ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 に関するこのページの内容
ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 買取査定に役立つ豆知識

ドゥカティの「ハイパーモタード」シリーズは、2016年モデルで世代交代が行われて排気量アップした新型の水冷90度Vツインユニットが与えられた。このタイミングでフルモデルチェンジを受けた主な理由は、時の経過とともに規制値が厳格化されている環境規制に対応することだった。それで、新型「ハイパーモタード」に搭載される新型エンジンは欧州の排ガス規制ユーロ4に適合している。
シリーズ構成は従来モデルとなった「ハイパーモタード 821」と同様でスタンダードグレード、豪華仕様の「SP」タイプ、そしてツーリング要素を強めた「ストラーダ」の3タイプが用意されている。
その中でもオンオフで優れた走行性能を発揮するマシンが本モデル「ハイパーモタード 939 SP」である。
まずは、3マシンに搭載されるシリーズ共通のニューエンジンについて紹介しよう。
採用された新型「テスタストレッタ11°」のボア・ストロークは、94㎜×67.5㎜のビッグボア構造。先代ユニットのボア径88㎜が拡大されておりストローク量は変わっていない。
さらにクランクシャフトも変更されている。排気量は821ccから937ccまで拡大した。
なおモデル名に含まれるナンバーとエンジン排気量がマッチしないことは、近年のドゥカティマシンでは珍しくなくなっている。
最高出力は日本国内向けが9,000回転で108馬力というスペックだが、本国向けは113馬力のハイパワー仕様。日本仕様に限って語れば、2015年式「ハイパーモタード SP」最終仕様が110馬力だったのでパワーダウンしていることになるが、本国マシンは3馬力向上したことになる。最大トルクは、7,500回転95Nmで従来モデルの89Nmからパワーアップ。
排気量の拡大に伴って熱対策として、あらたに空冷式のオイルクーラーがラジエター下部にセットされた。
スロットル制御はライドバイワイヤで、「スポーツ」、「アーバン」、「ツーリング」の3タイプからライディングモードを選択できる。この辺りの仕様は先代モデルから踏襲されている。
足回りは、フロントにオーリンズ製のインナーチューブが48㎜の大径サイズ倒立フォークを装備する。ホイールは17インチの鍛造モデルでタイヤはピレリの「ディアブロスーパーコルサSP」を履く。スタンダードモデルは43㎜のカヤバ製サスペンションと鋳造ホイールに「ロッソⅡ」という組み合わせ。ブレーキ320㎜のダブルディスクにブレンボキャリパーをセット。本モデルはラジアルマウント仕様が採用されている。
リヤは片持ちスイングアームにフルアジャスタブルのオーリンズものショックをセット。
サスペンションシステムのグレードアップによってストローク量もスタンダードモデルとは異なる。そのためシート高も通常の「ハイパーモタード 939」より20㎜高い890㎜に仕上がっている。
ライバルモデルとしては、後発マシンとなるが2017年からヤマハがグローバル展開する「MT-10 SP」が比較対象になるだろう。「MT」シリーズのフラッグシップに位置するマシンで、エンジンは11,500回転160馬力仕様の998cc水冷並列4気筒ユニットとなる。最大トルクは9,000回転で111Nmに到達する高回転型ハイパワーマシン。エンジンスペックでは「MT-10 SP」が圧倒的に有利だが、アスファルトではない道での走破性も求めるのであれば本モデルに軍配が上がるだろう。
なおデビュー以降の「ハイパーモタード 939 SP」は、2018年モデルまで設定されて後継マシンの「ハイパーモタード 950 SP」に世代交代となった。
買替や売る際の買取査定は、2016~18年式 ハイパーモタード 939 SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | パニガーレ 939 SP /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年6月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,100mm 全高 1,150mm 重量 201kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 890mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルV型2気筒・108PS/9,000rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・16L |
新車販売価格 | 167.9万円(税込) |
ジャンル | DUCATI ハイパーモタード | モタード |

【2016年式】ハイパーモタード939SP毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2016年式】ハイパーモタード939SP に関するこのページの内容
【2016年式】ハイパーモタード939SP 買取査定に役立つ豆知識

L型水冷2気筒エンジンを搭載する「ハイパーモタード」シリーズは、欧州の排ガス規制に適合するためのフルモデルチェンジを実施。2016年式で「ハイパーモタード 939」シリーズへと進化したわけだが、その中でも豪華装備で上級グレードに位置するのが、本モデル「ハイパーモタード 939 SP」である。
日本国内向けは同年6月に199.9万円(税込)で発売となった。カラーリングはレーシーな印象の「レッドコルセストライプ」が採用された。ちなみに通常グレードでメーカーイメージカラーの「レッド」は156.9万円(税込)で発売されたので、43万円もの価格差があることになる。専用装備として本モデルに適用されたディテールは以下の通り。
・オーリンズサスペンションシステム
・ラジアルマウントブレーキマスター
・カーボンフロントフェンダー
・専用デザインシート
・鍛造ホイール
・アルミ製テーパーハンドル
・マグネシウム製ヘッドカバー
・専用グラフィック
エンジンスペックに関しては通常グレードや「ストラーダ」と同じで、9,000回転108馬力の937㏄「テスタストレッタ11°」ユニットを搭載。本国モデルは113馬力の高出力仕様となっている。前後ホイールは鍛造製法の軽量タイプが標準装備されており重量はスタンダードモデルより3kg軽い201㎏に収まっている。バネ下の軽量化は体感もしやすいので、スタンダードグレードと乗り比べればエンジンスペックは同じでもフィーリングの違いは感じ取れるだろう。そのほか前後オーリンズサスペンションなど専用パーツの内容からすると43万円の価格差は、妥当もしくはお買い得なのかもしれない。
買替や売る際の買取査定は、2016年式 ハイパーモタード 939 SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハイパーモタード 939 SP /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2016年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,100mm 全高 1,150mm 重量 201kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 890mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルV型2気筒・108PS/9,000rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・16L |
新車販売価格 | 199.9万円(税込) |

【2017年式】ハイパーモタード939SP毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2017年式】ハイパーモタード939SP に関するこのページの内容
【2017年式】ハイパーモタード939SP 買取査定に役立つ豆知識

前年にニューエンジンを与えられて世代交代となった「ハイパーモタード」シリーズだが、2017年モデルは従来のラインアップ構成に変化が見られた。これまではスタンダードグレードと豪華仕様の本モデル「SP」、そしてツーリング性能を高めた「ストラーダ」の3タイプ構成だったが、2017年式は「ストラーダ」がラインアップから外れて2モデル展開となっている。
なお本モデル「ハイパーモタード 939 SP」に関しては、目立った仕様変更を受けることなく継続となり主要諸元は変わっていない。
ビッグボア化された937ccの新型「テスタストレッタ11°」エンジンは、日本仕様が9,000回転108馬力というスペック。最大トルクは7,500回転95Nmに到達する。
エンジンスペックは通常グレードと同じだが、ラインディングモードは異なっており本モデルには「アーバン」と「ツーリング」に代わって「レース」と「ウェット」が用意されている。この辺りから本モデルはサーキット走行も想定されたマシンということがわかるだろう。
足回りにはオーリンズ製のフルアジャスタブルサスペンションキットを装着してタイヤはピレリの「ディアブロ スーパーコルサSP」を履く。フロントフェンダーはカーボン製で軽量化も施されている。
ライバルモデルとしては、トライアンフの「タイガー エクスプローラー XC」が比較候補になるだろう。エンジンは1,215ccのDOHC4バルブ水冷並列3気筒ユニットで139馬力を発生する。最大トルクも6,200回転で123Nmのハイスペック仕様。アドベンチャーテイストが色濃いデザインだが、シート高も837㎜で本モデルより53㎜も低く足つき性が良い。スタイリングの好みがマッチすれば選択肢の1台となりえるだろう。
なお2017年式の「ハイパーモタード 939 SP」は、「レッドコルセストライプ」の1カラーで続投。価格は前年から2.8万円の値上がりで202.7万円(税込)となった。
買替や売る際の買取査定は、2017年式 ハイパーモタード 939 SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | ハイパーモタード 939 SP /2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,100mm 全高 1,150mm 重量 201kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 890mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルV型2気筒・108PS/9,000rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・ 16L |
新車販売価格 | 202.7万円(税込) |


実働車【型式・年式別 平均取引額】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年06月13日

【実働車|過去10年間の買取相場の推移】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年間 vs 2025年】



【2022年間 vs 2025年】
取引台数

過去10年間の取引台数÷10
※データ更新:2025年06月13日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年6月時点から 10 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 |
※データ更新:2025年06月13日

【状態別の取引額】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
75.0万円
75.0万円
1台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年06月13日

【走行距離別の取引額】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
1〜2万km | 最高 | 75.0万円 | 1台 |
平均 | 75.0万円 | ||
最低 | 75.0万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【カラー別の取引額】 【2017年式】ハイパーモタード939SP
- ■ ■




買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ / ■ | 75.0 万円 | 1台 | ![]() |
※データ更新:2025年06月13日

【実働車の取引価格帯】 【2017年式】ハイパーモタード939SP



買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年6月時点から 3 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年06月13日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 100.6万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 6,915km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 88.4万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 16,553km | ■ / ■ |
3 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 86.2万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 22,521km | ■ / ■ |
4 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 80.0万円 | 5.3点 | BA01JAJB | 15,620km | ■ / ■ |
5 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 76.4万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 10,710km | ■ / ■ |
6 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 75.1万円 | 5.8点 | BA01JAHB | 12,654km | ■ / ■ |
7 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 60.1万円 | 5.8点 | BA01JAGB | 18,266km | ■ / ■ |
8 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 57.5万円 | 4.8点 | BA01JAJB | 62,264km | ■ / ■ |
9 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
10 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】ハイパーモタード939SP 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 100.6万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 6,915km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 88.4万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 16,553km | ■ / ■ |
3 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 86.2万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 22,521km | ■ / ■ |
4 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 76.4万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 10,710km | ■ / ■ |
5 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 60.2万円 | 5.8点 | BA01JAGB | 18,082km | ■ / ■ |
6 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
7 | 【2016年式】ハイパーモタード939SP | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】ハイパーモタード939SP 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】ハイパーモタード939SP | 75.2万円 | 5.8点 | BA01JAHB | 12,526km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2018年式】ハイパーモタード939SP 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2018年式】ハイパーモタード939SP | 80.0万円 | 5.3点 | BA01JAJB | 15,620km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2018年式】ハイパーモタード939SP | 57.6万円 | 4.8点 | BA01JAJB | 61,635km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年06月13日)



落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 100.6万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 6,915km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 88.4万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 16,553km | ■ / ■ |
3 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 86.2万円 | 4.8点 | BA01JAGB | 22,521km | ■ / ■ |
4 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 80.0万円 | 5.3点 | BA01JAJB | 15,620km | ■ / ■ |
5 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 76.4万円 | 5.3点 | BA01JAGB | 10,710km | ■ / ■ |
6 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 75.1万円 | 5.8点 | BA01JAHB | 12,654km | ■ / ■ |
7 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 60.1万円 | 5.8点 | BA01JAGB | 18,266km | ■ / ■ |
8 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 57.5万円 | 4.8点 | BA01JAJB | 62,264km | ■ / ■ |
9 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
10 | ハイパーモタード939SP 【2016~18年式】 | 56.1万円 | 4.7点 | BA01JAGB | 16,723km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
