CBX550Fインテグラ【1982~86年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
CBX550Fインテグラ【1982~86年】 に関するこのページの内容
CBX550Fインテグラ【1982~86年】 買取査定に役立つ豆知識
輸出専用モデルであったCBX550Fにカウリングを装着し、空力効果を高めて登場となったのが1982年発売のホンダ・CBX550インテグラ(INTEGRA)。
防風効果の高いカウリングと、前ダブル・後シングルのトリプルディスク化で400cc以上の運動性を有し、ワインディングから長距離ツーリングまで幅広くこなせる懐の深さが自慢の80年代空冷マシンのひとつです。CBX550F同様、最高出力60PSのパワフルな加速力と、フォークスタビライザーの追加で走行性能は高く、ロングライフシール付チェーンや大型ハロゲンヘッドライトなど装備面でも充実ぶりが目立ちます。カラーリングはブルー&ホワイトの1色設定のみですが、輸出モデルの方ではレッド&ホワイトが存在し、こちらは弟分のCBX400インテグラと同様のグラフィックパターンとなっております。当時のライバルにあたるのはカワサキ・Z550GP、ヤマハ・XJ550、スズキ・GSX550Fなどが挙げられます。
中古バイク市場では80年代空冷絶版車としては健全な相場状況を保っており、白/青の国内物が人気。しかし年を追うごとに海外仕様の白/赤も需要が高まっており、現在では仕様地による価格差はほとんどない状況になりつつあります。特に低走行や、来歴のしっかりしたワンオーナー車、機関好調な車両は高額買取が可能で、不動状態でも期待以上の査定額が見込めるでしょう。もちろん、兄弟車と同様、BEET・イノウエエンデュランス管といった当時モノパーツ装着車はさらなる上積みも見込め、再評価が進む今こそ売り時の車種のひとつです。買取査定は弊社パッションにお任せください!
車名/型式/年式 | CBX550インテグラ(CBX550INTEGRA)/PC04型/1982年モデル |
---|---|
発売年月 | 1982年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,095×全幅740×1,270mm・重量190kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高775mm・最低地上高140mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒・60PS・40km/1L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 58.9万円 |
ジャンル | プレミアム旧車 絶版車 | ハーフカウル |
【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ に関するこのページの内容
【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ 買取査定に役立つ豆知識
1982年式のCBX550Fインテグラは初期型です。
同年に解禁されたフェアリング(カウル)装着モデルで、【CBX400Fインテグラ】、【CB750Fインテグラ】に続いて販売されています。カラーリングはホワイトをベースにブルーのストライプが入ったもので、国内仕様はこの1パターンのみです。
エンジンは空冷の4スト並列DOHC4気筒16バルブで、最大出力60馬力を10,000回転で発生します。
人気のあるCBX400Fインテグラと同じで見慣れたスタイリングですが、550は400をベースとしており、元々コンパクトに設計された400cc用ボディに572ccのエンジンを搭載しているため走りはパワフルです。
550インテグラと400インテグラの最大出力、最大トルク、車重を比較してみると、
550: 60馬力/10,000回転、4.7kgf/8,000回転、乾燥190kg
400: 48馬力/11,000回転、3.4kgf/9,000回転、乾燥180kg
となっており、排気量に余裕があるだけ550のほうが低中速域からパワフルです。400は日本向けの軽快なスーパースポーツ車、550はヨーロッパ向けのツアラーといった味付けの違いがあります。
パワー増加を受け止めるブレーキも、550ではフロントがダブルディスクです(400はシングル)。
ちなみに、このCBX550/400シリーズでホンダがインボードディスクを採用した理由は、鋳鉄製ディスクを隠したかったためです。当時のブレーキディスクはステンレスが一般的でしたが、効きは今一。鋳鉄製のほうが高性能なのは分かっていましたが、錆びやすいのが欠点。それなら、鋳鉄製を採用して隠してしまえ、というわけです。
他の部分に目を向けると、ハロゲンライト、フロントアンチダイプ機構(TRAC)、ブーメランコムスター、X字にクロスしたエキパイ、リアプロリンクサス、上端が跳ね上がったスクリーン、アルミ製ステッププレート、リアウインカー一体式のコンビネーションランプなどが斬新です。
ライバルは当時の同クラス車種で、カワサキ【Z550GP】、ヤマハ【XJ550】、スズキ【GSX550F】などで、走りにおいては400ベースのCBX550Fインテグラが有利と言えます。
このように軽量コンパクトなCBX550Fインテグラですが、当時の免許制度は、試験場でしか取得できない限定解除試験でした。合格車のほとんどは「ナナハン」に飛びついたため、550などミドルクラスは400と750の狭間にあって不人気だった感は否めません。
しかし大型二輪免許が容易に取得できるようになった現代、むしろ希少車となったCBX550Fインテグラの価値は高まっています。
2024年現在では最も高く売れる旧車に挙げられるCBX400F(特に84年の2型)に寄せるカスタムが目立ちます。具体的には外装オールペン・BEET製アルフィンカバー・社外シートカウル・ボアダウンキット組み込みの400cc化によってCBX550F/インテグラの特徴を消してCBX400F/インテグラ ルックに仕上げている車体は400のプレミアムにあやかって高額での取引に繋がり易くなっています
1982年式CBX550Fインテグラの買取査定やお乗り換えをお考えの方は、是非バイクパッションへ!
車名/型式/年式 | CB550Fインテグラ/ PC04型 / 1982年モデル |
---|---|
発売年月 | 1982年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2060 (幅)735 (高さ)1275 (重さ)190 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)775 (最低地上高)140 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・60PS(10,000回転)・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 58.9万円 |
【海外仕様】CBX550Fインテグラ毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【海外仕様】CBX550Fインテグラ に関するこのページの内容
【海外仕様】CBX550Fインテグラ 買取査定に役立つ豆知識
CBX550Fインテグラは【CBX550F】にハーフカウルを装着したモデルで、車名が【CBX550FⅡ】となっている仕様もあります。1982年から86年にかけて、米国と欧州に輸出されました。
エンジンはカウルレスのCBX550Fと共通しており、空冷4ストロークDOHC並列4気筒で60馬力/10,000回転を発生します。元々は400用に開発されたエンジンとボディで、車名は550ですが実際には572ccあります。ボア×ストロークは400では55mm×42mmで、550では59.2mm×52mmとなっています。
DOHC4気筒16バルブエンジンの最大出力は60馬力とパワフル、乾燥重量は190kgですからかなりきびきびした走りをすることが想像できます。
国内仕様のCBX5550Fのカラーリングは白地に青ストライプ1パターンのみですが、海外仕様では赤/白、赤/白/青のパターンもあります。
スタイリング上のポイントは、カウルとホイールでしょう。まずカウルは現代の視点からすれば、車体に対して大きいです。スクリーン上端は垂直に跳ね上がり、ライダーに当たる空気の流れを軽減しています。
特徴的なフォルムの前後18インチホイールは、ブーメランコムスターを採用しています。中心にあるのはインボードディスクで、フロントはダブルディスクです。なぜインボードカバーがついているかと言うと、錆びやすい鋳鉄製ディスク板を隠すためです。
国内ではホンダ【CB750four】が市販車初のディスクブレーキを装着しましたが、雨に濡れて錆びるのを嫌い、ディスク板はステンレス製です。しかし効きは鋳鉄製のほうがよく、CBX550では効き目を重視して鋳鉄製を採用しました。
X字にクロスしたエキパイ、ウインカー一体式のテールランプなども80年代のバイクらしいです。
ライバルは、カワサキ【Z550FX】、ヤマハ【XJ550SECA】があげられます。
人気の【CBX400Fインテグラ】の上位機種として、CBX550Fインテグラの人気は高いです。過去の買取り相場を見ても70万円台からで、高いものは140万円を超える相場で取引されていますが、高額取引は400cc化しサイドカウルやシートカウルを変更し相場の高いCBX400F/インテグラ ルック仕様となっています
CBX550Fインテグラのご売却やお乗り換えをお考えでしたら、買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | CB550Fインテグラ/ PC04型 / 1982年モデル |
---|---|
発売年月 | 1982年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2060 (幅)735 (高さ)1275 (重さ)190 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)775 (最低地上高)140 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC並列4気筒・60PS(10,000回転)・40.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ・キャブレター・17リットル |
新車販売価格 | 輸出専用のためデータなし |
実働車【型式・年式別 平均取引額】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
【型式別】平均買取額の目安
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
【平均買取相場の変動】
取引台数
実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
-
【海外仕様】1982~86年式 -
【国内仕様】1982年式
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
【海外仕様】1982~86年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
【国内仕様】1982年式 | - % | - % | 0台 |
【状態別の取引額】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
102.0万円
65.5万円
15台
平均
最低
取引
97.7万円
52.4万円
10台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
【走行距離別の取引額】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
【走行距離別買取額の目安】
0.5〜1万km | 最高 | 126.5万円 | 1台 |
平均 | 126.5万円 | ||
最低 | 126.5万円 | ||
1〜2万km | 最高 | 162.0万円 | 5台 |
平均 | 122.5万円 | ||
最低 | 68.5万円 | ||
2〜3万km | 最高 | 144.0万円 | 5台 |
平均 | 106.6万円 | ||
最低 | 81.0万円 | ||
3〜5万km | 最高 | 100.2万円 | 3台 |
平均 | 88.6万円 | ||
最低 | 65.5万円 | ||
5万km〜 | 最高 | 123.4万円 | 6台 |
平均 | 83.7万円 | ||
最低 | 70.5万円 | ||
不明 メーター改 |
最高 | 124.5万円 | 5台 |
平均 | 93.4万円 | ||
最低 | 52.4万円 | ||
【カラー別の取引額】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
- ■ ■ ■
- ■ ■
- ■ ■
- ■
- ■ ■ ■
- その他
【カラー別 平均買取額の目安】
■ / ■ / ■ | 90.5 万円 | 8台 | |||
■ / ■ | 101.4 万円 | 7台 | |||
■ / ■ | 113.5 万円 | 4台 | |||
■ | 84.4 万円 | 2台 | |||
■ / ■ / ■ | 90.0 万円 | 2台 | |||
その他 | 135.3 万円 | 2台 |
【実働車の取引価格帯】 CBX550Fインテグラ【1982~86年】
【取引価格帯と構成比】
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。
CBX550Fインテグラ【1982~86年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月10日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 162.2万円 | 3.0点 | PC04-100 | 19,321km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 144.2万円 | 3.5点 | PC04-210 | 24,367km | ■ / ■ |
3 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 139.7万円 | 3.8点 | PC04-200 | 17,963km | ■ / ■ |
4 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 126.7万円 | 4.0点 | PC04-210 | 8,989km | ■ / ■ |
5 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 126.2万円 | 3.7点 | PC04-200 | 22,765km | ■ / ■ |
6 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 124.6万円 | 3.5点 | PC04-201 | 20,976km | ■ / ■ |
7 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 123.5万円 | 2.8点 | PC04-100 | 63,471km | ■ / ■ |
8 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 121.6万円 | 3.8点 | PC04-200 | 10,478km | ■ / ■ / ■ |
9 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 121.1万円 | 3.7点 | PC04-200 | 11,531km | ■ / ■ |
10 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 106.6万円 | 3.3点 | PC04-210 | 29,064km | ■ / ■ / ■ |
11 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 100.1万円 | 3.3点 | PC04-200 | 44,473km | ■ / ■ / ■ |
12 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 99.9万円 | 3.0点 | PC04-201 | 36,423km | ■ / ■ / ■ |
13 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 95.1万円 | 3.0点 | PC04-100 | 786km | ■ |
14 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 91.1万円 | 3.7点 | PC04-200 | 24,559km | ■ / ■ / ■ |
15 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 90.9万円 | 3.5点 | PC04-201 | 28,670km | ■ / ■ / ■ |
16 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 88.0万円 | 3.2点 | PC04-201 | 31,510km | ■ / ■ |
17 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 80.8万円 | 3.3点 | PC04-201 | 57,470km | ■ / ■ |
18 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 80.8万円 | 3.8点 | PC04-201 | 29,545km | ■ / ■ / ■ |
19 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 80.3万円 | 3.7点 | PC04-210 | 70,046km | ■ / ■ |
20 | CBX550Fインテグラ【1982~86年】 | 73.3万円 | 3.5点 | PC04-201 | 60,825km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月10日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ | 162.2万円 | 3.0点 | PC04-100 | 19,321km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ | 123.6万円 | 2.8点 | PC04-100 | 62,830km | ■ / ■ |
3 | 【1982年 国内仕様】CBX550Fインテグラ | 95.4万円 | 3.0点 | PC04-100 | 762km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【海外仕様】CBX550Fインテグラ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月10日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 144.2万円 | 3.5点 | PC04-210 | 24,367km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 139.7万円 | 3.8点 | PC04-200 | 17,963km | ■ / ■ |
3 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 126.7万円 | 4.0点 | PC04-210 | 8,989km | ■ / ■ |
4 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 126.2万円 | 3.7点 | PC04-200 | 22,765km | ■ / ■ |
5 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 124.7万円 | 3.5点 | PC04-201 | 20,764km | ■ / ■ |
6 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 121.6万円 | 3.8点 | PC04-200 | 10,478km | ■ / ■ / ■ |
7 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 121.1万円 | 3.7点 | PC04-200 | 11,531km | ■ / ■ |
8 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 106.6万円 | 3.3点 | PC04-210 | 29,064km | ■ / ■ / ■ |
9 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 100.3万円 | 3.3点 | PC04-200 | 43,593km | ■ / ■ / ■ |
10 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 100.1万円 | 3.0点 | PC04-201 | 35,701km | ■ / ■ / ■ |
11 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 91.1万円 | 3.7点 | PC04-200 | 24,559km | ■ / ■ / ■ |
12 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 90.9万円 | 3.5点 | PC04-201 | 28,670km | ■ / ■ / ■ |
13 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 88.1万円 | 3.2点 | PC04-201 | 31,201km | ■ / ■ |
14 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 80.9万円 | 3.3点 | PC04-201 | 56,906km | ■ / ■ |
15 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 80.9万円 | 3.8点 | PC04-201 | 29,256km | ■ / ■ / ■ |
16 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 80.3万円 | 3.7点 | PC04-210 | 70,046km | ■ / ■ |
17 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 73.3万円 | 3.5点 | PC04-201 | 60,825km | ■ |
18 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 73.3万円 | 3.7点 | PC04-201 | 54,200km | ■ / ■ / ■ |
19 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 70.3万円 | 3.5点 | PC04-201 | 63,440km | ■ / ■ / ■ |
20 | 【海外仕様】CBX550Fインテグラ | 68.3万円 | 3.3点 | PC04-200 | 11,878km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています