バルカンS【2016~現行】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
バルカンS【2016~現行】 に関するこのページの内容
バルカンS【2016~現行】 買取査定に役立つ豆知識

カワサキの「バルカン」というモデル名を聞くと、90年代半ばのクルーザーブーム時代に登場したV型ツインエンジンを搭載したアメリカンバイクをイメージする人は少なくないだろう。その「バルカン」シリーズがモデル名末尾に「S」を文字を付されて新たにデビューを果たした。それが、2015年6月に発売された「バルカンS」である。
パワートレインは、V型2気筒ではなく低中回転域の出力特性を重視した水冷DOHC4バルブのパラレルツインの649ccエンジンを搭載。最高出力は7,500回転で61馬力を発揮する。トランスミッションは6速リターン仕様だ。
厚めのシートに705mmという低めの設定が足つき性の良さと快適なライディングを実現。加えて3ポジションのフットペグは調整可能なので、乗り手の体格や好みに応じで最適な位置に設定できる。また、レバーもマルチポジション仕様で44mm前方にレイアウトされるハンドルバーもオプション設定された。身長や体格を問わず大型初心者ライダーからベテランまで納得のライディングポジションを可能にしている。
「バルカンS」の足回りは、フロントがテレスコピックの41mm正立フォークに18インチスポークホイールを履き、ブレーキはシングルディスクを採用。リアはスイングアームにシングルショック仕様で17インチホイールを履いてディスクブレーキを装備。ABSは、発売当時はタイプ別設定だった。
ライバルモデルとしては、ホンダ「レブル500」やV型ツイン搭載のヤマハ「ボルト」が比較対象になるだろう。排気量差や重量差があるものの最高出力の大きさで見れば、「レブル500」は46馬力、「ボルト」は54馬力なので、61馬力の「バルカンS」が最もハイパワーである。
「バルカンS」はデビュー以降、カラーチェンジと仕様変更を実施しながら販売されている。なお、生産はタイの現地法人で行われている。
買替や売る際の買取査定は、バルカンSの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年11月08日

車名/型式/年式 | バルカンS/EN650A型/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年6月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,310mm 全幅855mm 全高1,090mm 重量224kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高705mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・61PS/7,500rpm・31.5km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 77万円 |
ジャンル | 国産アメリカン クルーザー |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
89.0万円
89.0万円
1台

平均
最低
取引
74.5万円
60.0万円
7台

平均
最低
取引
60.4万円
38.0万円
24台

平均
最低
取引
49.6万円
41.6万円
6台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【2016~現行】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】バルカンS【2016~現行】
- 【EN650J型】2022年~
- 【EN650G型】2019~21年式
- 【EN650A型】2016~17年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【EN650J型】2022年~ | -9 % | - % | 1 台 |
【EN650G型】2019~21年式 | -2 % | +2 % | 6 台 |
【EN650A型】2016~17年式 | +3 % | +17 % | 15 台 |
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】バルカンS【2016~現行】
- 【EN650J型】2022年~
- 【EN650G型】2019~21年式
- 【EN650A型】2016~17年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【EN650J型】2022年~ | - % | - % | 0 台 |
【EN650G型】2019~21年式 | - % | -100 % | 0 台 |
【EN650A型】2016~17年式 | -100 % | -100 % | 0 台 |
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バルカンS【2016~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バルカンS【2016~現行】 | 89.2万円 | 6.5点 | EN650J-A06 | 1,073km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バルカンS【2016~現行】 | 86.7万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 1,798km | ■ |
3 | バルカンS【2016~現行】 | 81.6万円 | 5.5点 | EN650J-A06 | 7,020km | ■ |
4 | バルカンS【2016~現行】 | 76.7万円 | 5.8点 | EN650G-A00 | 7,926km | ■ / ■ |
5 | バルカンS【2016~現行】 | 75.6万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 8,380km | ■ / ■ |
6 | バルカンS【2016~現行】 | 75.3万円 | 5.0点 | EN650G-A00 | 4,886km | ■ |
7 | バルカンS【2016~現行】 | 74.3万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 4,440km | ■ |
8 | バルカンS【2016~現行】 | 71.3万円 | 5.3点 | EN650A-A01 | 3,846km | ■ / ■ |
9 | バルカンS【2016~現行】 | 71.1万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 10,952km | ■ |
10 | バルカンS【2016~現行】 | 68.3万円 | 5.2点 | EN650A-A15 | 1,806km | ■ |
11 | バルカンS【2016~現行】 | 67.7万円 | 6.0点 | EN650G-A00 | 2,247km | ■ / ■ |
12 | バルカンS【2016~現行】 | 65.9万円 | 5.0点 | EN650G-A00 | 18,351km | ■ |
13 | バルカンS【2016~現行】 | 65.3万円 | 4.7点 | EN650A-A06 | 14,888km | ■ |
14 | バルカンS【2016~現行】 | 64.7万円 | 5.2点 | EN650A-A07 | 9,743km | ■ |
15 | バルカンS【2016~現行】 | 62.5万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 5,754km | ■ |
16 | バルカンS【2016~現行】 | 62.4万円 | 4.7点 | EN650G-A00 | 28,711km | ■ |
17 | バルカンS【2016~現行】 | 62.2万円 | 5.0点 | EN650A-A00 | 11,919km | ■ |
18 | バルカンS【2016~現行】 | 60.6万円 | 4.8点 | EN650A-A07 | 27,059km | ■ |
19 | バルカンS【2016~現行】 | 60.4万円 | 5.0点 | EN650A-A05 | 9,697km | ■ |
20 | バルカンS【2016~現行】 | 60.2万円 | 4.7点 | EN650A-A14 | 11,895km | ■ |
【事故 不動 故障車】 バルカンS【2016~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) に関するこのページの内容
【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) 買取査定に役立つ豆知識

2015年6月に発売したバルカンSの初期モデル。
カワサキのアメリカンクルーザーシリーズであるバルカンの名を持ちながら、エンジンにはニンジャ650と同型のものを低中速トルク重視にチューニングした水冷4ストロークDOHC直列2気筒4バルブを搭載。最高出力は61PS、燃費は31.5km/L(60km/h)だった。
「ファンライディングアーバンラインナー」をコンセプトに新たなスタイルを目罪して開発された本車。バルカンの名を継ぐアメリカンクルーザーといえども従来のバルカンらしいクラシックな部分はかけらも存在せず、パラレルツインエンジン、深めのバンク角がもたらすスポーツライディングなど全く新しいアーバンスタイルに変貌していた。
カラーバリエーションにはアーバンシティホワイト、メタリックマットカーボングレーの2色を設定。
新車販売価格は77万円だった。同時に発売されたABSモデルは82万円。
売却をお考えなら買取査定は バルカンS 2016年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年07月16日

車名/型式/年式 | バルカンS/EBL-EN650A型/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)2,310mm(幅)855mm(高さ)1,090mm(重さ)乾224kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)705mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC直列2気筒4バルブ・61PS・31.5km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 77万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
60.0万円
60.0万円
1台

平均
最低
取引
59.1万円
38.0万円
16台

平均
最低
取引
48.7万円
41.6万円
4台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 71.4万円 | 5.3点 | EN650A-A01 | 3,807km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 71.2万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 10,842km | ■ |
3 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 65.6万円 | 4.7点 | EN650A-A06 | 14,446km | ■ |
4 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 65.0万円 | 5.2点 | EN650A-A07 | 9,454km | ■ |
5 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 62.8万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 5,583km | ■ |
6 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 62.5万円 | 5.0点 | EN650A-A00 | 11,568km | ■ |
7 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 60.9万円 | 4.8点 | EN650A-A07 | 26,263km | ■ |
8 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 60.7万円 | 5.0点 | EN650A-A05 | 9,412km | ■ |
9 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 60.1万円 | 5.7点 | EN650A-A05 | 2,076km | ■ |
10 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 60.1万円 | 5.0点 | EN650A-A07 | 20,313km | ■ |
11 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 58.1万円 | 4.7点 | EN650A-A06 | 3,132km | ■ |
12 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 57.9万円 | 4.7点 | EN650A-A05 | 13,486km | ■ |
13 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 57.3万円 | 4.3点 | EN650A-A05 | 1,452km | ■ |
14 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 55.5万円 | 4.7点 | EN650A-A00 | 10,701km | ■ |
15 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 55.1万円 | 4.7点 | EN650A-A05 | 13,691km | ■ |
16 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 51.8万円 | 4.5点 | EN650A-A06 | 28,925km | ■ |
17 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 51.8万円 | 4.0点 | EN650A-A07 | 8,303km | ■ |
18 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 49.8万円 | 4.5点 | EN650A-A05 | 13,827km | ■ |
19 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 43.4万円 | 4.0点 | EN650A-A07 | 29,668km | ■ |
20 | 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) | 41.4万円 | 4.3点 | EN650A-A05 | 54,602km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2016年式】 バルカンS (VULCAN S) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) に関するこのページの内容
【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された2017年モデルのバルカンS。
新たな排気触媒を搭載し欧州のEURO4排ガス規制に対応。シフトポジションインジケーター及びヘルメットロックを新搭載した。
カラーバリエーションにはメタリックマットカーボングレーの1色を採用。
新車販売価格は先代モデルから据1万円高いの78万円だった。
ABS搭載モデルの’17年モデルはメタリックインペリアルレッドをSpecial Editionとして発売、新車販売価格は84.2万円。
V型エンジンが主流となった国産アメリカンモデルでは珍しいパラレルツインを搭載した本車。その恩恵で車体の軽量化と加速性の向上、ボディのスリム化に繋がると共に外観にはこれまでに無かった斬新なフォルムが創り上げられている。
売却をお考えなら買取査定は バルカンS 2017年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年07月16日

車名/型式/年式 | バルカンS/EBL-EN650A型/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)2,310mm(幅)855mm(高さ)1,090mm(重さ)乾224kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)705mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC直列2気筒4バルブ・61PS・31.5km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 78万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
60.1万円
51.8万円
3台

平均
最低
取引
50.8万円
50.8万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S)
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) | 68.4万円 | 5.2点 | EN650A-A15 | 1,788km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) | 60.6万円 | 4.7点 | EN650A-A14 | 11,429km | ■ |
3 | 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) | 52.0万円 | 4.8点 | EN650A-A16 | 35,018km | ■ |
4 | 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) | 51.0万円 | 3.8点 | EN650A-A16 | 16,004km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2017年式】 バルカンS (VULCAN S) 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

バルカンS【EN650A型 2016~17年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
バルカンS【EN650A型 2016~17年】 に関するこのページの内容
バルカンS【EN650A型 2016~17年】 買取査定に役立つ豆知識

様々なライフスタイルにマッチするアーバンランナーとして登場したニュータイプのクルーザー「バルカンS」は、国内デビューモデルとなるEN650A型が2015年6月に発売された。
重厚感のあるスタイルを採用する車体に搭載するエンジンは、ミドルクラスフルカウルスポーツ「Ninja650」譲りのDOHC4バルブ水冷並列2気筒ユニットとなる。排気量649㏄のエンジンは、7,500回転で61馬力を発揮。最大トルクは6,600回円63Nmというスペックでデビュー。クルーザータイプでありながらも高回転まで吹け上がるスポーティなマシンだ。ゆったりと優雅に長距離移動を楽しむだけでなく高速道でのスムーズな加速性能も備えている。
ちなみに海外マーケットでは一足早くデビューしていたが、日本国内向けは日本人ライダーの体型にフィットするようにハンドルバーのグリップ位置が44mmライダー側にセットされている。さらに足元コントロール系統は、ブレーキ・シフト部分共に3段階のポジション調整機能が採用されている。大型マシン初心者や小柄なライダーには嬉しい設計であろう。
足回りは、フロントにテレスコピックフォークを装備して18インチキャストホイールとラジアルタイヤという組み合わせ。リヤはモノショックと17インチホイールという構造を採用している。ABSはタイプ別設定で展開された。
国内の大型クルーザーカテゴリでは、上位排気量のヤマハ「ボルト」や下位クラスのホンダ「レブル500」がライバルとして台頭する。パワー勝負ではスポーティエンジンの「バルカンS」がトップ。価格面では、本モデルの2017年式が、78万840円(税込)に対して、ホンダ「レブル500」が78万5,160円(税込)、ヤマハ「ボルト」は、96万1,200円(税込)。リーズナブルな価格を求めるなら「レブル500」ということになる。
なお、デビュー以降のEN650A型「バルカンS」は、翌2017年式で以下のアップデートを実施。
・EURO4適合
・シフトポジションインジケーター採用
・ヘルメトロック標準装備
環境性能を高めつつ機能装備面での充実化を図ることで、マシンの信頼性と利便性がアップ。その後もカラーチェンジやスペシャルエディションの設定を経て2022年にEN650J型が登場するまで販売された。
買替や売る際の買取査定は、EN650A型 バルカンSの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年05月21日

車名/型式/年式 | バルカンS /EN650A型 /2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年6月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,310mm 全幅 855mm 全高 1,090mm 重量 224kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 705mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・61PS/7,500rpm・23.3km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 77万40円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
60.0万円
60.0万円
1台

平均
最低
取引
59.3万円
38.0万円
19台

平均
最低
取引
49.1万円
41.6万円
5台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】バルカンS【EN650A型 2016~17年】
- 2017年式
- 2016年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】バルカンS【EN650A型 2016~17年】
- 2017年式
- 2016年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バルカンS【EN650A型 2016~17年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 71.4万円 | 5.3点 | EN650A-A01 | 3,807km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 71.2万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 10,842km | ■ |
3 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 68.4万円 | 5.2点 | EN650A-A15 | 1,788km | ■ |
4 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 65.6万円 | 4.7点 | EN650A-A06 | 14,446km | ■ |
5 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 65.0万円 | 5.2点 | EN650A-A07 | 9,454km | ■ |
6 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 62.7万円 | 4.7点 | EN650A-A04 | 5,640km | ■ |
7 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 62.5万円 | 5.0点 | EN650A-A00 | 11,568km | ■ |
8 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 60.9万円 | 4.8点 | EN650A-A07 | 26,263km | ■ |
9 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 60.7万円 | 5.0点 | EN650A-A05 | 9,412km | ■ |
10 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 60.5万円 | 4.7点 | EN650A-A14 | 11,545km | ■ |
11 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 59.9万円 | 5.7点 | EN650A-A05 | 2,118km | ■ |
12 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 59.9万円 | 5.0点 | EN650A-A07 | 20,723km | ■ |
13 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 58.1万円 | 4.7点 | EN650A-A06 | 3,132km | ■ |
14 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 57.9万円 | 4.7点 | EN650A-A05 | 13,486km | ■ |
15 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 57.3万円 | 4.3点 | EN650A-A05 | 1,452km | ■ |
16 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 55.4万円 | 4.7点 | EN650A-A00 | 10,807km | ■ |
17 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 55.0万円 | 4.7点 | EN650A-A05 | 13,826km | ■ |
18 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 51.8万円 | 4.5点 | EN650A-A06 | 28,925km | ■ |
19 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 51.8万円 | 4.0点 | EN650A-A07 | 8,303km | ■ |
20 | バルカンS【EN650A型 2016~17年】 | 51.6万円 | 4.8点 | EN650A-A16 | 36,448km | ■ |
【事故 不動 故障車】 バルカンS【EN650A型 2016~17年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

バルカンS【EN650G型 2019~21年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
バルカンS【EN650G型 2019~21年】 に関するこのページの内容
バルカンS【EN650G型 2019~21年】 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジ受けて発売された2019年年モデルのバルカンS。
2017年の排ガス規制をクリア、同時に2018年からのABS搭載義務のスタートでバルカンSもスタンダードモデルとABSモデルを統一した。
カラーバリエーションにはストームクラウドブルー、メタリックフラットスパークブラックの2色を設定。
新車販売価格は先代のABSモデルと同額の84.2万円だった。
ライバル車としてホンダのレブル500が挙げられる。レブル500の最高出力は46PSで、走行性ではもちろん排気量の大きいバルカンSの方が優っているが、バルカンSがNinja650系のパラツインを流用しているのと同様にレブル500もCBR500系のパラツインを採用、アメリカンモデルの中でもスリムでスポーティなモデルという点では同ジャンルの2台だった。
売却をお考えなら買取査定は バルカンS 2019年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年07月16日

車名/型式/年式 | バルカンS/2BL-EN650G型/2019年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年10月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ABS搭載 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (高さ)2,310mm(幅)855mm(高さ)1,090mm(重さ)乾229kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)705mm(最低地上高)135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC直列2気筒4バルブ・61PS・31.5km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 84.2万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
76.1万円
67.8万円
5台

平均
最低
取引
64.5万円
58.6万円
5台

平均
最低
取引
52.2万円
52.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バルカンS【EN650G型 2019~21年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 86.7万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 1,798km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 76.7万円 | 5.8点 | EN650G-A00 | 7,926km | ■ / ■ |
3 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 75.6万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 8,380km | ■ / ■ |
4 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 75.4万円 | 5.0点 | EN650G-A00 | 4,836km | ■ |
5 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 74.4万円 | 5.7点 | EN650G-A00 | 4,395km | ■ |
6 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 67.9万円 | 6.0点 | EN650G-A00 | 2,203km | ■ / ■ |
7 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 66.1万円 | 5.0点 | EN650G-A00 | 17,987km | ■ |
8 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 62.7万円 | 4.7点 | EN650G-A00 | 27,867km | ■ |
9 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 60.1万円 | 4.8点 | EN650G-A00 | 8,602km | ■ |
10 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 58.7万円 | 4.8点 | EN650G-A00 | 23,755km | ■ |
11 | バルカンS【EN650G型 2019~21年】 | 52.1万円 | 4.3点 | EN650G-A00 | 11,710km | ■ |
【事故 不動 故障車】 バルカンS【EN650G型 2019~21年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

バルカンS【EN650J型 2022年~】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
バルカンS【EN650J型 2022年~】 に関するこのページの内容
バルカンS【EN650J型 2022年~】 買取査定に役立つ豆知識

スポーティなエンジンフィーリングと中低速域の太いトルクが特徴的なミドルサイズクルーザー「バルカンS」の国内仕様は、2022年1月に型式変更を伴うマイナーチェンジが行われた。従来のEN650A型からEN650J型へとアップデート受けて、以下の仕様変更が実施された。
・排ガス規制適合
・マフラーデザイン変更
・カワサキケアモデル指定
マイナーチェンジの主な理由は、時を追うごとに厳しさを増していく環境規制に対応して継続生産を可能にすることだった。
ダイヤモンド型フレームに搭載する649ccの水冷4ストローク並列2気筒エンジンは、7,500回転で61馬力という仕様で従来通り。ただ、最大トルクに関しては、従来の6,600回転63Nmというスペックから62Nmにダウンした。
またカタログ上の燃費性能は、WMTCモード値で従来のリッターあたり22.8kmから23kmへ向上している。
スタイリング面では、マフラーのレイアウトとデザインに小変更が加えられている。
なお本モデルは1990年代に販売されていたクルーザーと同じモデル名「バルカン」の名を採用して2016年から全く新しいマシンとして展開されているが、カワサキは2023年4月に同じく90年代に存在していたクルーザーのモデル名を採用するニューマシンを展開した。それが「エリミネーター」である。登載するエンジンは「Ninja400」譲りの398ccパラレルツインユニット。10,000回転で48馬力を発揮するスポーティなマシンだが、スタイリングはクルーザータイプだ。そして、足元は本モデルと同じくキャストホイールを装着する。
「エリミネーター」の登場によって、カワサキからは国内大型クラスの本モデル「バルカンS」と中型クラスの両カテゴリでパラレルツインエンジンを搭載するマシンが出揃ったという格好だ。
なお各部のアップデートでマシンの完成度が高められたEN650J型「バルカンS」は、カワサキケアモデルにも指定された。1ヶ月点検や3年目までの定期点検、オイル&エレメント交換といったアフターメンテナンスを無償で受けられるという充実のメーカーサービス対象となる。価格は前年モデルから5.5万円アップの91.3万円(税込)に設定されて、ラインアップ継続となった。
買替や売る際の買取査定は、EN650J型 バルカンSの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2023年05月21日

車名/型式/年式 | バルカン S /EN650J型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年1月 |
前型式からの主な変更点 | 排ガス規制適合 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,310mm 全幅 855mm 全高 1,090mm 重量 229kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 705mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・61PS/7,500rpm・23km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・14L |
新車販売価格 | 91.3万円(税込) |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バルカンS【EN650J型 2022年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バルカンS【EN650J型 2022年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 バルカンS【EN650J型 2022年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
89.0万円
89.0万円
1台

平均
最低
取引
81.4万円
81.4万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650J型 2022年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バルカンS【EN650J型 2022年~】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バルカンS【EN650J型 2022年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バルカンS【EN650J型 2022年~】 | 89.2万円 | 6.5点 | EN650J-A06 | 1,073km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バルカンS【EN650J型 2022年~】 | 81.6万円 | 5.5点 | EN650J-A06 | 7,020km | ■ |
【事故 不動 故障車】 バルカンS【EN650J型 2022年~】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
