ZZR1200【2002~05年】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
ZZR1200【2002~05年】 に関するこのページの内容
ZZR1200【2002~05年】 買取査定に役立つ豆知識

2002年にZZR1100の後継モデルとして発売されたZZR1200。
従来までの世界最速という重荷を取り払い、速さに加えて乗り心地や快適性を追求した本車。兄弟車としては速さを求めて更に尖っていったZX-12Rが挙げられるものの、バックボーン型モノコックフレームに完全に新設計されたエンジンなど、ZZR1100とは全くの別物。それに比べて本車はこれまで通りアルミツインスパーフレームを採用、エンジンもZZR1100のものを大排気量化した水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ GPZエンジンを搭載するなど、ZZRの系譜をしっかり受け継いでいる。最高出力は152PS(ラム加圧時は160PS)となっており、ツアラーよりといっても世界最高速を誇ったZZR1100の後継だけあり極めてハイスペックだったと言えるだろう。
2002年の発売から2005年の最終型まで仕様変更はカラーチェンジのみで、2006年にはZX-12Rと再び統合されるかたちでZZR1400へとフルモデルチェンジ、当時世界最速だったスズキ GSX-R1300 ハヤブサを狙い始動することとなる。
売却をお考えなら買取査定は2005年モデル ZZR1200 (C4)の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年06月29日

車名/型式/年式 | ZZR1200/Cq/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
シート高・最低地上高(mm) | (長さ) 2,160mm(幅)755(高さ)1,245mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | (シート高)800mm(最低地上高)130mm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | 水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ・160PS・ー |
新車販売価格 | セルフ式・キャブレター・21L |
ジャンル | ツアラー | メガスポーツ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
30.4万円
23.6万円
2台

平均
最低
取引
22.3万円
12.0万円
16台

平均
最低
取引
16.1万円
10.0万円
8台

不動
平均
最低
取引
9.4万円
6.1万円
6台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 ZZR1200【2002~05年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】ZZR1200【2002~05年】
- 2005年式
- 2004年式
- 2003年式
- 2002年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】ZZR1200【2002~05年】
- 2005年式
- 2004年式
- 2003年式
- 2002年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
ZZR1200【2002~05年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZZR1200【2002~05年】 | 42.7万円 | 4.3点 | ZXT20C-018 | 7,050km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZZR1200【2002~05年】 | 37.4万円 | 4.5点 | ZXT20C-002 | 9,140km | ■ |
3 | ZZR1200【2002~05年】 | 32.2万円 | 4.3点 | ZXT20C-002 | 34,180km | ■ |
4 | ZZR1200【2002~05年】 | 30.0万円 | 4.0点 | ZXT20C-018 | 18,663km | ■ |
5 | ZZR1200【2002~05年】 | 30.0万円 | 4.3点 | ZXT20C-011 | 49,751km | ■ / ■ |
6 | ZZR1200【2002~05年】 | 25.1万円 | 4.2点 | ZXT20C-012 | 41,023km | ■ |
7 | ZZR1200【2002~05年】 | 24.3万円 | 4.2点 | ZXT20C-010 | 31,353km | ■ |
8 | ZZR1200【2002~05年】 | 23.7万円 | 4.7点 | ZXT20C-011 | 52,001km | ■ |
9 | ZZR1200【2002~05年】 | 23.3万円 | 3.8点 | ZXT20C-002 | 31,695km | ■ |
10 | ZZR1200【2002~05年】 | 22.9万円 | 3.3点 | ZXT20C-013 | 69,517km | ■ |
11 | ZZR1200【2002~05年】 | 21.7万円 | 3.5点 | ZXT20C-000 | 41,619km | ■ |
12 | ZZR1200【2002~05年】 | 20.3万円 | 4.0点 | ZXT20CCA | 7,088km | ■ |
13 | ZZR1200【2002~05年】 | 19.4万円 | 3.7点 | ZXT20C-001 | 38,369km | ■ |
14 | ZZR1200【2002~05年】 | 19.4万円 | 3.7点 | ZXT20C-001 | 38,369km | ■ |
15 | ZZR1200【2002~05年】 | 18.5万円 | 3.8点 | ZXT20C-013 | 52,058km | ■ |
16 | ZZR1200【2002~05年】 | 17.8万円 | 3.5点 | ZXT20C-006 | 99,686km | ■ |
17 | ZZR1200【2002~05年】 | 17.2万円 | 3.7点 | ZXT20C-006 | 11,695km | ■ / ■ |
18 | ZZR1200【2002~05年】 | 16.2万円 | 3.7点 | ZXT20C-010 | 75,009km | ■ |
19 | ZZR1200【2002~05年】 | 15.6万円 | 3.7点 | ZXT20C-010 | 53,965km | ■ |
20 | ZZR1200【2002~05年】 | 14.0万円 | 3.3点 | ZXT20C-003 | 48,470km | ■ |
【事故 不動 故障車】 ZZR1200【2002~05年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | ZZR1200【2002~05年】 | 15.1万円 | 0点 | ZXT20C-013 | 19,135km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ZZR1200【2002~05年】 | 10.1万円 | 0点 | ZXT20C-018 | 73,883km | ■ |
3 | ZZR1200【2002~05年】 | 9.3万円 | 0点 | ZXT20CCA | 46,966km | ■ |
4 | ZZR1200【2002~05年】 | 9.2万円 | 0点 | ZXT20C-005 | 34,720km | ■ |
5 | ZZR1200【2002~05年】 | 7.4万円 | 0点 | ZXT20C-006 | 22,939km | ■ |
6 | ZZR1200【2002~05年】 | 6.2万円 | 0点 | ZXT20C-018 | 80,362km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2002年式 C1】ZZR1200毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2002年式 C1】ZZR1200 に関するこのページの内容
【2002年式 C1】ZZR1200 買取査定に役立つ豆知識

2002年、先代モデルであるZZR1100が目指した世界最速という目標は兄弟車であり、よりスポーティに尖っていったZX-12Rに託し、ZZRの名を引き継ぎながらスポーツツアラーとして街乗りからツーリングまで、乗り心地や快適性に重心を置いたモデルとして発売されたZZR1200。
アルミツインスパーフレームを採用、エンジンにはZZR1100から引き継ぎながら大排気量化した水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ GPZエンジンを搭載。最高出力は152PS(ラム加圧時は160PS)となっており、ツアラーよりといっても世界最高速を誇ったZZR1100の後継だけあり極めてハイスペックだった。
カラーバリエーションにはギャラクシーシルバー、キャンディライティングブルー、バールミスティックブラックの3色を設定。US仕様のみキャンディライティングブルーは採用されず、他2色の設定となった。
売却をお考えなら買取査定は2002年モデル ZZR1200 (C1)の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年06月29日

車名/型式/年式 | ZZR1200/C1/2002年モデル |
---|---|
発売年月 | 2002年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,160mm(幅)755(高さ)1,245mm |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)800mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ・160PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2002年式 C1】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2002年式 C1】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2002年式 C1】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
37.2万円
37.2万円
1台

平均
最低
取引
22.5万円
17.4万円
5台

平均
最低
取引
15.8万円
10.0万円
4台

不動
平均
最低
取引
8.1万円
7.2万円
2台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 C1】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2002年式 C1】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2002年式 C1】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 37.4万円 | 4.5点 | ZXT20C-002 | 9,140km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 32.2万円 | 4.3点 | ZXT20C-002 | 34,180km | ■ |
3 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 23.4万円 | 3.8点 | ZXT20C-002 | 31,375km | ■ |
4 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 22.0万円 | 3.5点 | ZXT20C-000 | 40,383km | ■ |
5 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 19.7万円 | 3.7点 | ZXT20C-001 | 37,229km | ■ |
6 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 19.6万円 | 3.7点 | ZXT20C-001 | 37,609km | ■ |
7 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 18.1万円 | 3.5点 | ZXT20C-006 | 96,754km | ■ |
8 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 17.5万円 | 3.7点 | ZXT20C-006 | 11,351km | ■ / ■ |
9 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 14.3万円 | 3.3点 | ZXT20C-003 | 47,045km | ■ |
10 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 10.1万円 | 3.2点 | ZXT20C-003 | 61,247km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2002年式 C1】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 9.2万円 | 0点 | ZXT20C-005 | 34,720km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2002年式 C1】ZZR1200 | 7.4万円 | 0点 | ZXT20C-006 | 22,939km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2003年式 C2】ZZR1200毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2003年式 C2】ZZR1200 に関するこのページの内容
【2003年式 C2】ZZR1200 買取査定に役立つ豆知識

カラーチェンジを受けた2003年モデル。
カラーバリエーションにはムーンライトシルバー、キャンディサンダーブルー、パールミスティックブラックの3色を設定。
同年の東京モーターショーのカワサキブースではZZRのコンセプトモデル、ZZR-Xが展示された。路面状況などによってライディングポジションや車両の形状を3タイプに変更できる設計とされ、近未来間はさることながら当時カワサキが殆ど造らなかったコンセプトモデルを造ったという事実が開発陣のZZRへ対する情熱を感じさせた。
売却をお考えなら買取査定は2003年モデル ZZR1200 (C2)の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年06月29日

車名/型式/年式 | ZZR1200/C2/2003年モデル |
---|---|
発売年月 | 2003年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,160mm(幅)755(高さ)1,245mm(重さ)乾236kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)800mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ・160PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2003年式 C2】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2003年式 C2】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2003年式 C2】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
23.6万円
23.6万円
1台

平均
最低
取引
19.2万円
12.0万円
9台

平均
最低
取引
16.4万円
12.2万円
4台

不動
平均
最低
取引
12.0万円
9.1万円
2台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 C2】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2003年式 C2】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2003年式 C2】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 30.0万円 | 4.3点 | ZXT20C-011 | 49,751km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 25.2万円 | 4.2点 | ZXT20C-012 | 40,608km | ■ |
3 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 24.4万円 | 4.2点 | ZXT20C-010 | 31,037km | ■ |
4 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 23.8万円 | 4.7点 | ZXT20C-011 | 51,475km | ■ |
5 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 23.0万円 | 3.3点 | ZXT20C-013 | 68,815km | ■ |
6 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 20.5万円 | 4.0点 | ZXT20CCA | 6,948km | ■ |
7 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 18.7万円 | 3.8点 | ZXT20C-013 | 51,028km | ■ |
8 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 16.5万円 | 3.7点 | ZXT20C-010 | 72,803km | ■ |
9 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 15.9万円 | 3.7点 | ZXT20C-010 | 52,378km | ■ |
10 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 14.1万円 | 3.3点 | ZXT20C-011 | 42,060km | ■ |
11 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 13.7万円 | 3.8点 | ZXT20CCA | 71,917km | ■ |
12 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 12.9万円 | 4.0点 | ZXT20CCA | 84,372km | ■ |
13 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 12.1万円 | 3.5点 | ZXT20C-010 | 60,392km | ■ |
14 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 11.9万円 | 3.8点 | ZXT20CCA | 84,372km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2003年式 C2】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 15.1万円 | 0点 | ZXT20C-013 | 19,135km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2003年式 C2】ZZR1200 | 9.3万円 | 0点 | ZXT20CCA | 46,966km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【2004年式 C3】ZZR1200毎週更新の買取査定相場
年間に約20万台のオートバイが取引される業者間オークション市場の取引履歴(買取相場の前提データ)を
2023年09月30日時点から12ヵ月間 遡りましたが 【2004年式 C3】ZZR1200 の取引はありませんでした。
買取相場が類似する、型式や年式を下記からお選びください。
フリーダイヤル0120-819-118(年中無休8:00~22:00)では、
過去5年間遡った相場データをお伝えすることが出来ます。お気軽にお電話くださいませ。

- 買取査定に役立つ豆知識
- 買取実例
【2004年式 C3】ZZR1200 に関するこのページの内容
【2004年式 C3】ZZR1200 買取査定に役立つ豆知識

仕様変更、カラーバリエーションの追加等はは行われず、C1から設定されていたパールミスティックブラックが廃止となりムーンライトシルバーとキャンディサンダーブルーの2色の設定となった2004年モデルのZZR1200。
国内ではブラックのミラーやメルセデスベンツからインスパイアされたと言うヘッドライトやフロントマスクがマッチして某浦安市に存在する夢の国のメインとも言えるキャラクターにそっくりだと言われ、以降ミッ○ー乗りと自称するユーザーが続出。「僕ミッ○ーに乗っています。」と言えば響きは可愛らしいものだが、実物は世界最速の系譜を継ぐスーパースポーツツアラーとして性能面は十分だった。しかしながらZX12Rに最速というジャンルを託し分裂したスポーツツアラーのZZR1200はどっちつかずな印象だったのか今ひとつ販売台数が伸びなかったようだ。
売却をお考えなら買取査定は2004年モデル ZZR1200 (C3)の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年06月29日

車名/型式/年式 | ZZR1200/C3/2004年モデル |
---|---|
発売年月 | 2004年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 長さ) 2,160mm(幅)755(高さ)1,245mm(重さ)乾236kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)800mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ・160PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

【2005年式 C4】ZZR1200毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【2005年式 C4】ZZR1200 に関するこのページの内容
【2005年式 C4】ZZR1200 買取査定に役立つ豆知識

カラーチェンジを行い発売された2005年モデルのZZR1200。
カラーバリエーションはメタリックオーシャンブルー1色を設定。
ZZR1200としては最終モデルとなった本車。ZZR1100から分裂し、サーキット寄りで最速のZX12Rとツアラー寄りで最強のZZR1200と棲み分けられたが、翌年2006年にはこの2台が再び統合したZZR1400が登場し、一気にスズキ GSX-R1300 ハヤブサの首を狙いにかかることとなる。
売却をお考えなら買取査定は2005年モデル ZZR1200 (C4)の価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年06月29日

車名/型式/年式 | ZZR1200/C4/2005年モデル |
---|---|
発売年月 | 2005年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ) 2,160mm(幅)755(高さ)1,245mm(重さ)乾236kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)800mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストローク4気筒DOHC4バルブ・160PS・ー |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・21L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【2005年式 C4】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【2005年式 C4】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年09月29日

【状態別の取引額】 【2005年式 C4】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年9月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
36.2万円
29.8万円
2台

不動
平均
最低
取引
8.0万円
6.1万円
2台

※データ更新:2023年09月29日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式 C4】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【2005年式 C4】ZZR1200
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年9月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年09月29日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【2005年式 C4】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式 C4】ZZR1200 | 42.7万円 | 4.3点 | ZXT20C-018 | 7,050km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式 C4】ZZR1200 | 30.0万円 | 4.0点 | ZXT20C-018 | 18,663km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【2005年式 C4】ZZR1200 上位20台の取引額 (データ更新:2023年09月29日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2005年式 C4】ZZR1200 | 10.1万円 | 0点 | ZXT20C-018 | 73,883km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【2005年式 C4】ZZR1200 | 6.3万円 | 0点 | ZXT20C-018 | 79,551km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
