Z650【ER650H型 2017~現行】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
Z650【ER650H型 2017~現行】 に関するこのページの内容
Z650【ER650H型 2017~現行】 買取査定に役立つ豆知識
「Z650」は扱いやすさとスポーツ性能を両立したライトウェイトネイキッドとして2017年5月に発売された。国内展開はされなかったミドルクラスモデル「ER-6n」の後継マシンに当たる。
デビュー当時の名称は「Z650 ABS」として登場したが、数か月後にはABS装備の義務化に伴い「Z650」に改められた。
車体は軽量スリムで完全新設計のトレリスフレームにDOHC4バルブの水冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載。8,000回転で68馬力を発揮する。トランスミッションは6速リターン仕様だ。
基本コンポーネントを同年式の「Ninja650」と共用しているので兄弟モデルという位置づけになるが、ミッションの5速と6速のギア比が異なっている。
また、「Z650」はカウルを装着していないため車両重量は187kgで「Ninja650」より6kg軽い。さらにスタイリングはストリートファイタールックでライディングポジションはアップライト気味になる。
足回りは、フロントがインナー41mmのテレスコピック正立フォークに17インチホールを履いて300mmのペタルディスクブレーキを装備。キャリパーはデュアルピストンだ。リアはモノショックにフロントと同径の17インチホイールにシングルディスクブレーキという組み合わせ。
ライバルモデルは各メーカーから同クラスのストリートマシンがラインアップされているが、それぞれキャラクターが異なり違った魅力でライダーにとっては選択肢が広いカテゴリだ。ヤマハからは同じくパラレルツインで73馬力仕様の「MT-07」、スズキはVツインエンジン搭載で76.1馬力を発揮する「SV650」、ホンダは2019年に95馬力の直4エンジンを採用したカフェレーサースタイル「CB650R」を展開した。
数ある競合モデルの中でも「Z650」はシート高が790mmと低めの設計になっているので、良好な足つき性が魅力的な特徴だ。
デビュー後の「Z650」は、カラーチェンジを繰り返しながら展開され2020年に初のマイナーチェンジを実施。TFTカラー液晶メーターなどのデザイン面での変更が主な内容となった。
その後は、2022年モデルで型式変更を伴うマイナーチェンジを実施して販売が継続されている。
買替や売る際の買取査定は、Z650の中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | Z650/ER650H型/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年5月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,055mm 全幅 775mm 全高 1,080mm 重量 187kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・68PS/8,000rpm・32.1km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 72.8万円(税抜) |
ジャンル | ストリートファイター |
【2017年式】 Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2017年式】 Z650 に関するこのページの内容
【2017年式】 Z650 買取査定に役立つ豆知識
2017年5月に発売されたZ650の初期モデル。
輸出モデルであるER-6のネイキッドモデル、ER-6nを先代モデルに持ち、水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブを搭載。最高出力は68PS、燃費は32.1km/L(60km/h)となった。
外観はZ共通の「Sugomi」コンセプトで創られたアグレッシブなデザイン。盛り上がった燃料タンクがZの系譜を色濃くしている。
カラーバリエーションにはパールフラットスターダストホワイト×メタリックスパークブラック、メタリックフラットスパークブラック×メタリックスパークブラックの2色を設定。
新車販売価格は72.8万円だった。
同時に発売されたNinja650の派生系という立ち位置で、性能面での変更はなかったが車重はネイキッドモデルで部品数が少なかった分Ninja650より13kg軽くなっていた。
売却をお考えなら買取査定は Z650 2017年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | Z650/2BL-ER650H型/2017年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年5月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新登場 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,005mm(幅)775mm(高さ)1,080mm(重さ)装187kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高) 790mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC2気筒・68PS・32.1km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 72.8万円 |
【2018年式】 Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2018年式】 Z650 に関するこのページの内容
【2018年式】 Z650 買取査定に役立つ豆知識
カラーチェンジを受けて発売された2018年モデルのZ650。
2018年からのABS搭載義務を受けて車名からABSをなくした。
カラーバリエーションにはパールシャイニングイエロー×メタリックフラットスパークブラック、メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラックの2色を設定。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの72.8だった。
2003年のZ1000以降Zシリーズに共通する「Sugomi」コンセプトを施された本車。デザインで目を惹くのは点灯時にZの形に発光するテールランプだろう。カワサキ好きが後続車であればまさに秒でZと気付ける粋な仕様である。
売却をお考えなら買取査定は Z650 2018年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | Z650/2BL-ER650H型/2018年モデル |
---|---|
発売年月 | 2017年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,005mm(幅)775mm(高さ)1,080mm(重さ)装187kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高) 790mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC2気筒・68PS・32.1km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 72.8万円 |
【2019年式】Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2019年式】Z650 に関するこのページの内容
【2019年式】Z650 買取査定に役立つ豆知識
カラーチェンジを受けて発売された2019年モデルのZ650。
カラーバリエーションにはストームクラウドブルー×パールストームグレー、メタリックフラットスパークブラック×メタリックスパークブラックの2色を設定。
新車販売価格は先代モデルから据え置きの72.8万円だった。
同年にはホンダから同じくストリートファイター系となるとなるCB650Rが登場、最高出力はCBが95psに対しZ650は68psとなりCBが上回ったが、最大トルクではCBが6.5kgf-m/8,500rpmのところ6.6kgf-m/6,500rpmとZが優っていた。また、車重もZの方が15kg軽いこともあり、ストップアンドゴーの多い街中ではZの方が扱いやすいと言えるだろう。
売却をお考えなら買取査定は Z650 2019年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | Z650/2BL-ER650H型/2019年モデル |
---|---|
発売年月 | 2019年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,005mm(幅)775mm(高さ)1,080mm(重さ)装187kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高) 790mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC2気筒・68PS・32.1km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 72.8万円 |
【2020年式】Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2020年式】Z650 に関するこのページの内容
【2020年式】Z650 買取査定に役立つ豆知識
マイナーモデルチェンジを受けて発売された2020年モデルのZ650。
吸排気系の変更によりEURO5排ガス規制に対応、電装系ではフルデジタルTFTカラー液晶スクリーンを搭載しETC車載器を1.0から2.0へ更新、ヘッドライトカウルとラジエータシュラウドのデザイン変更、リアシートの形状変更、足廻りではタイヤにダンロップ社の当時最新モデルである「SPORTMAX Roadsport 2」を採用した。
カラーバリエーションにはメタリックスパークブラックの1色を設定。
新車販売価格は先代モデルから4.8万円高の77万円となった。
新たな液晶スクリーンはスマートフォンとのアプリ連携で通話やメールの着信を表示できる優れもの、ラジエーターシュラウドもワイド化され下半身の防風性を向上させるなど2020年代のモデルとして刷新された本車、しかしながら形状が変更されたシートは座面がやまなりに盛り上がっているため人の座りは良くてもバックパックなどの背負いものやシートに取り付けるシートバッグの座りが悪いという難点もあった。
売却をお考えなら買取査定は Z650 2020年モデル の価値に精通しているバイクパッションへ!
車名/型式/年式 | Z650/2BL-ER650H型/2020年モデル |
---|---|
発売年月 | 2020年2月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マイナーモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2,055mm(幅)765mm(高さ)1,065mm(重さ)装189kg |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高) 790mm(最低地上高)130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクルDOHC2気筒・68PS・32.1km/L(60km/h) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セルフ式・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 77万円 |
【2022年式】Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2022年式】Z650 に関するこのページの内容
【2022年式】Z650 買取査定に役立つ豆知識
2020年モデルで実施された最初のモデルチェンジで、LEDヘッドライトや液晶メーターを採用するなど実用装備のアップデートとデザイン変更を受けたミドルクラスネイキッド「Z650」だが、今回の2022年式では以下の仕様変更を受けている。
・排ガス規制適合
・カラーチェンジ
スチール製トレリスフレームに搭載するエンジンは、2022年モデルで令和2年の国内排ガス規制に適合。型式は従来の2BL-ER650Hから8BL-ER650Hへ変更されている。
エンジンスペックは変わっておらず、最高出力は8,000回転で68馬力を発揮。最大トルクは6,700回転63Nmというスペック。
カタログ値の変更は、燃費性能がWMTCモード値で従来のリッターあたり23.6kmが23.0kmへ僅かにダウンしたという点のみとなる。
ボディカラーは、新色の「パールロボティックホワイト×メタリックマットグラフェンスチールグレー」を展開。価格は1.1万円の値上がりで85.8万円(税込)となった。
なお「Z650」には、車体を共用する兄弟モデルとしてフルカウルスポーツの「Ninja650」が並行ラインアップされているが、こちらも同じタイミングでマイナーチェンジが行われている。さらに新たなニューモデルとして同系エンジンを採用するネオレトロスタイルのネイキッドモデル「Z650RS」が2022年4月に発売された。エンジンスペックは3モデルとも同じ。シート高は、「Z650RS」が800mmで他2マシンより10mmだけ高い。
どのマシンをチョイスするかはライダーの好み次第といったところだろう。
買替や売る際の買取査定は、2022年式 Z650の中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | Z650 /ER650H型 /2022年モデル |
---|---|
発売年月 | 2021年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 排ガス規制適合・カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,055mm 全幅 765mm 全高 1,065mm 重量 189kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・68PS/8,000rpm・23km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 85.8万円(税込) |
【2023年式】Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2023年式】Z650 に関するこのページの内容
【2023年式】Z650 買取査定に役立つ豆知識
カワサキ「Z」のSugomiデザインを採用してアグレッシブなフロントフェイスが特徴的なミドルクラスネイキッド「Z650」は、2023年式で以下のアップデートを実施。マシンのブラッシュアップが図られて安全性と信頼性が向上している。
・トラクションコントロール採用
・カワサキケアモデル指定
・カラーチェンジ
メカニカルな部分は変更されておらず、搭載するエンジンは650ccのDOHC4バルブ水冷パラレルツイン。最高出力は8,000回転68馬力、最大トルクは6,700回転で63Nmに達する。2023年式では新たに電子制御機構のアップデートが実施されて、カワサキオリジナルのトラクションコントロール「KRTC」が実装された。スポーツライディングからウェット路面などで効果を発揮する安全装備だ。作動レベルは2段階から選択可能で、キャンセル機能も搭載している。ライダーの好みに応じてセッティングが可能ということだ。
なおボディカラーは前年のホワイト系からイメージチェンジとなるブラックベースの「メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー」が用意された。グラフィックに関してもリニューアルされている。価格は9.9万円の値上がりで95.7万円(税込)となった。
一見すると大幅な値上げと感じるが、2023年式で「Z650」は、カワサキが展開するメンテナンスサポート制度「カワサキケア」の対象になっているので、内容を考慮すると特別な割高感はないだろう。ちなみに「カワサキケア」では、新車購入後の1ヶ月点検や定期点検、3年目までのオイル&エレメント交換が無償で受けられるといったメニューになっている。
買替や売る際の買取査定は、2023年式 Z650の中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | Z650 /ER650S型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年4月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | トラクションコントロール採用・カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,055mm 全幅 765mm 全高 1,065mm 重量 189kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・68PS/8,000rpm・23.6km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 95.7万円(税込) |
【2024年式】Z650毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
【2024年式】Z650 に関するこのページの内容
【2024年式】Z650 買取査定に役立つ豆知識
スーパーネイキッドシリーズ「Z」のミドルレンジに位置する「Z650」だが、2023年にはトラクションコントロールが標準装備されて安全性が向上していた。2024年式ではメカニカルの変更は無いもののカラーリングが変更されている。設定されたカラーと価格は以下の通り。
・新色「キャンディーパーシモンレッド×エボニー」 101.2万円(税込)
従来モデルではグリーンのフレームにガンメタ系のカウルを装着していたが、2024年式はレッドフレームにレッドとホワイトのグラフィックを配したカウルを装着してイメージチェンジを実施。さらにホイールもレッドに染められている。ちなみに2017年に本モデルが登場して以降、カラードホイールが採用されたのは今回の2024年式が初となる。価格は前年比で5.5万円の値上がりとなった。
カラーリングとグラフィックデザインの他に変更ポイントは無く、主要諸元は従来通り。
スチール製のトレリスフレームにマウントされる649ccの水冷DOHC4バルブパラレルツインは、8,000回転で68馬力を発生する。最大トルクは、6,700回転63Nmというスペック。前年に実装されたカワサキオリジナルのトラクションコントロール「KTRC」は、2段階で介入レベルの調整が可能。さらに好みに応じてオフにすることもできる。
メーターディスプレイはスマホとの連携機能も備えていて、カワサキが展開するオリジナルアプリケーション「ライディオロジー」にも対応。マシンコンディションの確認に役立つツールだ。
本モデル「Z650」は、「Z400」では物足りないが、「Z900」のサイズは必要ないというライダーにちょうど良いサイズ感のマシンだろう。
買替や売る際の買取査定は、2024年式 Z650の中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | Z650 /ER650S型 /2024年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年9月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,055mm 全幅 765mm 全高 1,065mm 重量 189kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・68PS/8,000rpm・23.6km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 101.2万円(税込) |
Z650【ER650H型 2017~22年】毎週更新の買取査定相場
Z650【ER650S型 2023~】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
Z650【ER650S型 2023~】 に関するこのページの内容
Z650【ER650S型 2023~】 買取査定に役立つ豆知識
「スーパーネイキッド」シリーズとして異なる排気量クラスで世界展開する「Z」シリーズ。その中でもミドルクラスに位置する本モデル「Z650」だが、2023年式では型式変更を伴うマイナーチェンジが行われた。型式は2017年デビューのER650H型からER650S型へと移行されて、2023年4月に発売となった。このタイミングで実施された変更内容は以下の通り。
・トラクションコントロール採用
・カワサキケアモデル適用
・カラーチェンジ
前年モデルで令和2年排ガス規制に適合した650㏄のDOHC4バルブ水冷パラレルツインユニットは、8,000回転68馬力というスペックで従来通り。最大トルクは6,700回転で63Nmを発生する。安全装備としてはABSが標準となるが、ER650S型となった2023年式では、新たにカワサキオリジナルのトラクションコントロール「KTRC」が採用されて安全性が向上している。
足回りは、フロントがインナーチューブ41mm径の正立フォークをでリヤが湾曲型スイングアームにモノショックを組合せる。
今回のマイナーチェンジで新車購入後から最初の車検を迎える3年目までは定期点検やオイル&フィルター交換が無償で受けられる「カワサキケアモデル」の指定マシンとなった。
価格は2022年式と比較すると9.9万円の大幅アップとはなっているが、アップデート内容を考えると納得の価格設定という見方もできるだろう。
2023年式のカラーリングは、前年のレッドフレームにホワイトボディというライトな印象からイメージチェンジとなるグリーンフレームにブラックボディへと変更。
翌2024年にもカラーチェンジが行われ、デビュー以降、初となるカラードホイールを採用してラインアップを継続している。
買替や売る際の買取査定は、ER650S 型 2023~ Z650の中古価値に精通しているバイクパッションに!
車名/型式/年式 | Z650 /ER650S型 /2023年モデル |
---|---|
発売年月 | 2023年4月 |
前型式からの主な変更点 | トラクションコントロール採用・カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長 2,055mm 全幅 765mm 全高 1,065mm 重量 189kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高 790mm 最低地上高 130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷4サイクル並列2気筒・68PS/8,000rpm・23.6km/L(WMTCモード値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル・インジェクション・15L |
新車販売価格 | 95.7万円(税込) |
実働車【年式別 平均取引額】 【2024年式】Z650
【年式別】平均買取額の目安
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【2024年式】Z650
【平均買取相場の変動】
取引台数
実働車【年式別|買取相場の推移】 【2024年式】Z650
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2024年の取引台数 |
【状態別の取引額】 【2024年式】Z650
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
73.0万円
73.0万円
1台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
不動
平均
最低
取引
45.6万円
45.6万円
1台
【走行距離別の取引額】 【2024年式】Z650
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 73.0万円 | 1台 |
平均 | 73.0万円 | ||
最低 | 73.0万円 | ||
【カラー別の取引額】 【2024年式】Z650
- ■ ■
【カラー別 平均買取額の目安】
■ / ■ | 73.0 万円 | 1台 |
【実働車の取引価格帯】 【2024年式】Z650
【取引価格帯と構成比】
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。
【2024年式】Z650 上位20台の取引額 (データ更新:2024年09月27日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【2024年式】Z650 | 73.2万円 | 7.7点 | ER650S-AB3 | 122km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています