DT125R【1985~99年式】毎週更新の買取査定相場

- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
DT125R【1985~99年式】 に関するこのページの内容
DT125R【1985~99年式】 買取査定に役立つ豆知識

オフロードの名門であるヤマハ・DTシリーズの一員として、1985年にDT200Rの姉妹車的位置付けで登場したのが、125cc版のDT125R。
1988年以前のモデルは34X、それ以降は3WFとなった本機ですが、最大のウリはなんといってもそのパワー。
上位モデルであるDT200Rと同一のYPVSとYEISを惜しげもなく投入し、最高出力22PSを9,000回転で発揮。この数値は125ccクラスでは前例がなく、国内メーカーの公道仕様車としては未だに最高スペックとなっております。加えて2スト単気筒エンジン搭載車としては珍しく、セル&キック併用になっている点など、当時のライバルであったカワサキ・KDX125SRやスズキ・TS125Rらとの差別化を図った意欲作であったことが伺えます。乾燥重量110kg余りという軽さに加え、2スト特有の振動が極力まで抑えられており、4,000回転までの常用域ではいたってスムーズな操作性と乗り心地。原付2種クラスゆえ、高速道路の走行こそできないものの、戦闘力に関しては250ccオフ車と互角以上。トリップメーターやインジケーター、大径ヘッドライトの採用などでツアラー的な味付けにされているのもポイントで、原付2種クラスとしては無類のコストパフォーマンスが光る一台だと言えるでしょう。
現在の中古バイク市場においては、直近12ヶ月内での取引台数は全体で35台とまずまず多く、流通的にはそれなりの数。しかしながら、東南アジアや中東圏でそのサイズ感やスペックが高く評価され、一時期は国内の中古バイク市場から絶滅しかけたことが起因し、現在出回っている車両はいわば逆輸入の稀少車といった扱いに。そのため、直近での最高取引記録は3型にあたる車体番号3FW-053台のもので、その価格はなんと97万8000円。次点でも72万4000円をつけるなど、現行250ccオフ車の新車価格以上の取引価格となるケースも珍しくありません。それだけに事故車・不動車であってもお値段をおつけして買取できるケースは多く、該当される現オーナー様にとっては一考の価値あり。
弊社バイクパッションにおきましては、10代の頃よりダートラで腕を磨いてきたベテランスタッフが査定を担当。125ccクラス最強スペックを誇るDT125Rの真価を、自身の知識と最新相場事情、現車状態などを総合的に加味した上で業界最高レベルでの高額買取を実現中。特に80年代から90年代にかけてのYPVS搭載車に多い不具合など、訳あり状態の車両に関しても大歓迎。弊社自慢のメカニックによる再生見込みを踏まえ、驚きの買取価格にも十分ご期待頂けることをお約束いたします。稀少車となった今だからこそ、自社直営店舗での販売も視野に入れた弊社ならではの高額買取をご体験できる好機です。まずは無料出張査定からお試しください。

車名/型式/年式 | DT125R/3FW(最初期モデルは34X型)/2000年モデル |
---|---|
発売年月 | 1985年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長2,145×全幅840×全高1,225mm・乾燥重量110kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高865mm・最低地上高290mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2ストローククランクケースリードバルブ単気筒・22PS/9,000rpm・58.0km/1L(当時公称値) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | セル&キック併用・キャブレター・10リットル |
新車販売価格 | 34.5万円 |
ジャンル | 2スト | プレミアム旧車 絶版車 | オフロード |

実働車【型式・年式別 平均取引額】 DT125R【1985~99年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字

【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 DT125R【1985~99年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】



【2024年 vs 2025年】



【2022年 vs 2025年】
取引台数

過去5年間の取引台数÷5
※データ更新:2025年03月07日

実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 DT125R【1985~99年式】
-
【3FW型】1988~97年式 -
【34X型】1985年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2025年3月時点から 5 年 間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
【3FW型】1988~97年式 | -14 % | +1 % | 1台 |
【34X型】1985年式 | -1 % | +18 % | 1台 |
※データ更新:2025年03月07日

【状態別の取引額】 DT125R【1985~99年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

平均
最低
取引
57.8万円
57.8万円
1台

平均
最低
取引
57.3万円
19.6万円
14台

平均
最低
取引
28.6万円
10.2万円
10台

平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台

不動
平均
最低
取引
31.9万円
9.0万円
16台

※データ更新:2025年03月07日

【走行距離別の取引額】 DT125R【1985~99年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【走行距離別買取額の目安】
0〜4999km | 最高 | 112.0万円 | 3台 |
平均 | 47.3万円 | ||
最低 | 14.8万円 | ||
![]() |
|||
0.5〜1万km | 最高 | 77.2万円 | 5台 |
平均 | 59.6万円 | ||
最低 | 46.0万円 | ||
![]() |
|||
1〜2万km | 最高 | 79.4万円 | 8台 |
平均 | 38.9万円 | ||
最低 | 10.2万円 | ||
![]() |
|||
2〜3万km | 最高 | 57.8万円 | 3台 |
平均 | 45.1万円 | ||
最低 | 31.4万円 | ||
![]() |
|||
3〜5万km | 最高 | 84.2万円 | 3台 |
平均 | 56.1万円 | ||
最低 | 26.2万円 | ||
![]() |
|||
5万km〜 | 最高 | 65.0万円 | 1台 |
平均 | 65.0万円 | ||
最低 | 65.0万円 | ||
![]() |
|||
不明 メーター改 |
最高 | 14.0万円 | 2台 |
平均 | 13.2万円 | ||
最低 | 12.4万円 | ||
![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【カラー別の取引額】 DT125R【1985~99年式】
- ■
- ■
- ■
- ■ ■
- ■ ■
- その他

買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 74.6 万円 | 7台 | ![]() |
||
■ | 36.3 万円 | 7台 | ![]() |
||
■ | 45.1 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ / ■ | 24.1 万円 | 3台 | ![]() |
||
■ / ■ | 42.5 万円 | 2台 | ![]() |
||
その他 | 25.7 万円 | 3台 | ![]() |
※データ更新:2025年03月07日

【実働車の取引価格帯】 DT125R【1985~99年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2025年3月時点から 1 年 間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2025年03月07日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

DT125R【1985~99年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年03月07日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | DT125R【1985~99年式】 | 112.2万円 | 4.0点 | 3FW-057 | 3,398km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | DT125R【1985~99年式】 | 84.4万円 | 3.8点 | 3FW-057 | 33,128km | ■ |
3 | DT125R【1985~99年式】 | 79.6万円 | 3.8点 | 3FW-056 | 17,442km | ■ |
4 | DT125R【1985~99年式】 | 77.4万円 | 3.8点 | 3FW-058 | 9,338km | ■ |
5 | DT125R【1985~99年式】 | 70.4万円 | 3.8点 | 3FW-056 | 8,029km | ■ / ■ |
6 | DT125R【1985~99年式】 | 65.1万円 | 3.3点 | 3FW-054 | 50,807km | ■ |
7 | DT125R【1985~99年式】 | 57.9万円 | 3.8点 | 3FW-056 | 40,669km | ■ |
8 | DT125R【1985~99年式】 | 57.9万円 | 4.2点 | 3FW-052 | 21,248km | ■ |
9 | DT125R【1985~99年式】 | 57.3万円 | 4.2点 | 3FW-058 | 9,150km | ■ |
10 | DT125R【1985~99年式】 | 50.5万円 | 3.7点 | 3FW-000 | 12,427km | ■ |
11 | DT125R【1985~99年式】 | 47.1万円 | 3.5点 | 3FW-058 | 5,525km | ■ |
12 | DT125R【1985~99年式】 | 45.9万円 | 3.3点 | 3FW-026 | 8,108km | ■ |
13 | DT125R【1985~99年式】 | 45.9万円 | 3.5点 | 3FW-003 | 22,262km | ■ / ■ |
14 | DT125R【1985~99年式】 | 43.1万円 | 3.2点 | 3FW-042 | 15,663km | ■ |
15 | DT125R【1985~99年式】 | 42.9万円 | 4.2点 | 3FW-042 | 17,296km | ■ |
16 | DT125R【1985~99年式】 | 34.0万円 | 3.0点 | 3FW-025 | 13,444km | ■ |
17 | DT125R【1985~99年式】 | 31.2万円 | 3.0点 | 3FW-025 | 27,780km | ■ |
18 | DT125R【1985~99年式】 | 31.0万円 | 3.8点 | 3FW-033 | 15,513km | ■ |
19 | DT125R【1985~99年式】 | 26.0万円 | 3.7点 | 3FW-025 | 35,845km | ■ / ■ / ■ |
20 | DT125R【1985~99年式】 | 19.4万円 | 3.5点 | 34X-000 | 14,893km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
