ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 に関するこのページの内容
ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 買取査定に役立つ豆知識

今やパラレルツインがスタンダードとなっている250ccスポーツクラスに突如カワサキが並列4気筒を採用して投入したのが、「Ninja ZX-25R」だ。デビューモデルは2021年9月に発売された。
カワサキが250㏄クラスで4気筒エンジン搭載マシンを展開するのは、2007年に最終モデルを発売した「バリオス2」以来のこと。
パワートレインは完全新設計の水冷4ストローク並列4気筒のZX250EE型をスチール製トレリスフレームにマウント。最高出力は、15,500回転で45馬力を発揮。ラムエア加圧時は46馬力となる。40馬力オーバーでハイパワーと評されていた同クラスの「CBR250RR」41馬力を大きく上回る出力だ。
最大トルクに関しては2.1kgf.mとなり、「CBR250RR」の2.5kgf.mや「YZF-R25」の2.3kgf.mなど、同クラスのライバルモデルより控えめな数値となる。
ただ「Ninja ZX-25R」は、4気筒ならではの軽い吹け上がりと高回転まで回して操る楽しさを存分に楽しめるモデルだ。トランスミッションは6速リターン仕様。
外観フォルムは堂々たるスーパースポーツだがライディングポジションは、それほどキツイ前傾姿勢にはならず街乗りユースにもストレスなく使える。ネイキッドの「バリオス2」のような起こした姿勢にはならないが、フルカウル「ZXR250」ほど前傾にはならず、日常からサーキットまでオールマイティに使えるような設計である。
足回りはフロント倒立フォークにSHOWA製37mmのセパレートファンクションフロントフォーク・ビッグピストン(SFF-BP)を採用。リアはスチール製のスイングアームに上位クラスの「Ninja ZX-10R」同様にホリゾンタルバックリンク式サス仕様だ。ブレーキはフロントが310mm大径シングルディスクにニッシン製ABSを標準装備。リアは220mmディスク仕様。最新テクノロジーとしてカワサキトラクションコントロール(KTRC)も採用している。
なお「Ninja ZX-25R」のデビューモデルは、スタンダードタイプの他にクイックシフターやフレームスライダーを装備した「SE」タイプと専用カラーの「SE KRT Edition」の3タイプで展開されている。
買替や売る際の買取査定は、Ninja ZX-25Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月28日

車名/型式/年式 | Ninja ZX-25R/ZX250E型/2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年9月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,980mm 全幅750mm 全高1,110mm 重量183kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高785mm 最低地上高125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列4気筒・45PS/15,500rpm・18.9km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 82.5万円 |
ジャンル | 250cc 4気筒 | フルカウルスポーツ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.0万円
57.0万円
20台

平均
最低
取引
62.0万円
53.4万円
19台

平均
最低
取引
63.3万円
55.0万円
38台

平均
最低
取引
59.4万円
49.6万円
44台

平均
最低
取引
49.7万円
37.2万円
12台

平均
最低
取引
19.0万円
19.0万円
1台

平均
最低
取引
19.8万円
19.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
18.3万円
2.5万円
25台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
- 【海外仕様】2020年~
- 【ZX250H型】2023年~
- 【ZX250E型】2021~22年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【海外仕様】2020年~ | +2 % | - % | 1 台 |
【ZX250H型】2023年~ | - % | - % | 0 台 |
【ZX250E型】2021~22年式 | -9 % | -28 % | 122 台 |
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】
- 【海外仕様】2020年~
- 【ZX250H型】2023年~
- 【ZX250E型】2021~22年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【海外仕様】2020年~ | -100 % | - % | 0 台 |
【ZX250H型】2023年~ | - % | - % | 0 台 |
【ZX250E型】2021~22年式 | -25 % | - % | 25 台 |
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 95.7万円 | 4.8点 | ZX250E-A17 | 2,547km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 87.4万円 | 4.5点 | ZX250E-A11 | 17,355km | ■ / ■ |
3 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 78.6万円 | 5.5点 | ZX250E-A07 | 937km | ■ |
4 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 72.8万円 | 6.3点 | ZX250E-A22 | 1,316km | ■ / ■ |
5 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 71.8万円 | 7.8点 | ZX250E-A22 | 0km | ■ |
6 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 71.6万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 6,075km | ■ / ■ |
7 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 70.6万円 | 9.0点 | ZX250E-A14 | 1km | ■ / ■ |
8 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 70.3万円 | 5.7点 | ZX250E-A18 | 773km | ■ |
9 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 70.1万円 | 6.8点 | ZX250E-A17 | 0km | ■ |
10 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 69.3万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 816km | ■ |
11 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 68.5万円 | 7.8点 | ZX250E-A20 | 2km | ■ |
12 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 68.3万円 | 5.0点 | ZX250E-A07 | 9,349km | ■ / ■ |
13 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 68.1万円 | 6.5点 | ZX250E-A05 | 948km | ■ / ■ |
14 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 68.1万円 | 7.5点 | ZX250E-A19 | 849km | ■ |
15 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.9万円 | 9.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
16 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.8万円 | 5.8点 | ZX250E-A12 | 2,919km | ■ / ■ / ■ |
17 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.6万円 | 6.5点 | ZX250E-A19 | 456km | ■ |
18 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.4万円 | 8.0点 | ZX250E-A20 | 1km | ■ |
19 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.0万円 | 5.7点 | ZX250E-A20 | 2,104km | ■ |
20 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 67.0万円 | 8.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
【事故 不動 故障車】 ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 40.1万円 | 0点 | ZX250E-A04 | 9,160km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 35.6万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 0km | ■ |
3 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 34.0万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 4,455km | ■ / ■ |
4 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 31.3万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 0km | ■ |
5 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 29.3万円 | 0点 | ZX250E-A12 | 5,182km | ■ / ■ / ■ |
6 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 26.9万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 3,508km | ■ |
7 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 26.8万円 | 0点 | ZX250E-A23 | 2,601km | ■ / ■ |
8 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 26.3万円 | 0点 | ZX250E-A10 | 4,905km | ■ / ■ |
9 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 23.8万円 | 0点 | ZX250E-A14 | 13,311km | ■ |
10 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 23.7万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 6,613km | ■ |
11 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 23.0万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 2,921km | ■ |
12 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 20.9万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 897km | ■ / ■ |
13 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 17.0万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 19,478km | ■ / ■ |
14 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 15.0万円 | 0点 | ZX250E-A08 | 12,365km | ■ |
15 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 14.9万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 3,255km | ■ / ■ |
16 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 14.4万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 8,926km | ■ |
17 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 10.8万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 0km | ■ / ■ |
18 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 10.8万円 | 0点 | ZX250E-A13 | 0km | ■ / ■ |
19 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 7.4万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 0km | ■ |
20 | ZX-25R/SE・KRT【2021~現行】 | 5.5万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式】ZX-25R/SE・KRT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2021年式】ZX-25R/SE・KRT に関するこのページの内容
【2021年式】ZX-25R/SE・KRT 買取査定に役立つ豆知識

ネイキッドスタイルの「バリオス2」が生産終了となってから早13年の月日が経過したタイミングで突如現れた250cc4気筒マシン「Ninja ZX-25R」は、2020年9月に発売された。
デビューモデルとなった2021年モデルのカラーリングは「メタリックスパークブラック」を採用。価格は、82.5万円(税込)に設定された。
車体は、トレリスフレームに新開発のDOHC4バルブ水冷4ストローク並列4気筒ユニットを搭載。最高出力は15,500回転で45馬力を発揮。ラムエア加圧時は46馬力だ。トランスミッションは6速リターン式で、重量はスタンダードモデルが183kg、上級グレードの「SE」タイプが184kgだ。ちなみにパラレルツインカテゴリで不動の人気を誇る「Ninja250」は、166kgの車体に37馬力エンジンというスペック。
「Ninja ZX-25R」の足回りは、フロントにビッグピストン倒立フォークを装備し、リアはスイングアームにホリゾンタルバックリンクサスを組合せる。ABSやトラクションコントローク、ロー&ハイの切り替えが可能な出力モードなど電子デバイス機構も充実している。
なお、上級グレードの「SE」はクラッチレバー操作を省くクイックシフターを装備する。ちなみにシフトチェンジはアップとダウンの両方に対応している。さらにフレームスライダーやUSB電源ソケットといった専用装備を採用している。
カラーリングは、「メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト」と「ライムグリーン×エボニー」の2バリエーションを展開。価格は91.3万円(税込)で、スタンダードタイプより8.8万円高かった。
買替や売る際の買取査定は、2021年式 ZX-25R/SE・KRTの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年03月31日

車名/型式/年式 | Ninja ZX-25R KRT Edition /ZX250E型 /2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1,980mm 全幅 750mm 全高 1,110mm 重量 184kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 785mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列4気筒・45PS/15,500rpm・24km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 91.3万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
66.0万円
66.0万円
1台

平均
最低
取引
63.1万円
59.2万円
3台

平均
最低
取引
62.5万円
55.0万円
18台

平均
最低
取引
58.9万円
49.6万円
33台

平均
最低
取引
52.6万円
45.2万円
5台

平均
最低
取引
19.8万円
19.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
17.3万円
2.5万円
15台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2021年式】ZX-25R/SE・KRT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 87.4万円 | 4.5点 | ZX250E-A11 | 17,355km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 78.6万円 | 5.5点 | ZX250E-A07 | 937km | ■ |
3 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 68.6万円 | 5.0点 | ZX250E-A07 | 9,071km | ■ / ■ |
4 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 68.4万円 | 6.5点 | ZX250E-A05 | 920km | ■ / ■ |
5 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 68.2万円 | 5.8点 | ZX250E-A12 | 2,805km | ■ / ■ / ■ |
6 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 66.1万円 | 7.7点 | ZX250E-A04 | 1,299km | ■ |
7 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.6万円 | 5.8点 | ZX250E-A09 | 3,223km | ■ / ■ |
8 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.5万円 | 5.3点 | ZX250E-A11 | 6,214km | ■ / ■ |
9 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.3万円 | 7.3点 | ZX250E-A02 | 3km | ■ |
10 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.3万円 | 5.5点 | ZX250E-A05 | 7,830km | ■ |
11 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 64.9万円 | 5.0点 | ZX250E-A05 | 8,059km | ■ / ■ |
12 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 64.9万円 | 6.8点 | ZX250E-A10 | 2,845km | ■ / ■ / ■ |
13 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 64.7万円 | 5.2点 | ZX250E-A04 | 2,169km | ■ |
14 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 64.3万円 | 5.7点 | ZX250E-A06 | 3,675km | ■ / ■ |
15 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 63.7万円 | 5.0点 | ZX250E-A02 | 8,107km | ■ / ■ |
16 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 63.4万円 | 5.8点 | ZX250E-A01 | 3,055km | ■ |
17 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 63.2万円 | 5.5点 | ZX250E-A04 | 485km | ■ / ■ / ■ |
18 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 62.2万円 | 6.0点 | ZX250E-A06 | 2,724km | ■ |
19 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 61.8万円 | 6.3点 | ZX250E-A01 | 2,519km | ■ / ■ |
20 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 61.6万円 | 4.8点 | ZX250E-A05 | 10,599km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 40.1万円 | 0点 | ZX250E-A04 | 9,160km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 31.3万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 0km | ■ |
3 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 29.3万円 | 0点 | ZX250E-A12 | 5,182km | ■ / ■ / ■ |
4 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 27.0万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 3,472km | ■ |
5 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 26.4万円 | 0点 | ZX250E-A10 | 4,856km | ■ / ■ |
6 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 23.7万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 6,613km | ■ |
7 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 17.2万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 19,092km | ■ / ■ |
8 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 15.2万円 | 0点 | ZX250E-A08 | 12,121km | ■ |
9 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 14.7万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 8,663km | ■ |
10 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 11.1万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 0km | ■ / ■ |
11 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 7.5万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 0km | ■ |
12 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 5.6万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 0km | ■ |
13 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 5.2万円 | 0点 | ZX250E-A11 | 0km | ■ / ■ |
14 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 4.5万円 | 0点 | ZX250E-A06 | 0km | ■ |
15 | 【2021年式】ZX-25R/SE・KRT | 2.4万円 | 0点 | ZX250E-A09 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2022年式】ZX-25R/SE・KRT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2022年式】ZX-25R/SE・KRT に関するこのページの内容
【2022年式】ZX-25R/SE・KRT 買取査定に役立つ豆知識

「Ninja250」、ホンダ「CBR250RR」、ヤマハの「YZF-R3」といったパラレルツインを搭載した軽二輪スポーツカテゴリに45馬力の4気筒ユニットを採用して登場した「Ninja ZX-25R」は、2021年9月に2022年モデルでカラーチェンジを実施した。
スタンダードモデルは「メタリックスパークブラック」を継続し、価格は84.7万円(税込)と前年モデルから2.2万円の値上げとなった。また、「SE」タイプはニューカラーの「メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック」を採用。「KRT Edition」は、「ライムグリーン×エボニー」が引き続き採用されたが、グラフィックは変更されている。価格は93.5万円(税込)で、こちらも2.2万円の値上げとなった。
なお、250㏄クラスのスポーツモデルとしては高額なマシンと言えるだろう。2気筒モデルの「Ninja250」は65.4万円(税込)なので、スタンダードタイプの本モデルと比較すると約20万円の差がある。同クラスで41馬力エンジンを採用しハイパワーなホンダ「CBR250RR」は82.1万円(税込)だ。
2気筒か4気筒かの違いはあるものの、「Ninja ZX-25R」は250ccクラスの国内フルカウルスポーツモデルの中では最もハイパワーな45馬力仕様であるため、スペックと価格の両面でライバルモデルより一歩先の存在ということだ。
なお、2022年2月に同年モデルの「SE」タイプに追加カラーとして「メタリックマットトワイライトブルー×メタリックマットフュージョンシルバー」が追加された。そのため、「Ninja ZX-25R」の2022年モデルはスタンダードタイプが1カラー、「SE」タイプが3カラーということになった。
買替や売る際の買取査定は、2022年式 ZX-25R/SE・KRTの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年03月31日

車名/型式/年式 | Ninja ZX-25R /ZX250E型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1,980mm 全幅 750mm 全高 1,110mm 重量 183kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 785mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列4気筒・45PS/15,500rpm・24km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 84.7万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.0万円
57.0万円
19台

平均
最低
取引
61.8万円
53.4万円
16台

平均
最低
取引
64.0万円
56.2万円
20台

平均
最低
取引
61.0万円
52.4万円
11台

平均
最低
取引
45.2万円
37.2万円
6台

平均
最低
取引
19.0万円
19.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
19.8万円
3.4万円
10台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2022年式】ZX-25R/SE・KRT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 95.7万円 | 4.8点 | ZX250E-A17 | 2,547km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 72.8万円 | 6.3点 | ZX250E-A22 | 1,316km | ■ / ■ |
3 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 71.8万円 | 7.8点 | ZX250E-A22 | 0km | ■ |
4 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 71.7万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 6,013km | ■ / ■ |
5 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 70.7万円 | 9.0点 | ZX250E-A14 | 1km | ■ / ■ |
6 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 70.3万円 | 5.7点 | ZX250E-A18 | 773km | ■ |
7 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 70.1万円 | 6.8点 | ZX250E-A17 | 0km | ■ |
8 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 69.3万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 816km | ■ |
9 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 68.7万円 | 7.8点 | ZX250E-A20 | 2km | ■ |
10 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 68.3万円 | 7.5点 | ZX250E-A19 | 833km | ■ |
11 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 67.9万円 | 9.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
12 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 67.7万円 | 6.5点 | ZX250E-A19 | 451km | ■ |
13 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 67.5万円 | 8.0点 | ZX250E-A20 | 1km | ■ |
14 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 67.1万円 | 5.7点 | ZX250E-A20 | 2,084km | ■ |
15 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 67.1万円 | 8.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
16 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 66.6万円 | 7.8点 | ZX250E-A19 | 0km | ■ |
17 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 66.0万円 | 6.3点 | ZX250E-A15 | 889km | ■ |
18 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.8万円 | 7.2点 | ZX250E-A17 | 1km | ■ |
19 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.8万円 | 8.0点 | ZX250E-A17 | 1km | ■ |
20 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 65.8万円 | 7.3点 | ZX250E-A19 | 685km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 35.6万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 34.0万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 4,455km | ■ / ■ |
3 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 26.9万円 | 0点 | ZX250E-A23 | 2,574km | ■ / ■ |
4 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 23.9万円 | 0点 | ZX250E-A14 | 13,176km | ■ |
5 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 23.3万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 2,834km | ■ |
6 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 21.1万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 879km | ■ / ■ |
7 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 15.1万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 3,191km | ■ / ■ |
8 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 11.1万円 | 0点 | ZX250E-A13 | 0km | ■ / ■ |
9 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 5.2万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 0km | ■ |
10 | 【2022年式】ZX-25R/SE・KRT | 3.5万円 | 0点 | ZX250E-A19 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 に関するこのページの内容
ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 買取査定に役立つ豆知識

並列4気筒エンジンを搭載するスーパースポーツ「ZX-R」シリーズに250㏄の「ZX-25R」が登場。デビューモデルとなったZX250E型は、2020年9月に発売された。
これまでの国内250ccフルカウルスポーツと言えば、代表的モデルとしてカワサキの「Ninja250」を筆頭にヤマハの「YZF-R25」やホンダ「CBR250RR」、スズキ「GSX250R」といった2気筒エンジン中心で、街乗りからワインディングといった日常ユースで扱いやすいスポーティルックなマシンがメインだった。
そのカテゴリに投入された本モデルは、サーキットでの高いポテンシャルも秘めたハイスペックなマシンで従来モデル群とは一線を画す存在感を放つ。
エンジンは、DOHC4バルブ水冷並列4気筒エンジンで、15,500回転45馬力という高回転高出力型ユニットを与えられている。ラムエア加圧では46馬力に到達する。重量は183kgとなる。
足回りには、フロントにビッグピストン倒立フォークを装備して、リアはホリゾンタルバックリンク式サスペンションを採用。ブレーキキャリパーはラジアルモノブロック仕様という走行性能最優先とも言える豪華な構成だ。上級グレードの「SE」タイプには、アップダウンに対応するクイックシフターが標準装備となっている。
ライバルモデルとしては、2気筒エンジンの格上排気量となるが本モデルと同じく倒立フォークやラジアルタイヤを装備するヤマハの「YZF-R3」と比較できるだろう。
170kgの車体に搭載する320ccパラレルツインユニットは、10,750回転で42馬力を発揮。最大トルクは9,000回転29Nmという仕様。対する「ZX-25R」の最大トルクは、13,000回転21Nmにとどまる。パワーウェイトレシオは、「YZF-R3」が有利。スペックや普段使いの扱い易さは「YZF-R25」が優れているということになるが、4気筒エンジンの軽やかな吹け上がりやエキゾーストサウンドを楽しみたいのであれば、「ZX-25R」一択となるだろう。
なおデビュー以降のZX250E型「ZX-25R」は、翌2022年モデルでカラーチェンジを実施。そして2023年モデルでは、令和2年の排ガス規制に対応するためのマイナーチェンジが行われZX250H型へとアップデートされた。
買替や売る際の買取査定は、ZX250E型 ZX-25Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年05月27日

車名/型式/年式 | ZX-25R SE KRT エディション/ZX250E型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年9月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1.980mm 全幅 750mm 全高 1,110mm 重量 183kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 785mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列4気筒・45PS/15,500rpm・18.9km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 93.5万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
65.0万円
57.0万円
20台

平均
最低
取引
62.0万円
53.4万円
19台

平均
最低
取引
63.3万円
55.0万円
38台

平均
最低
取引
59.4万円
49.6万円
44台

平均
最低
取引
48.6万円
37.2万円
11台

平均
最低
取引
19.0万円
19.0万円
1台

平均
最低
取引
19.8万円
19.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
18.3万円
2.5万円
25台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
- 2022年式
- 2021年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】
- 2022年式
- 2021年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 95.7万円 | 4.8点 | ZX250E-A17 | 2,547km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 87.4万円 | 4.5点 | ZX250E-A11 | 17,355km | ■ / ■ |
3 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 78.6万円 | 5.5点 | ZX250E-A07 | 937km | ■ |
4 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 72.8万円 | 6.3点 | ZX250E-A22 | 1,316km | ■ / ■ |
5 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 71.8万円 | 7.8点 | ZX250E-A22 | 0km | ■ |
6 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 71.6万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 6,075km | ■ / ■ |
7 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 70.6万円 | 9.0点 | ZX250E-A14 | 1km | ■ / ■ |
8 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 70.3万円 | 5.7点 | ZX250E-A18 | 773km | ■ |
9 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 70.1万円 | 6.8点 | ZX250E-A17 | 0km | ■ |
10 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 69.3万円 | 6.3点 | ZX250E-A19 | 816km | ■ |
11 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 68.5万円 | 7.8点 | ZX250E-A20 | 2km | ■ |
12 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 68.3万円 | 5.0点 | ZX250E-A07 | 9,349km | ■ / ■ |
13 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 68.1万円 | 6.5点 | ZX250E-A05 | 948km | ■ / ■ |
14 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 68.1万円 | 7.5点 | ZX250E-A19 | 849km | ■ |
15 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.9万円 | 9.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
16 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.8万円 | 5.8点 | ZX250E-A12 | 2,919km | ■ / ■ / ■ |
17 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.6万円 | 6.5点 | ZX250E-A19 | 456km | ■ |
18 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.4万円 | 8.0点 | ZX250E-A20 | 1km | ■ |
19 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.0万円 | 5.7点 | ZX250E-A20 | 2,104km | ■ |
20 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 67.0万円 | 8.0点 | ZX250E-A19 | 1km | ■ |
【事故 不動 故障車】 ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 40.1万円 | 0点 | ZX250E-A04 | 9,160km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 35.6万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 0km | ■ |
3 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 34.0万円 | 0点 | ZX250E-A16 | 4,455km | ■ / ■ |
4 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 31.3万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 0km | ■ |
5 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 29.3万円 | 0点 | ZX250E-A12 | 5,182km | ■ / ■ / ■ |
6 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 26.9万円 | 0点 | ZX250E-A03 | 3,508km | ■ |
7 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 26.8万円 | 0点 | ZX250E-A23 | 2,601km | ■ / ■ |
8 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 26.3万円 | 0点 | ZX250E-A10 | 4,905km | ■ / ■ |
9 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 23.8万円 | 0点 | ZX250E-A14 | 13,311km | ■ |
10 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 23.7万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 6,613km | ■ |
11 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 23.0万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 2,921km | ■ |
12 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 20.9万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 897km | ■ / ■ |
13 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 17.0万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 19,478km | ■ / ■ |
14 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 15.0万円 | 0点 | ZX250E-A08 | 12,365km | ■ |
15 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 14.9万円 | 0点 | ZX250E-A21 | 3,255km | ■ / ■ |
16 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 14.4万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 8,926km | ■ |
17 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 10.8万円 | 0点 | ZX250E-A05 | 0km | ■ / ■ |
18 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 10.8万円 | 0点 | ZX250E-A13 | 0km | ■ / ■ |
19 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 7.4万円 | 0点 | ZX250E-A07 | 0km | ■ |
20 | ZX-25R【ZX250E型 2021~22年】 | 5.5万円 | 0点 | ZX250E-A02 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ZX-25R【ZX250H型 2023年~】毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2023年06月10日時点から12ヵ月間 遡りましたが ZX-25R【ZX250H型 2023年~】 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
ZX-25R【ZX250H型 2023年~】 に関するこのページの内容
ZX-25R【ZX250H型 2023年~】 買取査定に役立つ豆知識

国内250ccフルカウルスポーツカテゴリで、ハイスペックな4気筒エンジンを搭載する「ZX-25R」シリーズは、2023年4月に初となる型式変更を伴うマイナーチェンジが行われた。型式は従来のZX250E型からZX250H型へとアップデートを受けて以下の仕様変更が実施されている。
・排ガス規制適合
・出力特性変更
・サスペンション仕様変更
・LEDウィンカー採用
・TFT液晶メーター採用
今回の仕様変更の主な目的は、時代の流れと共に規制が厳しくなる環境規制に対応することで継続生産を可能にすることだった
エンジンは、249㏄の水冷直列4気筒を引き続き搭載。圧縮比が従来の11.5から12.5まで高められている。その結果、最高出力は従来の15,500回転46馬力から49馬力(ラムエア加圧時)まで向上。最大トルクに関しても13,000回転21Nmから12,500回転22Nmへ変化しており、より低回転側で大きなトルクを発揮する仕様へ進化した。
令和2年の排ガス規制適合を達成しつつパワーアップまで実現したということだ。
また足回りには、フロントにプリロード調整機能付きのSHOWA製「SFF-BP」倒立フォークを採用。ハイスペックエンジンの出力を的確にコントロールする高剛性のサスペンションへグレードアップ。
その他にも前後ウィンカーのLED化やメーターに4.3インチTFTフルカラー液晶を採用するなど時代の流れに沿った各部のブラッシュアップが施されている。
環境性能だけでなく走行性能面でも大きな進化を遂げたZX250H型「ZX-25R SE」は、2023年モデルが同年4月に発売されたが、上級グレードの「SE」タイプのみでスタンダードグレードは同時展開されなかった。この2023年式「ZX-25R SE」は、2カラーバリエーションと「KRT エディション」の3カラーを設定。価格は2万7,500円アップの96万2,500(税込)で登場した。
買替や売る際の買取査定は、ZX250H型 ZX-25Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年05月21日

車名/型式/年式 | ZX-25R /ZX250H型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年4月 |
前型式からの主な変更点 | 排ガス規制適合・サスペンション仕様変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 1,980mm 全幅 750mm 全高 1,110mm 重量 184kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 785mm 最低地上高 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル直列4気筒・49PS/15,500rpm(ラムエア加圧時)・ 24.6km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 96万2,500円(税込) |

ZX-25R【海外仕様 2020年~】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ZX-25R【海外仕様 2020年~】 に関するこのページの内容
ZX-25R【海外仕様 2020年~】 買取査定に役立つ豆知識

KawasakiにとってNINJA250R以来の大ヒット軽二輪機となったZX-25R。
日本国内同様、海外でも好調なセールスを記録している本機だが、北米や欧州向けには設定されておらずメイン市場はアジアとなっている。
2020年9月に販売が開始された日本仕様はタイ王国製造となるが、インドネシアでも製造されており、仕向け地によって出力特性やMSRP(メーカー希望小売価格)に違いがある。
例えば2023年モデル(日本向けは2022年)で比較すると以下の様に異なる(円換算は2023年3月時点のレート)。
●インドネシア仕様
・ZX-25R 105,000,000 IDR(94万円)
・ZR-25RR 129,900,000 IDR(116万円)※日本のKRT仕様に近い
・ABS SE 123,500,000 IDR(110万円)
最大出力 22.9Nm/14,500回転 51馬力/15,000回転
最終減速比 3.429
重量 180kg / RR 182kg / ABS SE 183kg
●フィリピン仕様
・ZX-25R 410,000 PHP(102万円)
最大出力 21.2Nm/13,000回転 43.5馬力/15,500回転
重量 184kg
●タイランド仕様
・ZX-25R 299,000 THB(114万円)
重量 184kg
●日本仕様
・ZX-25R 77万円(以下いずれも税抜)
・SE / KRT 85万円
最大出力 21Nm/13,000回転 45馬力/15,500回転
最終減速比 3.571
車重 183kg / SEとKRT 184kg
僅かながら業者経由で国内に入ってきたのはインドネシア仕様。
インドネシア仕様は、ファイナルレシオをハイギアードな設定とすることで22.9NMと51馬力のフルパワー仕様となっている点が最大の特徴となっている。
クラス唯一の現行4シリンダー(国内ではエンジンから出た気筒数で数えるが英語圏ではシリンダーで数えるのが通例)を前面に打ち出し高価な設定となっている本機だが日本向けの価格が最も安い設定となっている。
経済成長が著しいASEAN諸国とは言っても、平均月収が実質4万円に至っていないフィリピンにおいては月収25カ月分の設定である。
海外製造の日本向け仕様と海外仕様。いずれも輸入車として国内に入ってきているのだが、かつて国内製造の海外向けフルパワー仕様を逆輸入で還流させていた名残でインドネシア仕様はフルパワー逆車と形容されることもある本機の海外仕様。
売る際のリセールバリューだが、残念ながらフルパワーによるプレミアムは付いておらず国内仕様と同様の買取相場となっている。しかしながら弊社バイクパッションであれば、日本一バイクを売っている弊社直営の仕入れ額として高額査定対象!
解説記事更新日:2023年03月03日

車名/型式/年式 | ZX-25R / ZX250G / 2023年インドネシア仕様 |
---|---|
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 1,980 x 750 x 1,110 mm 装備重量 180kg |
シート高・最低地上高(mm) | 78.5mm 125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Liquid-cooled, 4-stroke In-Line Four 最大出力 22.9Nm/14,500回転 51馬力/15,000回転 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 105,000,000 IDR / RR 129,900,000 IDR / ABS SE 123,500,000 IDR |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から6ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
62.2万円
62.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ZX-25R【海外仕様 2020年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZX-25R【海外仕様 2020年~】 | 62.4万円 | 4.5点 | ZX250GLJ | 646km | ■ |
---|
【事故 不動 故障車】 ZX-25R【海外仕様 2020年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
