RF900R【1994~96年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
RF900R【1994~96年式】 に関するこのページの内容
RF900R【1994~96年式】 買取査定に役立つ豆知識

1990年に日本国内でのオーバー750ccモデルが販売解禁となって以降、目覚しい発展を遂げた大型バイク市場へのラインナップとして、1994年に市場投入されたスズキ・RF900R。
1992年に登場したホンダ・CBR900RRがピュアスポーツ志向であったのに対し、こちらはフルカウルスポーツとスピードツアラーのよいところを取り入れた設計。輸出仕様で最高出力135PSというパワーは高速巡航性に優れ、空気の壁をゴリゴリと切り裂いて走る感覚が楽しめます。水冷4ストローク4気筒エンジンと言うとGSX-R1100のスケールダウン版、という印象を受けますが、実は新設計で全くの別物。中低速域を重視したクイックな加速力が武器となっており、常用域でも操縦性にシビアさがないのが面白いポイント。車体設計は先にデビューしていたRF400Rとほぼ共通ながら、最初期モデルのフレームは真紅に塗られ、カウルサイドのスリットと合わせイタリア車をイメージさせる点も実にユニークです。アンダーカウルの干渉でフルバンクに持ち込むような走りをSS並みにこなすのはやや苦手ですが、キレのある中間加速と一体プレス成型による高剛性フレームは限界値が意外に高く、この当時のモデルとしてはワインディングもそつなくこなせるだけの実力車であることは確かです。販売期間は1994年から1999年までと短かったこともあり、大きな仕様変更こそなかったものの、1995年モデルではプリロードとリバウンドダンピング調整機能付フロントフォークに変更するなど、細かい点で改良されスポーツ色が高められております。
中古バイク市場ではライバルのCBR900RRやZX-9Rと比べ玉数は少なく、ややレアな車種の部類に入りますが平均相場は年式に応じた健全な状況。販売当時は為替レートが安かったため、海外仕様車の流通台数が多めですが、その分89PSの国内仕様車が少なく平均相場ではこちらの方がやや高めといったところ。すでにパーツ供給を終えていることもあり、フルノーマルの美車であれば買取査定時の評価額はかなり高い水準となります。事故車であっても再利用可能なパーツ数によっては十分にお値段をつけることができる可能性が高く、売却を検討されておられる方はぜひ弊社までお気軽にご相談くださいませ。
解説記事更新日:2020年10月10日

車名/型式/年式 | RF900R/GT73E型/1994年モデル |
---|---|
発売年月 | 1994年3月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,130×全幅730×1,165mm・重量203kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高805mm・最低地上高115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒・135PS(国内仕様89PS)・18.7km/1L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・21リットル |
新車販売価格 | --万円 |
ジャンル | ツアラー |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
17.0万円
9.0万円
17台

平均
最低
取引
13.0万円
9.4万円
8台

不動
平均
最低
取引
7.4万円
5.5万円
4台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 RF900R【1994~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】RF900R【1994~96年式】
- 1996年式
- 1995年式
- 1994年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】RF900R【1994~96年式】
- 1996年式
- 1995年式
- 1994年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
RF900R【1994~96年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | RF900R【1994~96年式】 | 28.6万円 | 4.0点 | GT73A000 | 22,493km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | RF900R【1994~96年式】 | 27.0万円 | 4.0点 | GT73A-104 | 27,876km | ■ |
3 | RF900R【1994~96年式】 | 25.0万円 | 4.3点 | GT73A-103 | 24,058km | ■ |
4 | RF900R【1994~96年式】 | 23.6万円 | 3.8点 | GT73A-103 | 21,830km | ■ |
5 | RF900R【1994~96年式】 | 23.4万円 | 4.0点 | GT73A-103 | 13,957km | ■ / ■ |
6 | RF900R【1994~96年式】 | 20.5万円 | 3.7点 | GT73A-103 | 37,887km | ■ |
7 | RF900R【1994~96年式】 | 18.3万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 20,704km | ■ |
8 | RF900R【1994~96年式】 | 17.7万円 | 3.7点 | GT73A000 | 38,199km | ■ |
9 | RF900R【1994~96年式】 | 17.3万円 | 3.5点 | GT73E-100 | 12,089km | ■ |
10 | RF900R【1994~96年式】 | 16.5万円 | 3.7点 | GT73E-100 | 4,777km | ■ |
11 | RF900R【1994~96年式】 | 16.1万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 27,354km | ■ |
12 | RF900R【1994~96年式】 | 15.3万円 | 3.3点 | GT73A000 | 60,272km | ■ |
13 | RF900R【1994~96年式】 | 14.5万円 | 3.5点 | GT73A-103 | 56,028km | ■ / ■ |
14 | RF900R【1994~96年式】 | 13.7万円 | 3.5点 | GT73E-100 | 8,202km | ■ |
15 | RF900R【1994~96年式】 | 13.1万円 | 3.8点 | GT73A-104 | 66,931km | ■ / ■ |
16 | RF900R【1994~96年式】 | 12.6万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 27,626km | ■ |
17 | RF900R【1994~96年式】 | 11.6万円 | 3.3点 | GT73E-100 | 27,992km | ■ |
18 | RF900R【1994~96年式】 | 11.0万円 | 3.5点 | GT73A-103 | 32,299km | ■ / ■ |
19 | RF900R【1994~96年式】 | 10.0万円 | 3.0点 | GT73E-100 | 29,582km | ■ |
20 | RF900R【1994~96年式】 | 9.8万円 | 3.8点 | GT73A000 | 42,575km | ■ |
【事故 不動 故障車】 RF900R【1994~96年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | RF900R【1994~96年式】 | 9.4万円 | 0点 | GT73E-100 | 82,678km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | RF900R【1994~96年式】 | 8.3万円 | 0点 | GT73E-100 | 35,371km | ■ |
3 | RF900R【1994~96年式】 | 7.1万円 | 0点 | GT73E-100 | 73,548km | ■ |
4 | RF900R【1994~96年式】 | 5.7万円 | 0点 | GT73E-100 | 29,690km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1994年式】RF900R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1994年式】RF900R に関するこのページの内容
【1994年式】RF900R 買取査定に役立つ豆知識

1994年にスズキから発売されたRF900Rの初期モデル。
エンジンには水冷4ストロークDOHC並列4気筒を採用。最高出力は89PS/9,000rpmを発揮した(輸出仕様は135PS)。
フレームは、一体プレス成型で剛性を高めたスチール製ツインスパーフレームを採用していた。
カラーバリエーションにはレッド、マルーン、エボニーの3色を設定。
当時は為替相場が1ドルに対し80円を切ることもあった円高タイムだったころで国内仕様より逆輸入車のほうが安く購入できたことで、大半のユーザーはフルパワー仕様の並行輸入モデルをチョイスし、国内モデルは現行時代からある意味珍しかったようだ。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は Suzuki RF900R 1994年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | FR900R/-/1994年モデル |
---|---|
発売年月 | 1994年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,130mm(幅)730mm(高さ)1,130mm(重さ)装232kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・89PS/9,000rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1994年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1994年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【1994年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
14.7万円
9.0万円
10台

平均
最低
取引
13.0万円
9.4万円
6台

不動
平均
最低
取引
7.4万円
5.5万円
4台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1994年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1994年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1994年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994年式】RF900R | 28.6万円 | 4.0点 | GT73A000 | 22,493km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1994年式】RF900R | 18.4万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 20,495km | ■ |
3 | 【1994年式】RF900R | 17.8万円 | 3.7点 | GT73A000 | 37,813km | ■ |
4 | 【1994年式】RF900R | 17.4万円 | 3.5点 | GT73E-100 | 11,967km | ■ |
5 | 【1994年式】RF900R | 16.6万円 | 3.7点 | GT73E-100 | 4,729km | ■ |
6 | 【1994年式】RF900R | 16.3万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 26,812km | ■ |
7 | 【1994年式】RF900R | 15.5万円 | 3.3点 | GT73A000 | 59,078km | ■ |
8 | 【1994年式】RF900R | 13.9万円 | 3.5点 | GT73E-100 | 8,040km | ■ |
9 | 【1994年式】RF900R | 12.9万円 | 3.8点 | GT73E-100 | 26,813km | ■ |
10 | 【1994年式】RF900R | 11.9万円 | 3.3点 | GT73E-100 | 27,169km | ■ |
11 | 【1994年式】RF900R | 10.1万円 | 3.0点 | GT73E-100 | 29,292km | ■ |
12 | 【1994年式】RF900R | 9.9万円 | 3.8点 | GT73A000 | 42,157km | ■ |
13 | 【1994年式】RF900R | 9.3万円 | 3.0点 | GT73E-100 | 49,601km | ■ |
14 | 【1994年式】RF900R | 9.1万円 | 3.7点 | GT73E-100 | 94,513km | ■ |
15 | 【1994年式】RF900R | 8.9万円 | 3.7点 | GT73E-100 | 94,515km | ■ |
16 | 【1994年式】RF900R | 8.8万円 | 3.7点 | GT73E-100 | 95,451km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1994年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994年式】RF900R | 9.4万円 | 0点 | GT73E-100 | 82,678km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1994年式】RF900R | 8.3万円 | 0点 | GT73E-100 | 35,371km | ■ |
3 | 【1994年式】RF900R | 7.1万円 | 0点 | GT73E-100 | 73,548km | ■ |
4 | 【1994年式】RF900R | 5.7万円 | 0点 | GT73E-100 | 29,690km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1995年式】RF900R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1995年式】RF900R に関するこのページの内容
【1995年式】RF900R 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された1995年モデルのRF900R。
新たにフロントフォークに減衰力調節機構を搭載した。
また、同年にはダークグリーンでフレームカラーもボディに合わせて変更されたスペシャルカラーモデルのTバージョン、およびフロントフォークにリバウンドダンピング式の減衰力調節機構を搭載した上位モデルのS2バージョンが発売されている。
RF900Rのエンジンは一般的にGSX-R1100をデチューンしたものであると認知されがちだが、確かに流用はしながらもその中身は新設計に近く、新形状のシリンダーヘッド、角度の異なるストレートの吸気ポート、GSX-R1100比で6Lの大容量化を受けたエアボックスなどが採用されていた。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は Suzuki RF900R 1995年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | FR900R/-/1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,130mm(幅)730mm(高さ)1,130mm(重さ)装232kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・89PS/9,000rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1995年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1995年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【1995年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
20.4万円
10.0万円
5台

平均
最低
取引
12.9万円
11.2万円
2台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1995年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1995年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1995年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1995年式】RF900R | 25.0万円 | 4.3点 | GT73A-103 | 24,058km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1995年式】RF900R | 23.6万円 | 3.8点 | GT73A-103 | 21,830km | ■ |
3 | 【1995年式】RF900R | 23.4万円 | 4.0点 | GT73A-103 | 13,957km | ■ / ■ |
4 | 【1995年式】RF900R | 20.6万円 | 3.7点 | GT73A-103 | 37,505km | ■ |
5 | 【1995年式】RF900R | 14.8万円 | 3.5点 | GT73A-103 | 54,364km | ■ / ■ |
6 | 【1995年式】RF900R | 11.3万円 | 3.5点 | GT73A-103 | 31,349km | ■ / ■ |
7 | 【1995年式】RF900R | 10.1万円 | 3.7点 | GT73A-103 | 61,548km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1995年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1996年式】RF900R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【1996年式】RF900R に関するこのページの内容
【1996年式】RF900R 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された1996年モデルのRF900R。
新たに盗難防止用のイグニッションロックを搭載。
カラーバリエーションにはレッド、パープル×イエロー、グレー×ブラックの3色を設定。レッドにはレッドのフレーム、他の2色に関してはシルバーのフレームが採用された。
RF900Rはこの1996年モデルを最終型として生産を終了。RF900Rで最もインパクトがあるのがサイドカウルのド派手なスリットだ。もしも貴方がフェラーリ好きならパッと見てテスタロッサ似ていると思ったのではないだろうか。それも仕方がない、なんと海外の一部のユーザーからはテスタロッサからデザインを盗んだのではないかと疑われ、手厳しいバッシングを受けたという。それに対してスズ菌保持者の反論は「開発時にはエイをイメージしていたから」というもの。なお、真相は闇の中である。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は Suzuki RF900R 1996年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | FR900R/-/1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,130mm(幅)730mm(高さ)1,130mm(重さ)装232kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)805mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC並列4気筒・89PS/9,000rpm・-km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1996年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1996年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【1996年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
20.0万円
13.2万円
2台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1996年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1996年式】RF900R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1996年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式】RF900R | 27.0万円 | 4.0点 | GT73A-104 | 27,876km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1996年式】RF900R | 13.4万円 | 3.8点 | GT73A-104 | 64,943km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1996年式】RF900R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
