バンディット400【1989~95年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
バンディット400【1989~95年式】 に関するこのページの内容
バンディット400【1989~95年式】 買取査定に役立つ豆知識

レーサーレプリカが白熱していた1980年代終盤にカワサキはオーソドックスなスタイルの400ccネイキッド「ゼファー」を発売。たちまちネイキッドブームの火付け役となるわけだが、その時を同じくした1989年、スズキからも1台の400㏄ネイキッドが登場していた。それが、同年6月に発売された「バンディッド400」である。
車体は鋼管丸パイプを使用したダイヤモンド型フレームにDOHC4バルブの水冷直列4気筒エンジンを搭載。ボア・ストロークが56.0mm×40.4mmの398㏄ユニットで、デビューモデルの最高出力は12,000回転で59馬力というスペック。トランスミッションは、6速リターン式を採用。乾燥重量は168kgだった。ちなみに1989年登場のカワサキ「ゼファー」は、乾燥重量177kgの車体に46馬力の空冷2バルブエンジンという仕様でスペック面ではバンディッド400見劣りする内容だったが爆発的ヒット車種となったのは周知のとおりである。
「バンディッド400」の足回りは、フロントにテレスコピック正立フォークを採用し17インチホイールにダブルディスクブレーキをセット。リアは、スイングアームにモノショックを組合せて、17インチホイールとシングルディスクブレーキという仕様。
外観スタイリングは、「艶」をキーワードにデザインされており、曲線美を意識してボリューム感を演出した燃料タンクが特徴的である。セパレートハンドルとバーハンドルの2タイプ構成で、ハンドルを目いっぱい切った時にタンクに干渉しないためにタンクがえぐられた造形になっている。
なお、デビュー以降の「バンディッド400」は、1991年に可変バルブタイミング機構を搭載したVCエンジン仕様の「バンディッドV」を追加で展開。以降は、当時の馬力自主規制への対応に伴う仕様変更などを経て1992年モデルで53馬力へダウン。
1995年には、第2世代のGK7AA型へフルモデルチェンジを実施。この1995年モデルが「バンディッド400」としての最終仕様となり販売終了に至った。
ちなみに「バンディッド400V」は、1997年モデルまで設定された。
バンディット400の買取相場は2020年から上昇トレンドを見せているが、ライバルのネイキッドがプレミアム化していることを眺めると、記録よりも記憶に残る名機と言ってよいだろう。
買替や売る際の買取査定は、バンディッド400の中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2022年06月27日

車名/型式/年式 | Bandit400/GK75A/1989年モデル |
---|---|
発売年月 | 1989年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2055(幅)705(高さ)1060(重さ)168 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750(最低地上高)155 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC4気筒・59PS・36km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 59.5万円 |
ジャンル | ネイキッド |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
18.9万円
15.4万円
7台

平均
最低
取引
12.7万円
6.8万円
5台

不動
平均
最低
取引
5.1万円
0.1万円
22台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【1989~95年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】バンディット400【1989~95年式】
- 【GK7AA】1995年式
- 【GK75A型】1989~92年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【GK7AA】1995年式 | - % | - % | 1 台 |
【GK75A型】1989~92年式 | -27 % | +18 % | 1 台 |
※データ更新:2023年11月24日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】バンディット400【1989~95年式】
- 【GK7AA】1995年式
- 【GK75A型】1989~92年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【GK7AA】1995年式 | -100 % | -100 % | 0 台 |
【GK75A型】1989~92年式 | -5 % | +76 % | 10 台 |
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バンディット400【1989~95年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【1989~95年式】 | 25.4万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 22,478km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バンディット400【1989~95年式】 | 22.2万円 | 4.0点 | GK75A-112 | 8,113km | ■ |
3 | バンディット400【1989~95年式】 | 20.2万円 | 4.0点 | GK75A-106 | 15,999km | ■ |
4 | バンディット400【1989~95年式】 | 19.2万円 | 4.0点 | GK75A-126 | 27,008km | ■ |
5 | バンディット400【1989~95年式】 | 16.8万円 | 3.3点 | GK75A-114 | 45,173km | ■ |
6 | バンディット400【1989~95年式】 | 15.5万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 24,768km | ■ |
7 | バンディット400【1989~95年式】 | 15.5万円 | 3.8点 | GK7AA-100 | 22,707km | ■ |
8 | バンディット400【1989~95年式】 | 15.5万円 | 3.5点 | GK75A-132 | 29,354km | ■ |
9 | バンディット400【1989~95年式】 | 15.5万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 22,706km | ■ |
10 | バンディット400【1989~95年式】 | 13.1万円 | 3.3点 | GK75A-110 | 6,047km | ■ |
11 | バンディット400【1989~95年式】 | 11.7万円 | 3.5点 | GK75A-104 | 27,563km | ■ |
12 | バンディット400【1989~95年式】 | 6.7万円 | 3.2点 | GK75A-127 | 30,908km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 バンディット400【1989~95年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【1989~95年式】 | 11.1万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,066km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バンディット400【1989~95年式】 | 9.9万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
3 | バンディット400【1989~95年式】 | 8.9万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,032km | ■ |
4 | バンディット400【1989~95年式】 | 8.7万円 | 0点 | GK75A-112 | 4,292km | ■ |
5 | バンディット400【1989~95年式】 | 8.5万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
6 | バンディット400【1989~95年式】 | 8.0万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,423km | ■ |
7 | バンディット400【1989~95年式】 | 7.4万円 | 0点 | GK75A-106 | 23,399km | ■ |
8 | バンディット400【1989~95年式】 | 6.4万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,103km | ■ |
9 | バンディット400【1989~95年式】 | 6.2万円 | 0点 | GK75A-110 | 6,046km | ■ |
10 | バンディット400【1989~95年式】 | 5.2万円 | 0点 | GK75A-108 | 42,438km | ■ |
11 | バンディット400【1989~95年式】 | 4.4万円 | 0点 | GK75A-114 | 33,277km | ■ |
12 | バンディット400【1989~95年式】 | 3.7万円 | 0点 | GK75A-103 | 16,348km | ■ |
13 | バンディット400【1989~95年式】 | 3.6万円 | 0点 | GK7AA-100 | 40,360km | ■ |
14 | バンディット400【1989~95年式】 | 3.4万円 | 0点 | GK75A-111 | 10,109km | ■ |
15 | バンディット400【1989~95年式】 | 3.1万円 | 0点 | GK75A-100 | 0km | ■ / ■ |
16 | バンディット400【1989~95年式】 | 3.0万円 | 0点 | GK75A-110 | 33,548km | ■ |
17 | バンディット400【1989~95年式】 | 2.9万円 | 0点 | GK75A-102 | 19,679km | ■ |
18 | バンディット400【1989~95年式】 | 2.6万円 | 0点 | GK75A-111 | 0km | ■ / ■ |
19 | バンディット400【1989~95年式】 | 2.2万円 | 0点 | GK75A-124 | 33,461km | ■ |
20 | バンディット400【1989~95年式】 | 1.4万円 | 0点 | GK75A-100 | 22,203km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1989年式】バンディット400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1989年式】バンディット400 に関するこのページの内容
【1989年式】バンディット400 買取査定に役立つ豆知識

レーサーレプリカGSX-R400譲りの規制上限59PSを叩き出すパワフルなエンジンを搭載したネイキッドモデルで、1989年にデビューした初代モデルのGK75A型。
95年のフルモデルチェンジによってGK7AA型となるまで仕様変更が繰り返されたが92年モデルでは規制変更に伴い最高出力は53PS化されている。ライバルが空冷エンジンや2本サスという伝統的なルックスで人気を得る中、水冷エンジンと1本サスで良好な運動性能をアピールした。
鋼管丸パイプのダイヤモンドフレームなど車体構成を同じくする双子車の250モデルも同時にデビュー。コンパクトに仕上げられた車体ゆえ、両車の外見上の差異はフロントのダブルディスクブレーキだけというほどそっくりだった。バンデッド(山賊)というネーミングからはイメージできないようなクラシカルモダンなデザインは今でも古さを感じさせない。良好な足つき性で女性ライダーにも人気を博した。
売る際の買取査定はGK75A型 BANDIT400の価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年05月08日

車名/型式/年式 | GSF400 / GK7A / 1998年モデル |
---|---|
発売年月 | 1989 |
前型式からの主な変更点 | 初期型 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2050(幅)720(高さ)1055(重さ)167 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)745(最低地上高)140 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・59PS ・36.0km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 59.5万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1989年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1989年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【1989年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
20.0万円
20.0万円
1台

平均
最低
取引
11.8万円
11.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
6.1万円
1.6万円
10台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1989年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】バンディット400 | 20.2万円 | 4.0点 | GK75A-106 | 15,999km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1989年式】バンディット400 | 12.0万円 | 3.5点 | GK75A-104 | 26,744km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1989年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】バンディット400 | 11.1万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,066km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1989年式】バンディット400 | 9.9万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
3 | 【1989年式】バンディット400 | 8.5万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
4 | 【1989年式】バンディット400 | 8.1万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,076km | ■ |
5 | 【1989年式】バンディット400 | 7.5万円 | 0点 | GK75A-106 | 23,162km | ■ |
6 | 【1989年式】バンディット400 | 5.2万円 | 0点 | GK75A-108 | 42,438km | ■ |
7 | 【1989年式】バンディット400 | 3.9万円 | 0点 | GK75A-103 | 16,024km | ■ |
8 | 【1989年式】バンディット400 | 3.3万円 | 0点 | GK75A-100 | 0km | ■ / ■ |
9 | 【1989年式】バンディット400 | 3.2万円 | 0点 | GK75A-102 | 19,100km | ■ |
10 | 【1989年式】バンディット400 | 1.7万円 | 0点 | GK75A-100 | 21,550km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1990年式】バンディット400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1990年式】バンディット400 に関するこのページの内容
【1990年式】バンディット400 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された1990年モデルのバンディット400。
新たにアップハンドル仕様をタイプ追加した。(画像は通常のコンチハンドル仕様)
新車販売価格は57.9万円、アップハン仕様は59.5万円だった。
ライバル車にはカワサキのネイキッドモデルの代名詞であるゼファーが挙げられる。1990年モデルの最高出力は46PS/11,000rpm、装備重量は198kgで2台のパワーウェイトレシオを比較するとゼファーは4.3kg/PS、対するバンディット400は2.84kg/PSと出力、軽さ、そして加速性能でもバンディット400が優っていたが、世間では先発のゼファーが圧倒的な人気を誇っていた。
同年には派生系モデルでヨーロピアン風のロケットカウルを装着したバンディット400リミテッドも登場している。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非 【 Suzuki Bandit400 1990年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年10月21日

車名/型式/年式 | Bandit400/GK75A/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | タイプ追加 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,055mm(幅)705mm(高さ)1,060mm(重さ)乾168kg装188kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm(最低地上高)155mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC4気筒・59PS・36km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 57.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1990年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1990年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【1990年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
22.0万円
22.0万円
1台

平均
最低
取引
14.8万円
13.0万円
2台

不動
平均
最低
取引
4.1万円
0.1万円
7台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1990年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1990年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1990年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1990年式】バンディット400 | 22.2万円 | 4.0点 | GK75A-112 | 8,113km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1990年式】バンディット400 | 16.8万円 | 3.3点 | GK75A-114 | 45,173km | ■ |
3 | 【1990年式】バンディット400 | 13.2万円 | 3.3点 | GK75A-110 | 5,986km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1990年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1990年式】バンディット400 | 8.7万円 | 0点 | GK75A-112 | 4,292km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1990年式】バンディット400 | 6.3万円 | 0点 | GK75A-110 | 5,985km | ■ |
3 | 【1990年式】バンディット400 | 4.7万円 | 0点 | GK75A-114 | 32,289km | ■ |
4 | 【1990年式】バンディット400 | 3.7万円 | 0点 | GK75A-111 | 9,809km | ■ |
5 | 【1990年式】バンディット400 | 3.4万円 | 0点 | GK75A-110 | 32,232km | ■ |
6 | 【1990年式】バンディット400 | 2.9万円 | 0点 | GK75A-111 | 0km | ■ / ■ |
7 | 【1990年式】バンディット400 | 0.2万円 | 0点 | GK75A-114 | 0km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1992年式】バンディット400毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1992年式】バンディット400 に関するこのページの内容
【1992年式】バンディット400 買取査定に役立つ豆知識

マイナーモデルチェンジを受けて発売された1992年モデルのバンディット400。
馬力の自主規制値が引き下げられたことで最高出力が59PS/12,000rpm→53PS/11,000rpmに低下した。
ライバル車には翌’93年に新登場するヤマハのネイキッドモデルである XJR400が挙げられる。最高出力は同じく規制値の53PS/11,000rpm、装備重量はバンディットより軽量な175kgで、2台のパワーウェイトレシオを比較するとXJR400は3.3kg/PS、対してバンディット400は3.58kg/PSで加速性能ではXJR400が優っていた。また、パワーバンドは両車共に9,500-11,000rpmとなっている。
売却、買い替えをお考えなら買取査定は是非 【 Suzuki Bandit400 1992年モデル】の中古価値に精通しているバイクパッションへ!
解説記事更新日:2021年10月21日

車名/型式/年式 | Bandit400/GK75A/1992年モデル |
---|---|
発売年月 | 1992年11月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,055mm(幅)705mm(高さ)1,060mm(重さ)装190kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)750mm(最低地上高)155mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC4気筒・53PS/11,000rpm・36km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・キャブレター・16L |
新車販売価格 | ー |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1992年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1992年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 【1992年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
19.0万円
19.0万円
1台

平均
最低
取引
6.8万円
6.8万円
1台

不動
平均
最低
取引
5.8万円
2.4万円
3台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】バンディット400
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1992年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】バンディット400 | 19.2万円 | 4.0点 | GK75A-126 | 27,008km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】バンディット400 | 7.0万円 | 3.2点 | GK75A-127 | 29,990km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1992年式】バンディット400 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】バンディット400 | 8.9万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,032km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】バンディット400 | 6.5万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,032km | ■ |
3 | 【1992年式】バンディット400 | 2.6万円 | 0点 | GK75A-124 | 32,149km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

バンディット400【GK75A型|1989~92年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 に関するこのページの内容
バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 買取査定に役立つ豆知識

異なる排気量で展開されていたスズキのネイキッド「バンディット」シリーズで最初に登場したのが、GK75A型「バンディット400」だ。発売は1989年6月のことだった。
同時期には2ヵ月早くカワサキ「ゼファー」がデビューしていた。オーソドックスなネイキッドスタイルに46馬力の空冷2バルブ直列4気筒エンジンを搭載したマシンで、90年代のネイキッドブーム火付け役になったモデルである。
そのライバルモデルともいえるポジションでスズキが市場に投入したのが、「バンディット400」というわけだ。
特徴的なボディカラーと同色塗装のダイヤモンド型鋼管パイプ製フレームにDOHC4バルブの水冷直列4気筒エンジンを搭載。最高出力は12,000回転で59馬力と「ゼファー」と比較すると出力特性の面では大きくリードするスペックを誇っていた。
なお、初代「バンディット400」に採用されたK707型エンジンは、スズキのレーサーレプリカ「GSX-R400」用のユニットである。
トランスミッションは6速リターン仕様。足回りはフロントがテレスコピックの正立フォークで17インチホイールを履きブレーキはダブルディスクを採用。リアは、フレーム同様にボディと同色に塗装されたスチール製のスイングアームに17インチホイールを履きディスクブレーキを装備している。
デビューモデルはセパレートハンドル仕様だったが、翌年の7月にはアップハンドルを採用したパイプハンドル仕様も登場。その後も、カラーチェンジとマイナーチェンジを実施しながら1995年にGK7AA型へフルモデルチェンジするまで販売された。
買替や売る際の買取査定は、GK75A型 バンディット400の中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年11月20日

車名/型式/年式 | バンディット400/GK75A型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年7月 |
前型式からの主な変更点 | ニューモデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,055mm 全幅750mm 全高1,075mm 乾燥重量168kg |
シート高・最低地上高(mm) | 最低地上高155mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル直列4気筒・59PS/12,000rpm |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 57.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
20.3万円
19.0万円
3台

平均
最低
取引
12.7万円
6.8万円
5台

不動
平均
最低
取引
5.1万円
0.1万円
21台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
- 1992年式
- 1990年式
- 1989年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】バンディット400【GK75A型|1989~92年式】
- 1992年式
- 1990年式
- 1989年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 22.2万円 | 4.0点 | GK75A-112 | 8,113km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 20.2万円 | 4.0点 | GK75A-106 | 15,999km | ■ |
3 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 19.2万円 | 4.0点 | GK75A-126 | 27,008km | ■ |
4 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 16.8万円 | 3.3点 | GK75A-114 | 45,173km | ■ |
5 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 15.6万円 | 3.5点 | GK75A-132 | 29,058km | ■ |
6 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 13.1万円 | 3.3点 | GK75A-110 | 6,047km | ■ |
7 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 11.9万円 | 3.5点 | GK75A-104 | 27,017km | ■ |
8 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 6.9万円 | 3.2点 | GK75A-127 | 30,296km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 11.1万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,066km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 9.9万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
3 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 8.9万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,032km | ■ |
4 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 8.7万円 | 0点 | GK75A-112 | 4,292km | ■ |
5 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 8.5万円 | 0点 | GK75A-106 | 0km | ■ |
6 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 8.0万円 | 0点 | GK75A-103 | 34,423km | ■ |
7 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 7.4万円 | 0点 | GK75A-106 | 23,399km | ■ |
8 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 6.4万円 | 0点 | GK75A-129 | 7,103km | ■ |
9 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 6.2万円 | 0点 | GK75A-110 | 6,046km | ■ |
10 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 5.2万円 | 0点 | GK75A-108 | 42,438km | ■ |
11 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 4.4万円 | 0点 | GK75A-114 | 33,277km | ■ |
12 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 3.7万円 | 0点 | GK75A-103 | 16,348km | ■ |
13 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 3.4万円 | 0点 | GK75A-111 | 10,109km | ■ |
14 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 3.1万円 | 0点 | GK75A-100 | 0km | ■ / ■ |
15 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 3.1万円 | 0点 | GK75A-110 | 33,219km | ■ |
16 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 2.9万円 | 0点 | GK75A-102 | 19,679km | ■ |
17 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 2.6万円 | 0点 | GK75A-111 | 0km | ■ / ■ |
18 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 2.2万円 | 0点 | GK75A-124 | 33,461km | ■ |
19 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 1.4万円 | 0点 | GK75A-100 | 22,203km | ■ |
20 | バンディット400【GK75A型|1989~92年式】 | 0.5万円 | 0点 | GK75A9M2 | 25,752km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

バンディット400【GK7AA|1995年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
バンディット400【GK7AA|1995年式】 に関するこのページの内容
バンディット400【GK7AA|1995年式】 買取査定に役立つ豆知識

1995年のフルモデルチェンジで外装を一新、より質感をアップさせた2代目モデル。馬力の自主規制値変更により、92年の仕様変更で最高出力が59馬力から53馬力にダウンしたが、低中速域のトルクを増強させた。さらにカムプロフィール、6速の変速比、2次減速比の変更が行われ、街中からワインディングまでアクセス操作にレスポンスよく反応する扱いやすさを手に入れた。ヘッドライトは常時点灯になり、ウインカーレンズの形状変更も行われた。
丸パイプによるダイヤモンドフレームをはじめデザインはキープコンセプトで大きな変化は見られなかったが、ラジアルタイヤとアルミ製スイングアームが採用され、旧型比10kgの軽量化を達成した。同時にユーザーから要望の高かったアナログ製燃料計を装備、さらに小物入れとしてシート下のスペースを新設するなど日常の使い勝手も良向上させた。
400ccでは97年のBANDIT400VとVZが最終バージョンとなっているがスタンダードモデルは本機95年モデルを以ってカタログから姿を消している。
売る際の買取査定は95年モデル バンディット400の価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年05月08日

車名/型式/年式 | GSF400 / GK7AA / 1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995 |
前型式からの主な変更点 | ラジアルタイヤ、アルミ製スイングアームを採用 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2050(幅)720(高さ)1055(重さ)167 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)745(最低地上高)140 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4ストロークDOHC4気筒・53PS・36.5km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 61.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 バンディット400【GK7AA|1995年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 バンディット400【GK7AA|1995年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年11月24日

【状態別の取引額】 バンディット400【GK7AA|1995年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年11月時点から36ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
17.9万円
15.4万円
4台

不動
平均
最低
取引
3.7万円
3.7万円
1台

※データ更新:2023年11月24日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【GK7AA|1995年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 バンディット400【GK7AA|1995年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年11月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年11月24日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
バンディット400【GK7AA|1995年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【GK7AA|1995年式】 | 25.4万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 22,478km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | バンディット400【GK7AA|1995年式】 | 15.6万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 24,518km | ■ |
3 | バンディット400【GK7AA|1995年式】 | 15.6万円 | 3.8点 | GK7AA-100 | 22,477km | ■ |
4 | バンディット400【GK7AA|1995年式】 | 15.6万円 | 4.0点 | GK7AA-100 | 22,476km | ■ |
【事故 不動 故障車】 バンディット400【GK7AA|1995年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年11月24日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | バンディット400【GK7AA|1995年式】 | 3.9万円 | 0点 | GK7AA-100 | 39,161km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
