NSR250R SP【1988~96年式】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
NSR250R SP【1988~96年式】 に関するこのページの内容
NSR250R SP【1988~96年式】 買取査定に役立つ豆知識

環境対策の規制により、今となっては新車で手に入れることのできない国産2ストスーパースポーツ代表作と言えば、ホンダ「NSR」シリーズの名が思い浮かぶだろう。
特に「NSR250R」は、異なる排気量で展開していた市販モデル「NSR」中でもフラッグシップモデルという位置づけで、中古バイク市場でも人気は衰えていない。
その「NSR250R」2代目モデルとなるMC18型には、装備内容に違いのある「NSR250 SP」というグレードが設定された。ちなみに「SP」グレードはSports Productionの略である。
「NSR250 SP」は,MC16型からMC18型へモデルチェンジした1988年2月のタイミングで登場したのではなく、翌月の3月に追加グレードという形でデビューした。
「SP」グレードと通常グレードとの相違点は、ホイールの素材だった。ホンダと日本軽金属(株)の共同開発で実現したグネシウム製ホイールをフロントとリアに標準装備としたのだ。これによりバネ下重量を約1.5kg軽量化することに成功している。「バネ下を1kg軽くすることは、バネ上を10kg軽くすることに等しい」と言われるように、マグネシウムホイールを装着することで、路面追随性が良くなるだけでなく慣性マスの集中化にもつながり、「NSR250R」の持ち味である軽快でスポーティな操縦フィーリングが一層向上していた。
デビュー時の「NSR250R SP」と通常モデルの違いはホイールの素材のみでパワートレインのスペックに違いはない。カラーリングはブルーとホワイトの「ロスマンズ」カラーだった。
デビュー翌年には1989年モデルとして、装備内容にさらなる差別化が図られて登場した。マグネシウムホイールを採用することに加えて、高効率の乾式クラッチと減衰力調整式サスペンションをフロントとリアに装着した。
1990年に登場したMC21型、1993年から最終モデルとなるMC28型へとモデルチェンジした際にも「SP」グレードは設定された。MC28型ではメーカー自主規制により最高出力が45PSから40PSに抑えられた。
年々厳しさを増していた排ガス規制への対応が難しくなり、1999年で「NSR250R」シリーズは販売を終了した。
「NSR250R SP」は、「NSR250R」シリーズでも最上級グレードに位置するグレードで、相場が右肩上がりの250cc 2ストレプリカの中でも最も相場の高いプレミアム車種グレードである。ここ数年で相場は2倍に急騰しており極上車は買取額で200万円を超えてくる勢いとなっている。
売る際の買取査定はNSR250R SPの価値に精通しているパッションに!
解説記事更新日:2021年07月27日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC18型/1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年3月 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,985mm 全幅640mm 全高1,105mm 乾燥重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45ps/9,500rpm・36km/L(50km/h定地走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 66万円 |
ジャンル | 2スト | プレミアム旧車 絶版車 | レーサーレプリカ |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【型式別 平均取引額】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車 【型式別 平均取引額】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【型式別】平均買取額の目安
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
165.0万円
57.5万円
19台

平均
最低
取引
70.0万円
26.6万円
9台

不動
平均
最低
取引
48.2万円
11.1万円
9台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【1988~96年式】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【1988~96年式】
- 【MC28型】1993~96年
- 【MC21型】1990~92年
- 【MC18型】1988~89年
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【MC28型】1993~96年 | -20 % | +10 % | 9 台 |
【MC21型】1990~92年 | +16 % | -5 % | 3 台 |
【MC18型】1988~89年 | -3 % | -9 % | 1 台 |
※データ更新:2023年06月02日
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【1988~96年式】
- 【MC28型】1993~96年
- 【MC21型】1990~92年
- 【MC18型】1988~89年
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】
対前年比 | 対3年前比 | 直近1年間取引台数 | |
【MC28型】1993~96年 | -100 % | -100 % | 0 台 |
【MC21型】1990~92年 | -16 % | +2345 % | 4 台 |
【MC18型】1988~89年 | -52 % | +11 % | 3 台 |
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
NSR250R SP【1988~96年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 295.2万円 | 4.0点 | MC28-120 | 3,453km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 213.2万円 | 4.3点 | MC28-100 | 31,799km | ■ / ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 210.4万円 | 3.7点 | MC28-100 | 8,483km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 206.2万円 | 3.7点 | MC28-110 | 20,221km | ■ |
5 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 201.2万円 | 4.0点 | MC28-110 | 15,757km | ■ / ■ |
6 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 200.1万円 | 4.0点 | MC28-100 | 14,504km | ■ / ■ |
7 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 190.5万円 | 4.0点 | MC28-100 | 27,324km | ■ / ■ |
8 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 180.1万円 | 3.8点 | MC28-100 | 25,978km | ■ / ■ |
9 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 178.6万円 | 3.5点 | MC28-100 | 26,136km | ■ / ■ |
10 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 172.1万円 | 3.8点 | MC28-120 | 37,520km | ■ / ■ |
11 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 168.1万円 | 3.8点 | MC28-100 | 31,686km | ■ / ■ |
12 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 149.9万円 | 3.7点 | MC21-106 | 20,942km | ■ / ■ |
13 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 131.3万円 | 3.7点 | MC21-107 | 19,407km | ■ / ■ |
14 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 131.3万円 | 3.7点 | MC21-107 | 19,407km | ■ / ■ |
15 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 122.1万円 | 3.7点 | MC21-106 | 17,317km | ■ / ■ / ■ |
16 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 115.3万円 | 3.3点 | MC28-100 | 34,320km | ■ / ■ |
17 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 113.0万円 | 3.7点 | MC28-120 | 32,243km | ■ / ■ |
18 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 109.3万円 | 3.7点 | MC21-106 | 32,885km | ■ / ■ |
19 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 104.8万円 | 3.7点 | MC21-107 | 9,467km | ■ / ■ |
20 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 101.3万円 | 3.5点 | MC28-100 | 33,752km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 NSR250R SP【1988~96年式】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 115.4万円 | 0点 | MC28-110 | 26,865km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 60.8万円 | 0点 | MC21-101 | 30,820km | ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 58.3万円 | 0点 | MC21-101 | 13,378km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 55.8万円 | 0点 | MC21-107 | 5,261km | ■ / ■ |
5 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 42.3万円 | 0点 | MC21-100 | 15,956km | ■ / ■ |
6 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 31.7万円 | 0点 | MC18-101 | 19,391km | ■ / ■ / ■ |
7 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 30.1万円 | 0点 | MC21-100 | 11,634km | ■ / ■ |
8 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 30.0万円 | 0点 | MC18-101 | 19,391km | ■ / ■ / ■ |
9 | NSR250R SP【1988~96年式】 | 11.2万円 | 0点 | MC18-110 | 12,697km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1988年式】 NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1988年式】 NSR250R SP に関するこのページの内容
【1988年式】 NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

1988年に追加投入されたSPモデルは通常仕様のNSR250Rに量産市販の二輪車としては世界初のマグネシウム製ホイールを新たに装備したモデルだ。
マグネシウム製ホイールを装備したことによって約1.5kgの軽量化を達成、いっそう軽快なライディングを実現している。
車体色は、ロスマンズ・ホンダチームのデザインをベースにしたセイシェルナイトブルー/ホワイトのツートーン・カラーを採用、外観もよりいっそうスポーティなイメージに仕上がっている。
当時のメーカー希望小売価格は88年のスタンダードモデルよりも8.1万円高い66万円であった。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC18/1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | マグネシウム製ホイール |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1985(幅)640(高さ)1105(重さ)144 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)770(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルケースリードバルブ90度V型2気筒・45PS・36km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16リットル |
新車販売価格 | 66万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1988年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1988年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1988年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
57.5万円
57.5万円
1台

平均
最低
取引
53.5万円
26.6万円
3台

不動
平均
最低
取引
30.8万円
29.9万円
2台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1988年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1988年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1988年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1988年式】 NSR250R SP | 74.4万円 | 3.3点 | MC18-101 | 8,872km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1988年式】 NSR250R SP | 60.0万円 | 3.3点 | MC18-101 | 33,059km | ■ / ■ |
3 | 【1988年式】 NSR250R SP | 57.7万円 | 3.7点 | MC18-100 | 5,908km | ■ / ■ |
4 | 【1988年式】 NSR250R SP | 26.8万円 | 3.2点 | MC18-101 | 27,674km | ■ / ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1988年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1988年式】 NSR250R SP | 31.8万円 | 0点 | MC18-101 | 19,195km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1988年式】 NSR250R SP | 30.1万円 | 0点 | MC18-101 | 19,195km | ■ / ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1989年式】 NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1989年式】 NSR250R SP に関するこのページの内容
【1989年式】 NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

1989年SPモデルは通常仕様のNSR250Rにマグネシウム製ホイールを搭載すると共にエンジンに乾式多板クラッチを採用。オイルを必要としない構造で発進時の効率を高めた。さらに新たにフロントサスペンションには減衰力調整機構を採用。リアにはアルミ製リザーバータンク付リアクッションを採用し、これまで以上に自由なサスペンションの調整を可能にした。
カラーリングはロードレース世界GP250ccクラスに参戦している「アジノモト・ホンダ・レーシングチーム」のデザインをベースにしたロスホワイト/テラシルバーのツートン・カラーを採用している。
新車販売価格は68.9万円で先代SPモデルから約3万円値上がりした。
解説記事更新日:2021年10月04日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC18/1989年モデル |
---|---|
発売年月 | 1989年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | 乾式多板クラッチ、フロントサスペンションの減衰力調整機構、アルミ製リザーバータンク付リアクッション |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | (長さ)1980(幅)650(高さ)1060(重さ)148 |
シート高・最低地上高(mm) | (シート高)780(最低地上高)135 |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルケースリードバルブ90度V型2気筒・45PS・36km/1L |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16リットル |
新車販売価格 | 68.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1989年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1989年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1989年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
51.0万円
51.0万円
1台

不動
平均
最低
取引
11.1万円
11.1万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1989年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1989年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】 NSR250R SP | 51.2万円 | 3.3点 | MC18-110 | 18,248km | ■ / ■ |
---|
【事故 不動 故障車】 【1989年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1989年式】 NSR250R SP | 11.3万円 | 0点 | MC18-110 | 12,569km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1990年式】 NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1990年式】 NSR250R SP に関するこのページの内容
【1990年式】 NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

従来モデルで追加タイプとして登場した「SP」仕様が、「NSR250R」シリーズの完成型と評されるMC21型にも設定された。発売は1990年4月で2,500台の限定販売だった。
カラーリングは、ファイティングレッドとロスホワイトのツートンカラーでゼッケン部分はブラック、そして各部にゴールドのラインがあしらわれていた。価格は719,000円(税別)でスタンダードタイプより110,000円高く、先代モデル最終型となるMC18型1989年式からは30,000円の値上がりとなった。
従来モデル同様に「SP」タイプの専用装備として、マグネシウムホイールと乾式クラッチ、そして減衰力調整機構付きサスペンションが標準装備となっている。なお、ホイールサイズは、フロント17インチ・リア18インチだったところが前後共に17インチに変更されている。さらにフロントサスペンションは初期荷重の調整だけでなく伸び側の減数力調整まで可能になっている。
同年にはライバルのヤマハ「TZR250」も「SP」タイプを追加設定した発売した。「SP」仕様の内容は異なりクロスミッションに乾式クラッチとワイドホイールという専用装備を採用していた。ちなみにスズキ「RGV250Γ」の「SP」モデルは、クロスミッションに乾式クラッチ、そして34mmキャブレターという仕様だった。
買替や売る際の買取査定は、1990年式 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC21型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年3月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,975mm 全幅655mm 全高1,060mm 乾燥重量133kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45PS/9,500rpm・30.2*km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 71.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1990年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1990年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1990年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
57.1万円
54.2万円
2台

不動
平均
最低
取引
47.7万円
30.0万円
4台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1990年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1990年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1990年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1990年式】 NSR250R SP | 60.2万円 | 3.3点 | MC21-101 | 35,885km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1990年式】 NSR250R SP | 54.4万円 | 3.3点 | MC21-101 | 17,510km | ■ |
【事故 不動 故障車】 【1990年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1990年式】 NSR250R SP | 60.8万円 | 0点 | MC21-101 | 30,820km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1990年式】 NSR250R SP | 58.3万円 | 0点 | MC21-101 | 13,378km | ■ / ■ |
3 | 【1990年式】 NSR250R SP | 42.3万円 | 0点 | MC21-100 | 15,956km | ■ / ■ |
4 | 【1990年式】 NSR250R SP | 30.2万円 | 0点 | MC21-100 | 11,517km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1992年式】 NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1992年式】 NSR250R SP に関するこのページの内容
【1992年式】 NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

1986年のデビュー以来、V型2ストロークの250ccエンジンを搭載し45馬力を発揮していた「NSR250R」シリーズだが、オートバイメーカー各社により自主規制のため1992年モデルを最終に40馬力へとダウンされる。それで、45馬力最後の最上級グレードとなるのが1992年7月に発売された本モデル「NSR250R SP フラッシュカラースペシャル」だ。
ボディカラーは、92年の全日本選手権ロードレースに参戦していたレーサモデル「NSR250」をイメージした刷毛塗り模様のレッド×ホワイトのツートンカラーを採用。レッドとホワイトと聞くと、これまでの「NSR250R」歴代モデルでも登場してきたカラーリングにもラインアップされていることからスペシャルな要素を感じないかもしれない。ただ、今回のモデルで使用されているレッドは、これまでのカラーとは違い、同年4月に発表されたハイグレードマシン「ホンダ NR」のために開発されたもので、色合いが異なっている。
ブラッシュ模様で躍動感のあるグラフィックにすることでスポーティさと軽やかさを演出している。
価格は777,000円(税別)で900台の限定販売だった。1991年末に発表され、92年1月に1,500台限定で発売された従来モデルから47,000円の値上げが実施された。なお、諸元の変更は無かった。
買替や売る際の買取査定は、1992年式 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | NSR250R/MC21型/1992年モデル |
---|---|
発売年月 | 1992年7月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,975mm 全幅655mm 全高1,060mm 乾燥重量133kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45PS/9,000rpm・30.2km/L(50km/h走行時 |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 77.7万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1992年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1992年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1992年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
124.9万円
105.0万円
6台

不動
平均
最低
取引
55.6万円
55.6万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1992年式】 NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1992年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】 NSR250R SP | 150.2万円 | 3.7点 | MC21-106 | 20,320km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1992年式】 NSR250R SP | 131.6万円 | 3.7点 | MC21-107 | 18,831km | ■ / ■ |
3 | 【1992年式】 NSR250R SP | 131.6万円 | 3.7点 | MC21-107 | 18,831km | ■ / ■ |
4 | 【1992年式】 NSR250R SP | 122.4万円 | 3.7点 | MC21-106 | 16,803km | ■ / ■ / ■ |
5 | 【1992年式】 NSR250R SP | 109.7万円 | 3.7点 | MC21-106 | 31,595km | ■ / ■ |
6 | 【1992年式】 NSR250R SP | 105.1万円 | 3.7点 | MC21-107 | 9,188km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1992年式】 NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1992年式】 NSR250R SP | 55.8万円 | 0点 | MC21-107 | 5,261km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1993年式】NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1993年式】NSR250R SP に関するこのページの内容
【1993年式】NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

「NSR250R」シリーズ2代目となるMC18型の1988年モデルから設定された最上級グレード「SP」は、シリーズ最終型となるMC28型でも設定され1993年12月に発売された。
車両価格は800,000円(税別)で1,500台限定だった。なお、同シリーズの下位グレードとなるスタンダードタイプと「SE」タイプは11月から販売されていた。
先代のMC21型最終となった「NSR250R SP」1992年モデルの「フラッシュカラースペシャル」は777,000円(税別)だったので、23,000円値上がりしたことになる。
1993年モデルのカラーリングは、ロスマンズカラーが採用された。
「SP」タイプの専用装備としてホイールはフロント・リア共に軽量高剛性のマグネシウム製を採用。41mmのフロントフォークは路面追従性に優れているニューカートリッジタイプを装備。その他の装備は基本的に「SE」タイプをベースにしている。
MC28型の最大の特徴は何と言っても、量産市販型バイクとしては世界初採用となるPGMメモリーカードを採用していたことだろう。通常のメカニカルキーではなくて、車両の個体情報がインプットされたメモリーカードを液晶デジタルメーターのリーダー部に挿入すると、照合が始まり情報が合致すると電源の起動やハンドルロックを解除できる仕組み。
しかもメモリーキーは電池不要の非接触電磁結合通信方式で作動するので雨水やほこり、振動への耐性も高く安心して使用できる。シリーズ最終型に相応しい最新テクノロジーを導入した進化だ。
足回りもリアに片持ちプロアームを採用するなど走行性能面のでバージョンアップも図られている。
ただ、当時のオートバイメーカー各社との自主規制に対応する形で、最高出力はMC21型までの9,000回転45馬力から40馬力にダウンしている。ライバルモデルのヤマハ「TZR250R SP」も1993年モデルで同様に40馬力にダウンしていた。
買替や売る際の買取査定は、1993年式 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月11日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC28型/1993年モデル |
---|---|
発売年月 | 1993年12月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | フルモデルチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,970mm 全幅650mm 全高1,045mm 乾燥重量137kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 空冷2サイクルV型2気筒・40PS/9,000rpm・22.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 80万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1993年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1993年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1993年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
191.5万円
168.2万円
7台

平均
最低
取引
108.5万円
101.5万円
2台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1993年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】

【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1993年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1993年式】NSR250R SP | 213.2万円 | 4.3点 | MC28-100 | 31,799km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1993年式】NSR250R SP | 210.4万円 | 3.7点 | MC28-100 | 8,483km | ■ / ■ |
3 | 【1993年式】NSR250R SP | 200.2万円 | 4.0点 | MC28-100 | 14,357km | ■ / ■ |
4 | 【1993年式】NSR250R SP | 190.6万円 | 4.0点 | MC28-100 | 27,048km | ■ / ■ |
5 | 【1993年式】NSR250R SP | 180.2万円 | 3.8点 | MC28-100 | 25,715km | ■ / ■ |
6 | 【1993年式】NSR250R SP | 178.6万円 | 3.5点 | MC28-100 | 26,136km | ■ / ■ |
7 | 【1993年式】NSR250R SP | 168.3万円 | 3.8点 | MC28-100 | 31,058km | ■ / ■ |
8 | 【1993年式】NSR250R SP | 115.6万円 | 3.3点 | MC28-100 | 33,311km | ■ / ■ |
9 | 【1993年式】NSR250R SP | 101.6万円 | 3.5点 | MC28-100 | 32,759km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1993年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【1995年式】NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【1995年式】NSR250R SP に関するこのページの内容
【1995年式】NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

1995年モデルの「NSR250R SP」は、カラーチェンのみの実施となった。
ボディカラーは、1994年に開催されたFIMロードレス世界選手権シリーズのGP-1クラスでマイケル・ドゥーハンがチャンピオン獲得したワークスレーサー「NSR500」を踏襲したデザインの「スパークリングレッド」を採用。
従来モデルのスポンサーカラー「ロスマンズ」仕様から大きくデザインを変更し、よりレーシーで躍動感あふれるイメージを表現したカラーリングだ。なお、同シリーズの別タイプであるスタンダードグレードと「SE」グレードのカラー変更は実施されなかった。
車両価格は、800,000円(税別)で据え置きで、前年モデルと同様の1,500台限定。
MC28型の「NSR250R」シリーズには、エンジン制御の知能化を図るPGMメモリーカードシステムが採用されていたが、オプション設定でメモリーカードを速度警報機能付きに変更することもできた。金額は10,000円(税別)で、このメモリーカードを使用すると速度警告仕様にすることができる。
本モデルが発売された同月に、往年のライバルともなっていたヤマハ「TZR250」シリーズの集大成モデル「TZR250SPR」が発売された。価格は780,000円(税別)でスペック面でも価格面でも魅力的なマシンだった。
買替や売る際の買取査定は、1995年式 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月11日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC28型/1995年モデル |
---|---|
発売年月 | 1995年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,970mm 全幅650mm 全高1,045mm 乾燥重量137kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・40PS/9,000rpm・22.2km/L(60Km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 80万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【1995年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【1995年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【1995年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
203.5万円
201.0万円
2台

平均
最低
取引
87.5万円
87.5万円
1台

不動
平均
最低
取引
115.2万円
115.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【1995年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【1995年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【1995年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1995年式】NSR250R SP | 206.2万円 | 3.7点 | MC28-110 | 20,221km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【1995年式】NSR250R SP | 201.2万円 | 4.0点 | MC28-110 | 15,757km | ■ / ■ |
3 | 【1995年式】NSR250R SP | 87.7万円 | 3.5点 | MC28-110 | 97,227km | ■ / ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【1995年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【1995年式】NSR250R SP | 115.4万円 | 0点 | MC28-110 | 26,865km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

【最終 1996年式】NSR250R SP毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
【最終 1996年式】NSR250R SP に関するこのページの内容
【最終 1996年式】NSR250R SP 買取査定に役立つ豆知識

1986年にMC16型としてデビューした「New Sprint Racing」マシン「NSR250R」は、登場から10年目となる1996年モデルが最終仕様となる。
最終モデルはカラーチェンジのみで諸元の変更は無かった。
カラーリングは「ヘルスブルーメタリック×ロスホワイト」の通称レプソルカラーを採用。
前年のFIMロードレース世界選手権シリーズでGP500クラスのチャンピオンとなったHRCレーサーマシンン「NSR500」のデザインを踏襲したカラーリングだ。
1995年モデルも同じく前年度のワークスマシン「NSR500」のカラーリングを受け継いだデザインだったが、ホワイトとレッドを基調とした「スパークリングレッド」だったので今回のカラーチェンジでパッと見の印象は随分と変化した。
価格は、800,000円(税別)で据え置かれた。販売台数は、それまでの1,500台から500台減り1,000台の限定販売だった。
1990年代半ばと言えば、80年代から続いていたレーサーレプリカブームも下火になり人気バイクのラインアップは変化していた時代。その中、ヤマハ「TZR250SPR」やスズキ「RGV250Γ」などは既に最終モデルを展開し終えていたが、「NSR250R」は本モデル「SP」タイプと「SE」タイプの1996年モデルを設定してライバルよりも一息長いモデルライフとなった。
なお、1996年モデルの「NSR250R SP」は、シリーズ最終モデルの最上級グレードで販売台数も従来より少なかったため、中古バイク市場では希少なマシンの部類に入り高額で取引さている。
買替や売る際の買取査定は、1996年式 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月11日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC28型/1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年1月 |
1つ前の年式モデルからの主な変更点 | カラーチェンジ |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,970mm 全幅650mm 全高1,045mm 乾燥重量137kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・40PS/9,000rpm・22.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 80万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 【最終 1996年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 【最終 1996年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 【最終 1996年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
193.4万円
113.2万円
3台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 【最終 1996年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 【最終 1996年式】NSR250R SP
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】

【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
【最終 1996年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | 【最終 1996年式】NSR250R SP | 295.2万円 | 4.0点 | MC28-120 | 3,453km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 【最終 1996年式】NSR250R SP | 172.2万円 | 3.8点 | MC28-120 | 37,141km | ■ / ■ |
3 | 【最終 1996年式】NSR250R SP | 113.4万円 | 3.7点 | MC28-120 | 30,979km | ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 【最終 1996年式】NSR250R SP 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

NSR250R SP【MC18|1988~89年】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
NSR250R SP【MC18|1988~89年】 に関するこのページの内容
NSR250R SP【MC18|1988~89年】 買取査定に役立つ豆知識

市販オートバイとしては世界初となるコンピューター制御のキャブレターを搭載してデビューした2代目「NSR250R」MC18型にスペシャルなモデルが追加設定された。
それが、1988年3月に発売された「NSR250R SP」である。なおスタンダード仕様は同年の1月から既に販売されていた。
「SP」タイプのでデビューモデルとなる1988年型は、通称「ロスマンズカラー」の「セイシェルナイトブルー×ホワイト」のツートンカラーで登場した。価格は660,000円で通常仕様よりも81,000円高く設定されていた。
この大幅な価格の差は足回りに加えられたスペシャルな仕様変更によるものだった。「NSR250R SP」は、これまた量産市販型のオートバイとしては世界初となるマグネシウム製ホイールをフロント17インチ・リア18インチで標準装備にしたのだ。ちなみにこのホイールは、ホンダと日本軽金属株式会社の共同開発によって実現したダイキャスト製法で製造されていた。
ホイールの仕様変更によって1988年モデルの「NSR250R SP」はスタンダードタイプよりも乾燥重量が1kg軽い126kgとなっている。ライバルモデルのヤマハ「TZR250」と同じ重量になったわけだ。
なお、1年後には1989年モデルも展開し、マグネシウムホイールだけでなく乾式多板クラッチと減衰力調整機構付きのサスペンションをフロントとリアに採用した。この3点セットが以降の「SP」タイプの専用装備となった。ただ、装備の変更によって重量はもちろんのこと新車価格も上げられた。
MC18型「NSR250R SP」は、1990年フルモデルチェンジをして登場したMC21型以降にも引き続き設定された。
買替や売る際の買取査定は、MC18型 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年10月17日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC18型/1988年モデル |
---|---|
発売年月 | 1988年3月 |
前型式からの主な変更点 | 追加設定モデル |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,985mm 全幅640mm 全高1,105mm 乾燥重量126kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45PS/9,000rpm・36km/L(50km/h定地走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 66万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
57.5万円
57.5万円
1台

平均
最低
取引
52.9万円
26.6万円
4台

不動
平均
最低
取引
24.2万円
11.1万円
3台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC18|1988~89年】
- 1989年式
- 1988年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC18|1988~89年】
- 1989年式
- 1988年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
NSR250R SP【MC18|1988~89年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 74.4万円 | 3.3点 | MC18-101 | 8,872km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 60.0万円 | 3.3点 | MC18-101 | 33,059km | ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 57.7万円 | 3.7点 | MC18-100 | 5,908km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 51.2万円 | 3.3点 | MC18-110 | 18,248km | ■ / ■ |
5 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 26.8万円 | 3.2点 | MC18-101 | 27,674km | ■ / ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 NSR250R SP【MC18|1988~89年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 31.8万円 | 0点 | MC18-101 | 19,195km | ■ / ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 30.1万円 | 0点 | MC18-101 | 19,195km | ■ / ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【MC18|1988~89年】 | 11.3万円 | 0点 | MC18-110 | 12,569km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

NSR250R SP【MC21|1990~92年】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
NSR250R SP【MC21|1990~92年】 に関するこのページの内容
NSR250R SP【MC21|1990~92年】 買取査定に役立つ豆知識

1988年式のMC18型で登場したスポーツプロダクションタイプ「NSR250R SP」は、シリーズ第3世代となるMC21型にも設定された。
「NSR250R」のフルモデルチェンジは1990年2月に実施されたが、それから2ヵ月遅れとなる4月に「SP」タイプが登場した。
スタンダードタイプとの違いは、フロントとリアに軽量高剛性のマグネシウムホイールを装着し、乾式クラッチと減衰力調整式のサスペンションを装備していることである。
ホイールサイズは従来モデルのMC18型では、フロント17インチ・リア18インチの前後異径サイズ仕様だったが、MC21型からは前後17インチの同径サイズに変更されている。
パワートレインには、引き続き水冷2ストロークV型2気筒のMC16E型エンジンを搭載。最高出力は9,500回転で45馬力を発揮していた。なお、後年には国内オートバイメーカー各社の自主規制により250ccクラスの最高出力が40馬力にダウンされため、「NSR250R」シリーズで45馬力エンジンを搭載している世代は、MC21型が最終となる。
当時の45馬力2ストレプリカとしては、ヤマハ「TZR250 SP」やスズキ「RGV250ガンマ SP」など、他メーカーからもスポーツプロダクションモデルが展開されていた。
その中でも、本モデルと同じくV型エンジンを採用していたのが「RGV250ガンマ SP」だが、フロントサスペンションに倒立フォークを採用しており足回りのスペックでは、本モデルよりワンランク上の装備となっていた。
MC21型「NSR250R SP」は、ロスマンズカラーなどスポンサーカラーを採用しながらカラーチェンジを繰り返し1992年モデルまで展開されてMC28型へと世代交代を果たした。
買替や売る際の買取査定は、MC21型 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年11月15日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC21型/1990年モデル |
---|---|
発売年月 | 1990年4月 |
前型式からの主な変更点 | ガルアーム採用 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,975mm 全幅655mm 全高1,060mm 乾燥重量133kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高135mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・45PS/9,500rpm・30.2km/L(50km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 71.9万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
124.9万円
105.0万円
6台

平均
最低
取引
57.1万円
54.2万円
2台

不動
平均
最低
取引
49.3万円
30.0万円
5台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC21|1990~92年】
- 1992年式
- 1990年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC21|1990~92年】
- 1992年式
- 1990年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
NSR250R SP【MC21|1990~92年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 150.2万円 | 3.7点 | MC21-106 | 20,320km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 131.6万円 | 3.7点 | MC21-107 | 18,831km | ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 131.6万円 | 3.7点 | MC21-107 | 18,831km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 122.4万円 | 3.7点 | MC21-106 | 16,803km | ■ / ■ / ■ |
5 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 109.7万円 | 3.7点 | MC21-106 | 31,595km | ■ / ■ |
6 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 105.1万円 | 3.7点 | MC21-107 | 9,188km | ■ / ■ |
7 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 60.1万円 | 3.3点 | MC21-101 | 36,251km | ■ / ■ / ■ |
8 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 54.3万円 | 3.3点 | MC21-101 | 17,688km | ■ |
【事故 不動 故障車】 NSR250R SP【MC21|1990~92年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 60.8万円 | 0点 | MC21-101 | 30,820km | ■ / ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 58.3万円 | 0点 | MC21-101 | 13,378km | ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 55.8万円 | 0点 | MC21-107 | 5,261km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 42.3万円 | 0点 | MC21-100 | 15,956km | ■ / ■ |
5 | NSR250R SP【MC21|1990~92年】 | 30.2万円 | 0点 | MC21-100 | 11,517km | ■ / ■ |
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています

NSR250R SP【MC28|1993~96年】毎週更新の買取査定相場



- 買取査定に役立つ豆知識
- 型式別 平均取引額
- 取引価格帯
- 状態別の取引額
- 過去5年間の買取相場の推移
- 年式別|買取相場の推移
- 表示金額について
- 上位20台の取引額
- 買取実例
NSR250R SP【MC28|1993~96年】 に関するこのページの内容
NSR250R SP【MC28|1993~96年】 買取査定に役立つ豆知識

シリーズ4世代目にして最終型ともなったMC28型「NSR250R SP」は、1993年12月に登場した。デビューモデルのカラーリングは、従来モデルMC21型1992年モデルと同様にロスマンズカラーを採用し1,500台限定で発売された。
今回のフルモデルチェンジでは様々な変更が加えられたが、外観デザインをひと目見て気付くのは、リア足回りが一段とレーサーレプリカ色を強めてきたという点だろう。前年までのMC21型で新たに採用された「への字」型のガルアームも印象的だったが、MC28型では、片持ち式のスイングアーム「プロアーム」を採用している。見た目のレーシーさが格段にアップしているだけでなく、ホイール脱着やチェーンメンテナンスなどの整備性も向上している。
またデザイン面の変更ポイントとして、リアシートカウルが従来までは角張った形状のクラウチングスタイルだったが、今回のフルモデルチェンジで曲面デザインを採用。スッキリとした今見ても古臭さを感じないスタイルになった。
メカニカルの部分では、国内オートバイメーカーの馬力自主規制に対応するために最高出力がこれまでの45馬力から40馬力にダウンされてしまった。しかし、チャンバーを社外品に交換してしまえば従来通りのパワーを引き出すことは十分可能だった。
そして、機能面では市販バイク初となるカードタイプのメモリーカードキーを採用してセキュリティ機能が高められていた。ちなみにこのPGMメモリーカードは通常タイプの他に競技専用キーも存在しており、後者を使用すればエンジン特性の変更も可能だった。
MC28型「NSR250R SP」は、WGPのGP1カラーやレプソルカラーなどカラーチェンジを実施しながら1000台限定の1996年モデルまで販売された。
買替や売る際の買取査定は、相場が高騰している2ストレプリカの最右翼 MC28型 NSR250R SPの中古価値に精通しているバイクパッションに!
解説記事更新日:2021年11月15日

車名/型式/年式 | NSR250R SP/MC28型/1996年モデル |
---|---|
発売年月 | 1996年1月 |
前型式からの主な変更点 | プロアーム採用・PGMメモリーカードシステム装備 |
車両サイズ(mm)・重量(kg) | 全長1,970mm 全幅650mm 全高1,045mm 乾燥重量137kg |
シート高・最低地上高(mm) | シート高770mm 最低地上高130mm |
エンジン機構・最高出力・燃費 | 水冷2サイクルV型2気筒・40PS/9,000rpm・22.2km/L(60km/h走行時) |
エンジン始動・燃料供給装置・タンク容量 | キック・キャブレター・16L |
新車販売価格 | 72万円 |

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車 【年式別 平均取引額】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車の取引価格帯】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の取引価格帯
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【取引価格帯と構成比】






※データ更新:2023年06月02日

【状態別の取引額】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格
2023年6月時点から12ヵ月間遡った数字
【状態別買取額の目安】
平均
最低
取引
194.0万円
113.2万円
12台

平均
最低
取引
101.5万円
87.5万円
3台

不動
平均
最低
取引
115.2万円
115.2万円
1台

※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
【実働車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日
【事故 不動 故障車|過去5年間の買取相場の推移】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
【平均買取相場の変動】


【2022年間 vs 2023年間】


【2020年間 vs 2023年間】
取引台数

過去4年間の取引台数÷4
※データ更新:2023年06月02日

- 事故 不動車
- 実働車
実働車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC28|1993~96年】
- 1996年式
- 1995年式
- 1993年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字
事故 不動 故障車【年式別|買取相場の推移】NSR250R SP【MC28|1993~96年】
- 1996年式
- 1995年式
- 1993年式
買取業者の転売先である業者間オークション市場の平均取引価格の推移
査定現場での買取価格は上記取引金額から業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を差し引いた金額となります
※51~125ccの場合、上記転売金額から2万円程度差し引いた金額が正味の買取額となります
2023年6月時点から60ヵ月間遡った数字

買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の(年間 約20万台の)取引データを忠実に反映し、業者の最低限の儲けと経費を差し引いた競争力の高い実際の買取額を表示 しています。
【グラフ領域の金額】は買取業者の転売額です。
転売額とは買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場での落札金額に当たります。
業者間オークション市場とは買取業者と販売業者が参画する競り市場で、年間に約20万台のオートバイが取引されています。
実は買取業者が買取したバイクの約9割は上記市場において転売されています。
そのため、業者間市場での取引額(業者の転売額)から買取業者の儲けと経費(運送料や出品手数料など)を割引いた金額が査定現場での実際の買取額になります。
業者間での取引額から割引かれる金額は、単価の低い原付バイクで0.6万円から、100万円を超える高額車両では6万円までが適正かつ競争力の高い割引額と言えます。
率にすると概ね2%~10%の(高額車両ほど率が低い)割引率なので、業者間での取引額の90~98%が実際の買取額となると憶えておけば、査定額の妥当性や競争力を判断する材料になることでしょう。

- 事故 不動車
- 実働車
NSR250R SP【MC28|1993~96年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 295.2万円 | 4.0点 | MC28-120 | 3,453km | ■ |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 213.2万円 | 4.3点 | MC28-100 | 31,799km | ■ / ■ / ■ |
3 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 210.4万円 | 3.7点 | MC28-100 | 8,483km | ■ / ■ |
4 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 206.2万円 | 3.7点 | MC28-110 | 20,221km | ■ |
5 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 201.2万円 | 4.0点 | MC28-110 | 15,757km | ■ / ■ |
6 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 200.1万円 | 4.0点 | MC28-100 | 14,504km | ■ / ■ |
7 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 190.5万円 | 4.0点 | MC28-100 | 27,324km | ■ / ■ |
8 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 180.1万円 | 3.8点 | MC28-100 | 25,978km | ■ / ■ |
9 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 178.6万円 | 3.5点 | MC28-100 | 26,136km | ■ / ■ |
10 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 172.1万円 | 3.8点 | MC28-120 | 37,520km | ■ / ■ |
11 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 168.1万円 | 3.8点 | MC28-100 | 31,686km | ■ / ■ |
12 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 115.4万円 | 3.3点 | MC28-100 | 33,983km | ■ / ■ |
13 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 113.1万円 | 3.7点 | MC28-120 | 31,927km | ■ / ■ |
14 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 101.4万円 | 3.5点 | MC28-100 | 33,421km | ■ / ■ |
15 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 87.4万円 | 3.5点 | MC28-110 | 100,203km | ■ / ■ / ■ |
【事故 不動 故障車】 NSR250R SP【MC28|1993~96年】 上位20台の取引額 (データ更新:2023年06月02日)
落札額 | 評価点 | 車台番号 | 走行距離 | カラー | ||
1 | NSR250R SP【MC28|1993~96年】 | 115.4万円 | 0点 | MC28-110 | 26,865km | ■ / ■ |
---|
【評価点】8点以上:新車 7点:超極上車 6点:極上車 5点:良好車 4点:多少の使用感 3点:難有 2点:劣悪 1点:事故不動
(※3~4点の評価ながら、値段が跳ねているケースの多くは純正品の無いカスタム車です)
【走行距離】単位はkm
上記は買取業者の最大の転売先である業者間オークション市場の落札金額のデータ
業者間オークション市場では年間に約20万台の中古バイクが取引されています
