CRM250R【1989~96年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CRM250R【1989~96年】 に関するこのページの内容
CRM250R【1989~96年】 買取査定に役立つ豆知識

世界選手権モトクロス参戦レーサー「CR」シリーズのノウハウを市販モデルにフィードバックしつつ、ツーリング用途にも対応できる仕様に仕上げられたマシンが「CRM250R」である。デビューモデルのMD24型は1989年4月に発売された。
車体は軽量高剛性のセミダブルクレードル型フレームを採用。フレームの一部をオイルタンクとして使用することでコンパクトスリムな設計を実現。さらにリアセクションは分割式とすることでメンテナンス性にも優れた構造となっている。
パワートレインには、クランクケースリードバルブの水冷2ストローク単気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークは66mm×72mmのロングストロークユニットで、最高出力は8,500回転で37馬力を発揮する。トランスミッションには6速リターン式を採用。
エンジン始動はキックペダルのみでバッテリーも搭載されていないスパルタンな仕様。
ライバルモデルとしては、カワサキから「KDX200SR」が同年にデビュー。1991年式で両マシンを比較すると、「CRM250R」が乾燥重量115kgの車体に40馬力エンジンを搭載。対する「KDX200SR」は、107kgの車体に35馬力の198cc水冷ユニットを搭載。パワーウエイトレシオに換算しても本モデルがハイスペックな数値となる。
後発モデルとしては、ヤマハが格下排気量となるが乾燥重量107kgの軽量ボディに35馬力の水冷2ストユニットを載せた「DT200WR」を展開。フロントフォークが倒立仕様という豪華なスペックで販売台数も振るった。
そしてスズキは、1992年に「RMX250S」を展開。乾燥重量113kgで1人乗り仕様の車体には、ピストンリードバルブの水冷2スト40馬力エンジンを搭載していた。
1990年代初頭の250ccクラスでは、2ストトレールの熾烈なスペック争いが繰り広げられていたのだ。
「CRM250R」の足回りは、フロントにインナーチューブ41mm径のテレスコピック式セミエア正立フォークを装備。21インチホイールにシングルディスクブレーキを組みわせる。キャリパーは2ポットタイプを採用した。
リアはアルミ製スイングアームにモノショックをセットして18インチホイールとディスクブレーキという仕様。
デビュー以降は、1991年3月に最初のフルモデルチェンジを実施。フロントサスペンションは45mmの極太倒立フォークへアップグレード。ヤマハの「DT200WR」の登場を意識した内容だ。最高出力は3馬力アップ。ミッションも1~4速ギアをクロスレシオ化するなど大幅な刷新を受けた。
その後は、カラーチェンジと仕様変更受けながら1994年に2度目のフルモデルチェンジを受けた。最大トルクが4.0kgmにアップし前後サスペンションには減衰力の無段階調整機構が装備された。このタイミングでフレームに内蔵されていたオイルタンクは別体式へ変更。
以降もカラーチェンジを実施しながら1996年式まで展開された。
後継モデルは1997年1月デビューの「CRM250AR」となる。同時期に発売されたヤマハの「DT230 ランツァ」と本モデルが、国内メーカーとして最後の公道仕様2ストトレールとなった。
買替や売る際の買取査定は、CRM250Rの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年07月19日

車名/型式/年式 | CRM250R/MD24/1994年モデル |
---|---|
発売年月 | 1994年3月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2195(幅) 835(高さ)1225(重さ)127 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)895(最低地上高)320 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクル単気筒クランクケースリードバルブ・40PS・27.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 46.9万円(税抜) |
ジャンル | 2スト | オフロード |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
148.0万円
148.0万円
1台

平均
最低
取引
85.1万円
77.5万円
3台

平均
最低
取引
40.9万円
19.6万円
31台

平均
最低
取引
30.9万円
15.8万円
48台

不動
平均
最低
取引
20.8万円
7.2万円
32台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 CRM250R【1989~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】CRM250R【1989~96年】
- 1994~1996年式
- 1993年式
- 1991年式
- 1989年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
1994~1996年式 | +44 % | +116 % | 19 台 |
1993年式 | +8 % | +51 % | 5 台 |
1991年式 | -21 % | +38 % | 13 台 |
1989年式 | -23 % | +102 % | 6 台 |
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】CRM250R【1989~96年】
- 1994~1996年式
- 1993年式
- 1991年式
- 1989年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
1994~1996年式 | -38 % | +10 % | 5 台 |
1993年式 | -100 % | -100 % | 0 台 |
1991年式 | -3 % | +65 % | 3 台 |
1989年式 | +25 % | +234 % | 3 台 |
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
CRM250R【1989~96年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CRM250R【1989~96年】 | 148.2万円 | 5.5点 | MD24-140 | 2,409km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CRM250R【1989~96年】 | 94.7万円 | 4.7点 | MD24-140 | 3,454km | ■ / ■ |
3 | CRM250R【1989~96年】 | 83.4万円 | 4.5点 | MD24-130 | 8,629km | ■ / ■ |
4 | CRM250R【1989~96年】 | 81.7万円 | 4.0点 | MD24-140 | 96km | ■ / ■ |
5 | CRM250R【1989~96年】 | 81.0万円 | 4.3点 | MD24-140 | 1,553km | ■ / ■ |
6 | CRM250R【1989~96年】 | 78.7万円 | 3.7点 | MD24-140 | 1,556km | ■ / ■ |
7 | CRM250R【1989~96年】 | 77.6万円 | 4.8点 | MD24-140 | 1,175km | ■ |
8 | CRM250R【1989~96年】 | 68.3万円 | 3.8点 | MD24-100 | 5,750km | ■ |
9 | CRM250R【1989~96年】 | 63.6万円 | 3.7点 | MD24-140 | 4,830km | ■ |
10 | CRM250R【1989~96年】 | 59.1万円 | 3.7点 | MD24-140 | 5,032km | ■ / ■ |
11 | CRM250R【1989~96年】 | 50.3万円 | 4.0点 | MD24-120 | 27,238km | ■ / ■ |
12 | CRM250R【1989~96年】 | 49.1万円 | 3.3点 | MD24-120 | 8,965km | ■ / ■ |
13 | CRM250R【1989~96年】 | 47.9万円 | 3.7点 | MD24-120 | 7,935km | ■ / ■ |
14 | CRM250R【1989~96年】 | 46.9万円 | 3.8点 | MD24-100 | 7,804km | ■ |
15 | CRM250R【1989~96年】 | 46.4万円 | 4.0点 | MD24-140 | 9,153km | ■ / ■ |
16 | CRM250R【1989~96年】 | 45.5万円 | 3.3点 | MD24-120 | 6,954km | ■ / ■ |
17 | CRM250R【1989~96年】 | 45.4万円 | 3.7点 | MD24-130 | 2,971km | ■ / ■ |
18 | CRM250R【1989~96年】 | 45.4万円 | 3.7点 | MD24-130 | 2,971km | ■ / ■ |
19 | CRM250R【1989~96年】 | 45.0万円 | 3.8点 | MD24-100 | 1,846km | ■ |
20 | CRM250R【1989~96年】 | 43.4万円 | 3.5点 | MD24-100 | 17,344km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 CRM250R【1989~96年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CRM250R【1989~96年】 | 38.2万円 | 0点 | MD24-120 | 27,077km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CRM250R【1989~96年】 | 36.9万円 | 0点 | MD24-140 | 14,103km | ■ |
3 | CRM250R【1989~96年】 | 35.0万円 | 0点 | MD24-120 | 67,872km | ■ / ■ |
4 | CRM250R【1989~96年】 | 33.3万円 | 0点 | MD24-140 | 7,407km | ■ / ■ |
5 | CRM250R【1989~96年】 | 30.4万円 | 0点 | MD24-100 | 5,112km | ■ / ■ |
6 | CRM250R【1989~96年】 | 28.8万円 | 0点 | MD24-100 | 21,733km | ■ |
7 | CRM250R【1989~96年】 | 27.1万円 | 0点 | MD24-120 | 16,136km | ■ |
8 | CRM250R【1989~96年】 | 26.2万円 | 0点 | MD24-140 | 11,094km | ■ |
9 | CRM250R【1989~96年】 | 26.2万円 | 0点 | MD24-100 | 5,407km | ■ |
10 | CRM250R【1989~96年】 | 25.4万円 | 0点 | MD24-140 | 0km | ■ / ■ |
11 | CRM250R【1989~96年】 | 22.8万円 | 0点 | MD24-100 | 15,588km | ■ |
12 | CRM250R【1989~96年】 | 21.3万円 | 0点 | MD24-140 | 14,979km | ■ / ■ |
13 | CRM250R【1989~96年】 | 20.1万円 | 0点 | MD24-100 | 6,518km | ■ / ■ |
14 | CRM250R【1989~96年】 | 19.8万円 | 0点 | MD24-120 | 13,963km | ■ |
15 | CRM250R【1989~96年】 | 19.6万円 | 0点 | MD24-120 | 7,531km | ■ |
16 | CRM250R【1989~96年】 | 19.2万円 | 0点 | MD24-120 | 64,907km | ■ |
17 | CRM250R【1989~96年】 | 18.5万円 | 0点 | MD24-120 | 14,117km | ■ |
18 | CRM250R【1989~96年】 | 18.3万円 | 0点 | MD24-120 | 21,032km | ■ / ■ |
19 | CRM250R【1989~96年】 | 17.9万円 | 0点 | MD24-120 | 0km | ■ / ■ |
20 | CRM250R【1989~96年】 | 17.6万円 | 0点 | MD24-140 | 30,734km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1989年式】 CRM250R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1989年式】 CRM250R に関するこのページの内容
【1989年式】 CRM250R 買取査定に役立つ豆知識

新登場となった1989年モデルのCRM250R
最高出力は8,500回転で37馬力を発揮。乾燥重量115kgでパワーウェイトレシオは3.11kg/psの加速力を誇る
91年のモデルチェンジで40馬力化され、250ccオフ市販車の最高域に達する。
その後に発売されたライバル車としてはそれぞれメーカーの競技車をベースに造られたスズキのRMX250SやカワサキKDX250SRなどがあり、馬力争いでは三台とも同じ40馬力、車両重量では本CRM250Rは他の二台が130kgを超えているのに対し127kgと三台の中で最も軽量だった。1990年代、週末には山や森にツーリングに行くのが流行った林道ブームに多くのライダーに愛された一台だ。
解説記事更新日:2021年10月05日

車名/型式/年式 | CRM250R/MD24/1989年モデル |
---|---|
発売年月 | 1989年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2145(幅) 840(高さ)1125 |
シート高・最低地上高(mm) | (最低地上高)315 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2ストローク単気筒・37PS |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キャブレター・キック・10リットル |
新車販売価格 | 42.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1989年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1989年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1989年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
39.2万円
19.6万円
10台

平均
最低
取引
30.7万円
18.4万円
7台

不動
平均
最低
取引
21.5万円
10.9万円
8台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1989年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】 CRM250R | 68.4万円 | 3.8点 | MD24-100 | 5,692km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1989年式】 CRM250R | 47.2万円 | 3.8点 | MD24-100 | 7,572km | ■ |
3 | 【1989年式】 CRM250R | 45.4万円 | 3.8点 | MD24-100 | 1,774km | ■ |
4 | 【1989年式】 CRM250R | 43.8万円 | 3.5点 | MD24-100 | 16,664km | ■ / ■ |
5 | 【1989年式】 CRM250R | 42.4万円 | 3.8点 | MD24-100 | 18,355km | ■ / ■ |
6 | 【1989年式】 CRM250R | 41.1万円 | 3.7点 | MD24-100 | 16,416km | ■ |
7 | 【1989年式】 CRM250R | 36.3万円 | 3.8点 | MD24-100 | 5,586km | ■ |
8 | 【1989年式】 CRM250R | 33.3万円 | 3.2点 | MD24-100 | 28,710km | ■ / ■ |
9 | 【1989年式】 CRM250R | 32.9万円 | 3.5点 | MD24-100 | 19,923km | ■ / ■ |
10 | 【1989年式】 CRM250R | 32.7万円 | 3.5点 | MD24-100 | 7,071km | ■ / ■ |
11 | 【1989年式】 CRM250R | 32.1万円 | 3.5点 | MD24-100 | 31,425km | ■ / ■ |
12 | 【1989年式】 CRM250R | 30.9万円 | 3.7点 | MD24-100 | 7,152km | ■ |
13 | 【1989年式】 CRM250R | 28.9万円 | 4.0点 | MD24-100 | 18,532km | ■ |
14 | 【1989年式】 CRM250R | 27.3万円 | 3.2点 | MD24-100 | 8,403km | ■ |
15 | 【1989年式】 CRM250R | 27.1万円 | 3.0点 | MD24-100 | 16,894km | ■ / ■ |
16 | 【1989年式】 CRM250R | 19.4万円 | 3.8点 | MD24-100 | 8,683km | ■ |
17 | 【1989年式】 CRM250R | 18.2万円 | 3.0点 | MD24-100 | 7,724km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1989年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】 CRM250R | 30.4万円 | 0点 | MD24-100 | 5,112km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1989年式】 CRM250R | 28.9万円 | 0点 | MD24-100 | 21,514km | ■ |
3 | 【1989年式】 CRM250R | 26.3万円 | 0点 | MD24-100 | 5,353km | ■ |
4 | 【1989年式】 CRM250R | 23.1万円 | 0点 | MD24-100 | 15,125km | ■ |
5 | 【1989年式】 CRM250R | 20.4万円 | 0点 | MD24-100 | 6,324km | ■ / ■ |
6 | 【1989年式】 CRM250R | 17.3万円 | 0点 | MD24-100 | 37,755km | ■ |
7 | 【1989年式】 CRM250R | 16.0万円 | 0点 | MD24-100 | 10,258km | ■ |
8 | 【1989年式】 CRM250R | 11.0万円 | 0点 | MD24-100 | 9,610km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1991年式】 CRM250R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1991年式】 CRM250R に関するこのページの内容
【1991年式】 CRM250R 買取査定に役立つ豆知識

1991年フルモデルチェンジでは車両細部まで変更があり、エンジンにはホンダ独自のPGM-RCバルブ・システムを、点火時期制御にもPGM-DC-CDIを採用。また、チャンバー、サイレンサーは新設計のものを装備した。
37馬力⇒40馬力化されPWRは2.88kg/psに向上し250ccオフ市販車の最高域に達する。
ギア比は1~4段をエンデューロ走行に適したクロス・レシオとし、6段をハイ・レシオ化して、通常の走行だけでなく高速走行でも使いやすさを向上した。
足廻りには新型のサスペンション、フロントにはCRと同サイズの倒立式フォークを、リア・サスペンションには、ホンダ独自のアルミ製デルタ・プロリンクのリンクを採用。
その他にも
・アルミ製ラジエーターを大容量化(CR250Rと同サイズ)
・タフネスを向上させたクランク・シャフト廻り
・操作フィーリングを向上させたクラッチ、ミッション
・悪路走破性を向上させた新設計の軽量リア・タイヤ
・ブレーキ・タフネスを向上させた前・後ブレーキ・ディスクプレート
・操作性を向上させたリア・ブレーキペダル
・ライダーの体重移動をよりスムーズにする新設計のチャンバー形状
・被視認性を向上させた方向指示器(10W→15W)
といった細部の変更があった。
カラーバリエーションは、一色でホワイトをベースに蛍光のレッドを配した躍動感のあるカラーに設定された。
新車販売価格は43.9万円で先代モデルから1万円の値上がりがあった。
解説記事更新日:2021年10月05日

車名/型式/年式 | CRM250R/MD24/1989年モデル |
---|---|
発売年月 | 1991年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2160(幅) 840(高さ)1220(重さ)127 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)885(最低地上高)325 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクル単気筒クランクケースリードバルブ・40PS・32.4km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・10L |
新車販売価格 | 43.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1991年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1991年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1991年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
36.2万円
25.0万円
8台

平均
最低
取引
29.8万円
19.4万円
18台

不動
平均
最低
取引
20.2万円
8.9万円
14台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1991年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1991年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1991年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1991年式】 CRM250R | 50.6万円 | 4.0点 | MD24-120 | 26,429km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1991年式】 CRM250R | 49.4万円 | 3.3点 | MD24-120 | 8,698km | ■ / ■ |
3 | 【1991年式】 CRM250R | 48.2万円 | 3.7点 | MD24-120 | 7,699km | ■ / ■ |
4 | 【1991年式】 CRM250R | 45.9万円 | 3.3点 | MD24-120 | 6,682km | ■ / ■ |
5 | 【1991年式】 CRM250R | 41.4万円 | 3.8点 | MD24-121 | 9,145km | ■ |
6 | 【1991年式】 CRM250R | 40.1万円 | 3.8点 | MD24-120 | 7,037km | ■ / ■ |
7 | 【1991年式】 CRM250R | 38.3万円 | 3.3点 | MD24-120 | 5,553km | ■ / ■ |
8 | 【1991年式】 CRM250R | 35.9万円 | 3.3点 | MD24-120 | 2,969km | ■ / ■ |
9 | 【1991年式】 CRM250R | 35.9万円 | 3.3点 | MD24-120 | 7,555km | ■ / ■ |
10 | 【1991年式】 CRM250R | 35.3万円 | 3.2点 | MD24-120 | 21,570km | ■ / ■ |
11 | 【1991年式】 CRM250R | 35.1万円 | 3.2点 | MD24-120 | 22,006km | ■ / ■ |
12 | 【1991年式】 CRM250R | 34.9万円 | 3.0点 | MD24-120 | 4,369km | ■ / ■ |
13 | 【1991年式】 CRM250R | 30.1万円 | 3.2点 | MD24-120 | 37,239km | ■ / ■ |
14 | 【1991年式】 CRM250R | 29.5万円 | 3.7点 | MD24-120 | 8,754km | ■ / ■ |
15 | 【1991年式】 CRM250R | 28.9万円 | 3.8点 | MD24-120 | 12,061km | ■ / ■ |
16 | 【1991年式】 CRM250R | 26.0万円 | 3.5点 | MD24-120 | 15,060km | ■ |
17 | 【1991年式】 CRM250R | 26.0万円 | 3.0点 | MD24-120 | 14,261km | ■ |
18 | 【1991年式】 CRM250R | 25.0万円 | 3.0点 | MD24-120 | 10,318km | ■ / ■ |
19 | 【1991年式】 CRM250R | 24.8万円 | 3.5点 | MD24-120 | 35,003km | ■ / ■ |
20 | 【1991年式】 CRM250R | 22.2万円 | 3.2点 | MD24-120 | 16,177km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1991年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1991年式】 CRM250R | 38.2万円 | 0点 | MD24-120 | 27,077km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1991年式】 CRM250R | 35.0万円 | 0点 | MD24-120 | 67,872km | ■ / ■ |
3 | 【1991年式】 CRM250R | 27.2万円 | 0点 | MD24-120 | 15,973km | ■ |
4 | 【1991年式】 CRM250R | 20.1万円 | 0点 | MD24-120 | 13,549km | ■ |
5 | 【1991年式】 CRM250R | 19.9万円 | 0点 | MD24-120 | 7,307km | ■ |
6 | 【1991年式】 CRM250R | 19.5万円 | 0点 | MD24-120 | 62,998km | ■ |
7 | 【1991年式】 CRM250R | 18.8万円 | 0点 | MD24-120 | 13,702km | ■ |
8 | 【1991年式】 CRM250R | 18.6万円 | 0点 | MD24-120 | 20,414km | ■ / ■ |
9 | 【1991年式】 CRM250R | 18.2万円 | 0点 | MD24-120 | 0km | ■ / ■ |
10 | 【1991年式】 CRM250R | 17.4万円 | 0点 | MD24-120 | 0km | ■ |
11 | 【1991年式】 CRM250R | 15.0万円 | 0点 | MD24-120 | 13,490km | ■ / ■ |
12 | 【1991年式】 CRM250R | 14.4万円 | 0点 | MD24-120 | 24,309km | ■ |
13 | 【1991年式】 CRM250R | 12.4万円 | 0点 | MD24-120 | 83,723km | ■ |
14 | 【1991年式】 CRM250R | 8.8万円 | 0点 | MD24-120 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1993年式】 CRM250R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1993年式】 CRM250R に関するこのページの内容
【1993年式】 CRM250R 買取査定に役立つ豆知識

1993年のマイナーチェンジではオフロード走行での使い勝手を向上させるため、幅広タイプのステップ採用、クラッチレバーとブレーキレバーの形状をショートタイプに変更しレバーホルダーは分割タイプに、クラッチワイヤーをステンレス製に変更するなど、クラッチ廻りで細部の変更があった。
また、前・後輪のホイール・リムに中空タイプを採用し、これまでよりさらにオールマイティな走破性を備えた。
カラーリングは、フロントフェンダー、リアフェンダー、シートと同色にし、グラフィックデザインやロゴを一新した。
新車販売価格は44.9万円で先代モデルから1万円の値上がりがあった。
解説記事更新日:2021年10月05日

車名/型式/年式 | CRM250R/MD24/1993年モデル |
---|---|
発売年月 | 1993年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2160(幅) 835(高さ)1220(重さ)127 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)885(最低地上高)320 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクル単気筒クランクケースリードバルブ・40PS・32.4km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・10L |
新車販売価格 | 44.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1993年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1993年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1993年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
83.2万円
83.2万円
1台

平均
最低
取引
27.0万円
24.2万円
4台

平均
最低
取引
35.0万円
21.2万円
5台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1993年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1993年式】 CRM250R | 83.4万円 | 4.5点 | MD24-130 | 8,629km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1993年式】 CRM250R | 45.8万円 | 3.7点 | MD24-130 | 2,855km | ■ / ■ |
3 | 【1993年式】 CRM250R | 45.8万円 | 3.7点 | MD24-130 | 2,855km | ■ / ■ |
4 | 【1993年式】 CRM250R | 35.6万円 | 3.0点 | MD24-130 | 26,108km | ■ / ■ |
5 | 【1993年式】 CRM250R | 29.8万円 | 3.5点 | MD24-130 | 6,830km | ■ |
6 | 【1993年式】 CRM250R | 28.1万円 | 3.7点 | MD24-130 | 13,331km | ■ / ■ |
7 | 【1993年式】 CRM250R | 27.3万円 | 3.5点 | MD24-130 | 31,776km | ■ / ■ |
8 | 【1993年式】 CRM250R | 26.1万円 | 4.0点 | MD24-130 | 15,445km | ■ |
9 | 【1993年式】 CRM250R | 24.3万円 | 3.7点 | MD24-130 | 3,185km | ■ |
10 | 【1993年式】 CRM250R | 21.3万円 | 3.3点 | MD24-130 | 24,424km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1993年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1994~1996年式】 CRM250R毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1994~1996年式】 CRM250R に関するこのページの内容
【1994~1996年式】 CRM250R 買取査定に役立つ豆知識

1994年のフルモデルチェンジではエンジンに新しいPGM電子制御システムを搭載。また、排気系を細部まで新設計し、最大トルクを3.7kgm→4.0kgmまで向上させている。ミッションは出力特性の変更によって1~2速をハイレシオ化し、エンデューロ走行や街乗りに対応させつつ、6速を従来同様ハイトップレシオとし、高速走行もしやすくなっている。
発電力がヘッドライト等の灯火器へ流れないように制御するリレー回路を組み込み、エンジン始動性を向上、エンジンオイルタンクをこれまでのフレーム内蔵式から別体式にしている。
足廻りは、フロントには軽量化した倒立式フォークを採用、減衰力を自由に調整できる機構を搭載して幅広い走行に対応した。 リアには、CR250Rと同サイズのシリンダーを内蔵したクッション・ユニットにさらに圧側に減衰力調整機構を装備、幅広いセッティングを可能とした。
ブレーキにはフロントに直径240mm、リアに直径220mmのディスクプレートにCR250Rと同型のキャリパーボディ、焼結パッドを組み合わせた油圧式ディスクを採用、外観は、オフロード走行で体重移動のしやすいスリムな形状に、 そして燃料タンク容量は、10Lから11Lへ変更された。
さらに二輪車としては初のpとなったウインカー・ポジションリレー方式の灯火器を採用している。
カラーバリエーションはエンデュランスレッドとディオニサスブルーの2色だった。
その後最終モデルとなる1996年モデルまで2回のカラーチェンジを行い、1995年モデルでは新たにウラヌスバイオレットを追加、1996年モデルではレッド×ホワイトのカラーを追加している。
なお、1997年には後継モデルであり、AR燃焼エンジンを搭載したCRM250ARが登場している。
1994年モデルの新車販売価格は46.9万円で先代モデルから2万円の値上がりがあった。
解説記事更新日:2021年10月05日

車名/型式/年式 | CRM250R/MD24/1994年モデル |
---|---|
発売年月 | 1994年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2195(幅) 835(高さ)1225(重さ)127 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)895(最低地上高)320 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクル単気筒クランクケースリードバルブ・40PS・27.3km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 46.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1994~1996年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1994~1996年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1994~1996年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
148.0万円
148.0万円
1台

平均
最低
取引
86.0万円
77.5万円
2台

平均
最低
取引
53.3万円
23.6万円
9台

平均
最低
取引
31.0万円
15.8万円
18台

不動
平均
最低
取引
21.2万円
7.2万円
10台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1994~1996年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1994~1996年式】 CRM250R
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1994~1996年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 148.2万円 | 5.5点 | MD24-140 | 2,409km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 94.7万円 | 4.7点 | MD24-140 | 3,454km | ■ / ■ |
3 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 81.7万円 | 4.0点 | MD24-140 | 96km | ■ / ■ |
4 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 81.0万円 | 4.3点 | MD24-140 | 1,553km | ■ / ■ |
5 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 78.8万円 | 3.7点 | MD24-140 | 1,541km | ■ / ■ |
6 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 77.6万円 | 4.8点 | MD24-140 | 1,175km | ■ |
7 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 63.6万円 | 3.7点 | MD24-140 | 4,830km | ■ |
8 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 59.1万円 | 3.7点 | MD24-140 | 5,032km | ■ / ■ |
9 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 46.6万円 | 4.0点 | MD24-140 | 8,971km | ■ / ■ |
10 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 41.7万円 | 3.5点 | MD24-140 | 9,195km | ■ / ■ / ■ |
11 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 39.3万円 | 3.2点 | MD24-140 | 8,951km | ■ / ■ |
12 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 39.1万円 | 3.8点 | MD24-140 | 4,352km | ■ |
13 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 37.9万円 | 3.2点 | MD24-140 | 40,406km | - |
14 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 37.9万円 | 2.8点 | MD24-140 | 28,174km | ■ / ■ |
15 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 36.5万円 | 3.3点 | MD24-140 | 27,894km | ■ / ■ |
16 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 33.0万円 | 3.8点 | MD24-140 | 7,264km | ■ / ■ |
17 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 32.4万円 | 3.7点 | MD24-140 | 28,068km | ■ / ■ |
18 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 30.8万円 | 3.5点 | MD24-140 | 13,581km | ■ / ■ |
19 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 30.4万円 | 3.0点 | MD24-140 | 33,774km | ■ |
20 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 28.4万円 | 3.3点 | MD24-140 | 20,657km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1994~1996年式】 CRM250R 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 36.9万円 | 0点 | MD24-140 | 14,103km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 33.3万円 | 0点 | MD24-140 | 7,407km | ■ / ■ |
3 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 26.3万円 | 0点 | MD24-140 | 10,982km | ■ |
4 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 25.5万円 | 0点 | MD24-140 | 0km | ■ / ■ |
5 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 21.6万円 | 0点 | MD24-140 | 14,534km | ■ / ■ |
6 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 17.9万円 | 0点 | MD24-140 | 29,830km | ■ |
7 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 17.0万円 | 0点 | MD24-140 | 0km | ■ |
8 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 15.6万円 | 0点 | MD24-140 | 0km | ■ / ■ |
9 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 11.7万円 | 0点 | MD24-140 | 27,678km | ■ |
10 | 【1994~1996年式】 CRM250R | 7.3万円 | 0点 | MD24-140 | 33,734km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
