KX250【1975~現行】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
KX250【1975~現行】 に関するこのページの内容
KX250【1975~現行】 買取査定に役立つ豆知識

『中級レベルのライダーからエキスパートライダーまで、表彰台の頂点に立たせる』という設計理念のもとこの世に送り出されたKX250は、1975年の初代モデルから2023年モデルまでで45年以上にわたって生産されているモデルだ。モトクロスレースでも4ストロークエンジンが主流となると、カワサキ初の4ストロークの450㏄のモトクロッサーとして、歴代KXレーサーでの経験とノウハウ、最新のテクノロジーを織り込んだKX450Fを投入した。これにより2ストエンジンのKX250は2008年モデルを最後にカタログ落ちとなったが、2019年モデルで、同じ『KX250』の名称を持つモデルが登場する。2019年モデルのKX250は2ストロークではなく4ストロークのエンジンを搭載するモトクロスレーサーだった。2018年モデルまでの『KX250F』からFが外されて昔の『KX250』に名前が戻ったのだ。性能面は変わらずカラー&グラフィックのみ変更。2020年モデルでは大幅なモデルチェンジが行われた。高回転域のパフォーマンスと出力を向上させた、249㏄水冷4ストローク単気筒エンジンで、吸気バルブの大径化、フィンガーフォロワーロッカーアームを採用、デュアルインジェクター、ダウンドラフト構造の吸気ラインをを確保しさらなるレース車両としての進化を遂げているのが特徴。エンジンマウントの剛性バランスを最適化した、アルミニウム製ぺリメターフレーム、強力な制動力を発揮するブレーキシステムなど、KX250はそれ以降のモデルも常に進化し続けている。カワサキがレースに勝つため技術を惜しみなくつぎ込んだ最強のレースマシーンだ。
1975年 デビュー
2008年 一旦カタログ落ち
2019年 KX250の名称で再び 2ストではなく、4ストエンジンを搭載。
2020年 フルモデルチェンジ エンジン本体、エンジン周辺機器、フレーム、足回りなど、大幅に変更。
2021年 マイナーチェンジ セルフスターター装備、クラッチがコントロール性の高い油圧式に変更。
2022年 カラーチェンジ
2023年 マイナーチェンジ 吸気バルブの設計変更、1速ギアのロング化、リアタイヤ幅のワイド化(100㎜から110㎜へ)、サスのセッティング変更など。
KX250のピーク馬力は43.26(12,800rpm)に対して、ホンダ CRF250のピーク馬力は42.98(13,800rpm)。モトクロッサーはスペック表などの情報が少なく選ぶのが難しいと思うが、KX250は250クラスではトルクが最大で、価格も一番安く、ノービスライダーにとって最適なバイクだ。KX250の買替や売却をお考えでしたら買取査定はその中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX250/2023 |
---|---|
発売年月 | 2023 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2190(幅)820(高さ)1270(重さ)108 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)960(最低地上高)345 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク単気筒/DOHC4バルブ |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・フューエルインジェクション・6.2リットル |
新車販売価格 | 84.7万円 |
ジャンル | オフロード コンペ競技用 |

【1975~80年式 A型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1975~80年式 A型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1981~82年式 B型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1981~82年式 B型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1983~84年式 C型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1983~84年式 C型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1985~86年式 D型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1985~86年式 D型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1987年式 E型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1987年式 E型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1988年式 F型】KX250毎週更新の買取査定相場




【1989年式 G型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1989年式 G型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1990~91年式 H型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1990~91年式 H型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1992~93年式 J型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【1992~93年式 J型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【1994~98年式 K型】KX250毎週更新の買取査定相場




【1999~2002年式 L型】KX250毎週更新の買取査定相場




【2003~04年式 M型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2003~04年式 M型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【2005~08年式 R型】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2005~08年式 R型】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。




【2019年式 AKF】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2019年式 AKF】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
【2019年式 AKF】KX250 に関するこのページの内容
【2019年式 AKF】KX250 買取査定に役立つ豆知識

2019年にカワサキから新登場したKX250。
新登場と言っても過去には同じ車名の2ストモトクロッサーが同社から生産されており、当時のKX250の4ストバージョンであるKX250Fの後継モデルとしてこの新生KX250が登場しているため関係性が難しい。
そもそもの原因はKX250Fの大排気量モデルであるKX450Fが車名からFを取り除いたことがきっかけで、KX250Fも兄弟車としてそれに準ずる形で車名を変更したというわけだ。ちなみに事の発端であるKX450Fについては過去にKX450というモデルは存在していない。
KX250Fの2018年モデルからの変更点は車名とカラーリング、グラフィックのみだった。
ボディカラーにはライムグリーンを設定。
新車販売価格は77.2万円だった。
買換えや売却をお考えなら買取査定はぜひ Kawasaki KX250 2019年モデル の中古価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | KX250/KX252AKF型/2019年モデル |
---|---|
発売年月 | 2018年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 車名変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (全長)2,172mm(全幅)825mm(全高)1,270mm(重さ)装104.8kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)945mm(最低地上高)324mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC単気筒・-PS/-rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック式・インジェクション・6.4L |
新車販売価格 | 77.2万円 |

【2020年式 BLF】KX250毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2020年式 BLF】KX250 に関するこのページの内容
【2020年式 BLF】KX250 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された2020年モデルのKX250。
2019年、KX250Fから車名を変更した際には性能的な変更はなかったものの、この2020年モデルではしっかりとエンジンをメインにしたアップグレードされ、2019年モデルのKX450でも採用されているレブリミットを向上したフィンガーフォロワーロッカーアームの新採用、ボア×ストローク比の変更(77.0×53→78.0×52.2)によって高回転域の出力を向上、新型のデュアルインジェクター採用を受け、最高出力を約3.3PS向上した。
また、アルミニウム製ペリメターフレームはエンジンマウントと剛性バランスを最適化、フロントフォークにはファクトリースペックの大径コイルスプリングフロントフォークを搭載、ブレーキシステムの更新など全体的な性能向上も図られている。
カラーバリエーションにはこれまで通りライムグリーンを設定。
新車販売価格は79.3万円だった。
車名変更の翌年にして、KXシリーズに共通した「中級レベルのライダーからエキスパートライダーまで、表彰台の頂点に立たせる」というシンプルかつストロングなコンセプトにふさわしい歴代最速のKX250と呼べる2020年モデルが創り上げられたと言えるだろう。
買換えや売却をお考えなら買取査定はぜひ Kawasaki KX250 2020年モデルの中古価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | KX250F/KX252BLF型/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2019年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (全長)2,172mm(全幅)820mm(全高)1,269mm(重さ)装104.8kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)948mm(最低地上高)333mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC単気筒・-PS/-rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック式・インジェクション・6.4L |
新車販売価格 | 79.38万円(税込) |

【2021年式 CMF】KX250毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2021年式 CMF】KX250 に関するこのページの内容
【2021年式 CMF】KX250 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された2021年モデルのKX250。
エンジンはレブリミットを350rpm向上し、最高出力は1.4PS向上。また、クラッチには油圧式を採用、フレームとスイングアームは大排気量モデルであるKX450をベースに改良を受けており、フロントとリアのサスペンションセッティングは新フレームに対応して最適化されている。また、ファクトリースタイルのレンサル製ø28.6mmアルミファットバーを標準搭載した。
ボディカラーはライムグリーンを継続採用。
新車販売価格は84.7万円だった。
この2021年モデルの最大の見所はやはりセルスターターの搭載だろう。これまで大排気量モデルのKX450が先にセルスターターを搭載した時でさえ一貫してキック一筋だったKX250だったが、ライバル車のCRF250RやYZ250Fはすでにセルスターターを搭載しており、これも時代の流れかようやくセルスターターを着けざるを得なくなったという事だろう。
買換えや売却をお考えなら買取査定はぜひ Kawasaki KX250 2021年モデル の中古価値に精通しているパッションに!

車名/型式/年式 | KX250F/KX252CMF型/2021年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (全長)2,180mm(全幅)820mm(全高)1,265mm(重さ)装107.2kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)950mm(最低地上高)355mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷4ストロークDOHC単気筒・-PS/-rpm・ーkm/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式、キック式併設・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 84.7万円 |

【2022年式】KX250毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2022年式】KX250 に関するこのページの内容
【2022年式】KX250 買取査定に役立つ豆知識

前年モデルでセルフスターターと油圧式クラッチ採用されてコース上での戦闘力を大きく高めたモトクロッサー「KX250」。2023年モデルではカラーチェンジを実施して2022年9月に登場。価格は据え置きの84.7万円(税込)に設定された。
車体は、カワサキのイメージカラー「ライムグリーン」で続投となるが、車両サイドのグラフィックデザインが変更されている。
フレームは「KXシリーズ」のハイエンドモデル「KX450」をベースにしている。そこに搭載するDOHC4バルブ水冷4ストローク単気筒ユニット。トランスミッションは5速仕様となる。
足回りは、フロントが48mmの大径倒立フォークでブレーキは270mmディスク。リヤは「KX450」譲りのスイングアームにニューユニトラック式サスペンションをセット。ブレーキは240mmディスクを装備する。
実のところ4スト250ccクラスのAMAスーパークロスとAMAモトクロスで「KX250」は、最多のタイトルを獲得しているマシンである。ライバルとしては、ホンダの「CRF250R」とスズキ「RM-Z250」が台頭している。マシン重量で比較すると、「CRF250R」が104kgで最も軽い。続くのが「RM-Z250」の106kg、本モデルの107.5kgとなる。
シート高は、「KX250」が950mmで3マシンの中では最も低い。続くのが「RM-Z250」の955mm、そして「CRF250R」の961mmとなっている。
重量ではライバルモデルにリードを許しているが、足つき性は「KX250」が有利となる。
買替や売る際の買取査定は、2022年式 KX250の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX250 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,180mm 全幅 820mm 全高 1,265mm 重量 107.5kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 950mm 最低地上高 335mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | DOHC4バルブ水冷4サイクル単気筒 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 84.7万円(税込) |

【2023年式】KX250毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2023年式】KX250 に関するこのページの内容
【2023年式】KX250 買取査定に役立つ豆知識

前年はカラーリングとグラフィックチェンジのみとなっていた250ccモトクロッサー「KX250」は、2023年式で各部のアップデートを実行。以下の仕様変更を受けてコース上での戦闘力をさらに高めてきた。
・エンジン仕様変更
・ミッション仕様変更
・サスペンションセッティング変更
・リアタイヤサイズ変更
・グラフィック変更
車体は上位クラス「KX450」譲りのアルミ製ペリメターフレームを採用。そこに搭載する水冷4ストローク単気筒エンジンは、吸気バルブの設計変更を施すことで燃焼効率を高めてシリンダーへの充填効率もアップ。また吸気ダクトの形状変更によってピークパフォーマンスの向上が図れている。さらに低中速域のトルクアップを狙いエキゾーストのヘッダーパイプを延長。
駆動系統ではクラッチプッシュロッドの素材が見直されて、クラッチ操作感が軽くなっている。加えて1速ギヤのロング化によって異なるコースシチュエーションに対応しやすくなった。
足回りは、フロントとリアのサスペンションセッティングを最適化することでコーナリング性能が向上。リアのタイヤ幅は従来モデルから10mmワイド化されて110/90-19インチへ変更。タイヤ変更でマシンの重量増を打ち消すためにステップやサスペンション周りの材質を変更。その結果、2023年式の重量は従来比で0.5kg増の108kgとなっている。
カラーリングは引き続き「ライムグリーン」で続投となるが、グラフィックデザインは変更されている。価格は84.7万円(税込)に据え置かれた。
買替や売る際の買取査定は、2023年式 KX250の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX250 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2022年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | エンジン・トランミッション仕様変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,190mm 全幅 820mm 全高 1,270mm 重量 108kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 960mm 最低地上高 245mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | DOHC4バルブ水冷4サイクル単気筒 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 84.7万円(税込) |

【2024年式】KX250 /50th Anniv毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2024年式】KX250 /50th Anniv に関するこのページの内容
【2024年式】KX250 /50th Anniv 買取査定に役立つ豆知識

前年の2023年モデルにて、さらなる戦闘力を得るためにエンジン・ミッション・サスペンションを中心とした大幅なアップデートを実施したカワサキ・KX250は、KXシリーズ50周年という大きな節目の年を迎えることを記念した特別限定車を2024年モデルとして発売。往年の全日本モトクロスで活躍したグラフィックを見事に再現したKX250 50th Anniversary Editionをリリースし、ファン感涙ものの出来栄えで話題を呼びました。
2023年モデルで大幅なアップデートを行い、実測値では最高出力41PS/13,800rpmを発揮する新エンジンを始め、従来以上の戦闘力を手にしたカワサキ・KX250。諸元は2023年モデルからのキャリーオーバーとしつつも、1975年の初代モデル誕生から50周年を迎えたことを記念し、蛍光ピンクとブルーのロゴに特徴的なブルーシートを配した特別限定車を標準モデルとして設定。1989年の全日本モトクロスにて岡部篤史が駆った栄光のグラフィックパターンを忠実に再現し、今なおチャンピオンマシンに相応しいモデルとしての求心力を強化しました。フロントナンバープレート上には蛍光ピンクの50周年記念エンブレム、ナチュラルホワイトで彩られたフォーク&リヤキャリパーガード、シルバーペイント仕上げのハンドルクランプにブルーの「Uni Trak」ロゴを配したスイングアームなど、どれを取っても再現度は高く、オールドファンの誰しもがノスタルジーにひたってしまうほど見事な出来栄えの一台です。
残念ながら昨今の円安と物価高騰の煽りを受け、カワサキ全モデルの新車販売価格が引き上げられた2024年でしたが、本機KX250 50th Anniversary Editionは特別限定車としながらも、前年比2万2000円アップの86万9000円という控えめなプライスタグを保守。当代随一のハイスペックを誇る競技専用モデルとしてはリーズナブルな価格にて、50周年という大きな節目の年をファンと共に喜ぶ粋なはからいだと言えるでしょう。
フィンガーフォロワーロッカーアームにローンチコントロール、3パターンから成るエンジンマッピングシステム、セルフスターターと油圧クラッチなど、250ccクラスとしては非常に充実した専用パーツを武器に、さらなる飛躍を目指すカワサキ・KX250。目下のライバルはKTM・250EXC/Sixdaysが筆頭格ですが、ホンダ・CRF250Lとスズキ・RM-Z250あたりの国内メーカー勢も軽視できない存在で、これらと共にオフロードレースシーンを熱く盛り上げてくれることが期待されるマシンです。
現在の中古バイク市場においては、2020年モデルにて全面的な刷新を行って以来、安定した人気と高い平均取引価格を維持してきたカワサキ・KX250。2024年モデルであるKX250 50th Anniversary Editionは玉数自体はそこまで多くはないものの、2024年初夏時点では業者間オークションにおいて実動車3件の取引記録があり、平均取引価格およそ78万円という高額となっております。この平均取引価格の高さは前年の2023年モデルと比較すると明らかで、2023年初夏時点の当該イヤーモデル比で15万円近くも高い数値。もちろん、中古バイクという性質上、車両状態によって評価額に差が生じてしまうものの、それを差し引いても50周年記念モデルとしての価値の高さが伺い知れると言えるでしょう。(購入したはいいものの、別候補のエンジンフィールの方が自分向きだったかも…)といったその他モデルへの買い替え・乗り換えなどで迷っておられるオーナー様は、高額買取に期待できる今こそが売り時だと考えて差し支えございません。
KX250シリーズ50周年を記念した特別限定モデル・KX250 50th Anniversary Editionで高額売却を狙うには業者選びが重要で、現在のオフロードモデルに関する最新の知識とタフさが求められるオフロードマシンならではのコンディションを見極める確かな目利き、海外メーカーなどの競合モデルも含めたライバル車全般の相場事情への明るさなど様々な要素を満たした買取業者に任せるのが最善です。弊社バイクパッションはそれら基準を全て満たしており、中古バイク買取業界トップの顧客満足度の高さにより、買取査定をお申し込み頂いたオーナー様からお褒めの言葉を頂戴しております。また、車両状態によっては単一店舗としては日本最多の販売台数実績を誇る直営店舗を持つ強みを活かし、再販売を前提とした「販売仕入れ価格」を適用した上で相場を大きく上回る超高額買取にも期待できます。
カワサキ・KX250 50th Anniversary Editionの買替、高額売却をお考えでしたら、買取査定は競技専用モデルを含むカワサキ全モデルの価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX250 50th Anniversary Edition/KX252C型/2024年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年11月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | ※シリーズ50周年特別限定車 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,190x全幅820x×全高1,270mm・装備重量108kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高960mm・最低地上高345mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・41PS/13,800rpm(実測値)・--km/L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2リットル |
新車販売価格 | 86.9万円(税込・2024年現在価格) |

【2025年式】KX250毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2025年04月23日時点から12ヵ月間
遡りましたが 【2025年式】KX250 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。



- 買取査定に役立つ豆知識
【2025年式】KX250 に関するこのページの内容
【2025年式】KX250 買取査定に役立つ豆知識

半世紀にわたりモトクロス競技界で活躍を続けるカワサキの「KX」シリーズは、前年に50周年記念の特別カラーが本機「KX250」で展開された。そして2025年式はフルモデルチェンジを受けてコース上でのさらなる戦闘力アップを実施。適用された主なアップデート内容は以下の通り。
・新設計フレーム採用
・デュアルインジェクター採用
・一軸バランサー採用
・パワーモード採用
・トラクションコントロール装備
・サイドカバー仕様変更
・カラーチェンジ
マシンの骨格部となるメインフレームは、2024年式でフルモデルチェンジを受けた上位モデル「KX450」のノウハウを取り込んだアルミ製ペリメターフレームで、吸排気系統のシンメトリー配置を可能にする設計へリニューアル。そこに搭載するパワーユニットは249ccのDOHC4バルブ水冷シングルエンジンで変わらないが、バランサーの採用やインジェクターのデュアル化で安定したパワーフィールと扱いやすさが向上。さらにエンジンパワーモードやスイッチオフが可能なトラクションコントロールといった電子制御システムも新採用されている。
さらに実用性面で、サイドカバーの脱着が容易な設計に変更されたことでエアフィルターのメンテナンスがしやすくなった。
各部の設計変更で次世代モデルへと進化を遂げた2025年式「KX250」は、以下のカラーリングと価格で2024年8月に発売された。
・継続「ライムグリーン」 90.2万円(税込)
カラーバリエーションは引き続きカワサキのイメージカラーとなる「ライムグリーン」のみで続投だが、グラフィックデザインは変更されている。ちなみにクロスカントリー仕様の「KX250X」は、92.4万円(税込)となっていた。
なお、本機はオフロード競技専用モデルのため、ナンバーを取得して公道走行することはできない。
買替や売る際の買取査定は、2025年式 KX250の中古価値に精通しているバイクパッションに!

車名/型式/年式 | KX250 /2025年モデル |
---|---|
発売年月 | 2024年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2190mm 全幅 820mm 全高 1265mm 重量 109.2kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 955mm 最低地上高 340mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル単気筒 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・6.2L |
新車販売価格 | 90.2万円(税込) |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【年式別】平均買取額の目安
※データ更新:2025年04月18日

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年04月18日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年4月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 |
※データ更新:2025年04月18日

【状態別の取引額】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

※データ更新:2025年04月18日

【走行距離別の取引額】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
※データ更新:2025年04月18日

【カラー別の取引額】 【2025年式】KX250



買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
※データ更新:2025年04月18日

【実働車の取引価格帯】 【2025年式】KX250


買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年4月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年04月18日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

KX250【1975~現行】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | KX250【1975~現行】 | 81.6万円 | 8.0点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | KX250【1975~現行】 | 80.7万円 | 6.8点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
3 | KX250【1975~現行】 | 77.3万円 | 9.0点 | KX252C-037 | 0km | ■ |
4 | KX250【1975~現行】 | 75.7万円 | 7.5点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
5 | KX250【1975~現行】 | 74.8万円 | 5.7点 | KX252C-026 | 0km | ■ / ■ |
6 | KX250【1975~現行】 | 63.7万円 | 4.8点 | KX252C-034 | 0km | ■ |
7 | KX250【1975~現行】 | 62.7万円 | 5.0点 | KX252C-005 | 0km | ■ |
8 | KX250【1975~現行】 | 61.1万円 | 4.5点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
9 | KX250【1975~現行】 | 60.1万円 | 5.8点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
10 | KX250【1975~現行】 | 60.1万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
11 | KX250【1975~現行】 | 59.9万円 | 5.3点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
12 | KX250【1975~現行】 | 58.9万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
13 | KX250【1975~現行】 | 49.9万円 | 4.0点 | KX252C-026 | 0km | ■ |
14 | KX250【1975~現行】 | 48.9万円 | 4.0点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
15 | KX250【1975~現行】 | 45.1万円 | 3.3点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
16 | KX250【1975~現行】 | 43.4万円 | 4.2点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
17 | KX250【1975~現行】 | 39.8万円 | 4.0点 | KX252C-005 | 0km | ■ |
18 | KX250【1975~現行】 | 35.2万円 | 3.8点 | KX252B-005 | 0km | ■ / ■ |
19 | KX250【1975~現行】 | 34.6万円 | 3.7点 | KX252C-006 | 0km | ■ |
20 | KX250【1975~現行】 | 33.8万円 | 3.3点 | KX252C-016 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1975~80年式 A型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1981~82年式 B型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1983~84年式 C型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1985~86年式 D型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1987年式 E型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1988年式 F型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1989年式 G型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1990~91年式 H型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1992~93年式 J型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1994~98年式 K型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1994~98年式 K型】KX250 | 30.4万円 | 3.0点 | KX250K-007 | 0km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1999~2002年式 L型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003~04年式 M型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2005~08年式 R型】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2019年式 AKF】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2020年式 BLF】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2020年式 BLF】KX250 | 35.6万円 | 3.8点 | KX252B-005 | 0km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2021年式 CMF】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2021年式 CMF】KX250 | 62.8万円 | 5.0点 | KX252C-005 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2021年式 CMF】KX250 | 40.2万円 | 4.0点 | KX252C-005 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2022年式】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2022年式】KX250 | 49.2万円 | 4.0点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2022年式】KX250 | 43.8万円 | 4.2点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
3 | 【2022年式】KX250 | 35.0万円 | 3.7点 | KX252C-006 | 0km | ■ |
4 | 【2022年式】KX250 | 34.2万円 | 3.3点 | KX252C-016 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2023年式】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2023年式】KX250 | 74.8万円 | 5.7点 | KX252C-026 | 0km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2023年式】KX250 | 60.2万円 | 5.3点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
3 | 【2023年式】KX250 | 60.2万円 | 5.8点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
4 | 【2023年式】KX250 | 60.2万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
5 | 【2023年式】KX250 | 59.2万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
6 | 【2023年式】KX250 | 50.1万円 | 4.0点 | KX252C-026 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2024年式】KX250 /50th Anniv 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 81.6万円 | 8.0点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 80.7万円 | 6.8点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
3 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 77.3万円 | 9.0点 | KX252C-037 | 0km | ■ |
4 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 75.7万円 | 7.5点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
5 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 63.8万円 | 4.8点 | KX252C-034 | 0km | ■ |
6 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 61.1万円 | 4.5点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
7 | 【2024年式】KX250 /50th Anniv | 45.3万円 | 3.3点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2025年式】KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

KX250 上位20台の取引額 (データ更新:2025年04月18日)


落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | KX250 | 83.2万円 | 9.5点 | KX252E-002 | 0km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | KX250 | 81.6万円 | 8.0点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
3 | KX250 | 81.0万円 | 10.0点 | KX252E-002 | 0km | ■ |
4 | KX250 | 80.7万円 | 6.8点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
5 | KX250 | 77.3万円 | 9.0点 | KX252C-037 | 0km | ■ |
6 | KX250 | 75.6万円 | 7.5点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
7 | KX250 | 74.7万円 | 5.7点 | KX252C-026 | 0km | ■ / ■ |
8 | KX250 | 69.1万円 | 7.7点 | KX252D-011 | 0km | ■ |
9 | KX250 | 63.7万円 | 4.8点 | KX252C-034 | 0km | ■ |
10 | KX250 | 62.7万円 | 5.0点 | KX252C-005 | 0km | ■ |
11 | KX250 | 60.9万円 | 4.5点 | KX252C-037 | 0km | ■ / ■ |
12 | KX250 | 59.9万円 | 5.3点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
13 | KX250 | 59.9万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
14 | KX250 | 59.9万円 | 5.8点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
15 | KX250 | 58.9万円 | 4.7点 | KX252C-028 | 0km | ■ |
16 | KX250 | 49.8万円 | 4.0点 | KX252C-026 | 0km | ■ |
17 | KX250 | 48.8万円 | 4.0点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
18 | KX250 | 45.0万円 | 3.3点 | KX252C-036 | 0km | ■ |
19 | KX250 | 43.4万円 | 4.2点 | KX252C-015 | 0km | ■ |
20 | KX250 | 41.4万円 | 3.8点 | KX252A-011 | 0km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
