JOG 125【2022~現行】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
JOG 125【2022~現行】 に関するこのページの内容
JOG 125【2022~現行】 買取査定に役立つ豆知識

ヤマハの原付スクーターとして長年親しまれてきた「JOG」シリーズに原付2種クラスの125ccモデルがデビュー。それが2022年11月に発売されたSEJ5J型「JOG125」である。
ヤマハ既に125ccクラスに「アクシスZ」や「BW’S 125」、「シグナス グリファス」、「NMAX125」など異なるコンセプトでバリエーション豊かなラインアップを展開してきた。
その中に投入された「JOG 125」は、コストパフォーマンスと実用性を重視した原付2種スクーターのスタンダードマシンという位置づけで登場した。
台湾ヤマハが生産を担う車体は、アンダーボーン型フレームにSOHC2バルブ空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載する。ボア・ストロークが52.4mm×57.9mmのロングストローク124ccユニットで、最高出力は7,000回転で8.3馬力を発揮する。最大トルクは5,000回転9.8Nmというスペック。走行性能と環境性能を両立させる「BLUE CORE」エンジンで、JOGシリーズに採用されるのは本モデルが初となった。
また始動時はスターターモタードして作動して走行時はジェネレーターの役割を担う「スマート モーター ジェネレーター」テクノロジーを搭載することで、軽量コンパクトなメカニカル機構と優れた静粛性を実現している。重量はヤマハの原付2種スクーター最軽量となる95kgに収まっている。
ライバルモデルとしては、スズキが2023年モデルで投入した新型「アドレス125」が比較対象になるだろう。搭載するエンジンはSOHC2バルブの空冷単気筒124ccユニット。最高出力は6,750回転8.7馬力と本モデルよりもハイパワーな仕様。最大トルクも5,500回転で10Nmに達する。ただ、重量は105kgで本モデルより10kgも重い。パワーウェイトレシオに換算すると「JOG125」が有利。また、シート高は「アドレス125」が770mmあるのに対して、本モデルは735mmと低い。扱いやすさでも「JOG125」が一歩リードということだ。
「JOG125」の足回りは、フロントにテレスコピックフォークを装備して10インチホイールとドラムブレーキを組合せる。リアはユニットスイング式に10インチタイヤとドラムブレーキという構造。制動系統の安全装備は、リアブレーキ操作でフロントにも制動力が配分されるUnified Brake System(UBS)を採用している。
実用装備面ではシート下に約21.3L容量のトランクスペースを確保。フロントポケットには600mLのペットボトルが収容可能。さらにオプションアクセサリーとしてUSBソケットも選択可能。
デビューモデルとなった2023年モデルの「JOG125」は、4カラーバリエーション通いされ、価格は25万5,200円(税込)で発売された。
買替や売る際の買取査定は、JOG 125の中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年04月16日

車名/型式/年式 | JOG 125 /SEJ5J型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年11月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1740mm 全幅 675mm 全高 1090mm 重量 95kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 735mm 最低地上高 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4サイクル単気筒・8.3PS/7,000rpm・57.7km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・4L |
新車販売価格 | 25万5,200円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 JOG 125【2022~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 JOG 125【2022~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年12月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 JOG 125【2022~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年12月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
18.6万円
17.0万円
5台

平均
最低
取引
17.1万円
16.0万円
2台

平均
最低
取引
15.6万円
15.6万円
1台

平均
最低
取引
13.8万円
13.8万円
1台

平均
最低
取引
4.8万円
4.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
6.9万円
3.5万円
6台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 JOG 125【2022~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 JOG 125【2022~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年12月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
JOG 125【2022~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | JOG 125【2022~現行】 | 20.2万円 | 10.0点 | SEJ5J-004 | 1km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | JOG 125【2022~現行】 | 20.2万円 | 10.0点 | SEJ5J-005 | 1km | ■ |
3 | JOG 125【2022~現行】 | 18.4万円 | 7.0点 | SEJ5J-001 | 81km | ■ |
4 | JOG 125【2022~現行】 | 18.2万円 | 7.8点 | SEJ5J-003 | 100km | ■ |
5 | JOG 125【2022~現行】 | 18.2万円 | 9.5点 | SEJ5J-005 | 1km | ■ |
6 | JOG 125【2022~現行】 | 17.1万円 | 9.5点 | SEJ5J-006 | 0km | ■ |
7 | JOG 125【2022~現行】 | 16.1万円 | 7.2点 | SEJ5J-001 | 1,498km | ■ |
8 | JOG 125【2022~現行】 | 15.7万円 | 6.2点 | SEJ5J-001 | 431km | ■ |
9 | JOG 125【2022~現行】 | 13.9万円 | 4.8点 | SEJ5J-002 | 162km | ■ |
10 | JOG 125【2022~現行】 | 4.9万円 | 4.0点 | TJAAD9GA | 18,448km | ■ |
【事故 不動 故障車】 JOG 125【2022~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | JOG 125【2022~現行】 | 11.3万円 | 0点 | SEJ5J-004 | 1,589km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | JOG 125【2022~現行】 | 8.1万円 | 0点 | SEJ5J-001 | 10,988km | ■ |
3 | JOG 125【2022~現行】 | 7.8万円 | 0点 | SEJ5J-001 | 21,360km | ■ |
4 | JOG 125【2022~現行】 | 6.3万円 | 0点 | SEJ5J-002 | 848km | ■ |
5 | JOG 125【2022~現行】 | 5.4万円 | 0点 | SEJ5J-001 | 10,987km | ■ |
6 | JOG 125【2022~現行】 | 3.6万円 | 0点 | SEJ5J-005 | 1,127km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
