FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 に関するこのページの内容
FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 買取査定に役立つ豆知識

上方へと大きく伸びたエイプハンドルを採用し、ロー&ロングボディと組み合わせたことにより、カスタム色の強いチョッパースタイルが特徴のFXDB Street-Bob(ストリートボブ)。
2007年から2016年にかけて販売されたツインカム96搭載モデルでは、足つき性のよいシート高と自由度の高いポジショニング、走りの性能を追求した信頼度の高い足回りが特徴で、ミッドコントロールならではの操縦性のよさも魅力的。ダイナファミリーのルーツ的存在であるFX1200 スーパーグライドを彷彿とさせるエイプハンドルは操縦に関して意外にもクセがなく、アメリカンが初めてという超初心者でもとっつきやすく、各部にあしらわれたクロームメッキ仕上げのパーツとブラックアウトパーツとの対比で見た目的にも満足度の高いモデルのひとつです。FXシリーズの特徴である前後16インチホイールによる高い運動性も申し分なく、攻める気になればニーグリップをしてしっかりスポーツできる設計となっており、街乗りからワインディングまでこなせる器用さも持ち合わせている守備範囲の広さが武器だと言えるでしょう。2009年、2013年のマイナーチェンジを経て、カスタム色とバイクとしての基本性能を高めたことにより、世代交代後でも十分現役を張れるだけの実力を有しており、オーナー満足度の高さも推して知るべし。ハーレー初心者から玄人まで、幅広い層から親しまれ続けているモデルだけのことはあり、2022年4月現在の中古バイク市場においても活発な取引が交わされており、直近12ヶ月内では実動・不動車合わせて全58台が業者間オークションにて取引されました。最高値をつけたのは2度目のマイナーチェンジが実施された2013年式のカスタム車で、3,570kmという低走行と純正パーツ欠品数の少なさが評価された形となりました。その一方、エンジンヘッドからのオイル漏れが激しい車両が最低取引価格58万8000円で取引されるなど、程度状態のバラつきによる大きな価格差も生じているものの、実動車の平均取引価格は100万円台となっており、低年式車でも状態次第では高額買取が狙えるのが現オーナー様には嬉しいところ(※2022年4月現時点)。フルノーマル状態でもカスタム色が強いモデルであるため、中古バイク市場に出回る車両もカスタム車が過半数を占めており、装着されているパーツの内容によっては大きな上乗せにも期待できます。人気どころはハーレー定番ブランドであるVance&Hines(バンス&ハインズ)、COBRA(コブラ)製マフラーなどで、その他ブランドではハーレー公式ブランドであるScreamin Eagle(スクリーミンイーグル)やRoland Sands Design(ローランドサンズ)製パーツの評価が高く、これらのパーツ装着車両は大いに期待してヨシ。高額買取を狙うには、ハーレーに関する確かな専門知識と買取実績を有する業者への相談が非常に重要で、特にカスタムパーツに造詣の深い業者へ任せたいところ。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2016年モデル(画像・スペック共) |
---|---|
発売年月 | 2006年~2016年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,360×全幅935×全高1,285mm・重量303kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高675mm・最低地上高127mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twi-Cam 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm・18.2km/1L(※当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 186万円~193万円(税込) |
ジャンル | ボバースタイル | ハーレー ダイナ | ストリートボブ |

【2007年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2007年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2007年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

年々強化され続ける環境規制に対応する形で、ハーレーの中でいち早くインジェクションが採用され、2006年にリリースされたFXDB-I ストリートボブ。その翌年、エンジンをツインカム88からツインカム96搭載モデルとしてリリースされたのが、"I"の取れた2007年式FXDB ストリートボブです。
モチーフはダイナファミリーの始祖とも言うべきFX1200 スーパーグライドで、祖先を強く意識したエイプハンドル採用により、チョッパースタイルを見事に再現。悠揚迫らずゆったりとしたポジショニングと各部にあしらわれたブラック仕上げパーツの数々により、カスタムハーレーの風格漂うモデルへと仕上げられております。前後16インチホイールによるクイックな操縦感、シート高655mmという低さによる足つき性、日本人の体格にもマッチするミッドコントロールなど、ハーレー入門モデルとしてこの上なくフレンドリーな作りが好調なセールス結果に繋がったと言えるでしょう。しかし、ゆったりと乗れる大人のクルーザー、といったイメージだけではなく、49mm径の図太いフロントフォーク、見た目以上にホールド性の高いシートは走りの質を高める設計になっており、モーターサイクルとしての基本性能に関しても高水準。トレードマークであるエイプハンドルは、操縦の上で意外なほどクセがなく、取り回しに関しても250cc並みにイージー。街乗り時の操作に関する不安を感じさせず、渋滞路でも不便さを感じさせません。優雅に流す走りだけではなく、その気になればいつでもスポーツを楽しむことができ、ダイナファミリーらしい守備範囲の広さが感じられるお買い得モデルです。2007年モデルには全7色のカラーリングが設定され、ビビッドブラック、ブラックデニム、ディープコバルトパール、ブラックチェリーパール、ピューターデニム、パシフィックブルーデニムの6色が新車販売価格177万5000円。ツートーンカラーのオリーブパール&ビビッドブラックは180万6000円に設定されました。
2022年4月現在の中古バイク市場においては、FXDB ストリートボブはお手頃価格のツインカム96搭載モデルという形で定着しており、業者間オークションにおける『2007年式』の最高取引価格は129万6000円。エイプハンドルでカスタム色を強めたスタイリングの影響により、中古バイクとして出回る車両はカスタム車両が大半を占めており、出来のよいカスタム車両が相場を押し上げている傾向。これは年式と走行距離、ノーマルか否かで基本評価額が決まる近代ハーレーとしてはかなりユニークで、カスタム自慢の現オーナー様にとってはリセールバリューの面でも期待が持てるでしょう。その一方、使用感が強い車両、あまりにも純正パーツ欠品の多い車両は辛口の判定を受けやすい側面があることも事実で、それなりの使用感があることを示す総合評価4点の実動車の最低取引価格83万円という数値がそれを裏付けております。フレームに致命的なダメージのない不動車でも36万1000円とそれなりの値段がつくものの、エンジンコンディションなど車両状態が評価を大きく左右するため、定期的なケアを行っている車両ほど高額買取に期待が持てます。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2007年モデル |
---|---|
発売年月 | 2006年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ニューモデル(FXDBIからのフルモデルチェンジ) |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量305kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・113Nm/2,750rpm(最大トルク)・18.9km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.2リットル |
新車販売価格 | 177.5万円~180.6万円(税込) |

【2008年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2008年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2008年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

前2007年モデルにて新エンジン・ツインカム96を搭載し、新たなスタートを切ったFXDB ストリートボブは2008年も継続販売。
見た目に関しての変更点はないものの、この年は平成11年度排出ガス規制に対応する形でエンジン出力の見直しを受け、最大トルク発生回転数を3,000rpmへ引き上げ。排気量自体の変更はありませんが、燃焼効率等の見直しを図った結果として、2007年モデル比で燃費は10%以上の低下となる16km/1Lにまで落ちることを余儀なくされてしまいました。それに伴い、車体重量も5kg増の310kgとなってしまったものの、最大トルクは従前と同じ113Nmをキープし、力強い走りを楽しめる仕様を死守したことは大いに評価に値するポイントだと言えるでしょう。本年のカラーリングは全6色が用意され、継続組はビビッドブラック、ブラックデニムの2色。新規採用色はクリムゾンレッドデニム、ダークブルーデニム、ピューターデニムの3色と合わせ、ツートーンモデルとしてオリーブパールデニム&ブラックデニムの構成に。新車販売価格は前5色が180.7万円、ツートーンは183.8万円の設定となりました。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、業者間オークションに出品された車両が3台とふるわなかったこと、前2007年モデルと比べ使用感が強いノーマル車のみでまとまりのよいカスタム車両の出物がなかったことで平均取引価格が下落してしまいました。現行のミルウォーキーエイト搭載モデルが流通している以上、低年式車にあたる2008年式は相対的に評価が下がるのはやむを得ないことですが、ことFXDB ストリートボブに関してはノーマルの個体よりもカスタム車の方が需要があることを示す面白いデータだと言えるでしょう。とは言え、走行距離25554kmで使用感の色濃く出た総合評価4点の車両が94万円の高値で取引されているあたりは流石の一言。これは低年式車でもデッドストックになりづらいというストリートボブの長所が現れた結果と言えるでしょう。また、全3台のカラーリングは黒(ビビッドブラック)が2台、マルーン(クリムゾンレッドデニム)1台となっており、ツートーンカラーのオリーブパールデニム&ブラックデニムはなし。見方を変えれば、状態のよいツートーンカラーモデルはこれよりも期待値が上がると捉えることができ、該当される現オーナー様にとっては好材料になりえます。カスタム車両が相場を押し上げているため、イーグルスクリーミンなどのメジャーブランドパーツを使用したカスタム車は買取価格に大いに期待が持てますが、高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2008年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジン見直し・カラーリング・価格変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量310kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・113Nm/3,000rpm(最大トルク)・16.0km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.2リットル |
新車販売価格 | 180.7万円~183.8万円(税込) |

【2009年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2009年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2009年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

ツインカム96搭載モデルとしては3年目を迎えたFXDB ストリートボブ、2009年モデルではマイナーチェンジを敢行。
前年まではブラックパウダー仕上げであったエンジンをシルバーに刷新。それと合わせ、これまではFLSTSB スフテイルクロスボーンのみに採用されていたブラックリムホイールを取り入れ、明暗をクッキリと分けた新デザインでお色直し。同時に短めにカットされたチョップドリアフェンダーにレトロな丸型LEDテールランプ、迫力あるデザインとエキゾーストが特徴のストレートマフラーにより、よりカスタム色を強めた仕様へと進化しました。また、これまでモノトーン・ツートーンで2パターンのプライスタグを設定していたのが、2009年モデルではオールモノトーンの180万7000円で統一されました。継続組はビビッドブラック、ブラックデニム、ダークブルーデニム、ピューターデニムの4色で、前年のクリムゾンレッドデニムに代わりレッドホットデニムが新採用。
2022年4月現時点での中古バイク市場における取引台数は、FXDB ストリートボブ全年式を通じてもっとも多く、業者間オークションにおける直近12ヶ月内での総取引台数は15台。全て実動車の構成となっており、上は134万9000円から下は58万8000円まで、かなり広い価格分布に。従来モデルと同様、カスタム車両ほど高額取引になりやすい傾向にあり、100万円超えを記録した車両はいずれもがVance&Hines(バンス&ハインズ)やCOBRA(コブラ)製マフラーといった人気ブランドパーツ装着車で、エンジンコンディションのよさが高く評価されました。走行距離に関してはそれほど顕著な差はなく、2万km・3万km超えも意外と多め。それだけに現車状態が評価に直結すると考えてよいでしょう。この辺りのモデルイヤーからは純正パーツの欠品が少ないノーマル車か、あるいはバリバリのカスタム車両に高値がつく二極化が進んでおり、ノーブランドの社外パーツのみで純正パーツ欠品が目立つ車両はかなり手厳しい評価に終わることもしばしば。58万8000円で最低取引価格となってしまった車両はその典型的な事例だと言えます。ただし、空冷スポーツスターの絶版化が囁かれ始めた2022年度序盤から平均取引価格が上昇しており、対前年比+60%、対3前年比+50%と取引価格に関しては非常に良い状況にあり、売り時としてはまさに今が絶好の好機だと言って差し支えございません。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2009年モデル |
---|---|
発売年月 | 2008年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ(前後ホイール・Rフェンダー&テールランプ・エンジン外観等)・カラーリング・価格変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量310kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・113Nm/3,000rpm(最大トルク)・16.0km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.2リットル |
新車販売価格 | 180.7万円(税込) |

【2010年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2010年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2010年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

前年に初のマイナーチェンジを実施し、人気に見合った熟成度を高めたFXDBストリートボブは2010年も継続販売となりましたが、本年は諸元上の変更なしでの販売に。
前年までのビビッドブラック、ブラックデニム、レッドホットサングロが引き続き採用され、新色としてブラックアイスデニムを追加した計4色での展開となりました。ただし、エンジンが2008年モデル同様のブラックアウト仕上げとなり、ブラックリムホイールとの組み合わせで"ダークヒーローカスタム"的な雰囲気を漂わせるようになっており、タンクエンブレムのデザインも併せて変更。ホットホッドテイストを感じさせるアレンジが加わり、より訴求力を高めることとなりました。
価格は停滞気味であった為替レートを鑑み、前年からの完全据え置きとなる180万7000円で、存在感抜群でありながらお手頃価格のハーレーとして注目を集めることに。ちなみにこの2010年度はハーレーにとっては苦難の年で、本国アメリカではサブプライム問題とリーマンショックにより、対前年マイナス11.7%を記録。2009年度から2010年度にかけては6万台近くのマイナスを記録した年であり、日本での好調なセールスが本国の不振をカバーすることになりました。
2022年4月現在の中古バイク市場においては、直近12ヶ月内での業者間オークションでの取引台数は全8台。前年の15台と比べると台数自体は減ったものの、平均取引価格は105万5750円と10万円近く上昇。走行距離2万km超の車両が半数を占めながら、完成度の高いカスタム車両に入札が相次ぎ平均相場を押し上げました。実質的には2009年モデルのキャリーオーバーですが、ブラック仕上げエンジンの復活とブラックリムによるカスタム色の強化など、様々な面がプラスに働いた形だと言えるでしょう。かなり使用感の強い走行距離5万km超の車両が66万2000円での取引となっているものの、車両価値自体は十分に認められており、空冷スポーツスターシリーズの絶版化に伴う高騰化の波が市場に好影響をもたらしており、対前年比+61%という数値を記録している今が高額買取を狙うチャンスだと言えます。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2010年モデル |
---|---|
発売年月 | 2009年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング&グラフィックパターン・エンジン外観変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量305kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・113Nm/3,000rpm(最大トルク)・14.9km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.2リットル |
新車販売価格 | 180.7万円(税込) |

【2011年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2011年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2011年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

本国アメリカではタンク容量やシート高変更といった年次改良が行われたFXDB ストリートボブですが、日本仕様は前年からのキャリーオーバーにて販売が継続されることに。新車販売価格とカラーリングのみの変更となり、全て単色のモノトーンとして税込み価格175万円、当初からの継続組であるビビッドブラックとブラックデニムに加え、新規色のブリリアントシルバーパール、クールブルーパールを加えた計4色が設定されました。
2022年4月現在の中古バイク市場では、ほぼ2010年モデルと同等の評価に落ち着いており、業者間オークションの場における直近12ヶ月内での平均取引価格は102万7200円。前2010年は出来の良いカスタム車が半数を占めたのに対し、2011年モデルは走行距離浅めのノーマル車のみとなったことにより、高年式車である2011年モデルの方が相場が下がってしまった要因です。このデータは全5台の取引データに基づくものですが、上は120万1000円から下は90万4000円と車両価格差は却って小さくなっており、基本評価額そのものは上がっていると考えて頂いて差し支えございません。全カラーリングがモノトーンとして統一価格で販売されたことにより、カラーリングによる差もほぼなく、純粋に車両状態の良し悪しが買取価格に直結すると言えるでしょう。ノーマルよりもまとまりある内容のカスタム車が高額取引につながりやすいFXDBストリートボブですが、空冷スポーツスターの絶版化に伴う空冷ハーレー高騰の影響が現れており、フルノーマル車のみでありながら対前年比+45%という数値を記録していることを鑑みると、今が絶好の売り時だと言えるでしょう。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2011年モデル |
---|---|
発売年月 | 2010年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング・価格変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,250mm・重量310kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・113Nm/3,000rpm(最大トルク)・16.0km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・18.2リットル |
新車販売価格 | 175万円(税込) |

【2012年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2012年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2012年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

不動の人気を確立し、ダイナファミリー屈指の人気モデルとなったFXDB ストリートボブは、2012年モデルでエンジン出力の見直しを実施。
これはいわゆる「平成24年25年排ガス試験方法の変更(WMTCモードの導入)」に伴う対応の一環だと考えられますが、この見直しによって最大トルクは117Nm/3,000rpmへと増強。同時にガソリンタンク容量を従来の18.2リットルから0.4リットル減の17.8リットルに変更。全体的なスタイリングへの変更はなく、本国仕様に見られたシート高変更といった諸元変更は翌2013年モデルへと先送りされる形となりました。本年2012年モデルまでがモノトーンカラー統一販売期にあたり、シリーズ恒例のビビッドブラック、ブラックデニムにエンバーレッドサングロを加えた計3色が設定されました。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、2回目のマイナーチェンジを実施した2013年モデルと比べ取引台数はさほど多くはなく、日本最大の中古バイクのマーケットである業者間オークションでの取引記録も6台を数えるのみというのが現状です。車両のいずれもがカスタム車でしたが、統一感のあるまとまりの良い内容ではなかったこと、そのことごとくが走行距離が伸びて使用感の強い車両であったことが影響し、最高取引価格125万4000円、平均取引価格100万7000円とかなり厳しい結果となりました。とは言え、全6台の取引内容からは走行距離2万km超の車両が4台を占めていることからも察せられる通り、総合評価4点というそれなりに傷みのある車両であっても、80万円台以上は現実的な数値であり、車両状態に自信のあるオーナー様にとっては大いに期待できる状況であることは変わりありません。また、FXDBストリートボブ全年式に言えることですが、まとまりある内容のカスタム車、低走行でエンジンコンディションがよい車両などは大いに化ける可能性がございます。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2012年モデル |
---|---|
発売年月 | 2011年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジン出力・タンク容量・カラーリング等変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量305kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高655mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm(最大トルク)・14.9km/L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 168.8万円(税込) |

【2013年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2013年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2013年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

ツインカム96搭載モデルとして生まれ変わり、6年が経過したFXDBは2013年モデルで2度目のマイナーチェンジを敢行。
今回はよりダークヒーロー的なエッセンスを取り入れたものとなり、フロントフォークのアウターチューブにエンジンヘッドカバー、ハンドルのトップブリッジ部をブラック仕上げに。さらに従来モデルでは一貫して触れてこなかったバッテリーボックスまでブラックアウト化し、新規デザインのタンクエンブレムでブラッシュアップ。さらにコンソール回りやタコメーター、ウインカー&ストップランプ一体型テールランプの採用など、全体的な改良が施されているのがポイント。さらに前2012年モデルまでは半ば棚上げ状態であった車体に関する変更も実施。新設計の肉厚なソロシートにより、シート高は680mmと若干腰高に、トレール量を0.4mm減らした119mmとしたことでよりダイレクトなハンドル操作感となり、ABS仕様車も同時にリリース。そしてXL1200X フォーティエイトなど、その他ハーレーの主力モデルに設定された「ハードキャンディーカスタム」がラインナップに加わり、ハーレーダビッドソンがもっとも力を入れている主力モデルであることを知らしめることとなりました。前年まではモノトーンカラーのみでいささか寂しい状態であったカラーリングも多様性が戻り、定番のビビッドブラックにブラックデニム、新規色のビッグブルーパール、2013年モデルからの目玉であるハードキャンディーとしてビッグレッドフレークとビッグブルーパール&ビビッドブラックを加えた計5色を展開。硬質なイメージの中に艶やかさが感じられる仕上げが美しく、多くのファンから歓迎されました。また、2013年モデルのリリースから約半年後の翌2013年4月には本機をベースにしたドラッグスタイルの限定モデル FXDBA ストリートボブ リミテッドも登場し、その多様性で多くのユーザーの歓心を惹きつけました。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、空冷スポーツスターの絶版化に伴う空冷モデルの高騰も影響し、相場は大きく上昇中。業者間オークションにおける直近12ヶ月内での取引は全7台が記録されていますが、最高取引価格153万9000円、平均取引価格121万2000円と、前2012年モデル比では20万円に迫る差が発生。対前年比+24%、対3前年比にして+69%という空前の高騰を記録しノーマル・カスタムを問わず相場は高値安定傾向。これが長期的に続くかは疑問の余地が残るものの、現状では純粋に車両状態の良さが買取価格に直結すると考えて差し支えございません。ちなみにこの現象は日本市場のみに見られているもので、今後のハーレー公式アナウンス次第ではあっさりバブルが終わってしまう可能性が非常に高いため、売却検討中の現オーナー様は早め早めの決断をされることをおすすめいたします。
2013年モデル FXDB ストリートボブの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2013年モデル |
---|---|
発売年月 | 2012年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーチェンジ(エンジン見直し・外装類変更・ハードキャンディーカスタム追加設定等) |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,355×全幅940×全高1,285mm・重量305kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高680mm・最低地上高142mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm(最大トルク)・18.18km/L(当時公称値 ※この年よりWMTCモード) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 174万円~179万円(税込) |

【2014年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2014年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2014年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

前2013年モデルで2度目のマイナーチェンジを実施し、ハーレーの看板モデルとしての地位を堅牢なものとしたFXDBストリートボブは、翌2014年にも年次改良を実施。
今回はフレームとハンドル形状の見直しを行い、ホイールベースを5mm短縮しつつも、全長を25mm延長とした2,360mmにサイズアップ。これに伴い、シート高も690mm、全幅935mmに。フレーム剛性はそのままに、装備重量を-2kgの303kgにまでシェイプアップしており、従来モデルよりもスポーツ性を高めた内容となっております。見た目ではさほど変わらないものの、直進時の安定感は明確に増しており、ビッグパワーとスポーツ性を両立させようとした開発陣の努力が伺えます。カラーリングは継続組としてはビビッドブラックとブラックデニム、新規追加のチャコールパール、ハードキャンディーカスタムとしてはハーレーの歴史の中でも珍しい紫を用いたブードゥーパープルフレークを新車販売価格 191万6,000円に設定。それ以外は186万円にてセールスとなりました。本年からはABSが標準化され、「ビッグツインでスポーツを楽しめるマシン」というダイナのコンセプトに則った安全性を高める改良により、さらに訴求力を上げたと言えるでしょう。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、2020年度は日本最大の中古バイクのマーケットである業者間オークションでも取引台数0を記録するなど、前2013年モデルよりも流通台数は少なめ。それでも直近12ヶ月内では全4台の出品があり、最高取引価格134万9000円、平均取引価格127万8000円とやはり高水準。最高取引価格こそ前2013年モデルよりも下がってしまいましたが、これは車両状態の個体差に負う部分が大きく、想定できる誤差の範囲と考えて差し支えございません。むしろ、平均取引価格に見られるように、車両そのものの基本評価額が上がっている点こそが注目に値するポイントで、前2013年モデルと同様、カスタム・ノーマルを問わず純粋な車両そのもののコンディションが評価に直結しやすいということがお分かり頂けるかと思います。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2014年モデル |
---|---|
発売年月 | 2013年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フレーム&ハンドル形状&シート高見直し・ABS標準化・カラーリング&価格変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,360×全幅935×全高1,285mm・重量303kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高675mm・最低地上高127mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm(最大トルク)・NA |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 186万円~191.6万円(税込) |

【2015年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年03月17日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2015年式】FXDB ストリートボブ の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2015年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2015年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

ダイナファミリーの中でも古株のFXDC スーパーグライドカスタムがカタログ落ちとなった2015年、名実ともにダイナの看板モデルとなったFXDB ストリートボブ。本年は諸元上の変更なしのキャリーオーバーとして販売されましたが、特筆に値するのは限定モデルのFXDBB ストリートボブ リミテッドの存在でしょう。これは2013年4月に追加リリースとなったFXDBA ストリートボブリミテッドの復刻版とも言える仕様で、幅広のドラッグバーハンドルとフォワードコントロールステップが大きな特徴。スタイリング変更による乗り手のカスタム心をくすぐる絶妙なバランスのドラッグスタイルとなっており、自分好みに味付けする余地を大いに残したストリートボブらしい限定モデルとなっております。本家であるFXDB ストリートボブはカラーリングと価格の変更のみで、おなじみのビビッドブラックとブラックデニム、新規色のアンバーウイスキー、スーペリアブルー、ハードキャンディー クイックシルバーフレークを加えた計5色が展開。新車販売価格はビビッドブラックが 186万円、ハードキャンディーのクイックシルバーフレークが193万円、それ以外は189万5,000円に設定されました。
2022年4月現時点での中古バイク市場においては、ツインカム96搭載のダイナモデルとしては高年式にあたるため、流通台数はかなり少なく、日本最大の中古バイクのマーケットである業者間オークションの場でも、直近12ヶ月内の出品記録はわずか1台のみとなっております。これを以って相場観を語るのはなんとも難しいところですが、2013年モデル以降はノーマル車・カスタム車における車両価値の評価差が小さくなったことにより、車両に対する基本評価額自体は間違いなく上昇しております。実際、同期間内での取引が行われた2014年モデルの黒(ビビッドブラック)が走行距離12720kmの総合評価5点で117万9000円であったのに対し、2015年モデルは走行距離17845kmで110万2000円。ブレーキパッドやタイヤといった消耗品の具合や走行距離が取引価格に影響を及ぼしただけであり、この点を踏まえると妥当な範囲内だと言えます。仮に走行距離や消耗品の具合が全く同じであった場合、確実に2015年モデルの方が取引価格は上であると考えて頂いて差し支えございません。こうした誤差は個体差のある中古バイクではよくあることですが、高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要で、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
2015年モデルFXDB ストリートボブの買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2015年モデル |
---|---|
発売年月 | 2014年9月7 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,360×全幅935×全高1,285mm・重量303kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高675mm・最低地上高127mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | TWIN-CAM 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm(最大トルク)・18.2km/1L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 186万円~193万円(税込) |

【2016年式】FXDB ストリートボブ毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2016年式】FXDB ストリートボブ に関するこのページの内容
【2016年式】FXDB ストリートボブ 買取査定に役立つ豆知識

2度目のマイナーチェンジから数えて3年となったFXDB ストリートボブは、諸元上の変更はなくカラーリングと販売価格のみ変更のキャリーオーバーで販売を継続。
本年2016年は継続組のビビッドブラックにブラックデニム、新規色としてはベロシティーレッドサングロ、オリーブゴールド、チャコールパール、クラッシュドアイスパールの4色、ビレットシルバー&ビビッドブラックとカンクンブルーフレークを加えてのシリーズ最多構成の計8色設定に。
2016年はCVO以外で初めてスクリーミンイーグルツインカム110エンジンを搭載したSシリーズが展開された他、限定モデル・FXDBC ストリートボブ スペシャルもリリースされ、XL1200CXと合わせて(復帰組を除くと)5車種が新規で投入されています。
ストリートボブ スペシャルはダークカスタム色の強いドラッグスタイルを採用しており、諸元的には前年のFXDBB ストリートボブリミテッドのキャリーオーバーモデルと言えるでしょう。この2016年モデルを以ってツインカム96搭載モデルとしての歴史は終わり、翌2017年モデルは排気量を1,690ccに拡大したツインカム103搭載モデルとして新たな出発を図ることに。公式的なファイナルエディションではないものの、現在の中古バイク市場においては事実上のツインカム96搭載ファイナルモデルという扱いで取引が行われております。
2022年4月の現時点では、日本国内最大の中古バイクマーケットである業者間オークションでも直近12ヶ月内における取引記録は1台のみ。2019年から2022年にかけての年間平均取引台数も3台と少数で、コレクターズアイテム的な位置付けに収まっております。現在確認できる取引記録によれば、出品車両は総合評価5点(使用感あるも程度良好)で走行距離2,836kmのほぼノーマル状態の艶消し黒(ブラックデニム)で、取引価格は150万1000円。全年式を通じての登板により、標準カラー的な位置付けのブラックデニムの低走行車であることを踏まえると、同年式のハードキャンディーカスタムであるカンクンブルーフレークはその他車種のハードキャンディーでも人気の高いフレアパターンを用いた仕様だけに、該当車両は買取価格が大きく跳ね上がる可能性を有しております。2013年モデル以降はカスタム車両とノーマル車の価格差が小さくなっているのもポイントで、維持状態に自信のあるオーナー様にとって、対前年比+21%、対3前年比+60%を記録している今は絶好の売り時と考えてよいでしょう。高値での売却を期待するならば、ハーレーに関する専門知識と買取実績が確かな業者へ任せることが非常に重要であり、特にカスタム車両の場合はここを怠ると二束三文の見積り価格となってしまうことも。
本気で高額買取を狙うのであれば、ハーレー全モデルへの造詣の深さと取引実績多数を誇る弊社バイクパッションへぜひお任せを!

車名/型式/年式 | FXDB Street Bob(FXDB ストリートボブ)/--/2016年モデル |
---|---|
発売年月 | 2015年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング&価格変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,360×全幅935×全高1,285mm・重量303kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高675mm・最低地上高127mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | Twi-Cam 96 1,584cc・117Nm/3,000rpm・18.2km/1L(※当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・17.8リットル |
新車販売価格 | 186万円~193万円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年03月07日

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年03月07日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
-
2016年式 -
2014年式 -
2012年式 -
2009年式 -
2007年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
2016年式 | -6 % | - % | 1台 |
2014年式 | -38 % | -48 % | 1台 |
2012年式 | - % | -11 % | 2台 |
2009年式 | -11 % | -31 % | 1台 |
2007年式 | +4 % | -21 % | 4台 |
※データ更新:2025年03月07日

【状態別の取引額】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
125.0万円
125.0万円
1台

平均
最低
取引
97.0万円
63.0万円
21台

平均
最低
取引
70.6万円
47.4万円
42台

平均
最低
取引
53.0万円
53.0万円
1台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
37.0万円
35.6万円
3台

※データ更新:2025年03月07日

【走行距離別の取引額】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 131.6万円 | 9台 |
平均 | 107.6万円 | ||
最低 | 75.2万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 121.4万円 | 5台 |
平均 | 92.9万円 | ||
最低 | 53.0万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 120.8万円 | 21台 |
平均 | 82.7万円 | ||
最低 | 67.0万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 95.2万円 | 8台 |
平均 | 73.2万円 | ||
最低 | 55.2万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 103.2万円 | 14台 |
平均 | 67.4万円 | ||
最低 | 49.0万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 60.0万円 | 4台 |
平均 | 59.1万円 | ||
最低 | 58.6万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 86.8万円 | 4台 |
平均 | 62.0万円 | ||
最低 | 47.4万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【カラー別の取引額】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
- ■
- ■
- ■
- ■ ■
- ■
- その他

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 77.9 万円 | 36台 | ![]() |
||
■ | 85.4 万円 | 9台 | ![]() |
||
■ | 79.6 万円 | 5台 | ![]() |
||
■ / ■ | 66.7 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ | 109.3 万円 | 2台 | ![]() |
||
その他 | 79.2 万円 | 10台 | ![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【実働車の取引価格帯】 FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年03月07日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 131.8万円 | 4.5点 | 1GX4E3EC | 2,127km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 128.2万円 | 5.0点 | 1GX4E6GC | 4,211km | ■ |
3 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 125.2万円 | 5.3点 | 1GX4E4EC | 3,476km | ■ |
4 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 125.2万円 | 5.7点 | 1GX4E0EC | 3,753km | ■ |
5 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 121.6万円 | 4.5点 | 1GX4E6DC | 6,238km | ■ |
6 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 120.9万円 | 4.5点 | 1GX4E6GC | 14,449km | ■ |
7 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 110.5万円 | 4.2点 | 1GX4E9DC | 9,093km | ■ |
8 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 103.3万円 | 4.5点 | 1GX4E9EC | 30,247km | ■ |
9 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 103.1万円 | 5.3点 | 1GX4E0CC | 2,570km | ■ |
10 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 102.1万円 | 4.8点 | 1GX4E2CC | 1,088km | ■ |
11 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 100.5万円 | 4.2点 | 1GX4E1CC | 18,838km | ■ |
12 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 98.9万円 | 4.2点 | 1GX41X7K | 15,061km | ■ |
13 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 98.7万円 | 4.7点 | 1GX4E4DC | 13,547km | ■ |
14 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 97.7万円 | 4.3点 | 1GX4E9DC | 3,087km | ■ |
15 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 96.4万円 | 4.5点 | 1GX4E2BC | 14,825km | ■ |
16 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 95.0万円 | 3.7点 | 1GX4147K | 30,016km | ■ / ■ |
17 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 94.2万円 | 5.2点 | 1GX4E1DC | 8,018km | ■ |
18 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 94.0万円 | 4.7点 | 1GX4EXBC | 13,261km | ■ |
19 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 93.4万円 | 4.7点 | 1GX4E1DC | 24,667km | ■ |
20 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 93.3万円 | 4.8点 | 1GX4E6EC | 16,391km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2007年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 99.2万円 | 4.2点 | 1GX41X7K | 14,614km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 95.4万円 | 3.7点 | 1GX4147K | 28,838km | ■ / ■ |
3 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 87.0万円 | 3.8点 | 1GX4127K | 14,217km | ■ |
4 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 80.4万円 | 4.0点 | 1GX4167K | 21,314km | ■ |
5 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 71.2万円 | 4.2点 | 1GX4167K | 14,320km | ■ |
6 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 67.5万円 | 4.0点 | 1GX41X7K | 29,514km | ■ |
7 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 55.3万円 | 3.7点 | 1GX41X7K | 29,514km | ■ |
8 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 51.7万円 | 3.8点 | 1GX41X7K | 67,371km | ■ |
9 | 【2007年式】FXDB ストリートボブ | 49.1万円 | 3.8点 | 1GX4177K | 40,583km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2008年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 74.2万円 | 4.0点 | 1GX4198K | 18,556km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 63.2万円 | 4.5点 | 1GX4158K | 39,511km | ■ |
3 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 62.2万円 | 3.8点 | 1GX4108K | 23,136km | ■ |
4 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 60.2万円 | 4.0点 | 1GX4198K | 64,448km | ■ |
5 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 58.8万円 | 4.3点 | 1GX4108K | 65,678km | ■ / ■ |
6 | 【2008年式】FXDB ストリートボブ | 47.5万円 | 3.5点 | 1GX4178K | 1,575km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2009年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 74.2万円 | 4.3点 | 1GX4179K | 13,164km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 70.4万円 | 4.3点 | 1GX4179K | 12,909km | ■ |
3 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 67.6万円 | 4.0点 | 1GX4109K | 15,991km | ■ / ■ |
4 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 65.2万円 | 4.3点 | 1GX4129K | 30,518km | ■ |
5 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 58.8万円 | 3.8点 | 1GX41X9K | 48,006km | ■ |
6 | 【2009年式】FXDB ストリートボブ | 51.1万円 | 4.2点 | 1GX4189K | 40,523km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2010年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 80.2万円 | 4.3点 | 1GX4E9AC | 31,629km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 75.4万円 | 4.5点 | 1GX4E0AC | 1,881km | ■ |
3 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 74.7万円 | 4.3点 | 1GX4E9AC | 9,936km | ■ |
4 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 73.0万円 | 4.2点 | 1GX4E9AC | 30,545km | ■ |
5 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 64.2万円 | 4.0点 | 1GX4E6AC | 23,772km | ■ |
6 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 61.1万円 | 4.0点 | 1GX4E6AC | 39,058km | ■ |
7 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 59.3万円 | 4.2点 | 1GX4E6AC | 45,475km | ■ |
8 | 【2010年式】FXDB ストリートボブ | 59.1万円 | 4.2点 | 1GX4E7AC | 55,522km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2011年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 96.7万円 | 4.5点 | 1GX4E2BC | 14,384km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 94.4万円 | 4.7点 | 1GX4EXBC | 12,741km | ■ |
3 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 89.2万円 | 4.3点 | 1GX4E1BC | 14,408km | ■ |
4 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 85.4万円 | 4.3点 | 1GX4EXBC | 8,050km | ■ |
5 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 74.4万円 | 4.7点 | 1GX4E4BC | 14,587km | ■ |
6 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 67.7万円 | 3.5点 | 1GX4E0BC | 17,317km | ■ |
7 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 67.7万円 | 4.2点 | 1GX4E4BC | 10,408km | ■ / ■ |
8 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 65.9万円 | 3.5点 | 1GX4E8BC | 21,228km | ■ |
9 | 【2011年式】FXDB ストリートボブ | 58.9万円 | 4.0点 | 1GX4E5BC | 63,844km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2012年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 103.2万円 | 5.3点 | 1GX4E0CC | 2,544km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 102.2万円 | 4.8点 | 1GX4E2CC | 1,077km | ■ |
3 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 100.8万円 | 4.2点 | 1GX4E1CC | 18,278km | ■ |
4 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 81.0万円 | 4.7点 | 1GX4E7CC | 4,817km | ■ |
5 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 72.2万円 | 4.5点 | 1GX4E6CC | 15,441km | ■ |
6 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 67.1万円 | 4.2点 | 1GX4E1CC | 15,953km | ■ |
7 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 55.3万円 | 3.7点 | 1GX4E4CC | 35,159km | ■ |
8 | 【2012年式】FXDB ストリートボブ | 53.1万円 | 3.3点 | 1GX4E5CC | 8,681km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2013年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 121.6万円 | 4.5点 | 1GX4E6DC | 6,238km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 110.6万円 | 4.2点 | 1GX4E9DC | 9,001km | ■ |
3 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 99.0万円 | 4.7点 | 1GX4E4DC | 13,145km | ■ |
4 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 98.0万円 | 4.3点 | 1GX4E9DC | 2,995km | ■ |
5 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 94.6万円 | 5.2点 | 1GX4E1DC | 7,704km | ■ |
6 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 93.7万円 | 4.7点 | 1GX4E1DC | 23,941km | ■ |
7 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 82.1万円 | 4.7点 | 1GX4E0DC | 32,692km | ■ |
8 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 80.3万円 | 4.5点 | 1GX4E8DC | 10,625km | ■ |
9 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 75.3万円 | 4.3点 | 1GX4E0DC | 30,761km | ■ |
10 | 【2013年式】FXDB ストリートボブ | 64.5万円 | 4.2点 | 1GX4EXDC | 24,050km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2014年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 131.8万円 | 4.5点 | 1GX4E3EC | 2,127km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 125.2万円 | 5.3点 | 1GX4E4EC | 3,476km | ■ |
3 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 125.2万円 | 5.7点 | 1GX4E0EC | 3,753km | ■ |
4 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 103.4万円 | 4.5点 | 1GX4E9EC | 29,942km | ■ |
5 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 93.7万円 | 4.8点 | 1GX4E6EC | 15,749km | ■ |
6 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 84.1万円 | 4.8点 | 1GX4E2EC | 12,894km | ■ |
7 | 【2014年式】FXDB ストリートボブ | 68.3万円 | 4.2点 | 1GX4E8EC | 44,107km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2015年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2016年式】FXDB ストリートボブ 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2016年式】FXDB ストリートボブ | 128.2万円 | 5.0点 | 1GX4E6GC | 4,211km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2016年式】FXDB ストリートボブ | 121.0万円 | 4.5点 | 1GX4E6GC | 14,303km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 131.8万円 | 4.5点 | 1GX4E3EC | 2,127km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 128.2万円 | 5.0点 | 1GX4E6GC | 4,211km | ■ |
3 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 125.2万円 | 5.3点 | 1GX4E4EC | 3,476km | ■ |
4 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 125.2万円 | 5.7点 | 1GX4E0EC | 3,753km | ■ |
5 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 121.6万円 | 4.5点 | 1GX4E6DC | 6,238km | ■ |
6 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 120.9万円 | 4.5点 | 1GX4E6GC | 14,449km | ■ |
7 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 110.5万円 | 4.2点 | 1GX4E9DC | 9,093km | ■ |
8 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 103.3万円 | 4.5点 | 1GX4E9EC | 30,247km | ■ |
9 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 103.1万円 | 5.3点 | 1GX4E0CC | 2,570km | ■ |
10 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 102.1万円 | 4.8点 | 1GX4E2CC | 1,088km | ■ |
11 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 100.5万円 | 4.2点 | 1GX4E1CC | 18,838km | ■ |
12 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 98.9万円 | 4.2点 | 1GX41X7K | 15,061km | ■ |
13 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 98.7万円 | 4.7点 | 1GX4E4DC | 13,547km | ■ |
14 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 97.7万円 | 4.3点 | 1GX4E9DC | 3,087km | ■ |
15 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 96.4万円 | 4.5点 | 1GX4E2BC | 14,825km | ■ |
16 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 95.0万円 | 3.7点 | 1GX4147K | 30,016km | ■ / ■ |
17 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 94.2万円 | 5.2点 | 1GX4E1DC | 8,018km | ■ |
18 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 94.0万円 | 4.7点 | 1GX4EXBC | 13,261km | ■ |
19 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 93.4万円 | 4.7点 | 1GX4E1DC | 24,667km | ■ |
20 | FXDB ストリートボブ 【2007~16年式 TC96】 | 93.3万円 | 4.8点 | 1GX4E6EC | 16,391km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
