大トルクは4,950回転で112Nmを発生する。ライディングモードは「ロード」・「レイン」・「スポーツ」の3種類から設定可能。スイッチ切り替え可能なトラクションコントロールやABSといった安全面の電子装備も充実している最新マシンだ。
ちなみに上級グレードの「1200R」は、フロントにショーワ製の大径倒立フォークを装備してブレーキもブレンボのモノブロックキャリパーが奢られる。そしてリアサスペンションもオーリンズ製のサブタンク付きという豪華仕様。高性能足回りが可能にするスポーツ走行を楽しみたいのであれば「1200R」も良いだろう。
買替や売る際の買取査定は、2017年式 スラクストン 1200の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン 1200 /2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全幅 745mm 全高 1,030mm 重量 206kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 805mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・97PS/6,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 13,000USドル |

【2018年式】スラクストン1200毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2018年式】スラクストン1200 に関するこのページの内容
【2018年式】スラクストン1200 買取査定に役立つ豆知識

リッターオーバーの水冷バーチカルツインを搭載するトライアンフのカフェレーサー「スラクストン 1200」は、2018年式でデビュー3年目を迎える。日本仕様に関しては、前年に本国で展開されたニューカラーも導入され価格も変更された。用意されたカラーリングと価格は以下の通り。
・新色「コロッシレッド」 160万円(税込)
・継続「コンペティショングリーン」 160万円(税込)
・継続「ピュアホワイト」 160万円(税込)
・継続「ジェットブラック」 160万円(税込)
トルクフルで扱いやすいパワーユニットは、1,200㏄の水冷並列2気筒エンジンだ。最高出力は、6,750回転で97馬力を発生する。最大トルクは僅か4,950回転で112Nmに到達する。ライドバイワイヤで電子化されたスロットルは、シーズン問わず安定した始動性と「ロード」、「レイン」、「スポーツ」の走行モード選択機能も搭載する。往年のカフェレーサーらしいクラシカルなオーラを放ちつつも各部の電子制御化が進んだ最新マシンとなっていて、スイッチ切り替え可能なABSやトラクションコントロールも標準装備。
足回りはカヤバ製のフォークブーツ付き正立フォークをフロントにセットしてリヤはツインショックというスタイル。ただ、足元のホイールサイズはカフェレーサーとしては珍しいともいえる前後17インチを履く。スポーティな要素も取り入れたロードスポーツスタイルだ。
なお上級グレードでソロシートや倒立フォーク、オーリンズ製リヤショックを採用する「スラクストン 1200 R」には、新色の「ピュアホワイト」が設定されて、本機より20万円高の180万円(税込)で展開されていた。
買替や売る際の買取査定は、2018年式 スラクストン 1200の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン 1200 /2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | スラクストン 1200 /2016年モデル |
シート高・最低地上高(mm) | スラクストン 1200 /2016年モデル |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・97PS/6,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 14,000USドル |

【2020年式】スラクストン1200毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年06月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2020年式】スラクストン1200 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
【2020年式】スラクストン1200 に関するこのページの内容
【2020年式】スラクストン1200 買取査定に役立つ豆知識

デビュー以降、エントリークラスの本機と豪華足回りの上級グレード「R」タイプという2グレード構成で展開されてきたカフェレーサー「スラクストン 1200」シリーズだが、2020年式には最上級グレードの「RS」が追加された。欧州における当時の最新の排ガス規制ユーロ5に適合しつつ、最高出力は従来モデルより8馬力アップの7,500回転105馬力まで引き上げられていた。最大トルクに関しては112Nmで、本機や「R」グレードと変わりないが、ピークに到達するエンジン回転数は4,250回転で既存モデルより700回転低かった。さらに足元にはブレンボ製ラジアルマウントモノブロックM50キャリパーを装備して、タイヤはメッツラーの「Racetec RR」を履く。なお、「RS」の登場でトータル3モデル構成となった2020年式の「スラクストン 1200」シリーズだが、エントリーモデルの無印グレードとなる本機はキャリーオーバーでラインアップを継続。ただ、カラーバリエーションは4タイプから以下の2カラーへ縮小されていた。
・継続「ジェットブラック」 13,000ドル
・継続「コロッシレッド」 13,000ドル
前年に設定されていたグリーンとホワイトは廃止となって、ソリッドブラックとメタリックレッドの2カラーが用意された。US仕様の価格は前年から据え置き。
スチール製フレームにマウントされる1,200㏄の水冷パラレルツインは、6,750回転で97馬力を発生する。最大トルクは4,950回転112Nmというスペック。
シンプルでクラシカルなスタイリングをキープしつつ、USB電源ソケットやアナログ計と組み合わせるLCD多機能メーターを装備するなど最新モデルにふさわしい快適装備も採用されている。
なおニューモデルの「スラクストン 1200 RS」は、日本仕様が192万500円(税込)で導入されていた。
買替や売る際の買取査定は、2020年式 スラクストン 1200の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン 1200 /2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全幅 745mm 全高 1,030mm 重量 206kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 805mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・97PS/6,750rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 13,000ドル |

【2024年式】スラクストン ファイナル毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年06月16日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2024年式】スラクストン ファイナル の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
【2024年式】スラクストン ファイナル に関するこのページの内容
【2024年式】スラクストン ファイナル 買取査定に役立つ豆知識

カフェレーサースタイルのモダンクラシック「スラクストン 1200」は、2024年モデルが最終仕様となる。そのラストモデルとして特別な1台が展開された。それが「スラクストン ファイナル エディション」だった。ベースとなっているのは、シリーズの最上級グレードである「RS」で、主な特徴は以下の通り。
・105馬力エンジン
・ショーワ製ビッグピストンフォーク
・オーリンズ製ツインリヤショック
・ブレンボ製M50フロントブレーキキャリパー
・専用カラー
パワーユニットは直立シリンダーが印象的な水冷SOHC並列2気筒エンジンを搭載する。ユーロ5に適合する心臓部は、最高出力が7,500回転105馬力仕様。最大トルクは4,250回転で112Nmを発生する。従来モデルはエントリーグレードということで2016年のデビューモデルから変わらず95馬力だったが、今回の最終モデルはベースが上級グレードということで最新仕様のユニットのハイパフォーマンスモデルだ。
フロントサスペンションは43㎜径のショーワ製フルアジャスタブル倒立フォークで、リヤはオーリンズの同じくフルアジャスタブルサブタンク付きツインショックを採用。スイングアームはクリアアルマイト仕上げのアルミ製両持ちタイプでクラシカルかつ優れた質感を放っている。
タンクとソロシートのカウルにはゴールドのピンストライプが配され特別感を漂わせる。純正アクセサリーとして設定されたコックピットフェアリングを装着すれば英国流トラディショナルカフェレーサーに仕上がるだろう。
なお最終仕様としてふさわしい特別なマシンに仕上げられた「スラクストン 1200 ファイナル エディション」だが、日本仕様は「コンペティショングリーン」の1カラーが215万円(税込)で導入された。
買替や売る際の買取査定は、2024年式 スラクストン 1200 ファイナルの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | スラクストン ファイナルエディション /2024年モデル |
---|---|
発売年月 | 2024年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジン仕様変更・足回り仕様変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全幅 745mm 全高 1,030mm 重量 217kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 810mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・105PS/7,500rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 スラクストン1200【2016~24年】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年06月13日

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 スラクストン1200【2016~24年】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年06月13日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 スラクストン1200【2016~24年】
-
2024年式 -
2020年式 -
2018年式 -
2017年式 -
2016年式



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
2024年式 | - % | - % | 0台 |
2020年式 | - % | - % | 0台 |
2018年式 | +27 % | - % | 1台 |
2017年式 | - % | - % | 0台 |
2016年式 | -2 % | - % | 1台 |
※データ更新:2025年06月13日

【状態別の取引額】 スラクストン1200【2016~24年】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
107.8万円
101.0万円
2台

平均
最低
取引
87.7万円
78.0万円
7台

平均
最低
取引
59.8万円
59.8万円
1台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
53.1万円
53.1万円
1台

※データ更新:2025年06月13日

【走行距離別の取引額】 スラクストン1200【2016~24年】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 114.5万円 | 2台 |
平均 | 107.8万円 | ||
最低 | 101.0万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 82.8万円 | 1台 |
平均 | 82.8万円 | ||
最低 | 82.8万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 105.4万円 | 5台 |
平均 | 89.2万円 | ||
最低 | 78.0万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 85.2万円 | 1台 |
平均 | 85.2万円 | ||
最低 | 85.2万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 59.8万円 | 1台 |
平均 | 59.8万円 | ||
最低 | 59.8万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【カラー別の取引額】 スラクストン1200【2016~24年】
- ■
- ■
- ■
- ■




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 89.7 万円 | 6台 | ![]() |
||
■ | 103.2 万円 | 2台 | ![]() |
||
■ | 59.8 万円 | 1台 | ![]() |
||
■ | 85.2 万円 | 1台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【実働車の取引価格帯】 スラクストン1200【2016~24年】



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月13日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

スラクストン1200【2016~24年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | スラクストン1200【2016~24年】 | 114.7万円 | 6.0点 | DAD71H4G | 3,392km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | スラクストン1200【2016~24年】 | 105.6万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 11,497km | ■ |
3 | スラクストン1200【2016~24年】 | 101.2万円 | 6.2点 | DAD71H4G | 1,988km | ■ |
4 | スラクストン1200【2016~24年】 | 90.2万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 18,001km | ■ |
5 | スラクストン1200【2016~24年】 | 87.0万円 | 5.0点 | DAD71H4G | 12,923km | ■ |
6 | スラクストン1200【2016~24年】 | 86.1万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 18,588km | ■ |
7 | スラクストン1200【2016~24年】 | 85.3万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 22,674km | ■ |
8 | スラクストン1200【2016~24年】 | 82.9万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 8,706km | ■ |
9 | スラクストン1200【2016~24年】 | 78.1万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 15,737km | ■ |
10 | スラクストン1200【2016~24年】 | 59.9万円 | 4.3点 | DAD71H4G | 48,217km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】スラクストン1200 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】スラクストン1200 | 114.7万円 | 6.0点 | DAD71H4G | 3,392km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】スラクストン1200 | 101.2万円 | 6.2点 | DAD71H4G | 1,988km | ■ |
3 | 【2016年式】スラクストン1200 | 90.2万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 18,001km | ■ |
4 | 【2016年式】スラクストン1200 | 87.0万円 | 5.0点 | DAD71H4G | 12,923km | ■ |
5 | 【2016年式】スラクストン1200 | 86.2万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 18,400km | ■ |
6 | 【2016年式】スラクストン1200 | 85.3万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 22,674km | ■ |
7 | 【2016年式】スラクストン1200 | 78.1万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 15,737km | ■ |
8 | 【2016年式】スラクストン1200 | 59.9万円 | 4.3点 | DAD71H4G | 48,217km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】スラクストン1200 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】スラクストン1200 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】スラクストン1200 | 105.6万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 11,497km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】スラクストン1200 | 83.0万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 8,618km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式】スラクストン1200 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2024年式】スラクストン ファイナル 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

スラクストン1200【2016~20年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | スラクストン1200【2016~20年】 | 114.7万円 | 6.0点 | DAD71H4G | 3,392km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | スラクストン1200【2016~20年】 | 105.6万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 11,497km | ■ |
3 | スラクストン1200【2016~20年】 | 101.2万円 | 6.2点 | DAD71H4G | 1,988km | ■ |
4 | スラクストン1200【2016~20年】 | 90.2万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 18,001km | ■ |
5 | スラクストン1200【2016~20年】 | 87.0万円 | 5.0点 | DAD71H4G | 12,923km | ■ |
6 | スラクストン1200【2016~20年】 | 86.1万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 18,588km | ■ |
7 | スラクストン1200【2016~20年】 | 85.3万円 | 4.5点 | DAD71H4G | 22,674km | ■ |
8 | スラクストン1200【2016~20年】 | 82.9万円 | 4.8点 | DAD71H4J | 8,706km | ■ |
9 | スラクストン1200【2016~20年】 | 78.1万円 | 4.8点 | DAD71H4G | 15,737km | ■ |
10 | スラクストン1200【2016~20年】 | 59.9万円 | 4.3点 | DAD71H4G | 48,217km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
