VFR1200F DCT【2010~13年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
VFR1200F DCT【2010~13年】 に関するこのページの内容
VFR1200F DCT【2010~13年】 買取査定に役立つ豆知識

アドベンチャーモデルからツーリングマシンに至るまで、マニュアルトランスミッションだけでなくDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を搭載したモデルは数多く存在する。今となっては耳慣れた装備であるが、世界で初めて2輪車にDCTを採用したのは日本製バイクだった。それが、2010年7月に発売された「VFR1200F DCT」である。すでに6速トランスミッションモデルが同年の3月から販売されており、追加グレードというポジションでデビューした。系譜上においてはRC46型「VFR」の実施的後継モデルに当たる。
車体は新設計の4分割アルミダイキャストフレームを採用。MotoGP参戦マシン「RC212V」のノウハウを市販モデルにフィードバックして「CBR1000RR」に採用された構造である。
パワートレインは、SOHC4バルブ水冷4ストロークV型4気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークは81.0mm×60.0mmの1,236㏄ユニットで、最高出力は8,500回転111馬力というスペックでデビュー。スロットルは物理的なアクセルワイヤーを廃止して電子的に制御する。電子スロットルの採用によってハンドル回りのケーブルレイアウトがスッキリすると同時にメンテナンス性も向上。ライダーのアクセルワークに対してリニアなレスポンスを実現し、操作する楽しさを体感できる仕上がりだ。
マフラーは可変排気バルブを装備することでV4エンジンらしい鼓動感あふれるエキゾーストサウンドを奏でる。そして、エキゾーストチャンバーにキャタライザーを内蔵することで当時の排ガス規制に対応している。
足回りは、フロントに倒立フォークを装備し17インチホイールとダブルディスクブレーキを組合せる。キャリパーは6ポットのラジアルマウントだ。リアは片持ちスイングアームのプロリンクサスに17インチホイールを装着。ブレーキは前後連動仕様にABSを組み合わせた「コンバインドABS」を標準装備する。
ライバルモデルとしては、スズキの「バンディット1250F」が比較対象になるだろう。DOHC4バルブの水冷直列4気筒1,254ccエンジンは、7,500回転で100馬力を発揮。重量は256kgだった。本モデルは268kgの車体に111馬力というスペックで、パワーウエイトレシオ換算では本モデルが優位な数値となる。
デビュー以降のDCT仕様「VFR1200F」は、カラーチェンジを実施しながら2013年モデルまで展開し生産終了に至った。なお、2014年にはアドベンチャーモデル「VFR1200X」が登場した。
買替や売る際の買取査定は、VFR1200F DCTの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年05月20日

車名/型式/年式 | VFR1200F/EBL-SC63型 / 2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2250 (幅)740 (高さ)1220 (重さ)278 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790 (最低地上高)125 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHCV型4気筒・111PS・22.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18リットル |
新車販売価格 | 160万円 |
ジャンル | ツアラー |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
71.0万円
40.4万円
17台

平均
最低
取引
50.7万円
37.2万円
12台

不動
平均
最低
取引
26.7万円
8.9万円
3台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT【2010~13年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】VFR1200F DCT【2010~13年】
- 海外仕様
- 国内仕様【2010~13年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
海外仕様 | -100 % | -100 % | 0 台 |
国内仕様【2010~13年式】 | +9 % | +27 % | 4 台 |
※データ更新:2023年03月24日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】VFR1200F DCT【2010~13年】
- 海外仕様
- 国内仕様【2010~13年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
VFR1200F DCT【2010~13年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
3 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 100.2万円 | 5.0点 | SC63-110 | 3,775km | ■ / ■ |
4 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 85.2万円 | 4.8点 | SC63-130 | 7,458km | ■ / ■ |
5 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 75.6万円 | 5.0点 | SC63-110 | 8,032km | ■ / ■ |
6 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 74.5万円 | 4.7点 | SC63-110 | 12,087km | ■ / ■ |
7 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 70.1万円 | 4.7点 | SC63-130 | 22,580km | ■ |
8 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 69.3万円 | 5.0点 | SC63-100 | 20,946km | ■ / ■ |
9 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 67.6万円 | 5.2点 | SC63-110 | 13,844km | ■ / ■ |
10 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 66.9万円 | 4.5点 | SC63-100 | 37,582km | ■ / ■ |
11 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 64.7万円 | 4.2点 | SC63-130 | 25,049km | ■ |
12 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 63.9万円 | 5.0点 | SC63-100 | 21,097km | ■ |
13 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 62.5万円 | 4.7点 | SC63-100 | 29,741km | ■ |
14 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 61.3万円 | 4.7点 | SC63-100 | 21,585km | ■ |
15 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 60.1万円 | 4.3点 | SC63-100 | 40,379km | ■ / ■ |
16 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 58.8万円 | 4.7点 | SC63-100 | 34,781km | ■ |
17 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 58.0万円 | 4.5点 | SC63-100 | 12,814km | ■ / ■ |
18 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 56.0万円 | 4.0点 | SC63-100 | 38,000km | ■ / ■ |
19 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 56.0万円 | 4.3点 | SC63-100 | 62,573km | ■ / ■ |
20 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 56.0万円 | 4.2点 | SC63-100 | 66,402km | ■ |
【事故 不動 故障車】 VFR1200F DCT【2010~13年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 40.9万円 | 0点 | SC63-130 | 27,748km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 30.8万円 | 0点 | SC63-130 | 72,783km | ■ |
3 | VFR1200F DCT【2010~13年】 | 9.1万円 | 0点 | SC63-110 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT に関するこのページの内容
【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT 買取査定に役立つ豆知識

2010年7月、標準モデルから約4ヶ月遅れて発売されたVFR1200F DCT搭載モデル。
標準モデルと性能面の変化はなくDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を搭載した本車。DCTはギアチェンジを必要としないフルオートモードと、左手でシフトチェンジを行うMTモードが設定されておりフルオートモードは通常のドライブの場合は「Dモード」スポーツ走行の場合は「Sモード」の2種類が用意されていた。やはりその特徴はマニュアル操作時もクラッチレバーとシフトペダル必要ないという点だろう。
カラーバリエーションにはキャンディープロミネンスレッド、パールサンビームホワイトの2色を設定。
新車販売価格は標準モデルから10万円高の160万円だった。
DCTに関しては「シフトペダルにクラッチ無しのバイクなんて…」というメインストリームの声があったのも確かだが、後継モデルであるVFR1200XはDCTモデルのみの発売となっていることから、「クラッチ操作から解放されたい」と願っていたユーザーも相当多かったようである。
売却をお考えなら買取査定は2010年モデル VFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年04月19日

車名/型式/年式 | VFR1200F DCT/SC63型/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年7月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790mm(最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | SC63E型 水冷4ストロークOHC4バルブV型4気筒・111PS・22km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・13L |
新車販売価格 | 160万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
60.2万円
40.4万円
8台

平均
最低
取引
50.9万円
37.2万円
8台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 69.4万円 | 5.0点 | SC63-100 | 20,735km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 67.0万円 | 4.5点 | SC63-100 | 37,203km | ■ / ■ |
3 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 64.2万円 | 5.0点 | SC63-100 | 20,470km | ■ |
4 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 62.8万円 | 4.7点 | SC63-100 | 28,858km | ■ |
5 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 61.6万円 | 4.7点 | SC63-100 | 20,944km | ■ |
6 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 60.3万円 | 4.3点 | SC63-100 | 39,579km | ■ / ■ |
7 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 59.1万円 | 4.7点 | SC63-100 | 33,758km | ■ |
8 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 58.3万円 | 4.5点 | SC63-100 | 12,437km | ■ / ■ |
9 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 56.3万円 | 4.0点 | SC63-100 | 36,882km | ■ / ■ |
10 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 56.3万円 | 4.3点 | SC63-100 | 60,733km | ■ / ■ |
11 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 56.1万円 | 4.2点 | SC63-100 | 65,751km | ■ |
12 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 53.9万円 | 4.2点 | SC63-100 | 52,021km | ■ |
13 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 46.3万円 | 4.2点 | SC63-100 | 104,340km | ■ / ■ |
14 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 40.7万円 | 3.8点 | SC63-100 | 30,163km | ■ / ■ |
15 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 40.3万円 | 4.8点 | SC63-100 | 48,235km | ■ / ■ |
16 | 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 37.0万円 | 4.2点 | SC63-100 | 67,169km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2010年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT に関するこのページの内容
【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT 買取査定に役立つ豆知識

2011年2月にカラーチェンジを行い発売されたSC63型 ‘11年モデルのVFR1200F DCT搭載モデル。
カラーバリエーションに新たにダークネスブラックメタリックを新色として追加し、既存色からはキャンディープロミネンスレッドとパールサンビームホワイトの2色を継続した計3色を設定。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの160万円だった。
シンプルながら洗練されたデザイン、MotoGP車をベースに開発されたエンジンや専用パーツ、2輪車では世界初のDCT搭載など当時のホンダの最新技術を詰め込んだ一台だった本車。その純正パーツへのこだわりの結果、社外品を含めカスタム用のパーツがあまり流通していないという一面も。
売却をお考えなら買取査定は2011年モデル VFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年04月19日

車名/型式/年式 | VFR1200F DCT/SC63型/2011年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790mm(最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | SC63E型 水冷4ストロークOHC4バルブV型4気筒・111PS・22km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・13L |
新車販売価格 | 160万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
79.3万円
67.5万円
4台

平均
最低
取引
46.2万円
46.2万円
1台

不動
平均
最低
取引
8.9万円
8.9万円
1台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 100.2万円 | 5.0点 | SC63-110 | 3,775km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 75.6万円 | 5.0点 | SC63-110 | 8,032km | ■ / ■ |
3 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 74.6万円 | 4.7点 | SC63-110 | 11,965km | ■ / ■ |
4 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 67.7万円 | 5.2点 | SC63-110 | 13,704km | ■ / ■ |
5 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 46.4万円 | 4.0点 | SC63-110 | 22,858km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 9.1万円 | 0点 | SC63-110 | 0km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT に関するこのページの内容
【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT 買取査定に役立つ豆知識

2012年2月にマイナーモデルチェンジを行い発売されたSC63型 ‘12年モデルのVFR1200F DCT搭載モデル。
トラクションコントロールシステムの搭載、メーター類の更新、カラーバリエーションには新たにキャンディータヒチアンブルーとチタニウムブレードメタリックを設定するなど標準モデルと共通の仕様変更の他に、DCTモデルのみの変更点としては、新たにATモードで任意の変速した場合、そのあと自動でATモードに戻るように設定を変更、MTモードは、連続シフト操作時の制御高速化を図った。
そして、「シフトチェンジは足一択」というユーザー層に向け、DCT チェンジペダルキット(別売)を新たに発売。晴れてDCT搭載車のギアを足で操ることが出来るようになっている。
新車販売価格は先代から据え置きの160万円だった。
売却をお考えなら買取査定は2012年モデル VFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
燃料を入れた車重は300kg近くとなり、取り回しに長けているとは言い難いが、リッターバイクであり、当時のホンダの最新後術を詰めこんだ結果といえばそれは仕方ないことだと言えるだろう。
売却をお考えなら買取査定は2012年モデル VFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年04月19日

車名/型式/年式 | VFR1200F DCT/SC63型/2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790mm(最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | SC63E型 水冷4ストロークOHC4バルブV型4気筒・111PS・24km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・13L |
新車販売価格 | 160万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
100.0万円
100.0万円
2台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2012年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT に関するこのページの内容
【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT 買取査定に役立つ豆知識

2012年11月にカラーチェンジを行い発売された’12年モデル、最終型のVFR1200F DCT搭載モデル。
標準モデルと同じくカラーバリエーションに新色としてダークネスブラックメタリックを追加。既存のパールサンビームホワイトを継続色として採用すると共にリアカウルのカラーリングを車体と同系色に変更した。
新車販売価格は160万円で、発売された2010年モデルから4年間で3度のモデルチェンジを経てもなお据え置きだった。
ホンダのV4エンジンが鳴らす独特のサウンドに所有満足感も高めの本車。最終モデルの予定年間生産台数は標準モデルも合わせて200台となっている通り、元々の台数が少ないことからツーリングでも同じ車種被りが少ないというのもまた一つのメリットだと言えるだろう。
後継モデルとしてはクロスオーバーモデルのVFR1200Xが翌’14年に発売されている。
売却をお考えなら買取査定は2013年モデル VFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年04月19日

車名/型式/年式 | VFR1200F DCT/SC63型/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年11月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
シート高・最低地上高(mm) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
エンジン機構・最高出力・燃費 | (シート高)790mm(最低地上高)125mm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | SC63E型 水冷4ストロークOHC4バルブV型4気筒・111PS・24km/1L |
新車販売価格 | セルフ式・インジェクション・19L |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
77.5万円
70.0万円
2台

平均
最低
取引
58.0万円
51.2万円
2台

不動
平均
最低
取引
35.7万円
30.6万円
2台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 85.2万円 | 4.8点 | SC63-130 | 7,458km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 70.2万円 | 4.7点 | SC63-130 | 22,352km | ■ |
3 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 65.0万円 | 4.2点 | SC63-130 | 24,305km | ■ |
4 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 51.4万円 | 3.8点 | SC63-130 | 56,267km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 40.9万円 | 0点 | SC63-130 | 27,748km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式 国内仕様】VFR1200F DCT | 30.8万円 | 0点 | SC63-130 | 72,783km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

VFR1200F DCT 【国内仕様】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
VFR1200F DCT 【国内仕様】 に関するこのページの内容
VFR1200F DCT 【国内仕様】 買取査定に役立つ豆知識

2010年7月、標準モデルから約4ヶ月遅れて発売されたVFR1200F DCT搭載モデル。
標準モデルと性能面の変化はなかったが、二輪車としては世界初のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)搭載モデルとなった本車。DCTにはスクーターのような自動変速を行うフルオートモードと、左手でシフトチェンジを行うMTモードがあり、クラッチレバーとシフトペダルを必要としないシフトチェンジが特徴的だ。フルオートモードには通常走行時の「Dモード」スポーツ走行時の「Sモード」の2種類が用意されていた。
2011年モデルではカラーチェンジを行い、2012年モデルでは標準モデルと同様の変更を行うと共に、DCTのモード毎の設定変更。また、ペダルでのシフトチェンジが行いたいユーザーに向けて後付けの「Dual Clutch Transmission チェンジペダルキット」を発売した。そして2013年モデルでのカラーチェンジを最終型として生産を終了。後継モデルとしてはVFR800F、及びクロスオーバーモデルのVFR800X、さらに大排気量モデルとしてはVFR1200Xを発売している。
それまでのギアチェンジの常識を覆したDCT。登場した当初は「MTといえばシフトペダル一択」という意見が多かったものの、その操作性の簡易さからDCTの人気は徐々に上昇、後継モデルのVFR1200XではDCT搭載モデルのみがラインアップされている。
売却をお考えなら買取査定はVFR1200F DCT に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年04月19日

車名/型式/年式 | VFR1200F DCT/SC63型/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年7月 |
前型式からの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,250mm(幅)740mm(高さ)1,220mm(重さ)278kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)790mm(最低地上高)125mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | SC63E型 水冷4ストロークOHC4バルブV型4気筒・111PS・22km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・13L |
新車販売価格 | 160万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年03月24日
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
72.1万円
40.4万円
16台

平均
最低
取引
51.8万円
37.2万円
11台

不動
平均
最低
取引
26.7万円
8.9万円
3台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT 【国内仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】VFR1200F DCT 【国内仕様】
- 2013年式 国内仕様
- 2012年式 国内仕様
- 2011年式 国内仕様
- 2010年式 国内仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2013年式 国内仕様 | +6 % | +8 % | 1 台 |
2012年式 国内仕様 | -100 % | - % | 0 台 |
2011年式 国内仕様 | -100 % | -100 % | 0 台 |
2010年式 国内仕様 | +30 % | +33 % | 3 台 |
※データ更新:2023年03月24日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】VFR1200F DCT 【国内仕様】
- 2013年式 国内仕様
- 2012年式 国内仕様
- 2011年式 国内仕様
- 2010年式 国内仕様
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
2013年式 国内仕様 | -100 % | - % | 0 台 |
2012年式 国内仕様 | - % | - % | 0 台 |
2011年式 国内仕様 | -100 % | - % | 0 台 |
2010年式 国内仕様 | - % | - % | 0 台 |
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
VFR1200F DCT 【国内仕様】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 100.2万円 | 5.5点 | SC63-120 | 12,881km | ■ |
3 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 100.2万円 | 5.0点 | SC63-110 | 3,775km | ■ / ■ |
4 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 85.2万円 | 4.8点 | SC63-130 | 7,458km | ■ / ■ |
5 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 75.6万円 | 5.0点 | SC63-110 | 8,032km | ■ / ■ |
6 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 74.5万円 | 4.7点 | SC63-110 | 12,087km | ■ / ■ |
7 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 70.1万円 | 4.7点 | SC63-130 | 22,580km | ■ |
8 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 69.3万円 | 5.0点 | SC63-100 | 20,946km | ■ / ■ |
9 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 67.6万円 | 5.2点 | SC63-110 | 13,844km | ■ / ■ |
10 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 66.9万円 | 4.5点 | SC63-100 | 37,582km | ■ / ■ |
11 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 64.7万円 | 4.2点 | SC63-130 | 25,049km | ■ |
12 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 63.9万円 | 5.0点 | SC63-100 | 21,097km | ■ |
13 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 62.5万円 | 4.7点 | SC63-100 | 29,741km | ■ |
14 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 61.3万円 | 4.7点 | SC63-100 | 21,585km | ■ |
15 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 60.1万円 | 4.3点 | SC63-100 | 40,379km | ■ / ■ |
16 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 58.8万円 | 4.7点 | SC63-100 | 34,781km | ■ |
17 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 58.0万円 | 4.5点 | SC63-100 | 12,814km | ■ / ■ |
18 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 56.0万円 | 4.0点 | SC63-100 | 38,000km | ■ / ■ |
19 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 56.0万円 | 4.3点 | SC63-100 | 62,573km | ■ / ■ |
20 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 56.0万円 | 4.2点 | SC63-100 | 66,402km | ■ |
【事故 不動 故障車】 VFR1200F DCT 【国内仕様】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 40.9万円 | 0点 | SC63-130 | 27,748km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 30.8万円 | 0点 | SC63-130 | 72,783km | ■ |
3 | VFR1200F DCT 【国内仕様】 | 9.1万円 | 0点 | SC63-110 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

VFR1200F DCT 【海外仕様】毎週更新の買取査定相場

- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
VFR1200F DCT 【海外仕様】 に関するこのページの内容

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 VFR1200F DCT 【海外仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 VFR1200F DCT 【海外仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年03月24日

【状態別の取引額】 VFR1200F DCT 【海外仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年3月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
53.4万円
53.4万円
1台

平均
最低
取引
39.4万円
39.4万円
1台

※データ更新:2023年03月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT 【海外仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 VFR1200F DCT 【海外仕様】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年3月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年03月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
VFR1200F DCT 【海外仕様】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | VFR1200F DCT 【海外仕様】 | 53.6万円 | 4.5点 | SC63CXAK | 42,227km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | VFR1200F DCT 【海外仕様】 | 39.6万円 | 4.2点 | SC63CXAK | 42,226km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 VFR1200F DCT 【海外仕様】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年03月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
