TZR250RS【3XV|1992~93年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
TZR250RS【3XV|1992~93年式】 に関するこのページの内容
TZR250RS【3XV|1992~93年式】 買取査定に役立つ豆知識

「TZR250RS」は、「TZR250」シリーズ3代目となる3XV型として1991年にデビューした「TZR250R」に追加設定されたマシンである。通常タイプが発売されてから約1年後となる1992年4月に発売された。価格は669,000円だった。
ちなみに当時の「TZR250R」シリーズは、通常タイプと本モデルそして「SP」タイプの3グレード構成になっていた。スタンダード仕様は639,000円、「TZR250R SP」は839,000円で、本モデル「TZR250RS」は中間グレードというポジションだった。従来モデルの「TZR250」ではラインアップされていなかった新タイプということになる。
当時は、ライバルモデルのホンダ「NSR250R」も通常仕様に加え「SE」タイプと「SP」の3グレード構成でシリーズ展開していた。本モデルとの比較対象としては同じく中間グレードに位置する「SE」グレードが相応しいだろう。1992年モデルで比較すると、最高出力は「TZR250RS」、「NSR250R SE」ともに9,500回転で45馬力と同スペック。6速リターン式トランスミッションに乾式クラッチを採用している点も同じ。ただ、乾燥重量は「NSR250R SE」が134kgあるのに対して本モデルは126kgと8kgも軽い。パワーウェイトレシオでは「TZR250RS」が有利というわけだ。
「TZR250RS」がスタンダードタイプと異なるのは、乾式クラッチを採用しているという点とカラーリングの違いである。デビューモデルのグラフィックはイエローのゼッケンが特徴的で、一目見て「RS」と見分けがつく。翌年の1993年1月にはメーカー自主規制により最高出力が40馬力にダウン。カラーチェンジと足回りのデザイン変更も加えられた。1994年には最後のカラーチェンジを行い、1995年に登場した「TZR250SPR」に一本化される形で販売終了となった。
買替や売る際の買取査定は、TZR250RSの中古価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年10月06日

車名/型式/年式 | TZR250RS/3XV型/1993年モデル |
---|---|
発売年月 | 1993年1月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,960mm 全幅680mm 全高1,075mm 乾燥重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高780mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・40PS/8,500rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
ジャンル | 2スト | レーサーレプリカ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
74.0万円
62.6万円
3台

平均
最低
取引
50.6万円
38.8万円
5台

不動
平均
最低
取引
33.0万円
12.5万円
8台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】TZR250RS【3XV|1992~93年式】
- 1993年式
- 1992年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】TZR250RS【3XV|1992~93年式】
- 1993年式
- 1992年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
TZR250RS【3XV|1992~93年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 89.4万円 | 3.8点 | 3XV-081 | 11,241km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 70.4万円 | 4.0点 | 3XV-082 | 17,863km | ■ / ■ |
3 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 67.5万円 | 3.3点 | 3XV-097 | 12,949km | ■ / ■ |
4 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 62.8万円 | 3.8点 | 3XV-080 | 14,277km | ■ / ■ |
5 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 50.7万円 | 3.5点 | 3XV-088 | 24,137km | ■ / ■ |
6 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 49.1万円 | 3.7点 | 3XV-080 | 18,547km | ■ / ■ / ■ |
7 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 47.7万円 | 3.5点 | 3XV-088 | 26,940km | ■ / ■ |
8 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 38.9万円 | 3.3点 | 3XV-088 | 16,533km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 TZR250RS【3XV|1992~93年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 55.4万円 | 0点 | 3XV-088 | 13,972km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 55.1万円 | 0点 | 3XV-088 | 5,783km | ■ / ■ / ■ |
3 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 46.0万円 | 0点 | 3XV-080 | 18,751km | ■ / ■ |
4 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 31.3万円 | 0点 | 3XV-080 | 22,365km | ■ / ■ |
5 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 26.0万円 | 0点 | 3XV-088 | 34,049km | ■ / ■ |
6 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 20.2万円 | 0点 | 3XV-080 | 0km | ■ |
7 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 18.3万円 | 0点 | 3XV-088 | 13,789km | ■ / ■ |
8 | TZR250RS【3XV|1992~93年式】 | 12.6万円 | 0点 | 3XV-080 | 8,616km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1992年式】TZR250RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1992年式】TZR250RS に関するこのページの内容
【1992年式】TZR250RS 買取査定に役立つ豆知識

レーシングスピリッツの頭文字をモデル名に付された「TZR250RS」のデビューモデルは1992年4月に発売された。ボディカラーは「シルキーホワイト×ビビッドレッドカクテル1」の1タイプのみで、価格は669,000円(税別)の1,000台限定販売だった。
スタンダードタイプとスポーツプロダクション(SP)タイプが黒ゼッケンだったのに対して、本モデルは黄色を採用していたので一目で「RS」タイプと見分けることができる。
ベースになっているのはスタンダードタイプで、メカニカルな部分は乾式クラッチを搭載している点だけが異なる。通常タイプの車両価格は639,000円(税別)だったので、プラス30,000円で乾式クラッチ特有のレーシーな「シャラシャラ」音を楽しむことができたわけだ。
最高出力は9,500回転で45馬力を発揮する。なお、オートバイメーカーの自主規制によって翌年モデルから「TZR250R」シリーズは全タイプが40馬力にダウンしたので、「SE」タイプでパワーを重視するなら1992年モデルをチョイスすることになるだろう。
ちなみにホンダ「NSR250R」も3タイプ構成で、中間グレードにあたる「SE」モデルを91年から展開していた。ただ、乾式クラッチだけでなくフロント・リア共に減衰力調整機構付きサスペンションも装備していた。
買替や売る際の買取査定は、1992年式 TZR250RSの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | TZR250RS/3XV型/1992年モデル |
---|---|
発売年月 | 1992年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 追加モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,960mm 全幅680mm 全高1,075mm 乾燥重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高*780mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45PS/9,500rpm・35km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 66.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1992年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1992年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【1992年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
74.0万円
62.6万円
3台

平均
最低
取引
46.5万円
38.8万円
4台

不動
平均
最低
取引
33.0万円
12.5万円
8台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1992年式】TZR250RS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】TZR250RS | 89.4万円 | 3.8点 | 3XV-081 | 11,241km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】TZR250RS | 70.4万円 | 4.0点 | 3XV-082 | 17,863km | ■ / ■ |
3 | 【1992年式】TZR250RS | 62.8万円 | 3.8点 | 3XV-080 | 14,277km | ■ / ■ |
4 | 【1992年式】TZR250RS | 50.7万円 | 3.5点 | 3XV-088 | 24,137km | ■ / ■ |
5 | 【1992年式】TZR250RS | 49.2万円 | 3.7点 | 3XV-080 | 18,359km | ■ / ■ / ■ |
6 | 【1992年式】TZR250RS | 47.7万円 | 3.5点 | 3XV-088 | 26,940km | ■ / ■ |
7 | 【1992年式】TZR250RS | 38.9万円 | 3.3点 | 3XV-088 | 16,533km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1992年式】TZR250RS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】TZR250RS | 55.4万円 | 0点 | 3XV-088 | 13,972km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】TZR250RS | 55.1万円 | 0点 | 3XV-088 | 5,783km | ■ / ■ / ■ |
3 | 【1992年式】TZR250RS | 46.0万円 | 0点 | 3XV-080 | 18,751km | ■ / ■ |
4 | 【1992年式】TZR250RS | 31.3万円 | 0点 | 3XV-080 | 22,365km | ■ / ■ |
5 | 【1992年式】TZR250RS | 26.0万円 | 0点 | 3XV-088 | 34,049km | ■ / ■ |
6 | 【1992年式】TZR250RS | 20.2万円 | 0点 | 3XV-080 | 0km | ■ |
7 | 【1992年式】TZR250RS | 18.3万円 | 0点 | 3XV-088 | 13,789km | ■ / ■ |
8 | 【1992年式】TZR250RS | 12.6万円 | 0点 | 3XV-080 | 8,616km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1993年式】TZR250RS毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1993年式】TZR250RS に関するこのページの内容
【1993年式】TZR250RS 買取査定に役立つ豆知識

1993年モデルの「TZR250RS」は、メーカー自主規制に対応するため最高出力が45馬力から40馬力に引き下げられた。
ボディカラーはスタンダードタイプや上位タイプの「SP」と同じ「ブルーイッシュホワイトカクテル1」が採用された。全モデルの特徴的な黄色ゼッケンは廃止されて他タイプと同カラーのブラックに変更された。価格は669,000円(税別)で据え置きだった。発売は同年の1月のことで「SP」タイプに続くシリーズ2番目の登場だった。スタンダードタイプは翌月の2月に展開された。
前年モデルからの変更ポイントはカラーリングと馬力規制への対応のみではなく足回りの仕様変更も実施されている。41mmのフロント倒立フォークとリアサスペンションがフルアジャスト機能付きに変更されている。前年モデルは、あくまでもスタンダードタイプの乾式クラッチ仕様というポジションだったが、今回のサスペンション仕様変更で「SP」タイプのクロスミッション非搭載モデルという捉え方がしっくりくる仕様になった。またライバルモデルの「NSR250R SE」が91年の登場時から調整機能付きサスペンションを装備していたので、その差が縮まった形だ。
さらに93年モデル「TZR250R SE」は、電子制御タイプのオイルポンプを新たに採用することでオイル消費量の低減を実現している。
買替や売る際の買取査定は、1993年式 TZR250RSの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | TZR250RS/3XV型/1993年モデル |
---|---|
発売年月 | 1993年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ・馬力規制対応 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,960mm 全幅680mm 全高1,075mm 乾燥重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高780mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・40PS/8,500rpm・34km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15L |
新車販売価格 | 66.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1993年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1993年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【1993年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
67.3万円
67.3万円
1台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】TZR250RS
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1993年式】TZR250RS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1993年式】TZR250RS | 67.5万円 | 3.3点 | 3XV-097 | 12,949km | ■ / ■ |
---|
【事故 不動 故障車】 【1993年式】TZR250RS 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
