GSX-R400【1984~88年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
GSX-R400【1984~88年】 に関するこのページの内容
GSX-R400【1984~88年】 買取査定に役立つ豆知識

1980年代のレプリカブームを牽引したのがスズキであることは、万人の認めるところでしょう。1983年に【RG250ガンマ】を、84年に【GSX-R400】を、85年には【GSX-R750】を発売し、各クラスにセンセーションを巻き起こしています。どのモデルも、軽量かつハイパワー、そして革新的なメカニズムを搭載していました。400ccの4ストレプリカブームも、1984年発売のGSX-R400から始まったと言えるのです。
398ccの水冷並列4気筒DOHC、アルミフレーム、フロント16インチ+リア18インチホイール。デュアルヘッドライト、3千回転以下の表示がないタコメーター、リアのフルフローターサス等が特徴です。
そして毎年のようにモデルチェンジが行われ、86年にはデュアル2灯ヘッドライトが角形1灯になりましたが、87年には再び2灯に戻されています。ホイールサイズも前16+後18→前後17→前17+後18と変遷しています。冷却方式も、86年型ではシリンダーヘッドが水冷、シリンダーブロックは空冷、ピストンは油冷でしたが、88年には一般的な水冷となっています。
車体構成は変化しましたが、エンジンから車体の素性は確かだったと言え、軽い吹け上がりと頑丈なアルミフレームによって、GSX-R400は常に400ccレプリカモデルの最先端であり続けました。プロダクションレース向けに販売されたSP仕様も人気がありましたが、89年には他社ライバルに打ち勝つために【GSX-R400R】となって進化を続けました。
84年モデルから88年モデルまでのGSX-R400に共通しているのは、「その時代が求めた最速の400cc」であることと、エンジニアが込めた熱さです。後年のモデルのほうが速さでは勝っていても、400ccクラスに革命を起こしたという歴史は、消えることがありません。今後もGSX-R400は80年代を代表する1モデルとして、人気を維持していくでしょう。
あなたのGSX-R400の売却をお考えなら、買取査定は絶版レーサーレプリカの価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK73A型 / 1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1995 (幅)680 (高さ)1155 (重さ)175 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)755 (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |
ジャンル | レーサーレプリカ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
22.6万円
10.4万円
5台

平均
最低
取引
18.7万円
8.4万円
16台

不動
平均
最低
取引
6.7万円
0.7万円
23台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 GSX-R400【1984~88年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】GSX-R400【1984~88年】
- 1988年式
- 1987年式
- 1986年式
- 1985年式
- 1984年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】GSX-R400【1984~88年】
- 1988年式
- 1987年式
- 1986年式
- 1985年式
- 1984年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
GSX-R400【1984~88年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GSX-R400【1984~88年】 | 50.7万円 | 3.2点 | GK71B-112 | 16,971km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GSX-R400【1984~88年】 | 39.8万円 | 3.7点 | GK71B-107 | 9,533km | ■ / ■ |
3 | GSX-R400【1984~88年】 | 26.6万円 | 3.5点 | GK73A-105 | 5,551km | ■ / ■ |
4 | GSX-R400【1984~88年】 | 25.8万円 | 4.0点 | GK71B-109 | 13,929km | ■ / ■ |
5 | GSX-R400【1984~88年】 | 23.0万円 | 3.7点 | GK71F-109 | 9,584km | ■ / ■ |
6 | GSX-R400【1984~88年】 | 22.3万円 | 3.2点 | GK71B-119 | 25,054km | ■ / ■ |
7 | GSX-R400【1984~88年】 | 20.1万円 | 3.2点 | GK71F-110 | 7,734km | ■ / ■ |
8 | GSX-R400【1984~88年】 | 19.5万円 | 3.3点 | GK71F-100 | 26,076km | ■ / ■ |
9 | GSX-R400【1984~88年】 | 18.9万円 | 3.5点 | GK71B-110 | 10,787km | ■ |
10 | GSX-R400【1984~88年】 | 18.9万円 | 3.7点 | GK71B-115 | 26,437km | ■ / ■ |
11 | GSX-R400【1984~88年】 | 18.3万円 | 3.3点 | GK71B-117 | 35,943km | ■ / ■ |
12 | GSX-R400【1984~88年】 | 17.5万円 | 3.5点 | GK71B-125 | 6,102km | ■ / ■ |
13 | GSX-R400【1984~88年】 | 16.1万円 | 3.3点 | GK73A-106 | 11,131km | ■ |
14 | GSX-R400【1984~88年】 | 15.3万円 | 3.0点 | GK71B-113 | 11,429km | ■ / ■ |
15 | GSX-R400【1984~88年】 | 14.5万円 | 3.0点 | GK73A-106 | 11,132km | ■ |
16 | GSX-R400【1984~88年】 | 13.6万円 | 3.2点 | GK71B-119 | 35,581km | ■ / ■ / ■ |
17 | GSX-R400【1984~88年】 | 13.4万円 | 3.0点 | GK73A-107 | 26,480km | ■ / ■ |
18 | GSX-R400【1984~88年】 | 11.0万円 | 3.0点 | GK73A-103 | 7,972km | ■ |
19 | GSX-R400【1984~88年】 | 10.2万円 | 3.5点 | GK73A-104 | 6,953km | ■ |
20 | GSX-R400【1984~88年】 | 8.8万円 | 3.5点 | GK71F-104 | 35,479km | ■ |
【事故 不動 故障車】 GSX-R400【1984~88年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GSX-R400【1984~88年】 | 19.5万円 | 0点 | GK71B-101 | 12,672km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GSX-R400【1984~88年】 | 17.9万円 | 0点 | GK73A-107 | 38,620km | ■ / ■ |
3 | GSX-R400【1984~88年】 | 17.6万円 | 0点 | GK73A-102 | 289km | ■ |
4 | GSX-R400【1984~88年】 | 13.2万円 | 0点 | GK71B-102 | 17,415km | ■ / ■ |
5 | GSX-R400【1984~88年】 | 12.2万円 | 0点 | GK71B-124 | 94,665km | ■ / ■ |
6 | GSX-R400【1984~88年】 | 10.0万円 | 0点 | GK73A-107 | 54,903km | ■ |
7 | GSX-R400【1984~88年】 | 9.2万円 | 0点 | GK73A-103 | 17,489km | ■ / ■ |
8 | GSX-R400【1984~88年】 | 7.5万円 | 0点 | GK71F-109 | 13,088km | ■ / ■ |
9 | GSX-R400【1984~88年】 | 6.2万円 | 0点 | GK71B-119 | 14,125km | ■ / ■ / ■ |
10 | GSX-R400【1984~88年】 | 5.1万円 | 0点 | GK71F-100 | 24,359km | ■ / ■ |
11 | GSX-R400【1984~88年】 | 4.6万円 | 0点 | GK71B-123 | 25,479km | ■ / ■ |
12 | GSX-R400【1984~88年】 | 4.5万円 | 0点 | GK71F-110 | 11,292km | ■ |
13 | GSX-R400【1984~88年】 | 4.0万円 | 0点 | GK73A-107 | 3,646km | ■ / ■ |
14 | GSX-R400【1984~88年】 | 3.5万円 | 0点 | GK73A-109 | 10,948km | ■ / ■ |
15 | GSX-R400【1984~88年】 | 3.3万円 | 0点 | GK71B-106 | 27,994km | ■ / ■ |
16 | GSX-R400【1984~88年】 | 3.1万円 | 0点 | GK71F-103 | 13,217km | ■ / ■ |
17 | GSX-R400【1984~88年】 | 2.6万円 | 0点 | GK71F-105 | 31,979km | ■ / ■ |
18 | GSX-R400【1984~88年】 | 2.4万円 | 0点 | GK73A-101 | 18,912km | ■ |
19 | GSX-R400【1984~88年】 | 2.3万円 | 0点 | GK73A-109 | 0km | ■ / ■ / ■ |
20 | GSX-R400【1984~88年】 | 2.2万円 | 0点 | GK71B-119 | 514km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1984年式】GSX-R400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1984年式】GSX-R400 に関するこのページの内容
【1984年式】GSX-R400 買取査定に役立つ豆知識

1980年代が空前のバイクブームだったことはよく知られていますが、それはメーカーが新型を出すたびに盛り上がりました。
GSX-R400も初期型が登場する前年の83年、スズキは2ストレプリカの【RG250ガンマ】を発売し、世間の度肝を抜きました。アルミフレーム、レーサーと見紛うばかりのスタイリング、45馬力という高出力、3千回転以上しかないタコメーターなど。
スズキは余勢を駆ってそのエネルギーを400ccクラスにぶつけます。それが【GSX-R400】でした。なお85年にはナナハンクラスに《油冷・超軽量》の【GSX-R750】を投入しまたしてもセンセーションを巻き起こしています。
さてGSX-R400ですが、国産メーカーのなかで、最初に4ストエンジンを搭載した400ccレーサーレプリカです。つまり
「この1台から、400クラスのレプリカブームが始まった」
のです。今見ればリアタイヤもフレームも細ですが、それはそれで車体バランスは取れているのです。発売当時の車名は【GSX-R】で、400とは入っていません。スズキ曰く「排気量を超えた速さをもっている」のです。
エンジンは、【GSX400FW】のものを大幅にリファイン。398ccの水冷並列4気筒DOHC、それをアルミフレームで包み、ホイールはフロント16インチ、リア18インチ。デュアルヘッドライト、カウルにビルトインされた前後ウインカー、3千回転以下の表示がないタコメーター、リアのフルフローターサス等。
存在が過激なら、売り出し方も過激でした。キャッチコピーは「POWER ENDURANCER」、カタログには「COME FROM CIRCUIT」とあります。
GSX-R400の売却をお考えなら、買取査定は旧車の価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK7B型 / 1984年モデル |
---|---|
発売年月 | 1984年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)710 (高さ)1185 (重さ)176 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 62.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1984年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1984年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1984年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
28.0万円
18.8万円
3台

平均
最低
取引
33.0万円
15.4万円
2台

不動
平均
最低
取引
11.9万円
3.4万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1984年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1984年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1984年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1984年式】GSX-R400 | 50.7万円 | 3.2点 | GK71B-112 | 16,971km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1984年式】GSX-R400 | 39.8万円 | 3.7点 | GK71B-107 | 9,533km | ■ / ■ |
3 | 【1984年式】GSX-R400 | 25.8万円 | 4.0点 | GK71B-109 | 13,929km | ■ / ■ |
4 | 【1984年式】GSX-R400 | 19.0万円 | 3.5点 | GK71B-110 | 10,678km | ■ |
5 | 【1984年式】GSX-R400 | 15.6万円 | 3.0点 | GK71B-113 | 11,090km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1984年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1984年式】GSX-R400 | 19.5万円 | 0点 | GK71B-101 | 12,672km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1984年式】GSX-R400 | 13.2万円 | 0点 | GK71B-102 | 17,415km | ■ / ■ |
3 | 【1984年式】GSX-R400 | 3.6万円 | 0点 | GK71B-106 | 27,163km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1985年式】GSX-R400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1985年式】GSX-R400 に関するこのページの内容
【1985年式】GSX-R400 買取査定に役立つ豆知識

1985年のGSX-R400はマイナーチェンジを受けました。変更点は、
・カウル側面の「SUZUKI」文字が白い部分から紺色の部分へ移動
・メーターパネル色を黒から白に変更
・キャブセッティング変更
このGSX-R400が革新的だった点は、レーサーレプリカのスタイリングにもありますが、それが伊達ではない、車重の軽さにもあります。先代の【GSX400FW】から比べて、エンジン単体で10kg以上の軽量化、単体で7kgしかないアルミフレームなどは革新的と言うよりは革命的ですらあります。水冷、DOHC4気筒16バルブ、フルカウル、アルミフレーム、フロントアンチノーズダイブ機構、リアフルフローターサス、デュアルヘッドライト、3千回転以下のないタコメーター、4-1マフラーなどなど、どれもが「ロードゴーイングレーサー」で、当時のライダーを熱くさせたのは言うまでもありません。ヤマハのFZ400R、ホンダのCBR400Fなどとともに、熾烈な400ccレプリカ競争はまだまだ続くのです。
GSX-R400の売却をお考えでしたら、買取査定は旧車の価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK7B型 / 1985年モデル |
---|---|
発売年月 | 1985年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | グラフィック変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)710 (高さ)1185 (重さ)176 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 62.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1985年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1985年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1985年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
18.8万円
18.8万円
1台

平均
最低
取引
18.0万円
13.8万円
4台

不動
平均
最低
取引
4.5万円
0.7万円
6台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1985年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1985年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1985年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1985年式】GSX-R400 | 22.4万円 | 3.2点 | GK71B-119 | 24,801km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1985年式】GSX-R400 | 19.0万円 | 3.7点 | GK71B-115 | 26,170km | ■ / ■ |
3 | 【1985年式】GSX-R400 | 18.6万円 | 3.3点 | GK71B-117 | 34,875km | ■ / ■ |
4 | 【1985年式】GSX-R400 | 17.8万円 | 3.5点 | GK71B-125 | 5,921km | ■ / ■ |
5 | 【1985年式】GSX-R400 | 14.0万円 | 3.2点 | GK71B-119 | 34,185km | ■ / ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1985年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1985年式】GSX-R400 | 12.2万円 | 0点 | GK71B-124 | 94,665km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1985年式】GSX-R400 | 6.3万円 | 0点 | GK71B-119 | 13,983km | ■ / ■ / ■ |
3 | 【1985年式】GSX-R400 | 4.9万円 | 0点 | GK71B-123 | 24,722km | ■ / ■ |
4 | 【1985年式】GSX-R400 | 2.6万円 | 0点 | GK71B-119 | 494km | ■ / ■ |
5 | 【1985年式】GSX-R400 | 1.3万円 | 0点 | GK71B-118 | 9,692km | ■ / ■ / ■ |
6 | 【1985年式】GSX-R400 | 0.8万円 | 0点 | GK71B-117 | 20,519km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1986年式】GSX-R400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1986年式】GSX-R400 に関するこのページの内容
【1986年式】GSX-R400 買取査定に役立つ豆知識

1986年のGSX-R400はフルモデルチェンジを受けました。
変更点は、
・カウル形状をフルカウルに変更
・グラフィック変更
・ヘッドライトをデュアルから角形1灯に変更
・フレームを新設計の二層構造のDC-ALBOXに変更
・ホイールサイズを前後とも17インチに変更(以前はフロント16,リア18)
・ホイール塗色をブラックからホワイトに変更
・フロントのANDF(アンチノーズダイブ機構)を廃止
・カラーリングは、《赤/白》、《青/白》をラインナップ
わけても新しかったメカは、水冷と空冷と油冷を併用する「SATCS」です。これは、シリンダーヘッドは水冷、シリンダーブロックは空冷、ピストンは油冷としてコンパクト化と軽量化を図ったもので、このモデルで初めて採用されました。
フレームなど車体全体をリファインした86年モデルですが、いかんせん、角形1灯ヘッドライトはおとなしすぎるイメージで、あまり市場からは受け入れられませんでした。翌87年モデルでは、再びデュアルヘッドライトに回帰します。ただしスタイリングはおとなしくなっても、バイク自体の戦闘力・ポテンシャルは上がっていることは間違いありません。ホンダCBR400エンデュランス、ヤマハFZR400がライバルとして対抗しました。
1986年型のGSX-R400の売却をお考えなら、買取査定は絶版レーサーレプリカの価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK71F型 / 1986年モデル |
---|---|
発売年月 | 1986年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2055 (幅)680 (高さ)1155 (重さ)175 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)755 (最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 63.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1986年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1986年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1986年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
14.2万円
9.0万円
2台

不動
平均
最低
取引
3.7万円
2.8万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1986年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1986年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1986年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1986年式】GSX-R400 | 19.6万円 | 3.3点 | GK71F-100 | 25,812km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1986年式】GSX-R400 | 9.2万円 | 3.5点 | GK71F-104 | 34,087km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1986年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1986年式】GSX-R400 | 5.2万円 | 0点 | GK71F-100 | 24,113km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1986年式】GSX-R400 | 3.5万円 | 0点 | GK71F-103 | 12,699km | ■ / ■ |
3 | 【1986年式】GSX-R400 | 3.0万円 | 0点 | GK71F-105 | 30,725km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1987年式】GSX-R400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1987年式】GSX-R400 に関するこのページの内容
【1987年式】GSX-R400 買取査定に役立つ豆知識

1987年、車名が「GSX-R」から「GSX-R400」になり、マイナーチェンジが行われています。
・不評だった角形1灯ライトをデュアルヘッドライトに変更
・ヘッドライトバルブをイエローバルブに変更
・リアホイールサイズを17から18インチへ変更
・前後ラジアルタイヤ採用で高速直進性、グリップ力を向上
・スポーツプロダクションレース用にクロスミッション採用の「SP」も設定
カラーリングは白をベースとしたブルーのグラフィックで、シートとホイールもブルーとなっています。
前年には丸目2灯から角形1灯へ、そして再び丸目2灯へ、さらに各部のリファインと、今となっては考えられないようなモデルチェンジの早さで、それだけ市場が熱狂していた証でもあります。他社ライバルでも角形1灯を採用したモデルはありましたが、「もっと速く、もっと過激に」と市場は2灯を求めていたようで、売れ行きに差が出たことは事実です。
ただし両者とも、よく吹け上がるエンジンと軽量な車体で、峠から高速道路の快適さは中型クラス随一でしょう。もっとも前傾がきついので、長距離では上半身が疲れます。そんなデメリットを考慮しても、GSX-R400は十分に魅力あるバイクです。
1987年型のGSX-R400の売却をお考えなら、買取査定は絶版レーサーレプリカの価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK71F型 / 1987年モデル |
---|---|
発売年月 | 1987年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ヘッドライト、カラーリング、グラフィック変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2055 (幅)680 (高さ)1155 (重さ)175 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)755 (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1987年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1987年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1987年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
17.1万円
8.4万円
3台

不動
平均
最低
取引
4.5万円
1.5万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1987年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1987年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1987年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1987年式】GSX-R400 | 23.0万円 | 3.7点 | GK71F-109 | 9,584km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1987年式】GSX-R400 | 20.2万円 | 3.2点 | GK71F-110 | 7,656km | ■ / ■ |
3 | 【1987年式】GSX-R400 | 8.6万円 | 3.0点 | GK71F-112 | 1,969km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1987年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1987年式】GSX-R400 | 7.6万円 | 0点 | GK71F-109 | 12,956km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1987年式】GSX-R400 | 4.8万円 | 0点 | GK71F-110 | 10,956km | ■ |
3 | 【1987年式】GSX-R400 | 1.7万円 | 0点 | GK71F-112 | 1,839km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1988年式】GSX-R400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1988年式】GSX-R400 に関するこのページの内容
【1988年式】GSX-R400 買取査定に役立つ豆知識

1988年、GSX-R400は再びフルモデルチェンジを受け、エンジンは一般的な水冷となりました。フレームから車体デザインのほとんどまでもが一新されています。
・カウル、タンク、サイドカバーからテールカウルまでのデザイン一新
・タンデムシートをシングルシート風に変更
・カウル上のエアインテークから冷風を吸入するSCAIを採用
(ヘッドライト左右下にあるインテーク穴が88年モデルの特徴)
・ボックス型アルミフレーム採用
・スリングショットキャブレター採用
・フロントウインカーをカウル左右にビルトイン
・ブレーキディスクデザイン変更
・マフラーを黒からシルバーに、デザインも変更
などなど、全く別の車両となっています。なかでもフレームが太くなりタンク後端が角張って肘で押さえが効くようになったため精悍さが増しています。カラーリングは、《白/青》と《赤/黒》です。
【SP仕様】も好評で、これはプロダクションレースの規則では、サスペンションやミッション、キャブレター、クラッチ、ホイールなどの交換が認められていないため、これらをあらかじめレース用に換装しておいた仕様です。
今や88年モデルはGSX-R400の最終型として人気があります。その人気の秘密は「古さ」でしょう。速さでは最新モデルには遅れをとりますが、いかにして速く走らせるかという80年代の熱気が宿っているからです。しかし時代は変遷します。翌89年にはRを1つ増やした【GSX-R400R】が登場し、GSX-Rはより速く、より過激に進化していくのです。
あなたの思い出の詰まっている1988年型のGSX-R400の売却をお考えなら、買取査定は絶版レーサーレプリカの価値に精通しているバイクパッションにお任せください。
解説記事更新日:2021年05月31日

車名/型式/年式 | GSX-R400 / GK73A型 / 1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1995 (幅)680 (高さ)1155 (重さ)175 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)755 (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・59PS・45.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・18リットル |
新車販売価格 | 69.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1988年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1988年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1988年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から24ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
10.4万円
10.4万円
1台

平均
最低
取引
16.4万円
11.2万円
5台

不動
平均
最低
取引
8.4万円
2.5万円
8台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1988年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1988年式】GSX-R400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1988年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1988年式】GSX-R400 | 26.6万円 | 3.5点 | GK73A-105 | 5,551km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1988年式】GSX-R400 | 16.4万円 | 3.3点 | GK73A-106 | 10,801km | ■ |
3 | 【1988年式】GSX-R400 | 14.8万円 | 3.0点 | GK73A-106 | 10,802km | ■ |
4 | 【1988年式】GSX-R400 | 13.8万円 | 3.0点 | GK73A-107 | 25,442km | ■ / ■ |
5 | 【1988年式】GSX-R400 | 11.4万円 | 3.0点 | GK73A-103 | 7,660km | ■ |
6 | 【1988年式】GSX-R400 | 10.5万円 | 3.5点 | GK73A-104 | 6,749km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1988年式】GSX-R400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1988年式】GSX-R400 | 17.9万円 | 0点 | GK73A-107 | 38,620km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1988年式】GSX-R400 | 17.6万円 | 0点 | GK73A-102 | 289km | ■ |
3 | 【1988年式】GSX-R400 | 10.1万円 | 0点 | GK73A-107 | 54,349km | ■ |
4 | 【1988年式】GSX-R400 | 9.3万円 | 0点 | GK73A-103 | 17,313km | ■ / ■ |
5 | 【1988年式】GSX-R400 | 4.3万円 | 0点 | GK73A-107 | 3,538km | ■ / ■ |
6 | 【1988年式】GSX-R400 | 3.7万円 | 0点 | GK73A-109 | 10,732km | ■ / ■ |
7 | 【1988年式】GSX-R400 | 2.7万円 | 0点 | GK73A-101 | 18,356km | ■ |
8 | 【1988年式】GSX-R400 | 2.6万円 | 0点 | GK73A-109 | 0km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
