GT380【1972~78年式】毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式・年式別 平均取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 型式・年式別|買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
GT380【1972~78年式】 に関するこのページの内容
GT380【1972~78年式】 買取査定に役立つ豆知識
4本出しマフラーというスタイリングから、4気筒エンジンかと思わせながら実は3気筒エンジンという個性的なマシンが、通称「サンパチ」として知られる「GT380」だ。
海外にも展開されたグローバルモデルだが、国内デビューモデルは1971年12月に24.5万円で発売された。
車体はダブルクレードル型フレームにパワートレインは空冷2ストロークピストンバルブ3気筒の371ccユニットを搭載。ボア・ストロークは54mm×54mmのスクエアユニットである。デビューモデルの最高出力は、7,500回転で38馬力を発揮。
空冷ユニットだがエンジン上部を通過するエアーをシリンダーヘッド後部へ導入することで冷却効果を高める「ラムエアーシステム」を採用していた。そのため、高速ロングツーリングでも熱ダレしにくい信頼性の高いエンジンに仕上がっていた。
トランスミッションは6速リターン式でエンジン始動はキックペダルのみ。セルフスターターは採用されなかった。
足回りは、フロントにテレスコピックフォークを装備し19インチホイールを組合せる。リアはスイングアームにツインショック仕様でホールサイズは18インチを装着。制動系統は、デビューモデルがフロント・リア共にドラム仕様だったが、1972年4月に油圧式ディスクブレーキをフロントに装備した「GT380 Disc」が26万円で登場した。
2ストトリプルのライバルモデルとしては、カワサキの「400SS」が1974年1月に登場。
174kgの車体に7,000回転で41馬力を発揮する空冷2ストローク3気筒のショートストローク400ccエンジンを搭載していた。足回りは、フロントにディスクブレーキでリアはドラム仕様。対する本モデルの車体は重量が183kgありスペック面では不利だった。
なお、デビュー以降の「GT380」は仕様変更とカラーチェンジを実施しながら1978年モデルまで展開されて生産終了に至った。最終型の価格は31万円だった。
年間に約20万台のバイクが取引される業者間のオークションにおいて、2021年2月に走行2kmのGT380が718万円(発売当時の30倍)で落札され、2021年間でTop10に入る落札額となった。
718万円で落札された個体はアラブの富豪の依頼を受けた貿易業者が競った結果と言うのは業界でも知る人ぞ知る裏話である。
買替やご売却をお考えなら買取査定はGT380の中古価値に精通しているパッションに!
車名/型式/年式 | GT380 / B0型 / 1972年モデル |
---|---|
発売年月 | 1972年 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 24.5万円 (1972年モデル) |
ジャンル | プレミアム旧車 絶版車 | 2スト | スズキGTシリーズ |
【1972年式 初期型】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1972年式 初期型】GT380 に関するこのページの内容
【1972年式 初期型】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1971年12月発売のGT380(愛称「サンパチ」)の初期型です。初期型の特徴は、フロントフォークのラバーブーツ、フロントドラムブレーキです。
1972年4月には1972年のレイトモデルとしてディスクブレーキを採用したタイプが追加投入され翌73年モデル以降はディスクブレーキタイプに集約されていきます。
先だって1971年モデルで登場していたGTシリーズの始祖GT750が水冷3気筒(国産で初の2スト水冷機)であったのに対し、同じく2スト・トリプル機構のサンパチと550は空冷です。中央シリンダーを冷やすためにシリンダー上部に囲いがある「ラムエアシステム」を搭載することで空冷としています。GT750の先代に当たる1968年のT500(量産車としては世界初の500cc 2サイクル2気筒エンジン搭載)が空冷であったことから先祖帰りを果たしたともいえます。
今ではごく少数派となった2ストロークエンジンは当時一般的で、スズキも2スト専門メーカーでした。
GT380の開発テーマは「大いなる余裕」で、軽自動車の2スト3気筒エンジンのノウハウを注入したエンジンは振動も少なくスムーズ。
ライバルであるKawasakiのマッハシリーズと比べると性格は全く異なります。曲がらない止まらないながら当時世界最高のトップスピードと加速力を武器に1969年に登場した500SS。対いて重厚感をイメージし下のトルクも厚くハンドル操作も柔軟なGTシリーズでは同じ2スト・トリプルながら乗り味は別物です。
参考までにパワーウェイトレシオ(乾燥重量/最高馬力)を比較すると
1969年 500SS 174kg/60馬力(8,000回転)=2.9kg/ps
1971年 GT750 214k/67馬力(6,500回転)=3.2kg/ps
1972年 GT380 167kg/38馬力(7,500回転)=4.4kg/ps
となっており加速力ではマッハに軍配が上がります。(因みにマッハH1は、同年登場の同じく世界最速機CB750FOURや1972年登場の世界最速更新機Z1と比較しても優れたパワーウェイトレシオとなっています)とはいってもグランツーリズモを志向したGTシリーズは乗り味と重厚な佇まいをセールスポイントとしていますのでアピールポイントが異なります。
GT380に搭載された6速ミッションは当時としては珍しく、4本出しマフラーの堂々たるリアビュー、大柄な車体など、1970年代初頭の中型バイクとして人気がありました。
特に1975年に自動二輪免許制度が改正され、大型が非常に難しくなったのを契機に人気は上昇しました。
売る際のリセールバリューですが、ドラムブレーキを採用した最初期型の生産台数は少なく中古市場では殆ど見ることはない希少車です。そのため相場が少し高い72年型の中でもより査定額が伸びる可能性を持っています。1972年型GT380のご売却をご健闘であれば、買取査定はその価値に精通しているバイクパッションに。
車名/型式/年式 | GT380 / B0型 / 1972年モデル |
---|---|
発売年月 | 1971年12月と1972年4月の追加モデル |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 新発売 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS/7,500回転・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 24.5万円 |
【1973年式 B2】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1973年式 B2】GT380 に関するこのページの内容
【1973年式 B2】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1973年モデル B2 のGT380(愛称「サンパチ」)は、1972年のレイトモデルとして追加投入されたディスクブレーキタイプを踏襲してフロントブレーキはディスクタイプに集約されています。
もともと80km/h異以上での制動力が不足していたこと、ライバルのカワサキ350SSや本だCB350fourがディスクだったための変更です。
その他の変更点としては
・カラー変更
・タンクグラフィック変更(単位な2トーンとなりシルエットは前年の「 L 」字から「つ」の字に変更)
・ウインカーの取り付け幅を変更
・減速比の変更(3速をローギアード化)
・パッシングライト採用
・丸型ヘッドライト採用
よく比較されるのが350SSですが、エンジン音も賑やかでじゃじゃ馬的性格の350SSに対し、サンパチは静かで白煙も少なく、開発テーマ「大いなる余裕」を実現したものと言えます。
1971年モデルで登場した350SSの発売価格は22.8万円。対して登場1972年モデルGT380は24.5万円。1973年モデルでは1.5万円の値上がりが入り26万円となっています。
350SSの最高馬力は43馬力8,000回転、乾燥重量は149.5kgと当時のクラス最強スペック。対するGT380は38馬力7,500回転、乾燥重要は167kgと最高馬力では一歩劣ります。
しかしながらGT380は開発テーマがマッハとは異なり、トルクフルな扱いやすさに加えてゼロヨン14秒台、最高速度170km/Hともいわれる戦闘力をも同時に誇っていたのです。
車名/型式/年式 | GT380 / B1型 / 1973年モデル |
---|---|
発売年月 | 1973年6月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フロントブレーキをドラムからディスクに変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS/7500回転・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 26万円 |
【1974年式 B3】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1974年式 B3】GT380 に関するこのページの内容
【1974年式 B3】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1974年型 B3のGT380(愛称「サンパチ」)は、幾つもの変更点が加わったマイナーチェンジを受けています。そのため74年型移行を後期型として区分されることもあります。
74年型の主な変更点は
・カラーリング変更
・タンクグラフィック変更(前年で2トーンの「つ」の字型であったラインは、ハンドル側が太く上下が細くシート側に向かって囲むような形状となっているが、シート側ではラインが繋がっておらず囲われてはいないのですが、レッド=ジョイフルマルーンメタリック=のカラーリングでは細いラインがタンクのふちに沿って囲われています)
・強制開閉式キャブレター採用
・ギアポジションインジケーター採用
・グラブバー設置
・フロントフォークブーツ廃止
・サイドカバー
・ラムエアヘッド形状変更
・価格変更(前年から2万円値上がり28万円に)
これらはGTシリーズのラインナップが完成したことによる統一モチーフで、GTシリーズは750、550,380、250,185、125、100と、豊富な車種がありました。
外見上の大きな変化は、フロントディスク化に続いてフォークブーツ廃止です。これでスタイリングはすっきりした印象となっています。
またギアポジションインジケーターは1970年代当時としては画期的なメカだったと言えます。
なお同年にはCB750FOURのスケールダウン版として4発のCB400FOUR(408cc)が登場。価格は本機より4.7万円高い32.7万円が設定されていました。
最高馬力は37馬力で本機と同じですが、発生回転数は8,500回転と本機より高回転域。乾燥重量は本機より18kg重い185kgとなっていました。
1974年型GT380のご売却をお考えなら買取査定はその価値に精通したバイクパッションにお任せください
車名/型式/年式 | GT380 / B3型 / 1974年モデル |
---|---|
発売年月 | 1973年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 強制開閉式キャブレター ・ギアポジションインジケーター採用、フロントフォークブーツ廃止 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 28万円 |
【1975年式 B4】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1975年式 B4】GT380 に関するこのページの内容
【1975年式 B4】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1975年型 B4のGT380(愛称「サンパチ」)は、外観のマイナーチェンジが行われています。
・カラーリング変更、タンクグラフィック変更
・燃料タンクのエンブレムを刷新
・リアサスカバーの形状変更(上部カバーが従来より1/3程度の短さになっている)
・リアのサイドリフレクターをオレンジから赤に変更
これらは主に、自動二輪免許制度が改正されたため、400ccクラスのライバル車が増えると予想されたための措置です。
なぜならこの年に自動二輪免許制度が改正され、401cc以上のバイクに乗るためには免許試験場での「一発試験」に合格しなければならなくなりました。この年から、バイク人気の中心は400ccクラスとなったのです。前1984年に登場したCB400FOUR(408cc)も免許制度改正を受けて1986年には398cc化したヨンフォアを投入することに。
市場の潮流は400cc 4気筒に傾きつつあった前夜、それが1975年です。そんな時代に2スト・トリプルで異色の存在感を発揮していたサンパチは、今では大きなプレミアム価値が付いて相場は右肩上がりです。
尚、1975年にはイタリアの規制改正を受けて、イタリア向けの41馬力仕様(3馬力最高出力が高い)が登場し最終78年型まで輸出されています。
イタリア向け41馬力仕様はフレーム型式がNGT380型で頭にNが付くことからフレーム番号で識別が可能ですが、買取相場が高い傾向は認められず38馬力仕様に準じた金額で取引されてます。
1995年型GT380のご売却をお考えでしたら、買取査定はその価値に精通しているバイクパッションに。
車名/型式/年式 | GT380 / B4型 / 1975年モデル |
---|---|
発売年月 | 1974年8月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更、タンクエンブレム変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 30万円 |
【1976年式 B5】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1976年式 B5】GT380 に関するこのページの内容
【1976年式 B5】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1976年型 B5 のGT380(愛称「サンパチ」)は、カラーリングの変更が行われ、フォレストグリーンメタリック、ブラックの2色となりました。
タンクのグラフィックはスッキリとし、内側に1cm幅ゴールド・外側に0.2mm幅ホワイトの2重ラインがタンクの淵を彩り、シート側が囲まれていない「 コ 」の字形となっています。
またフロントフェンダーブレースが1本となり、軽快感が増しました。
価格は前年モデルから1万円値上がりし31万円に。
実はこの年にSUZUKIは、1969年のCB750FOUR、1972年のZ1に続く、ナナハン4気筒GS750(SUZUKI久々の4スト機でもある)を投入しています。
しかし、前年1975年には自動二輪免許制度が改正され、大型二輪免許が格段に難しくなりました。その結果バイク人気の中心は、中型二輪(現在の普通二輪)免許での最大排気量400ccになります。
1976年、ホンダは408ccだったCB400fourを398ccに変更、ヤマハはRD350をRD400にスケールアップ、カワサキの400SSはKH400としてモデルチェンジ。サンパチのライバルとして立ちはだかります。
この年から、400ccクラスの熾烈なメーカー競争が始まったのです。そして爆発的ヒットとなった1979年のZ400FXを受けて4気筒400ccが隆盛を極めていくことに。
車名/型式/年式 | GT380 / B5型 / 1976年モデル |
---|---|
発売年月 | 1976年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング変更、フロントフェンダーブレースを2本から1本に変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 30万円 |
【1977年式 B6】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1977年式 B6】GT380 に関するこのページの内容
【1977年式 B6】GT380 買取査定に役立つ豆知識
1977年型 B6 のGT380(愛称「サンパチ」)は、以下のマイナーチェンジを受けています。
・カラーリングの変更(キャンディーカリプソンレッドとオリーブグリーンメタリックとメタリックブルーの3色に)
・タンクグラフィック変更(前年の「 コ 」の字から、上下に各2本ラインのストライプ形状に)
・2連メーターのスピード表示を200km/hから180km/hに変更
・ギアポジションインジケーターの7セグメントLED表示に
・GSと共通化したリフレクターとテールランプに変更(ステーやレンズに変更は無し)
・価格変更(前年から1万円値上がりし31万円に)
前年には、4ストエンジンGSシリーズが発売され、ナナハンでは4気筒のGS750が、中型では2気筒のGS400が販売開始されています。
400cc初のDOHC搭載機となったGS400の販売価格は同年の本機よりい万円高い31万円でした。乾燥重量は4ストながら本機よりも5kgだけ重い172kg、最高馬力は36馬力/8,500回転(本機は38馬力/7,500回転)。スペック的にはサンパチに軍配が上がるものの、SUZUKIの4スト時代の幕開けとなる象徴的な年となりました。
またライバル機であるマッハシリーズも前1976年に2ストトリプル機構は受け継ぎながらもデチューンされたKHシリーズへと移行を果たしています。
1977年はいよいよサンパチのフィナーレが近づいていると予感させる年でもありました。
車名/型式/年式 | GT380 / B6型 / 1977年モデル |
---|---|
発売年月 | 1977年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング、スピードメーター表示、テールランプ等の変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 31万円 |
【1978年式 B7】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1978年式 B7】GT380 に関するこのページの内容
【1978年式 B7】GT380 買取査定に役立つ豆知識
スズキの中型バイクの代表として人気のあったGT380(愛称「サンパチ」)は、1975年の免許制度の改正で追い風を受けましたが、排ガス規制や環境考慮等の社会情勢等から、1978年、いよいよ最終型を迎えます。
最終197年型 B7 の変更点は
・ランググラフィックの変更(前年の上下各2ラインのストライプパターンから、76年型に近い「 コ 」の字ラインに)
・サイドカバーグラフィック変更(初めてラインが入ることに。タンクと逆向きの「 コ 」の字ライン)
・ヘッドライトケースがフルメッキ仕上げ(前年までは取り外せるレンズのカバー部分だけがメッキ仕上げで、根元の受け側はブラック仕上げであった)
・フロントフェンダーステー変更(前年まではアクスルシャフト周辺から伸びるステーがフェンダー後ろ側に1組であったのが、前側にもう一組追加されている)
・カラーリング変更
サンパチは2スト独特の給油システムCCIで白煙も少なく、最終型は完成された形と言えますが、中古市場では最終型が特に高額ということもありません。
傾向としては初期型が気持ち高いのですが、その他は横一線です。
高額査定の基本線は第一にコンディションが良い個体です。次いでフル純正で使用感少ない綺麗な個体ですが、当時物の価値の高いチャンバーやキャストホイールなどはプラス査定に繋がり易いと言えます。
最終1978年型GT380の査定をご希望の方は、是非バイクパッションにご相談ください。高額買取でご期待にお応え致しております。
車名/型式/年式 | GT380 / B7型 / 1978年モデル |
---|---|
発売年月 | 1978年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーリング、タンクグラフィック、フロントフェンダー変更 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)183 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・38PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 31万円 |
【41馬力 NGT380型】GT380毎週更新の買取査定相場
- 買取査定に役立つ豆知識
- 過去5年間の買取相場の推移
- 状態別の取引額
- 走行距離別の取引額
- カラー別の取引額
- 取引価格帯
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【41馬力 NGT380型】GT380 に関するこのページの内容
【41馬力 NGT380型】GT380 買取査定に役立つ豆知識
「サンパチ」の名で親しまれたGT380ですが、実は知られざるモデルがあります。
それは41馬力の【NGT380型】で、イタリア向けに製造された輸出仕様です。
その背景は、イタリアで1975年から78年まで行われた[380㏄未満,170㎏未満の二輪車輸入規制]です。つまりイタリア向け輸出台数を減らさないためには380ccを超える必要があったわけで、NGT380ではボアを1mm拡大して384㏄としています。スペックも若干変わり、重量は1kg増加して171㎏、最大出力は国内仕様38馬力から3馬力アップの41馬力となっています。
ただし中古市場において、NGT380の買取相場に高い傾向はありません。371ccの38馬力仕様と大差ない金額で取引されています。
ちなみにNGT380は、フレーム型式が「NGT380」型と、頭にNが付くことで識別が可能です。
エンジンとボディレイアウトに変更はなく、空冷2スト並列3気筒エンジンは中央シリンダーを積極的に冷やすラムエアシステムが採用されています。中央シリンダーエキパイは車体下で2本に分岐し、3気筒ながら4本マフラーとなっています。上位機種の【GT750】【GT550】も同じ3気筒4本マフラーを採用しており、ライバルより大きく立派に見せようとしたことが伺えます。
当時のライバルとスペックを比較してみると、
ホンダ CB400four 36馬力/8,500rpm
ヤマハ RD400 40馬力/8,000回転
カワサキ KH400 37馬力/7,000回転
と、ほぼ互角の勝負となっています。
最もスポーツ走行に向いているのは40馬力/8,000回転を6速ミッションで引っ張るRD400で、次いでKH400となります。NGT380は41馬力ですが、アップハンドル+4本マフラーでむしろツアラー的味付けです。
NGT380はイタリア仕様ということもあり、市場に出回っている台数は少ないです。それでも70年代当時の販売価格は20万円代後半から30万円。現在の取引相場は100万円を軽く超えますから、サンパチ人気は相当なものです。この人気はしばらく続くでしょう。
NGT380型GT380の買取査定やお乗り換えをお考えの方は、是非バイクパッションへ!
車名/型式/年式 | NGT380 / NGT380型 / 1975年モデル |
---|---|
発売年月 | 1972年 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 排気量、馬力アップ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)2090 (幅)815 (高さ)1125 (重さ)184 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)- (最低地上高)145 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2ストローク並列3気筒・41PS・-km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・15リットル |
新車販売価格 | 価格データなし |
実働車【型式・年式別 平均取引額】 GT380【1972~78年式】
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 GT380【1972~78年式】
【平均買取相場の変動】
取引台数
実働車【型式・年式別|買取相場の推移】 GT380【1972~78年式】
-
NGT380型 41馬力 -
1977年式 -
1975年式 -
1974年式 -
1972年式
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 2025年の取引台数 | |
NGT380型 41馬力 | -100 % | -100 % | 0台 |
1977年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
1975年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
1974年式 | -100 % | - % | 0台 |
1972年式 | -100 % | -100 % | 0台 |
【状態別の取引額】 GT380【1972~78年式】
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
平均
最低
取引
101.9万円
79.0万円
15台
平均
最低
取引
88.4万円
74.5万円
12台
平均
最低
取引
0.0万円
0.0万円
0台
不動
平均
最低
取引
58.9万円
4.0万円
8台
【走行距離別の取引額】 GT380【1972~78年式】
【走行距離別買取額の目安】
0.5〜1万km | 最高 | 85.5万円 | 3台 |
平均 | 81.0万円 | ||
最低 | 78.5万円 | ||
1〜2万km | 最高 | 146.0万円 | 7台 |
平均 | 100.4万円 | ||
最低 | 78.0万円 | ||
2〜3万km | 最高 | 112.0万円 | 6台 |
平均 | 86.5万円 | ||
最低 | 74.5万円 | ||
3〜5万km | 最高 | 132.2万円 | 2台 |
平均 | 106.6万円 | ||
最低 | 81.0万円 | ||
5万km〜 | 最高 | 111.0万円 | 2台 |
平均 | 94.0万円 | ||
最低 | 77.0万円 | ||
不明 メーター改 |
最高 | 130.0万円 | 7台 |
平均 | 103.3万円 | ||
最低 | 80.5万円 | ||
【カラー別の取引額】 GT380【1972~78年式】
- ■
- ■
- ■
- ■
- ■
- その他
【カラー別 平均買取額の目安】
■ | 105.6 万円 | 6台 | |||
■ | 86.0 万円 | 6台 | |||
■ | 83.1 万円 | 4台 | |||
■ | 85.3 万円 | 4台 | |||
■ | 110.1 万円 | 2台 | |||
その他 | 109.3 万円 | 5台 |
【実働車の取引価格帯】 GT380【1972~78年式】
【取引価格帯と構成比】
買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。
GT380【1972~78年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GT380【1972~78年式】 | 146.2万円 | 3.2点 | GT380B-216 | 11,516km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GT380【1972~78年式】 | 132.4万円 | 3.7点 | GT380-169 | 34,562km | ■ / - |
3 | GT380【1972~78年式】 | 130.2万円 | 3.7点 | GT380-950 | 66,904km | ■ |
4 | GT380【1972~78年式】 | 124.7万円 | 3.5点 | GT380-950 | 66,892km | ■ |
5 | GT380【1972~78年式】 | 113.2万円 | 3.5点 | GT380-524 | 14,908km | ■ |
6 | GT380【1972~78年式】 | 112.1万円 | 3.7点 | GT380-101 | 21,586km | ■ |
7 | GT380【1972~78年式】 | 111.1万円 | 3.7点 | GT380-200 | 50,963km | ■ / ■ |
8 | GT380【1972~78年式】 | 107.3万円 | 3.2点 | GT380-756 | 15,200km | ■ |
9 | GT380【1972~78年式】 | 105.1万円 | 3.8点 | GT380-822 | 9,320km | ■ |
10 | GT380【1972~78年式】 | 100.1万円 | 3.7点 | NGT380-709 | 15,253km | ■ |
11 | GT380【1972~78年式】 | 96.9万円 | 3.5点 | NGT380-843 | 16,468km | ■ |
12 | GT380【1972~78年式】 | 94.9万円 | 3.2点 | GT380-100 | 26,063km | ■ |
13 | GT380【1972~78年式】 | 91.9万円 | 3.7点 | GT380-615 | 29,711km | ■ |
14 | GT380【1972~78年式】 | 88.4万円 | 3.7点 | GT380-395 | 14,322km | ■ |
15 | GT380【1972~78年式】 | 85.4万円 | 3.0点 | GT380-653 | 5,520km | ■ |
16 | GT380【1972~78年式】 | 83.0万円 | 3.5点 | GT380-200 | 22,553km | ■ |
17 | GT380【1972~78年式】 | 82.3万円 | 3.2点 | GT380-671 | 26,374km | ■ |
18 | GT380【1972~78年式】 | 81.0万円 | 3.3点 | GT380B-261 | 14,561km | ■ |
19 | GT380【1972~78年式】 | 80.8万円 | 3.7点 | GT380-496 | 32,904km | ■ |
20 | GT380【1972~78年式】 | 80.3万円 | 3.3点 | NGT380-717 | 16,308km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1972年式 初期型】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1972年式 初期型】GT380 | 112.2万円 | 3.7点 | GT380-101 | 21,368km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1972年式 初期型】GT380 | 95.2万円 | 3.2点 | GT380-100 | 25,289km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1973年式 B2】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1973年式 B2】GT380 | 132.4万円 | 3.7点 | GT380-169 | 34,562km | ■ / - |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1973年式 B2】GT380 | 111.2万円 | 3.7点 | GT380-200 | 50,448km | ■ / ■ |
3 | 【1973年式 B2】GT380 | 88.7万円 | 3.7点 | GT380-395 | 13,896km | ■ |
4 | 【1973年式 B2】GT380 | 83.4万円 | 3.5点 | GT380-200 | 21,669km | ■ |
5 | 【1973年式 B2】GT380 | 81.2万円 | 3.7点 | GT380-496 | 31,614km | ■ |
6 | 【1973年式 B2】GT380 | 80.6万円 | 3.5点 | GT380-308 | 33,356km | ■ |
7 | 【1973年式 B2】GT380 | 79.1万円 | 3.7点 | GT380-385 | 8,910km | ■ |
8 | 【1973年式 B2】GT380 | 78.6万円 | 3.2点 | GT380-389 | 9,820km | ■ |
9 | 【1973年式 B2】GT380 | 78.1万円 | 3.2点 | GT380-496 | 18,212km | ■ |
10 | 【1973年式 B2】GT380 | 75.1万円 | 3.3点 | GT380-351 | 24,503km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1974年式 B3】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1974年式 B3】GT380 | 113.2万円 | 3.5点 | GT380-524 | 14,908km | ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1975年式 B4】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1975年式 B4】GT380 | 92.2万円 | 3.7点 | GT380-615 | 28,829km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1975年式 B4】GT380 | 85.7万円 | 3.0点 | GT380-653 | 5,356km | ■ |
3 | 【1975年式 B4】GT380 | 82.7万円 | 3.2点 | GT380-671 | 25,340km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1976年式 B5】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1976年式 B5】GT380 | 146.2万円 | 3.2点 | GT380B-216 | 11,516km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1976年式 B5】GT380 | 107.4万円 | 3.2点 | GT380-756 | 15,047km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1977年式 B6】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1977年式 B6】GT380 | 105.2万円 | 3.8点 | GT380-822 | 9,226km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1977年式 B6】GT380 | 81.4万円 | 3.3点 | GT380B-261 | 13,990km | ■ |
3 | 【1977年式 B6】GT380 | 77.2万円 | 3.0点 | GT380-838 | 71,604km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【1978年式 B7】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1978年式 B7】GT380 | 130.2万円 | 3.7点 | GT380-950 | 66,904km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1978年式 B7】GT380 | 124.7万円 | 3.5点 | GT380-950 | 66,892km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
【41馬力 NGT380型】GT380 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【41馬力 NGT380型】GT380 | 100.2万円 | 3.7点 | NGT380-709 | 15,099km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【41馬力 NGT380型】GT380 | 97.2万円 | 3.5点 | NGT380-843 | 15,979km | ■ |
3 | 【41馬力 NGT380型】GT380 | 80.7万円 | 3.3点 | NGT380-717 | 15,668km | ■ |
4 | 【41馬力 NGT380型】GT380 | 74.7万円 | 3.3点 | NGT380-778 | 29,068km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
GT380【1972~78年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2025年01月17日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | GT380【1972~78年式】 | 146.2万円 | 3.2点 | GT380B-216 | 11,516km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | GT380【1972~78年式】 | 132.4万円 | 3.7点 | GT380-169 | 34,562km | ■ / - |
3 | GT380【1972~78年式】 | 130.2万円 | 3.7点 | GT380-950 | 66,904km | ■ |
4 | GT380【1972~78年式】 | 124.7万円 | 3.5点 | GT380-950 | 66,892km | ■ |
5 | GT380【1972~78年式】 | 113.2万円 | 3.5点 | GT380-524 | 14,908km | ■ |
6 | GT380【1972~78年式】 | 112.1万円 | 3.7点 | GT380-101 | 21,586km | ■ |
7 | GT380【1972~78年式】 | 111.1万円 | 3.7点 | GT380-200 | 50,963km | ■ / ■ |
8 | GT380【1972~78年式】 | 107.3万円 | 3.2点 | GT380-756 | 15,200km | ■ |
9 | GT380【1972~78年式】 | 105.1万円 | 3.8点 | GT380-822 | 9,320km | ■ |
10 | GT380【1972~78年式】 | 100.1万円 | 3.7点 | NGT380-709 | 15,253km | ■ |
11 | GT380【1972~78年式】 | 96.9万円 | 3.5点 | NGT380-843 | 16,468km | ■ |
12 | GT380【1972~78年式】 | 94.9万円 | 3.2点 | GT380-100 | 26,063km | ■ |
13 | GT380【1972~78年式】 | 91.9万円 | 3.7点 | GT380-615 | 29,711km | ■ |
14 | GT380【1972~78年式】 | 88.4万円 | 3.7点 | GT380-395 | 14,322km | ■ |
15 | GT380【1972~78年式】 | 85.4万円 | 3.0点 | GT380-653 | 5,520km | ■ |
16 | GT380【1972~78年式】 | 83.0万円 | 3.5点 | GT380-200 | 22,553km | ■ |
17 | GT380【1972~78年式】 | 82.3万円 | 3.2点 | GT380-671 | 26,374km | ■ |
18 | GT380【1972~78年式】 | 81.0万円 | 3.3点 | GT380B-261 | 14,561km | ■ |
19 | GT380【1972~78年式】 | 80.8万円 | 3.7点 | GT380-496 | 32,904km | ■ |
20 | GT380【1972~78年式】 | 80.3万円 | 3.3点 | NGT380-717 | 16,308km | ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています