HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 に関するこのページの内容
HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 買取査定に役立つ豆知識

ホークCB250Tは、400ccの【ホークⅡCB400T】から2ヶ月後、1977年7月に発売されました。
見た目はホークⅡとほとんど同じで、排気量以外で両車の違いは、
・前後ホイールがコムスター(400)とスポーク(250)
・フロントホイールが19インチ(400)と18インチ(250)
・250のみ車体色に《レッド》をラインナップ
などです。
エンジンはホークⅡでも採用された空冷4ストOHC2気筒、気筒あたり3バルブで、ボア・ストローク比は0.67と、400の0.72以上のショートストロークです。それを360度クランクの同時爆発とし、バランサーを内蔵しています。排気は2-1で一旦エンジン下でチャンバーにつなぎ、再びマフラー2本に振り分けられます。またCDI点火、サイレントカムチェーン等のメカも採用されています。
ハンドルはアップタイプで、まだSSやネイキッドという分化が進んでいなかった時代、ポジションはいわゆる「殿様乗り」の上体が起きたタイプとなります。
78年にマイナーチェンジ、ホイールがコムスターとなり、タンクデザインが角張ったものとなりました。
79年、80年にもマイナーチェンジが行われてシート形状が変更されています。
実際の走りですが、400のボアとストロークをダウンさせた「ダウンスケールモデル」であるため、車格に比べてアンダーパワーは否めません。それでも車検のない排気量でホークシリーズの雰囲気を味わえるために人気がありました。
なお愛称は400と同じ「バブ」で、これはショートマフラーによる排気音が「バブーバブー」と聞こえるためです。
派生車種として、1979年発売の【ホークCB250N】、1980年の【スーパーホーク】があります。いずれもエンジンは同じで、ミッション、スタイリングが異なっています。
今や古典的とも言えるスタイリングのホーク250ですが、日本製バイクの保守的なスタイリングは発売から40年を経てもなお、高い人気を保っています。カスタマイズされている個体も多いですが、ノーマルならかなりの査定額が期待できるでしょう。
HAWK (CB250T)の買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年02月22日

車名/型式/年式 | HAWK CB250T/CB250T/1977年 |
---|---|
発売年月 | 1977年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2135・840・1170 重量178 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 - 最低地上高 160 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷並列3バルブ2気筒・26ps・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル、キック併用・キャブレター・14L |
新車販売価格 | 30.9万円 |
ジャンル | プレミアム旧車 絶版車 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
72.4万円
51.5万円
10台

平均
最低
取引
62.7万円
36.6万円
11台

不動
平均
最低
取引
38.1万円
9.6万円
3台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
- 1980年式
- 1979年式
- 1978年式
- 1977年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】
- 1980年式
- 1979年式
- 1978年式
- 1977年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 93.4万円 | 4.3点 | CB250T-101 | 28,013km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 90.7万円 | 3.5点 | CB250T-102 | 9,542km | ■ |
3 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 90.4万円 | 3.7点 | CB250T-102 | 44,486km | ■ |
4 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 85.2万円 | 3.2点 | CB250T-300 | 34,443km | ■ |
5 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 81.2万円 | 4.0点 | CB250T-300 | 31,040km | ■ |
6 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 80.3万円 | 3.2点 | 1163710 | 21,331km | ■ |
7 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 78.5万円 | 3.7点 | CB250T-103 | 13,249km | ■ |
8 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 74.6万円 | 3.3点 | CB250T-102 | 12,429km | ■ |
9 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 70.1万円 | 3.2点 | CB250T-101 | 24,855km | ■ |
10 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 63.9万円 | 3.8点 | CB250T-101 | 11,572km | ■ |
11 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 61.3万円 | 3.7点 | CB250T-100 | 2,036km | ■ / ■ |
12 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 59.9万円 | 3.3点 | CB250T-300 | 29,128km | ■ |
13 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 59.9万円 | 3.0点 | CB250T-103 | 32,211km | ■ / ■ |
14 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 59.9万円 | 3.5点 | CB250T-300 | 13,072km | ■ |
15 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 59.1万円 | 4.2点 | CB250T-300 | 23,380km | ■ |
16 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 56.8万円 | 3.2点 | CB250T-300 | 17,318km | ■ |
17 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 54.8万円 | 3.5点 | CB250T-200 | 40,023km | ■ |
18 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 54.8万円 | 3.0点 | CB250T-300 | 20,676km | ■ |
19 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 51.3万円 | 3.7点 | CB250T-300 | 31,407km | ■ |
20 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 50.8万円 | 2.8点 | CB250T-103 | 35,010km | ■ |
【事故 不動 故障車】 HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 76.4万円 | 0点 | CB250T-102 | 5,927km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 28.8万円 | 0点 | CB250T-102 | 0km | - |
3 | HAWK (ホーク CB250T)【1977~80年】 | 9.8万円 | 0点 | CB250T-100 | 0km | - |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) に関するこのページの内容
【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) 買取査定に役立つ豆知識

ホーク CB250Tは、400ccのHAWK-II(ホークⅡ)から2ヶ月後1977年7月に発売されました。
エンジンはホークⅡと同様のOHC3バルブ2気筒、360度クランク+バランサーで、「やかんタンク」や「マグロのよう」と言われた丸いガソリンタンク、アップハンドル・厚いロール&タックシート・ショートメガホンマフラーを装備しています。なお400ccはコムスターホイールですが、ホーク250は前後スポークホイールで、フロントは19から18インチに小さくされました。
当時の免許制度では大型二輪はいわゆる一発試験でしか取得できず、人気の中心は400ccと250ccにありました。カワサキではまだ2ストのKH250が現役で走り、スズキも2ストのGT250、ヤマハは2ストのRD250と4ストのGX250を販売していました。
ホーク250はベースが400ccですからアンダーパワーは否めませんが、それでも1万回転からがレッドゾーンという超ショートストローク、CDI点火に新しさを感じたファンも多く、人気を集めました。
現在、ホーク人気は衰えていません。一部では排気音をもじって「バブバブ」という愛称でも親しまれています。カスタム(と言うより改造と呼ぶべき変更)がされている車両が多いのも事実で、年式が古いのに加えてノーマル車両はほとんどないのが現状です。
売却をお考えでしたら、買取査定は旧車 77モデルHAWKの価値に精通しているパイクパッションに!
解説記事更新日:2021年04月12日

車名/型式/年式 | CB250Tホーク / CB250T型 / 1977年モデル |
---|---|
発売年月 | 1977年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2135 (幅)840 (高さ)1170 (重さ)178 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)165 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークOHC並列2気筒・26PS・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル/キック併用・キャブレター・13リットル |
新車販売価格 | 29.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
72.8万円
61.4万円
3台

平均
最低
取引
53.3万円
36.6万円
2台

不動
平均
最低
取引
9.6万円
9.6万円
1台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 93.4万円 | 4.3点 | CB250T-101 | 28,013km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 70.2万円 | 3.2点 | CB250T-101 | 24,604km | ■ |
3 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 64.0万円 | 3.8点 | CB250T-101 | 11,455km | ■ |
4 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 61.6万円 | 3.7点 | CB250T-100 | 1,976km | ■ / ■ |
5 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 36.8万円 | 3.0点 | CB250T-100 | 46,952km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1977年式】HAWK (ホーク CB250T) | 9.8万円 | 0点 | CB250T-100 | 0km | - |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) に関するこのページの内容
【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) 買取査定に役立つ豆知識

1978年、ホーク CB250Tはマイナーチェンジを受け、外観は400ccのホークⅡにそっくりになりました。前年77年モデルではスポーク(250)とコムスター(400)の違いがあったのが、単にフロントホイールサイズが18か19の違いのみになったためです。もっとも、サイドカバーは「HAWK」「HAWKⅡ」の違いがありますが。
リアサス、タンクデザインも変更され、タンクは丸い形状から角張った形状になっています。カラーリングはレッドとブラックで、どちらもサイドにレッドの太いラインが入っています。丸いタンクから比べるとオーソドックスなデザインになった印象ですが、万人受けするとも言えます。
ホーク250は今でも人気があり、現在の中古車価格は、発売当時の約2倍!の価格で取引されています。動力性能は現在の250ccには劣りますが、当時の雰囲気を好むファンは、カスタムと言うよりは改造と言うべき変更を加えて乗っている場合が多いようです。
それゆえフルノーマル車は貴重な存在です。ノーマルはもちろん纏まったカスタムは査定額が伸びる傾向にあるCB250T、売却をお考えでしたら、買取査定は旧車 78モデルHAWKの価値に精通しているパイクパッションに!
解説記事更新日:2021年04月12日

車名/型式/年式 | CB250Tホーク / CB250T型 / 1978年モデル |
---|---|
発売年月 | 1978年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング、リアサス、タンクデザイン変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2135 (幅)840 (高さ)1170 (重さ)180 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)165 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークOHC並列2気筒・26PS・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル/キック併用・キャブレター・13リットル |
新車販売価格 | 30.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
86.4万円
78.4万円
3台

平均
最低
取引
61.8万円
51.0万円
3台

不動
平均
最低
取引
52.4万円
28.6万円
2台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 90.7万円 | 3.5点 | CB250T-102 | 9,542km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 90.4万円 | 3.7点 | CB250T-102 | 44,486km | ■ |
3 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 78.6万円 | 3.7点 | CB250T-103 | 13,115km | ■ |
4 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 74.7万円 | 3.3点 | CB250T-102 | 12,304km | ■ |
5 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 60.2万円 | 3.0点 | CB250T-103 | 31,254km | ■ / ■ |
6 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 51.1万円 | 2.8点 | CB250T-103 | 33,981km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 76.4万円 | 0点 | CB250T-102 | 5,927km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1978年式】HAWK (ホーク CB250T) | 28.8万円 | 0点 | CB250T-102 | 0km | - |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1979年式】HAWK (ホーク CB250T) に関するこのページの内容
【1979年式】HAWK (ホーク CB250T) 買取査定に役立つ豆知識

1979年のホーク CB250Tはマイナーチェンジを受けました。
・シート形状が変更され、タンデムシートが若干高くなって視界確保に役立っています
・タンクのストライプデザインを変更
・フロントブレーキのマスターシリンダーを変更、丸形だったのを四角形半透明タイプに変更
なお79年には、名車【CB750F】、同じスポーツタイプの【CB250N】が発売されており、ホーク250は穏やかなツーリングモデルとして性格分けがされました。
ホーク250は今でも人気があり、現在の中古車価格は、発売当時の約2倍!の価格で取引されています。動力性能は現在の250ccには劣りますが、
「70年のバイクが、最もバイクらしいスタイリングである」
と思うファンは多く、プレミアムが付く旧車となっています。売却をお考えであれば、買取査定はCB250T HAWKの価値に精通しているパイクパッションに!
解説記事更新日:2021年04月15日

車名/型式/年式 | CB250Tホーク / CB250T型 / 1979年モデル |
---|---|
発売年月 | 1979年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | シート形状、フロントマスターシリンダー変更、タンクストライプ変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2135 (幅)840 (高さ)1170 (重さ)180 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)165 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークOHC並列2気筒・26PS・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル/キック併用・キャブレター・13リットル |
新車販売価格 | 30.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
55.0万円
55.0万円
1台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1979年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T) | 55.2万円 | 3.5点 | CB250T-200 | 38,453km | ■ |
---|
【事故 不動 故障車】 【1979年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) に関するこのページの内容
【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) 買取査定に役立つ豆知識

1980年のホーク CB250Tはマイナーチェンジを受け、再びシート形状が変更されました。この型が最終モデルとなります。
サイドカバーの「Ⅱ」あるなしとフロントホイール径を除けば、外観上の違いはほとんどありません。つまり400ccベースですから、250がアンダーパワーなのは否めません。
また250ccで同一エンジンを使った【スーパーホーク】も発売されました。これは低いハンドルによるスポーティなポジション、前輪ダブルディスク等を装着していましたので、ホーク250の位置づけはますますツーリングモデル寄りになったと言えます。
この当時のホンダオンロード250ccはこれによって、ホークCB250T、ホークCB250N、CB250RS、スーパーホークの4車種となっています。
ホーク250は今でも人気があり、現在の中古車価格は、発売当時の約2倍!の価格で取引されています。動力性能は現在の250ccには劣りますが、70年代テイストを最も感じさせる雰囲気を持っています。売却をお考えであれば、買取査定は80年モデル CB250T HAWKの価値に精通しているパイクパッションに!
解説記事更新日:2021年04月15日

車名/型式/年式 | CB250Tホーク / CB250T型 / 1980年モデル |
---|---|
発売年月 | 1980年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | シート形状変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2135 (幅)840 (高さ)1170 (重さ)180 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)165 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークOHC並列2気筒・26PS・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル/キック併用・キャブレター・13リットル |
新車販売価格 | 30.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月15日

【状態別の取引額】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
63.9万円
51.5万円
3台

平均
最低
取引
63.4万円
55.0万円
5台

※データ更新:2023年09月15日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月15日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 85.2万円 | 3.2点 | CB250T-300 | 34,443km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 81.2万円 | 4.0点 | CB250T-300 | 31,040km | ■ |
3 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 60.2万円 | 3.3点 | CB250T-300 | 28,263km | ■ |
4 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 60.2万円 | 3.5点 | CB250T-300 | 12,684km | ■ |
5 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 59.4万円 | 4.2点 | CB250T-300 | 22,686km | ■ |
6 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 57.1万円 | 3.2点 | CB250T-300 | 16,808km | ■ |
7 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 55.1万円 | 3.0点 | CB250T-300 | 20,068km | ■ |
8 | 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) | 51.6万円 | 3.7点 | CB250T-300 | 30,483km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1980年式】HAWK (ホーク CB250T) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月15日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
