マジェスティ250【1995~2014年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティ250【1995~2014年】 に関するこのページの内容
マジェスティ250【1995~2014年】 買取査定に役立つ豆知識
バイク界にビッグスクーターというカテゴリを確立したと言っても過言でもないモデルが、ヤマハ「マジェスティ250」でしょう。初代モデル4HC型は1995年5月に登場しました。当時の日本は、バイクブームこそ続いていたもののレーサーレプリカブームは終焉を迎えて、ネイキッドやアメリカンといったカテゴリが人気を博していました。バイクと言えばマニュアルミッションで走りや操る楽しさといったスポーツ性を重視したモデルが主流でした。そこに突如、現れたのがスポーツ性に快適性をも兼ね備えた高級スクーターという位置づけの「マジェスティ250」です。
90年代半ばごろには、250ccクラスのスクーターとしてホンダ「フュージョン」が既に存在していました。しかしながら、その誕生は1986年と既に10年近く経過していたにも関わらすバイク界に大きなトレンドを引き起こすまでの影響力は発揮していませんでした。この点で「マジェスティ250」はカスタムベースとしても若者層に絶大な人気を集めることに成功し、ビッグスクーターブームの火付け役となったのです。
ロングドライブも快適にこなす高級スクーターとして、またファッショナブルなカスタムベース車両として多くの層から支持を得て、販売開始翌年の1996年に250ccクラスのバイク登録台数でトップを飾ることになりました。同じ250ccで「マジェスティ」の名称が使われていた「グランドマジェスティ」は、ツアラーユースを想定したモデルで、街乗りユースを意識した「マジェスティ250」とはもコンセプトも仕様も違う車両になります。
「マジェスティ250」は、モデルチェンジを続けながら2017年までの22年という長い歴史と伝説を残しました。
Majesty250のご売却をお考えなら買取査定はその価値に精通しているパッションに!
車名/型式/年式 | マジェスティ250/4HC/1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995年8月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,110mm 全幅765mm 全高1,330mm 重量147kg(乾燥時) |
シート高・最低地上高(mm) | シート高700mm 最低地上高115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークOHC単気筒・21ps・41km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
ジャンル | スクーター |
【1995年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1995年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【1995年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1995年8月に発売された4HC型 MAJESTYの初期モデル。
のちにビッグスクーターブームを生み出すことになる本車、当時はまだビッグスクーターというジャンルすら存在せず、「新スポーツセダン」と銘打たれて登場し、エンジンには水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒を搭載。最高出力は21PS、燃費は41km/L(60km/h)となっていた。
カラーバリエーションにはブラック2、コンペティションシルバー、ディープレッドカクテル2の3色を設定。
新車販売価格は47.9万円。
発売当時は若年層よりも、スポーティに走れる軽二輪スクーターを求めたミドル層からの反響が大きく、セカンドバイクとしての人気が高かった。
売却や廃車をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
【1996年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1996年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【1996年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1996年7月にマイナーモデルチェンジを行い発売された’96年モデルのMAJESTY。
タンデムステップの形状変更が行われ、カラーバリエーションには新たにニューシルバーダストを新色として追加、既存色のブラック2、コンペティションシルバー、ディープレッドカクテル2は継続採用され計4色のカラーバリエーションとなった。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの47.9万円だった。
1996年度には1万台以上を売り上げ国内250ccクラスで堂々の1位を記録。さらに同年にはヨーロッパでもマジェスティの販売がスタートし、まさに絶好調な1年であった。
売却や廃車をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年7月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
【1997年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1997年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【1997年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1997年4月にマイナーモデルチェンジを行い発売された’97年モデルのMAJESTY。
メットインに照明を新設、シートの形状変更、駆動系の設定変更が行われ、カラーバリエーションには新たにブルーイッシュブラックカクテル1、ダークバイオレットカクテル1を新色として追加。既存色からはディープレッドカクテル2、コンペティションシルバーを継続採用し、計4色の設定となった。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの47.9万円だった。
カラーバリエーションに追加されたブルーイッシュブラックカクテル1(写真)は、ブルーイッシュとは言うものの実際にはダークグリーンになっており、これは90年代の4輪車で一時流行ったダークグリーンのステーションワゴンの影響を受けたものだった。
売却や廃車処分をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1997年モデル |
---|---|
発売年月 | 1997年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
【1998年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1998年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【1998年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1998年1月にカラーチェンジを行い発売された’98年モデルのMAJESTY。
カラーバリエーションには新たにベリーダークブルーカクテル4とニューシルバーダストを新色として追加、既存色からはブルーイッシュブラックカクテル1を継続採用した計3色を設定。
新車販売価格は先代から据え置きの47.9万円だった。
また、97年11月の発売だったが、98年モデルとして前後ディスクブレーキを採用した上位モデルとしてMAJESTY SV(5CG)を発売。そして98年6月にはABSを搭載したMAJESTY ABS続いて発売したことでバリエーションは3タイプとなるなど、前年から引き続いての絶好調ぶりを見せつけた。
売却や廃車処分をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1998年モデル |
---|---|
発売年月 | 1998年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
【1999年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年01月20日時点から12ヵ月間 遡りましたが 【1999年式】マジェスティ250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。
- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【1999年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【1999年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1998年12月にカラーチェンジを行い発売された’99年モデルのMAJESTY 250。
標準モデルはカラーバリエーションの変更は無かったものの、これまでYAMAHA表記だったフロントのロゴを、新たに音叉マークに変更した。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの47.9万円だった
上位モデルであるMAJESTY250 SVはフロストシルバーを、ABS搭載モデルのMAJESTY250 ABSはブラック2をそれぞれ新色として追加した。
'98年4月末の時点で国内累計販売台数は2万5千台を超え、ヤマハからは「ベストセラーモデル」と呼ばれたマジェスティ250。同年10月には、ビッグスクーターブームの代名詞となったBA-SG03J型にフルモデルチェンジを行うこととなる。
売却や廃車処分をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1999年モデル |
---|---|
発売年月 | 1998年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
【2000年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2000年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2000年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
1999年10月、フルモデルチェンジを行い発売されたBA-SG03J型 MAJESTY YP250S。
エア・インダクション・システムを搭載し、’99年の国内排ガス規制に対応、専用に設計された新フレームや、足回りではサスペンションの設定変更に加え専用タイヤも搭載、シートは5段階に調節可能となっており当時のヤマハの最新機能だった。
また、メットインの容量を従来の29Lから54L大容量化、フルフェイスヘルメットが2つ入るメットインは市販車としては初めてだった。
カラーバリエーションにはシルキーホワイト、ビビッドレッドカクテル7、ベリーダークブルーカクテル4、マーブルシルバーの4色を設定。
新車販売価格は54.9万円で先代モデルの4HC型から7万円高となっている。
先代モデルからスタイルを一新して登場した二代目マジェスティ。全世界累計販売台数は10万台を越え、’95年の発売当初からの勢いは衰え知らずと言っていいだろう。そして、このフルモデルチェンジが来たるビッグスクーターブームに大きな影響を及ぼしたことは読者の方もご存知の通りである。
売却をお考えなら買取査定はBA-SG03J型 マジェスティ YP250Sの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250S/BA-SG03J型/2000年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年10月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(全幅)780mm(全高)1,350mm(重さ)156kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・22PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・12L |
新車販売価格 | 54.9万円 |
【2001年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2001年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2001年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2001年3月にマイナーモデルチェンジを行い発売された’01年モデルのMAJESTY YP250S。
新たにワディング加工シートの採用し乗り心地を向上。また、外観では車体同色のフロントグリルを採用した。
カラーバリエーションには新たにシルバー1、ベリーダークグリーンMEを新色として追加、既存色からはシルキーホワイト、ビビッドレッドカクテル7を継続採用した計4色を設定した。
ちなみに、ワディング加工とはホンダのGB350やレブル500などにも採用されているシートに縫い目を加える手法でクッション性を向上する加工である。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの54.9万円だった。
また同年8月にはヤング層向けとしていくブラック2を単色で追加。まさにビッグスクーターブーム到来といったタイミングだった。
売却をお考えなら買取査定は2001年式マジェスティ YP250Sの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250S/BA-SG03J型/2001年モデル |
---|---|
発売年月 | 2001年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(全幅)780mm(全高)1,350mm(重さ)156kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・22PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・12L |
新車販売価格 | 54.9万円 |
【2002年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2002年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2002年3月にマイナーモデルチェンジを行い発売されたMAJESTY YP250S。
電装系でのアップグレードがメインとなり、メーターに速度計、燃料計、水温計、タコメーター、マルチインフォメーションウィンドウの新開発5連メーターを採用、新たに盗難抑止のためのリモコンキーシャッターを採用し、開閉をリモコンで操作可能に。解錠時にはライトが点滅するアンサーバック機能に加えて夜間用のキーイルミネーションも採用、日常の利便性を高めた。
また、シートの形状を変更し横幅を絞ることで足つき性を向上させた。
新車販売価格は55.9万円で先代モデルから1万円高となった。
また、’98、’99年モデルでタイプ追加され、’00、’01年モデルでは採用されていなかったABSモデルの再販をスタート。さらに、本マジェスティ250をベースにストリートカスタムを加えたマジェスティ250 Cも発売、さらに、小排気量モデルで台湾ヤマハ生産のマジェスティ125は当時世界で一番厳しかった台湾第4期排ガス規制をクリアし、F.I(フューエル・インジェクション)を採用した。
売却をお考えなら買取査定は2002年モデルMAJESTY YP250Sの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250S/BA-SG03J型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(全幅)780mm(全高)1,350mm(重さ)156kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・22PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・12L |
新車販売価格 | 55.9万円 |
【2003年式】マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式】マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2003年式】マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2003年3月にカラーチェンジを起きない発売された’03年モデルのMAJESTY YP250S。
カラーバリエーションには新たにダークパープリッシュブルーメタリックLを新色として追加。既存色からはシルキーホワイト、シルバー3 が継続された計3色を設定。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの55.9万円だった。
同年には、初代マジェスティ時代の往年のライバルであったホンダ フュージョンがマイナーモデルチェンジを行う形で再登場、バリエーションモデルのTypeXも追加販売されビッグスクーターブームが過熱していくことに。性能面では最高出力は19PS、燃費は40km/Lで、マジェスティが一歩リードしていた。
売却をお考えなら買取査定は2003年モデルMAJESTY YP250Sの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250S/BA-SG03J型/2003年モデル |
---|---|
発売年月 | 2003年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(全幅)780mm(全高)1,350mm(重さ)156kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・22PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・12L |
新車販売価格 | 55.9万円 |
【2007年式】 マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】 マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2007年式】 マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2007年5月にフルモデルチェンジを行い発売されたSG20J型 ‘07年モデルのMAJESTY 250。
新たにオートマチックの変速特性を3パターンから選べる「YCC-AT」を搭載した水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒を搭載。また、新型フレームに加えヤマハ独自のビッグスクーター向けエンジン懸架システム「プログレッシブピボットマウント」や、継ぎ目のないシームレスボディを採用、エアロデザインの進化と共にライトをプロジェクト式に変更するなど全体的に質感を向上させた。
カラーバリエーションにはグリニッシュホワイトカクテル1、ダークパープリッシュブルーメタリックL、ディープレッドメタリックK、ブラックメタリックX、ダークブルーイッシュグレーメタリック8の5色を設定。
マジェスティシリーズは’06年までヤング向けのマジェスティCとミドル向けのグランドマジェスティ250の2台体制だったが、それを統一、2台のちょうど中間のようなモデルが‘07〜’14年までの間発売された4D9だ。その中でも本’07年モデルは前期と呼ばれていた。
新車販売価格は66.9万円だった。
売却をお考えなら、買取査定はSG20J型 2007年モデル マジェスティ250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250/SG20J型/2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年5月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,120mm(幅)790mm(長さ)1,090mm(重さ)212kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高) 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・19PS・38km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
【2008年式】 マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】 マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2008年式】 マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2008年3月にカラーチェンジを行い発売された’08年モデルのMAJESTY 250。
カラーバリエーションには新たにシルバー3を新色として追加。既存色のグリニッシュホワイトカクテル1、ダークパープリッシュブルーメタリックL、ディープレッドメタリックK、ブラックメタリックX、ダークブルーイッシュグレーメタリック8はそのまま継続設定となり、計6色の設定となった。
新車販売価格は先代から据え置きの66.9万円だった。
SG20J型からプロジェクター式となったヘッドライト。新搭載されたプロジェクターは同年代に併売されていた4C8型、YZF-R1が搭載しているものと同型。そしてバッタのようなフロントマスクもまたYZF-R1と同様である。
売却をお考えなら、買取査定はSG20J型 2008年モデル MAJESTY 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250/SG20J型/2008年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,120mm(幅)790mm(長さ)1,090mm(重さ)212kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高) 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・19PS・38km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
【2009年式】 マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】 マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2009年式】 マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2009年1月にカラーチェンジを行い発売された’09年モデルのMAJESTY 250。
カラーバリエーションには新色としてレディッシュブラックメタリック2 を追加。既存色からはシルバー3、グリニッシュホワイトカクテル、ブラックメタリックXを継続して採用した計4色を設定した。また、新色のレディッシュブラックメタリック2のみシートをベージュに変更、よりラグジュアリーな雰囲気が漂っている。
新車販売価格は先代から据え置きの66.9万円だった。
多くのビッグスクーターでも同じことが言えるが、このマジェスティ250もその形状から立ちゴケした際にも完全に倒れない。それ故にボディ上部やミラー、ハンドルが傷付きにくいという、コカしたユーザーのみぞしる隠れた長所があった。
売却をお考えなら、買取査定は2009年モデル マジェスティ250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250/SG20J型/2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2009年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,120mm(幅)790mm(長さ)1,090mm(重さ)212kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高) 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・19PS・38km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
【2012年式】 マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】 マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2012年式】 マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2012年モデルの変更点は以下の通り。
・マイナーチェンジを行う
・新たに新デザインのフロントカウルを採用し、ヘッドライトには「YZF-R1」と同構造のプロジェクターヘッドライトを装備
・また、5段階のアジャスト機能付き左右ブレーキレバーを採用し、乗り手の好みに応じたポジショニングが可能となっている
・その他新デザインのメーターパネルなどを採用し、さらに充実した装備となっている
・カラーは新色「ダークグレイッシュブルーメタリックE」、新色「ブルーイッシュホワイトカクテル1」、継続カラー「ブラックメタリックX」の3色ラインナップ
・価格は70.2万円
Majestyは言わずと知れた1995年に登場したヤマハのビッグスクーターモデル。
実用性はもちろんスポーティな性能とデザインを兼ねそろえた250ccクラスのスクーターモデルとして登場し、当初は通勤や通学時に使用するユーザー向けに発売された。
そんな中、若者を中心にカスタムを楽しむユーザーが増え始めたことで次第に人気を呼ぶようになり、特に2000年にフルモデルチェンジを行って登場した2代目となる「BA-SG03J」型は、2000年頃~からのビッグスクーターブームを生んだ一台といっても過言ではなく、ブームの中心的存在となっていく。
今でこそビッグスクーターは一つのカテゴリーとして当たり前のように存在するが、初代登場当時はまだジャンルが確立されておらず、このマジェスティの登場によって確固たる地位を築いていくことになる。
それほどバイク界には大きな影響を与えた一台であり、2代目マジェスティの登場後は各メーカー競い合うようにビッグスクーターを市場に送り込んだものだ。
現在では各メーカーのビッグスクーターがラインナップされマジェスティ自体も2014年をもって生産終了となり、以前のような存在感は無くなったものの、「TMAXシリーズ」などの次世代ビッグスクターモデルへとその遺伝子を継承している。
車名/型式/年式 | マジェスティ250/JBK-SG20J/2012年 |
---|---|
発売年月 | 2012年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長・全幅・全高 2175・780・1185 重量 188 |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 700 最低地上高 110 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク単気筒・19ps・38.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 70.2万円 |
【2014年式】 マジェスティ250毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式】 マジェスティ250 に関するこのページの内容
【2014年式】 マジェスティ250 買取査定に役立つ豆知識
2014年1月にカラーチェンジを受けて発売された’14年モデルのMAJESTY 250。
カラーバリエーションには新色としてベリーダークオレンジメタリック1を追加。既存色からはブルーイッシュホワイトカクテル1、ブラックメタリックXを継続して採用した計3色となった。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの66.9万円だった。
マジェスティ250は1995年の初期モデルから19年目となった本’14年モデルを最終型として生産を終了。ビッグスクーターブームを駆け抜けたその歴史に幕を閉じた。以降ヤマハのビッグスクーターといえばTMAX、NMAX、XMAXなどのMAX系である。
売却をお考えなら、買取査定は2014年モデル マジェスティ250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250/SG20J型/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,120mm(幅)790mm(長さ)1,090mm(重さ)212kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高) 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・19PS・38km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
マジェスティ250【4HC型|1995~99年式】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティ250【4HC型|1995~99年式】 に関するこのページの内容
マジェスティ250【4HC型|1995~99年式】 買取査定に役立つ豆知識
1995年8月に発売された4HC型 初代MAJESTY。
「クルマのゆとりとバイクの行動力」というキャッチコピーでラグジュアリーな大型スクーターとして登場し、エンジンには水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒を搭載。最高出力は21PS、燃費は41km/L(60km/h)となっていた。
のちにビッグスクーターブームを生み出すことになる本車だが、当時はまだビッグスクーターというジャンルすら存在せず、マジェスティ以前にはビッグスクーター風なモデルと言えばホンダのフュージョンとフリーウェイのみであった。
性能面で比較すると’96年モデルのフュージョン、’97年モデルのフリーウェイ共に最高出力は20PSで、1PSの差ではあるがマジェスティがリード、燃費では41km/Lのマジェスティに対してフュージョンは45km/L、フリーウェイは40.1km/Lとなっており、出力、燃費共に数字上大きな変化は無かった。マジェスティの強みはやはりそのスポーティな外観であったと言えるだろう。
初代としては最終型となった‘99年1月発売のモデルまで毎年細かい仕様変更とカラーチェンジを繰り返し、’99年10月には二代目マジェスティにフルモデルチェンジを行った。
また、‘98、’99年には上位モデルであるマジェスティSVとマジェスティABSもタイプ追加されていた。
売却や廃車処分をお考えなら買取査定は4HC型 マジェスティ 250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY/4HC型/1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995年8月 |
前型式からの主な変更点 | 初期モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)158kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 47.9万円 |
マジェスティABS【SG01J型|1998~99年式】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティABS【SG01J型|1998~99年式】 に関するこのページの内容
マジェスティABS【SG01J型|1998~99年式】 買取査定に役立つ豆知識
1998年6月、マジェスティ250の上位モデルとしてABSを搭載したMAJESTY250 ABS。
スペック変化は無かったが、ABSの搭載によって車重が11kg増加した169kgとなった。
カラーバリエーションはニューパールホワイトとニューシルバーダストの2色を設定。
新車販売価格は標準モデルより5万円高の52.9万円だった。
翌’99年にはカラーチェンジを行い、ブラック2を新色として追加。
‘00年、’01年モデルではABS搭載モデルはラインアップされなかったものの、2002年には二代目マジェスティをベースにしたBA-SG03J型のABSモデルが発売されている。
売却や廃車処分をお考えなら買取査定はSG01J型マジェスティ250 ABSの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY ABS/SG01J型/1998年モデル |
---|---|
発売年月 | 1998年6月 |
前型式からの主な変更点 | ABS搭載モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,110mm(全幅)765mm(全高)1,330mm(重さ)169kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)115mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・21PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・11L |
新車販売価格 | 52.9万円 |
マジェスティ250【SG03J型|2001~03年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティ250【SG03J型|2001~03年】 に関するこのページの内容
マジェスティ250【SG03J型|2001~03年】 買取査定に役立つ豆知識
1999年10月に先代モデルの4HC型からフルモデルチェンジを敢行し発売されたSG03J型 MAJESTY YP250S
エア・インダクション・システムを搭載し、1999年の国内排ガス規制をクリア、新たに設計された専用フレームや、足回りにはサスペンションの設定変更に加え専用に開発されたタイヤも搭載、シートは5段階に調節可能となった。
‘01年モデルでは新たにワディング加工シートの採用し乗り心地を向上。また、外観では車体同色のフロントグリルを採用。’02年モデルでは各電装系のアップグレードを行い、’03年モデルではカラーチェンジを行なっている。
翌’04年からは、若年層向けのカスタムモデルであるMAJETY Cとミドル層向けであるGRAND MAJESTY250の2台がメインとなり、標準モデルは2007年のSH20J型までしばし休憩となった。
売却をお考えなら買取査定はSG03J型マジェスティの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250S/BA-SG03J型/2000年モデル |
---|---|
発売年月 | 1999年10月 |
前型式からの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,140mm(全幅)780mm(全高)1,350mm(重さ)156kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒・22PS・41km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・12L |
新車販売価格 | 54.9万円 |
マジェスティ250ABS【SG03J型|2002~03年式】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティ250ABS【SG03J型|2002~03年式】 に関するこのページの内容
マジェスティ250ABS【SG03J型|2002~03年式】 買取査定に役立つ豆知識
2002年5月、スタンダードモデルであるMAJAJESTYから約2ヶ月遅れて発売されたABS搭載モデルであるMAJESTY250 ABS。
新たにアンサーバック機能付き・リモコン開閉式キーシャッターを採用、前後サスペンション性能の向上や5連メーター、シート形状及びリアフートレスト形状変更などスタンダードモデルと同様の仕様変更に加え、ABS搭載モデル専用ロゴを採用した。
新車販売価格はスタンダードモデルより4万円高の59.9万円。
翌年に新色としてダークグレーメタリックAを追加した2003年モデル(販売価格は据え置き)を最終型として生産を終了。以降マジェスティ250にABS搭載モデルの採用は無かった。
売却をお考えなら買取査定はBA-SG03J型マジェスティ250 ABSの価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY250 ABS/BA-SG03J型/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年5月 |
前型式からの主な変更点 | ABS搭載モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,230mm(全幅)780mm(全高)1,380mm(重さ)194kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm(最低地上高)120mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC4バルブCVT単気筒・24PS・39km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・14L |
新車販売価格 | 59.9万円 |
マジェスティ250(4D9)【SG20J型|2007~14年】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
マジェスティ250(4D9)【SG20J型|2007~14年】 に関するこのページの内容
マジェスティ250(4D9)【SG20J型|2007~14年】 買取査定に役立つ豆知識
2007年5月にフルモデルチェンジを行い発売されたSG20J型 MAJESTY 250。
全盛期の2000年代前半にはヤング層向けのマジェスティCとミドル層向けのグランドマジェスティ250の2タイプを設定していたが、ゆっくりと下火になってきたビッグスクーターブームに加え平成18年の国内排ガス規制も重なったこともあり、モデルチェンジと共に1台に集約。新たにオートマチックの変速特性を3パターンから選べる「YCC-AT」を内蔵した水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒を採用。また、新型フレームや、ヤマハ独自のビッグスクーター向けエンジン懸架システム「プログレッシブピボットマウント」、シームレスで流麗なボディなど外観を刷新。エアロデザインの進化と共にライトをプロジェクト式に変更するなど特徴的なフロントマスクになっていた。
2008年、2009年とカラーチェンジを行い、2012年には好みに応じて調整可能な5段階のアジャスト機能付き左右ブレーキレバー、新デザインメーターパネルの採用やフロントマスクの変更を伴うマイナーモデルチェンジを敢行。以降のモデルは4D9型の中でも後期と呼ばれる。そしてビッグスクーターブームも完全に過去のことになった2014年、最後のカラーチェンジを受けて生産を終了し日本のバイク史に残る大ヒットモデルはその19年という歴史に幕を閉じた。以降ヤマハのビッグスクーターとしてはXMAXやNMAXなどのグローバルモデルがメインとなっている。
売却をお考えなら、買取査定はSG20J型 マジェスティ250の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | MAJESTY YP250/SG20J型/2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2007年5月 |
前型式からの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,120mm(幅)790mm(長さ)1,090mm(重さ)212kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)700mm(最低地上高) 110mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・19PS・38km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・12L |
新車販売価格 | 66.9万円 |
実働車【型式・年式別 平均取引額】 マジェスティ250【1995~2014年】
【型式別】平均買取額の目安
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 マジェスティ250【1995~2014年】
【平均買取相場の変動】
取引台数
実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 マジェスティ250【1995~2014年】
-
【SG20J型】2007~14年 -
【SG03J型 ABS】2002~03年式 -
【SG03J型】2001~03年 -
【SG01J型 ABS】1998~99年式 -
【4HC型】1995~99年式
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
【SG20J型】2007~14年 | -8 % | -19 % | 12台 |
【SG03J型 ABS】2002~03年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
【SG03J型】2001~03年 | +18 % | +27 % | 1台 |
【SG01J型 ABS】1998~99年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
【4HC型】1995~99年式 | -78 % | -74 % | 1台 |
【状態別の取引額】 マジェスティ250【1995~2014年】
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
11.3万円
8.6万円
2台
平均
最低
取引
6.2万円
0.4万円
137台
平均
最低
取引
4.8万円
0.4万円
15台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
不動
平均
最低
取引
2.6万円
0.1万円
133台
【走行距離別の取引額】 マジェスティ250【1995~2014年】
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 10.8万円 | 4台 |
平均 | 5.5万円 | ||
最低 | 0.8万円 | ||
0.5〜1万km | 最高 | 22.8万円 | 12台 |
平均 | 8.9万円 | ||
最低 | 2.8万円 | ||
1〜2万km | 最高 | 20.0万円 | 23台 |
平均 | 8.6万円 | ||
最低 | 0.4万円 | ||
2〜3万km | 最高 | 14.0万円 | 18台 |
平均 | 7.4万円 | ||
最低 | 0.4万円 | ||
3〜5万km | 最高 | 11.0万円 | 44台 |
平均 | 4.9万円 | ||
最低 | 0.8万円 | ||
5万km〜 | 最高 | 7.4万円 | 26台 |
平均 | 4.0万円 | ||
最低 | 1.6万円 | ||
不明 メーター改 |
最高 | 20.6万円 | 27台 |
平均 | 6.3万円 | ||
最低 | 1.8万円 | ||
【カラー別の取引額】 マジェスティ250【1995~2014年】
- ■
- ■
- ■
- ■
- ■
- その他
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 7.5 万円 | 65台 | |||
■ | 6.0 万円 | 42台 | |||
■ | 3.6 万円 | 20台 | |||
■ | 3.6 万円 | 6台 | |||
■ | 9.3 万円 | 5台 | |||
その他 | 4.6 万円 | 16台 |
【実働車の取引価格帯】 マジェスティ250【1995~2014年】
【取引価格帯と構成比】
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。
マジェスティ250【1995~2014年】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 23.0万円 | 4.0点 | SG20J-020 | 9,308km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 20.8万円 | 2.8点 | SG20J-012 | 0km | ■ |
3 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 20.2万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 12,741km | ■ |
4 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 18.2万円 | 4.2点 | SG20J-010 | 9,327km | ■ |
5 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 16.4万円 | 4.2点 | SG20J-003 | 12,004km | ■ |
6 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 14.1万円 | 4.5点 | SG20J-012 | 21,583km | ■ |
7 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 14.1万円 | 4.2点 | SG20J-006 | 14,192km | ■ |
8 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 13.7万円 | 4.0点 | SG20J-010 | 9,420km | ■ |
9 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 13.5万円 | 4.0点 | SG20J-001 | 17,722km | ■ |
10 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 13.5万円 | 3.7点 | SG20J-006 | 15,877km | ■ |
11 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 13.1万円 | 4.0点 | SG20J-005 | 14,816km | ■ |
12 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 12.9万円 | 4.0点 | SG20J-019 | 23,692km | ■ |
13 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 12.9万円 | 4.0点 | SG20J-011 | 12,061km | ■ |
14 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 12.5万円 | 4.0点 | SG20J-017 | 22,840km | ■ |
15 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 12.3万円 | 3.7点 | SG20J-003 | 14,049km | ■ |
16 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 11.8万円 | 3.8点 | SG20J-003 | 13,058km | ■ |
17 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 11.8万円 | 4.0点 | SG20J-003 | 24,938km | ■ |
18 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 11.4万円 | 4.2点 | SG20J-007 | 24,404km | ■ |
19 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 10.8万円 | 4.0点 | SG20J-018 | 33,500km | ■ |
20 | マジェスティ250【1995~2014年】 | 10.8万円 | 3.8点 | SG20J-018 | 10,117km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1995年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1995年式】マジェスティ250 | 3.4万円 | 3.8点 | 4HC-039 | 11,578km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1995年式】マジェスティ250 | 3.0万円 | 3.8点 | 4HC-028 | 26,965km | ■ |
3 | 【1995年式】マジェスティ250 | 1.2万円 | 3.8点 | 4HC-003 | 30,321km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1996年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1996年式】マジェスティ250 | 0.6万円 | 3.0点 | 4HC-045 | 16,507km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1997年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1997年式】マジェスティ250 | 1.2万円 | 3.7点 | 4HC-054 | 42,927km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1998年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1998年式】マジェスティ250 | 2.4万円 | 3.7点 | 4HC-065 | 39,822km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1999年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2000年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2000年式】マジェスティ250 | 5.2万円 | 4.0点 | SG03J-006 | 17,697km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2000年式】マジェスティ250 | 3.8万円 | 3.8点 | SG03J-005 | 9,432km | ■ |
3 | 【2000年式】マジェスティ250 | 3.0万円 | 3.8点 | SG03J-009 | 5,338km | ■ |
4 | 【2000年式】マジェスティ250 | 2.8万円 | 4.0点 | SG03J-008 | 13,444km | ■ |
5 | 【2000年式】マジェスティ250 | 1.8万円 | 3.8点 | SG03J-008 | 89,331km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2001年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2001年式】マジェスティ250 | 3.8万円 | 4.2点 | SG03J-013 | 6,068km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2001年式】マジェスティ250 | 2.8万円 | 3.8点 | SG03J-020 | 44,830km | ■ |
3 | 【2001年式】マジェスティ250 | 2.4万円 | 3.3点 | SG03J-019 | 41,309km | ■ |
4 | 【2001年式】マジェスティ250 | 2.2万円 | 3.8点 | SG03J-023 | 86,190km | ■ |
5 | 【2001年式】マジェスティ250 | 2.0万円 | 3.7点 | SG03J-014 | 0km | ■ |
6 | 【2001年式】マジェスティ250 | 1.7万円 | 3.2点 | SG03J-019 | 66,224km | ■ |
7 | 【2001年式】マジェスティ250 | 1.7万円 | 3.7点 | SG03J-015 | 37,348km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2002年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式】マジェスティ250 | 4.6万円 | 4.0点 | SG03J-034 | 27,974km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式】マジェスティ250 | 4.2万円 | 4.0点 | SG03J-026 | 4,345km | ■ |
3 | 【2002年式】マジェスティ250 | 3.6万円 | 3.7点 | SG03J-029 | 8,734km | ■ |
4 | 【2002年式】マジェスティ250 | 3.0万円 | 4.0点 | SG03J-025 | 37,920km | ■ |
5 | 【2002年式】マジェスティ250 | 2.6万円 | 3.8点 | SG03J-024 | 38,074km | ■ |
6 | 【2002年式】マジェスティ250 | 2.3万円 | 3.8点 | SG03J-032 | 34,448km | ■ |
7 | 【2002年式】マジェスティ250 | 0.9万円 | 4.0点 | SG03J-028 | 35,906km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2003年式】マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式】マジェスティ250 | 2.6万円 | 3.7点 | SG03J-048 | 61,306km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式】マジェスティ250 | 2.6万円 | 3.8点 | SG03J-056 | 28,230km | ■ |
3 | 【2003年式】マジェスティ250 | 2.2万円 | 3.7点 | SG03J-049 | 50,959km | ■ |
4 | 【2003年式】マジェスティ250 | 2.2万円 | 3.7点 | SG03J-046 | 16,410km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2007年式】 マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 16.4万円 | 4.2点 | SG20J-003 | 12,004km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 14.2万円 | 4.2点 | SG20J-006 | 14,048km | ■ |
3 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 13.6万円 | 4.0点 | SG20J-001 | 17,543km | ■ |
4 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 13.6万円 | 3.7点 | SG20J-006 | 15,716km | ■ |
5 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 13.4万円 | 4.0点 | SG20J-005 | 14,376km | ■ |
6 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 12.5万円 | 3.7点 | SG20J-003 | 13,771km | ■ |
7 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 12.1万円 | 4.0点 | SG20J-003 | 24,205km | ■ |
8 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 12.1万円 | 3.8点 | SG20J-003 | 12,674km | ■ |
9 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 11.7万円 | 4.2点 | SG20J-007 | 23,686km | ■ |
10 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 10.9万円 | 3.7点 | SG20J-003 | 4,497km | ■ |
11 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 10.7万円 | 4.0点 | SG20J-003 | 24,697km | ■ |
12 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 8.9万円 | 4.0点 | SG20J-002 | 10,642km | ■ |
13 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 8.5万円 | 4.5点 | SG20J-006 | 38,865km | ■ |
14 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 8.1万円 | 4.0点 | SG20J-000 | 16,048km | ■ |
15 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 7.1万円 | 3.7点 | SG20J-005 | 9,055km | ■ |
16 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 7.0万円 | 3.8点 | SG20J-002 | 26,594km | ■ |
17 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 6.8万円 | 3.7点 | SG20J-007 | 23,804km | ■ |
18 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 6.2万円 | 4.0点 | SG20J-006 | 13,411km | ■ |
19 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 6.2万円 | 3.3点 | SG20J-002 | 9,286km | ■ |
20 | 【2007年式】 マジェスティ250 | 6.0万円 | 3.2点 | SG20J-003 | 46,866km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2008年式】 マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 20.2万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 12,741km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 8.4万円 | 3.7点 | SG20J-008 | 15,815km | ■ |
3 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 6.4万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 42,528km | ■ |
4 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 6.2万円 | 3.7点 | SG20J-008 | 23,686km | ■ |
5 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 5.8万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 40,623km | ■ |
6 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 5.3万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 27,831km | ■ |
7 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 5.1万円 | 4.0点 | SG20J-008 | 17,271km | ■ |
8 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 4.5万円 | 3.8点 | SG20J-008 | 0km | ■ |
9 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 4.3万円 | 4.0点 | SG20J-008 | 51,827km | ■ |
10 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 4.3万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 46,317km | ■ |
11 | 【2008年式】 マジェスティ250 | 2.7万円 | 4.0点 | SG20J-009 | 33,772km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2009年式】 マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 20.8万円 | 2.8点 | SG20J-012 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 18.2万円 | 4.2点 | SG20J-010 | 9,327km | ■ |
3 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 14.2万円 | 4.5点 | SG20J-012 | 21,365km | ■ |
4 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 13.8万円 | 4.0点 | SG20J-010 | 9,325km | ■ |
5 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 13.2万円 | 4.0点 | SG20J-011 | 11,703km | ■ |
6 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 10.3万円 | 4.0点 | SG20J-013 | 16,360km | ■ |
7 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 8.9万円 | 4.0点 | SG20J-012 | 39,939km | ■ |
8 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 8.3万円 | 3.7点 | SG20J-013 | 17,939km | ■ |
9 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 7.5万円 | 3.8点 | SG20J-012 | 29,029km | ■ |
10 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 6.5万円 | 3.7点 | SG20J-015 | 18,975km | ■ |
11 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 6.3万円 | 4.0点 | SG20J-010 | 16,155km | ■ |
12 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 6.1万円 | 3.8点 | SG20J-013 | 4,489km | ■ |
13 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.9万円 | 4.0点 | SG20J-010 | 37,863km | ■ |
14 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.9万円 | 4.2点 | SG20J-012 | 55,545km | ■ |
15 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.7万円 | 4.2点 | SG20J-015 | 45,557km | ■ |
16 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.6万円 | 3.8点 | SG20J-010 | 40,516km | ■ |
17 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.4万円 | 3.7点 | SG20J-011 | 69,094km | ■ |
18 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.4万円 | 4.0点 | SG20J-011 | 46,205km | ■ |
19 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.0万円 | 4.0点 | SG20J-013 | 31,009km | ■ |
20 | 【2009年式】 マジェスティ250 | 5.0万円 | 3.5点 | SG20J-014 | 32,765km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2012年式】 マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 13.2万円 | 4.0点 | SG20J-019 | 22,988km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 12.8万円 | 4.0点 | SG20J-017 | 22,162km | ■ |
3 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 11.2万円 | 3.8点 | SG20J-018 | 9,721km | ■ |
4 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 11.2万円 | 4.0点 | SG20J-018 | 32,186km | ■ |
5 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 11.0万円 | 4.0点 | SG20J-019 | 27,416km | ■ |
6 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 10.3万円 | 4.2点 | SG20J-017 | 7,497km | ■ |
7 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 9.5万円 | 4.0点 | SG20J-017 | 29,903km | ■ |
8 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 8.3万円 | 4.0点 | SG20J-018 | 7,573km | ■ |
9 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 7.7万円 | 3.3点 | SG20J-018 | 37,433km | ■ |
10 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 7.7万円 | 4.0点 | SG20J-019 | 33,238km | ■ |
11 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 7.3万円 | 3.7点 | SG20J-018 | 8,692km | ■ |
12 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 6.7万円 | 3.8点 | SG20J-017 | 19,572km | ■ |
13 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 6.7万円 | 3.7点 | SG20J-017 | 46,171km | ■ |
14 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 6.7万円 | 4.0点 | SG20J-018 | 35,836km | ■ |
15 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 6.5万円 | 3.8点 | SG20J-018 | 31,014km | ■ |
16 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 5.4万円 | 3.2点 | SG20J-016 | 14,806km | ■ |
17 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 5.4万円 | 3.8点 | SG20J-018 | 10,118km | ■ |
18 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 5.4万円 | 3.7点 | SG20J-016 | 63,858km | ■ |
19 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 5.2万円 | 4.0点 | SG20J-016 | 37,052km | ■ |
20 | 【2012年式】 マジェスティ250 | 5.0万円 | 4.0点 | SG20J-016 | 26,824km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【2014年式】 マジェスティ250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】 マジェスティ250 | 23.0万円 | 4.0点 | SG20J-020 | 9,308km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】 マジェスティ250 | 10.0万円 | 3.8点 | SG20J-021 | 31,854km | ■ |
3 | 【2014年式】 マジェスティ250 | 8.4万円 | 4.0点 | SG20J-020 | 29,056km | ■ |
4 | 【2014年式】 マジェスティ250 | 7.8万円 | 3.8点 | SG20J-020 | 42,038km | ■ |
5 | 【2014年式】 マジェスティ250 | 7.8万円 | 4.0点 | SG20J-021 | 34,815km | ■ |